湘南ゼミナール 総合進学コース中央林間校の評判・口コミ
「湘南ゼミナール 総合進学コース」「中央林間校」「小学生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
湘南ゼミナール 総合進学コース中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安くはないが志望校にいけたので満足。学校の成績がよいとキャッシュバックがあった。
講師 湘南ゼミナールに通い勉強をする習慣がついた。友達との成績争いもあったのでよかった
カリキュラム 親子面談がかなりの頻度であり成績状況がわかりどのように目標に向け学習すればいいのか分かりやすくかつた
塾の周りの環境 自転車で通え明るい道ばかりだったので安心だった。退室時にカードをタッチするとメールがくるので帰る時間がわかりやすかった。
この教室の"小学生"以外の口コミ(9件)
湘南ゼミナール 総合進学コース中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常のコースに加えて、希望制の特訓コースがありますが、そこは自由なので料金は少し高めの集団塾として全然通いやすいと思います。
講師 生徒と親と先生と行う三者面談を希望すればほとんどいつでも実施してくれるのが良かったです。
カリキュラム 教科書、テキストについている回答が解説なども詳しく乗っていて非常にわかりやすかったそうです。
塾の周りの環境 駅からも学校からも近く、通いやすかったのでよかったです。
駐車場も広いので、車での送迎もできるのがとても良い点であると思います。
塾内の環境 暖房、冷房など先生に言えば調節してくれて良かったそうです。
掃除も行き届いていました。
入塾理由 先生の対応が手厚い点と、課題などが計画的に出されている点が決め手です。
良いところや要望 生徒も先生も割と少なめではありますが、レベルの高い生徒さんも多いので切磋琢磨しあうことができます。
総合評価 希望の高校は割と最初は厳しいと言われていましたが、授業以外にも私立の過去問など質問しに行けば教えてくれて、無事第一志望に合格することができました。
湘南ゼミナール 総合進学コース中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別と比べると安い。教材が多くその分高い。全体的には安いと思う。
講師 わりと親の出る幕は少なく、生徒と先生の間ですべて進んで行った。
カリキュラム あまり覚えてないが大量の教材があって宿題など試験など多かったように記憶してる。
塾の周りの環境 焼肉屋の上で人も多く夜でも安心して通えた。駐車場も広く送り迎えに便利なだった。近くにスーパーやコンビニもあって便利。
塾内の環境 焼肉屋の上なので焼肉臭はするらしい。音は車の音だけで特にきにならない。
入塾理由 近かったから。お友達がいたから。本人がここにしたいと言っていたから。
定期テスト あったと思う。テスト範囲にあった内容を授業でやっていたと思う。、
宿題 宿題はかなり多かったように記憶しているが娘は次回の塾までにはこなしていたと思う。
家庭でのサポート 雨の日の送り迎えはしていた。説明会もあったがそんなに多くなかった。
良いところや要望 先生方はよく気にかけてくれていたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 進路に関して特に親が出る幕もなく先生方にすべておまかせしていたので安心できた。
総合評価 娘が嫌がらずに行っていたのが一番。きっと先生方のおかげだと思う。
湘南ゼミナール 総合進学コース中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は少し高いかなと思うところはあるけれどもしかたないのかなとも思う
講師 とてもよく相談にのってくれて合格するように導いてくれたのでよかった
カリキュラム カリキュラムはわかるようにしてくれて本人がとけるように教えてくれた
塾の周りの環境 治安はウチからも近く駅からも近く開けている所なので危なくないところ
塾内の環境 人数は多すぎず少なすぎないのでライバル心もできてとてもよかった
良いところや要望 相談にはよくのってくれてそれを改善してくれたのでとても心強かった
湘南ゼミナール 総合進学コース中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常コースのみだとそれほどでもないですが、直前対策など、各種補強コースに入ると、そこそこの値段になるかと思います。
講師 体験のみでしたが、子供の傾向なども確認された上で一生懸命指導してくれたと思います。
カリキュラム 量をこなす問題に感じましたが、やる気があれば伸びるのではないでしょうか。
塾の周りの環境 焼肉屋の上なので、匂いが気になりました。駐車場があるので、お子さんを待つ方には良いかもしれません。
塾内の環境 焼肉屋の上なので、特に匂いと雑音などは、少し気になりました。
良いところや要望 宿題も多く、量をこなす感じがしました。やる気がある子には良いかもしれません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-323
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的には妥当なのかもしれないがたいして成績も上がらないので料金は高いと思う
講師 成績が良い子には手をかけている成績が悪い子には手を貸さない塾のイメージの為に成績の良い子をもっと伸ばそうとしているお金の為のセールもすごい
塾の周りの環境 駅からも近いし比較的 治安もよいと思う 立地はとても良いと思う
塾内の環境 教室は問題ないと思う 自習室も人数が多くないので席は十分にある
良いところや要望 面談すると先生は一生懸命やってくれてるのかなと思っていたがそんなに手厚くやってくれてるかんじはない レベルが良い子の方に目がいっていて贔屓が有る もっとちゃんとやってくれていると思っていたのでショック 子どもの要望に応えたくれていないのだとかんじた
その他気づいたこと、感じたこと 仕事なのはわかっているがもっと親身になってくれていると思っていたので残念だなと思った
湘南ゼミナール 総合進学コース中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月に3週と4週で料金が違うので他塾に比べて良心的だと思いました。ただ購入する教材の中で全く授業で使わない教材があります。
講師 担当の講師によって差があるとは思いますが、自分の子の担当講師は進路や普段の学習の相談によく乗って下さいました。またテスト後などまめに電話を下さり現状や課題など教えてくれました。
足りないところは個別に補習で補ってくれました。
塾の周りの環境 駐車場が焼き肉屋と同じ敷地なので広く、車での送迎は便利でした。夜も焼き肉屋の明かりで回りも明るく人通りもあるので安心でした。
湘南ゼミナール 総合進学コース中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べてもほぼ差はないと思います。ただ、教材の入れ替えが激しいのでその分の費用がかかってしまうと思います
講師 講師ごとに担当は分かれていますが、どの講師もオールラウンダーなので自習等で気軽に質問をしやすい環境でした。指導方法は普通の集団授業によるものと同じですが、本人のやる気を引き出すのに長け、それに応じて授業の中身もより良いものとなる理想の形でした。
カリキュラム 生徒と先生の距離が近いため気軽にコミュニケーションが取れ、生徒一人ひとりの事情や周囲との関係を把握して授業中も程良いアドバイスを貰えます。受験期にただの勉強マシンにならず、最後まで仲間や先生と楽しく乗り切れたのは湘南ゼミナールのお陰だと思います
塾の周りの環境 近隣の中学校から近く、また駅からも遠くない位置にあるため交通の便が非常に良いです。また、スーパーや薬局も近いので一日中自習室にいても食事面で困ることがありません。
塾内の環境 教室内は非常に簡素であり、特にこれといった特徴はありません。ただ、下の階から焼肉の匂いがしてくることがあります
良いところや要望 この塾はとにかく情報量が多く、講師が試験の傾向や過去の受験生の増減に関する知識を豊富に蓄えているため無難に入試に臨めることが強みだと思います
湘南ゼミナール 総合進学コース中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には少々高間だとは思うが最終的には結果が出たのでクリアだと思う
講師 本人のやる気と頑張りが相当上がったことと、結果が出せたことが何よりと思う
カリキュラム 休むこともなく本人のやる気を引き出してもらえたと思う
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏で、大きな鳳に面しているので通塾には問題がなかった
塾内の環境 自習スペースなどもあり、メリハリをつけながら集中して学習する環境が用意されていた
良いところや要望 先生の熱心な指導もあり、本人のやる気と頑張りが最大限に引き出されたと思う
その他気づいたこと、感じたこと 集中力が付いたと思うので、この先にも役立ってくれることと思う。
湘南ゼミナール 総合進学コース中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心な先生。高校のみでなく大学、将来を見通して考えてくれる。子供、親、講師との三者面談も納得いくまで時間をかけてくれる。
塾の周りの環境 二階建ての二階部分に塾、一階は飲食店のため駐車場がたくさんある。送り迎えの時、駐車場が使えて便利です。
良いところや要望 公立高校を目指す塾だけに、面接の練習は多く実施した。
他教室の先生とも練習をするため、実際の受験の面接は緊張しなかったそうです。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-323
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース中央林間校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
湘南ゼミナール 総合進学コース 中央林間校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-323(通話料無料) 14:00~22:00 日・月を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒242-0001 神奈川県大和市下鶴間1600-1 リブレ イ フェンテ2F 最寄駅:東急田園都市線 中央林間 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
元気あふれる、生徒とともに考え成長する教室です。「生徒もスタッフも自ら考え行動し、成長でき、また成長させられる」「自らの弱みを直視し、それを克服するための勇気と努力を欠かさない」そんな教室づくりを心がけ、授業でも、授業外でも、生徒のみなさんに問いかけます。定期テストや入試、またそのための勉強は、成長するきっかけに過ぎません。目標に向かって本気で取り組んだ先にあるものを、一緒につかみませんか? |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-323
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。