河合塾マナビス鷺沼校の評判・口コミ
「河合塾マナビス」「鷺沼校」「中学生」で絞り込みました
2件
- 前へ
- 次へ
河合塾マナビス鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安直に支払い出来る金額ではありませんが、学校の授業になんとかついていけているのもこのためだと思えば。
講師 授業のフォロー、定期試験の対策等きめ細かく指導していただきました。
カリキュラム 本人の学習の進み具合に応じて復習とテスト対策になる問題を選んでくれています。
塾の周りの環境 駅からも近く、人の通りも多いので夜間の駅までの往復にも不安はありません。
塾内の環境 良く整理されており、学習に集中できる環境が整えられています。
良いところや要望 具体的に「ココがわからない」という所をピンポイントで教えてもらえるので安心感があります。
その他気づいたこと、感じたこと 授業もさることながら、家に帰ってからの講師との雑談の内容まで事細かに話してくれます。講師と生徒との信頼関係は良好なようです。
河合塾マナビス鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思います。コスパが悪い。一人一人寄り添った指導をして欲しい。
講師 コスパがあまり良きない。個人一人一人のレベルに準じてない
カリキュラム カリキュラムは良いと思いますが、定着の確認が甘い。スケジュールの管理が不十分に感じます。
塾の周りの環境 立地は、駅近で大変便利で良いと思います。治安は、逆に繁華街なのであまり良くない
塾内の環境 教室が狭いので、環境はあまり良くない。理系等の専門の先生が少ないので、環境を整えて欲しい
良いところや要望 一人一人個人差があるので、それに合わせて教育が出来れば良いと思いますが、後は、コスパの問題だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと インプットばかりを重視して、アウトプットに注視して、指導してくれる指導がこれから求められると思います
この教室の"中学生"以外の口コミ(12件)
河合塾マナビス鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高3料金はどこも高くなると思う
受けているのは子供なので内容にあった値段なのか判断が難しい
講師 面談や相談での対応はとても良かった
カリキュラム 毎回授業後にアドバイザーの方と話す機会あり
塾の周りの環境 駅近、大きな道路などもなく落ち着いた静かな環境
勉強に集中できそう
食事やコンビニなどは近くにあるので便利
塾内の環境 整理整頓されていた、大きな道路などもなく駅近にしては静かだと思う
入塾理由 現実的な提案とサポートを期待
相談をしやすい環境
通う本人の希望
良いところや要望 環境や先生方の雰囲気は良さそう
サポートしていただきながら本人がしっかりカリキュラムをこなして希望の受験ができるようにしたい
総合評価 今のところ先生方の対応などは良い印象
河合塾マナビス鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ一年生なので、とりあえず苦手な英語のみを受講することにしたので、今は高いとは思わないが、これから受験に向けて、受ける科目、講座を増やしていけば、金額も高くなると思う。
講師 河合塾の人気講師が授業をしてくれるので、とても分かりやすいと子どもが言っている。
カリキュラム 映像授業なので、自分で予定を決めるのだが、部活や学校のテストなどを考慮して、無理のない計画を立てることができる。
映像なので、板書を写すのに途中で止めたり、戻したりできるのが良い点だと思う。
塾の周りの環境 駅前にあるので、立地は良く、通塾には便利だと思う。
うちの場合は自宅受講なので、あまり関係がなかった。
塾内の環境 自宅受講なので詳しくは分からないが、静かな環境で勉強できるのではないかと思う。
入塾理由 兄が通っていてお勧めされた為。
テキストの質が良い、時間に融通がきく、自宅受講が可能なので。
良いところや要望 受講した後に、アドバイスタイムというものがあり、分からない所はなかったか、講座を受けての理解度をチェックできるので、それが良いと思った。
自宅受講なので、電話で行っているが、声だけで伝えなくてはいけないので、ちょっと難しい部分もある。
総合評価 苦手な所、自分のレベルに合った所から、段階的に学べるのが良いと思う。高校生は忙しいので、自分のペースで進められるところが良い。
通塾か自宅受講か選べるところが決め手だった。
河合塾マナビス鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなりのボリュームのため、講座数も多く、経済的に非常に負担だった
講師 生徒に親身になって対応している。チューターもお姉さん感覚で親しみが持てた
カリキュラム 短期間にかなりのボリュームで着いていけるのか非常に心配であった
塾の周りの環境 駅から近いことは非常にプラスだが、飲み屋とかもあり終わって迎えに行くまで心配だった
塾内の環境 自習室も完備され環境的には問題がない。個人に任されていてちゃんと進行しているか不安
良いところや要望 チューターさんとのカリキュラムなどしっかり組まれていて安心していた
その他気づいたこと、感じたこと 一旦休むと取り返すのにかなりの労力が必要で苦労していた感がある
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
河合塾マナビス鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムがしっかりしており、科目数も多いから料金は妥当と思うが、受講数が多いのでかなり高くなる
講師 相談にも真摯に対応していただき、親としては非常に満足していたが、子供がカリキュラムを消化できなかった
カリキュラム 進路に対し、難易度を合わせやるべき内容もきっちりしていた。しかし、受講生の個性まで掴んでおらず、結果としてついていけなかった
塾の周りの環境 駅から近いのは魅力的であったよ一方、飲み屋など繁華街の中にあり治安は今ひとつだった。
塾内の環境 ひとりひとり勉強スペースが用意されて環境は良かった。しかし、やや放任過ぎた感がある。
良いところや要望 大学受験に対するノウハウはしっかりしており、塾の進め通りに受講すれば、それなりの結果は得られそう。
河合塾マナビス鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムがしっかりしている反面、受講数が多く、費用が嵩む。
講師 年齢が近く親身になってアドバイスをいただきました。相性の合わない講師もいたみたいです
カリキュラム 大学受験に向けてきっちりしたカリキュラムが組まれていました。
塾の周りの環境 最寄駅から近く、道筋も明るいので安心して通うことができます。
塾内の環境 自分のブースに篭るので、みわまりはあるものの集中して学習ができているか把握しづらい。
良いところや要望 しっかりとしたカリキュラムがあり軌道に乗れば合格にみちびかれると思う一方で、なかなか進行せず苦労している
河合塾マナビス鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導を含め割高感がある。1講座ずつかかるので、必要コマが多くなる
講師 先生が真面目に対応され、親も安心して子供を預けることができる。
カリキュラム 子供の能力に近いカリキュラムを組んでいただき大変ありがたく思っている。
塾の周りの環境 駅近くにあるので学校の帰りに寄れる、車の迎えが止めるスペースがなく不便
塾内の環境 周りに同化され集中できているかがわからない。また、寝ていても注意が少ない
良いところや要望 周りに刺激され自分の目標に向かって真剣に取り組めることは素晴らしい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールに追われて、学校の復習などが疎かになる傾向がある
河合塾マナビス鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各カリキュラムの積み上げでの計算だったため、従量制で明快だったものの高く感じられた
講師 わからないことは徹底的にわかるようになりまで指導してくれたことにより、やる気が増して志望校に合格できた
カリキュラム あらかじめ本人の得手不得手をしっかりと細かくヒヤリング、分析した上でのカリキュラム作成により不得意分野を克服できた
塾の周りの環境 塾が駅から近くかつ自宅から徒歩圏内で娘だったので夜帰宅するとき安心して塾に行かせることができた
塾内の環境 自習室なども完備されており娘が集中して勉強できる環境が整っていた。複数の部屋があった点もよかった
良いところや要望 親へ対しての連絡も電話が主で共働きの夫婦が多い昨今メールのやり取りの方が結果的に連絡が密に取れるのではないか
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も明るく熱血指導していただいたおかげで無事に志望校の国立大学に入学できたことに大変感謝しています
河合塾マナビス鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長時間の受験学習できる環境を与えるために費用のバリエーションが少ないと感じた。
講師 本人に任せており詳細は聞いていない。勉強の習慣は付かなかったので大学でも苦労している。
カリキュラム 長時間学習することはできる様になったので、長期休暇でも勉強をしている。高校まで学習と受験で分離できた様です。
塾の周りの環境 高校の近くなので変化はありませんでした。もう少し予備校的に雰囲気の差が必要かもしれません。
塾内の環境 自主的な学習環境があったが十分に活用できていなかった。もう少し自主性が増す工夫が欲しかった。
良いところや要望 高校の定期考査中心の学習から受験勉強で基礎をまとめあげられるところを理解させてください。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の勉強でなく自分の学力を作ることが予備校の重要な部分と思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
河合塾マナビス鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 機械相手の受講ですが、忙しい場合はこの価格で機械相手で仕方がないかと思う
講師 アドバイスタイムというのが受講後あるようですが、担当によって指示が違うので、時々対応に困っています
カリキュラム テキストは、要点がはっきりと記載されていて使いやすいようです
塾の周りの環境 建物が古いため、急な階段を登って教室に行かなければならない、少しリニューアルしてほしい
塾内の環境 高校生以上しかいないなので、うるさいことはなく落ち着いて勉強できるようです
良いところや要望 自分の都合で受講ができるので、体調の悪いときに無理をしなくてもいい
その他気づいたこと、感じたこと パソコンに向かう時間がながいので、眼精疲労がおきています。パソコンの画面に工夫があるといいです
河合塾マナビス鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 パソコン授業の割には、1コマの料金が高いと感じました。
講師 自習室は、落ち着いてよかったようです。パソコン相手な割には予約をとらなくてはならないの、レッスンとの兼ね合いがムズかしい
カリキュラム 端的で、重くもなく持ち歩きやすかったのはいいです。90分の講座は少し大変なようでした
塾の周りの環境 ビル自体が古く、お手洗いが使いにくいといっていました。階段もせまいです
塾内の環境 必要な分だけ受講すればいいのは、集団と違って助かっていたようです。
良いところや要望 日曜のしまってしまう時間が18時は早いのでせめて20時まであけて欲しいです
その他気づいたこと、感じたこと 何より、建物がかなり古いので、もう少し階段も広く、お手洗いのきれいな設備になるといいです
河合塾マナビス鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。他の講義タイプのところに比べるととにかく高い??
ただ部活をしていても好きな時に通えるというメリットはあります。塾が薦める講座をそのまま鵜呑みしてとると
恐ろしい金額になるので要注意です
講師 ビデオ講座なので授業はみたことはありません
受講後にアドバイザーと面談をするので 親としてはそのかたが先生&窓口になります
カリキュラム ビデオ講座のため内容まではわからず、本人の希望と塾サイドのおすすめをとる感じです 何度でもわかるまで繰り返し見れるというのはいいシステムだとは思いますが…
塾の周りの環境 駅前の雑居ビルのツーフロアです 中に入ってしまえばきれい。近くにコンビニ、ファストフードなどがあり、食べるに苦労はしません
塾内の環境 ビデオ講座をとる部屋には入ったことありませんが、ブースタイプと聞いてます。換気は大丈夫かな?と心配でした
良いところや要望 やはり好きなときに好きなだけ繰返し同じところが勉強できるというのは 魅力ですが、正直本人がどれだけ身をいれて受けていたかは不明。
その他気づいたこと、感じたこと ビデオ講座が私にはピンと来なかったせいもあるでしょうが、下のこどもには薦めませんでした。本人のやる気が本当にないと成果はでないような気がしました ただただ高いという印象しかありません
河合塾マナビス鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は先払いでまとまるとそれなりに高額。明朗会計だが、学校から勧められて今回サブとして入ったスタディサプリとは比べものならない。あと仕方ないことだが、どんどん必要なものが増えて、だんだん料金がかさむ。
講師 マナビスは通信なので先生は自分で選ぶ。指導をしてくれるのはチューターさんだが、ほとんどがマナビスの卒業生なり、とりあえず話が的確で時代に合っている。生の体験を聞けること、やるべきことやどこがポイントかを兄弟のいない娘が聞ける大切な機会。理系文系と分かれて指導してくれるし、万が一そのチューターの先生が分からない時はみんなで考えてくれるので、娘は頼りになる兄弟がたくさんいる気分になっています。中学までとは違う自分からやらないと間に合わない勉強にはチューターの先生のフォローはとても大切に感じる。
カリキュラム 通信はとりあえず、向き不向きががある。1人で映像を見ながら受けるので、眠くなる人にはきつい。娘は分かるところは倍速、理解出来なかったところは何度も繰り返しながら、止めたりと自分のペースで出来ることが気に入っている。習ったその日にまとめテスト。単元ごとに単元テスト、単語テストは毎月英語を取っていなくてもやってくれて、テスト前に分からない問題や留学前のレポートの手伝い、夏休みの宿題などとりあえず困ったらいけば一緒にやってくれるので、心強い。
塾の周りの環境 駅から近く、場所は悪くないが階段が急でちょっと怖い。人通りは多いのて、それは安心。学校帰りの駅にあるので、家からもバスと歩いて20分ちょっとで行けるので便利な場所にある。駅前なので東急ストア内に文房具屋さんや塾のそばにコンビニもあるので、不便はないと思う。
塾内の環境 基本的に綺麗で静か。ビデオを見る部屋は違う階にあるので、会話はあまりない。チューターの先生と話すところは声はしているが、みんなが勉強しているのを聞いているのも刺激になっているみたい。
良いところや要望 チューターの先生たちが親切で、場所も便利で、高校の先輩たちも数名いるので、とりあえず良い環境だと思う。あとは家での勉強の仕方や振り返り方を教えてくれたら、もう少し定着してくれるのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと ほとんどの授業は2人の先生から選ぶのだが先生たちがどんな授業をするのかの情報が欲しい。どうせ受けるなら、合った先生の授業を受けるに越したことはない。人気などは塾で教えてくれるので、大抵はそのおすすめで受けるが、出来たら選ぶ楽しみも、責任も勉強させたい。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
河合塾マナビス鷺沼校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾マナビス 鷺沼校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒216-0004 神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-1-23 鷺沼片桐ビル 3F 最寄駅:東急田園都市線 鷺沼 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
校舎からのメッセージ |
校舎長の西澤です。20年以上にわたって、毎年生徒さんの志望校合格をサポートし続けてきました。校舎には受験生の皆さんを全力で支える、受験のプロである校舎長とアドバイザー、そして分からないところはその日のうちにその場で解決できるように、学習をサポートするアシスタントアドバイザーが常駐しています。入塾を迷っている方もぜひお気軽にご相談ください! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)