エール進学教室千里山田校の評判・口コミ
「エール進学教室」「千里山田校」「中学生」で絞り込みました
エール進学教室千里山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に理由はないが、家計に大きな負担にはなっていないため、適切と考える
講師 フィードバックが適切でわかりやすい。個別の状況を良く把握している
カリキュラム 授業の内容よりも高度な内容であり、志望校合格のためのレベルにあった内容
塾の周りの環境 周囲は適度に静かだが、少し歩けばコンビニなどがあり、長時間塾で勉強することができる
塾内の環境 自習室が広く、自由に利用できるため、授業前後の時間を有効に使える
良いところや要望 バスの送迎が料金に含まれており、天気や時間に関係なく安心して通わす事ができる。
その他気づいたこと、感じたこと 最近、新しい教室ができ、講師が異動したため、今後の授業レベルの変化が心配
エール進学教室千里山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だったと思いますが、はっきり覚えておりません。。
講師 塾長は熱心だが その他の先生があまり頼れる雰囲気ではなく、面談でも具体的なアドバイスがもらえなかった
カリキュラム 教材は悪くなかったと思います。
塾の周りの環境 スクールバスを利用しないと行けない距離だったので、乗り遅れた時など大変だった
塾内の環境 私はあまり記憶にありませんが、建物が古くて汚いと子供が不満を言っていました。
良いところや要望 最初の入塾の際の説明会などは 今の受験の状況など分かりやすく説明され、とても熱心な塾のように感じましたが、まだ小学校中学年だったからかもしれませんが、実際入塾してみると 最初の印象とギャップがあり 授業も男の子が騒いで集中できないなどの問題もあったので、もっと小学生にも熱心に指導してほしかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-752
[受付時間](日・祝除く)14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
エール進学教室千里山田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
エール進学教室 千里山田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-544-752(通話料無料) [受付時間](日・祝除く)14:00~20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒565-0834 大阪府吹田市五月が丘北13-5 2階 最寄駅:阪急千里線 南千里 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
五月が丘バス停・亥の子谷バス停から徒歩5分に位置するエール進学教室千里山田校には、実力ある教師が多数在籍しており、丁寧かつ熱意溢れる授業で、小中学生の学力向上、志望校合格を実現しています。発問を重視した少人数のゼミ式授業では、一人ひとりに寄り添った指導を心がけており、分からないまま先に進むことは決してありません。また、年に2回以上の面談、各種イベント、自習室の完備など、授業外でも生徒の学びを支える環境が整っております。昨年度は多くの生徒の進路実現をサポートしてきました。中学生は定期テスト対策をしっかりと行い1週間前からは、ほぼ毎日、塾に来て(オンライン可)定期テスト対策勉強会を実施しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-752
[受付時間](日・祝除く)14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。