個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八柱教室の評判・口コミ
「個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】」「八柱教室」「中学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八柱教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団よりは高めではありますが、振替も可能なのでそこはありがたいです。
講師 本人が個別を希望していた、教室の真下まで送迎できる。が良かった点。
カリキュラム 成果が出ればよいと思いますがまだわかりません。振替可能なので助かっています。
塾の周りの環境 教室の真下まで送迎できるので良かったです。駅のターミナル内なので明るく安全かと思います。
塾内の環境 集中できる環境ではあるがトイレが近く音が漏れるのがやや気になるようです。
良いところや要望 急な変更等にも対応して下さるのはありがたいです。専用のラインがあるのも助かります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八柱教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 人見知りの娘ですが、先生が優しく声を掛けて下さり、リラックスして受講する事が出来た様です。先生の説明もとても分かりやすく、やる気が出て来た様子が見られます。
カリキュラム 5教科受講させて頂いていますが、毎日1コマずつで、毎日通う事で勉強の習慣をつけられる。と本人は言っております。
塾内の環境 程よい人数なので、落ち着いて勉強出来そうですが、賑やかな生徒さんと一緒の時には少々うるさいのが気になるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分に合った勉強方法が見つからず悩んでいた娘ですが、個太郎塾に通い始め、勉強の進め方が分かって来た様です。
入塾したばかりですが、これからが楽しみです。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八柱教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は高いと思います。管理費が高いと思う。何に使用しているのかわからない
講師 優しく丁寧、子供との相性が合っていたので学習しやすく、学力も上がった、
カリキュラム 教材は種類は少なく本人に合ったものを選んでくれたのか良かったと思う
塾の周りの環境 駅から近く、家からも通いやすいし、電車を使用しても駅から近いと楽である
塾内の環境 教室内は、落ち着いてる雰囲気で学習しやすい環境たと思いました。
良いところや要望 面倒見が良いと言われている
この教室の"中学生"以外の口コミ(3件)
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八柱教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、こんなものかと思います。系列の市進にも通っているので総合指導費が片方でいいのでお得です。
講師 子供に寄り添ってくれている。笑顔で帰ってる来る子供を見ると安心してます。
カリキュラム こちらのわがままをきいてくれてありがたいです。系列の市進に合わせて進めてくれるのでありがたいです。
塾の周りの環境 静かなところで安心。歩いても車でも送り迎えができるので便利。
塾内の環境 ビックリするくらい静かで 皆さん一生懸命お勉強してるのでいい環境だと思います。
良いところや要望 話しやすい先生方で色々相談できて頼れる。子供合わせるだけでなく 引っ張っていってももらいたいです。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八柱教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければ嬉しかったですが、塾なのでこんなものかと思います。でも入塾費用を免除していただき、良心的な事に感謝しています。
講師 女性の先生ですが、子供はとても分かりやすいと言っていて気に入っています。おかげ様で前向きに通塾出来ています。
カリキュラム こちらが希望した教材を使って希望通りにしていただいています。
塾の周りの環境 駅前なのでアクセスも良く、駅のどちらかと言うと静かな方にあるので、駅前なのにうるさくなく、集中出来る環境です。ロータリー沿いなので送り迎えにも便利そうです。
塾内の環境 コロナ対策もされていて、時間が経つのがあっとゆう間と言っているので集中出来ているようです。
良いところや要望 子供はとても気に入ってやる気になってくれたので、この塾を見つけられて良かったと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-456-655
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八柱教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な感じられる。休みの時の割り引きなど有ると良かったと思う。
講師 普通に講師の先生は良かったと思われる。ただ子どもには合わなかった。
カリキュラム カリキュラムなどは分かりやすく良かったと感じられる。内容は良かった。
塾の周りの環境 家からも近く夜も比較的に安心して行かせることが出来た。町も安全ですので
塾内の環境 人数が少ないからとても子どもに目が届いて良い環境たと感じられる。
良いところや要望 少ない人数だから子どもの苦手が理解できて大変良かったと感じられる。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じられることはあまり無いですがもう少しだけコミュニケーションあっても良かった
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-456-655
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八柱教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 八柱教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-456-655(通話料無料) 14:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒270-2253 千葉県松戸市日暮2-3-15 グリーンプラザ八柱第一 最寄駅:新京成線 八柱 / JR武蔵野線 新八柱 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
市進の個別授業 |
【一人ひとりの生徒のために】個太郎塾の授業は十人十色。様々なお悩みやご要望にお応えすべく、一人ひとりにあった指導法、教材、カリキュラムで授業を組み立てます。指導形態は先生1人に生徒2人。これは適度な緊張感を保ちながら「考える」学習環境を提供し、目標達成をめざす為の最適な方法と考えるからです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-456-655
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
千葉県にある個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の教室を探す
- 東松戸教室
- 馬橋教室
- 松戸教室
- 北小金教室
- 市川大野教室
- 南柏教室
- 本八幡教室
- 南流山教室
- 下総中山教室
- 市川教室
- 流山おおたかの森教室
- 原木中山教室
- 加教室
- 柏東口教室
- 西船橋教室
- 妙典教室
- 柏の葉教室
- 二和向台教室
- 白井教室
- 新船橋教室
- 行徳教室
- 江戸川台教室
- 船橋教室
- 南行徳教室
- 新浦安明海教室
- ららテラスTOKYO-BAY教室
- 北習志野教室
- 天王台駅前教室
- 船橋日大前教室
- 八千代緑が丘教室
- 野田教室
- 八千代中央教室
- 実籾教室
- 八千代台教室
- 村上駅前教室
- 海浜幕張教室
- 勝田台教室
- 臼井教室
- 稲毛教室
- ワンズモール長沼教室
- 西千葉教室
- 千葉教室
- 都賀教室
- 成田教室
- 千葉寺教室
- 千城台北教室
- おゆみ野教室
- 君津教室
- 誉田教室
- 大網教室