国大セミナー妙典校の評判・口コミ
「国大セミナー」「妙典校」「中学生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
国大セミナー妙典校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言ってわからない。子供の成績の伸びをみるにこの価格に見合っているのではないかと思う。
講師 近隣の地域の中ではレベルの高めの先生が在籍しているようである。
カリキュラム 苦手科目などの重点的なフォローが比較的多いようである。かなり問題数をこなしているように感じる。
塾の周りの環境 商業施設が近くにあることから周りは明るく、安心できる。コンビニ等も近くにあり、忘れ物をした際もすぐに調達可能である。
塾内の環境 商業施設が近いこともあり、窓を開けると車の音が少し気になるようであるが、勉強に深刻な影響があるわけではない。
良いところや要望 特にありません。敢えて言えば、自習室などをもう少し開放して欲しいです。
この教室の"中学生"以外の口コミ(4件)
国大セミナー妙典校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ハイレベルな塾ではもっと高い価格設定となっているところが多いが、ここは指導内容も価格も適度である。
講師 勉強があまり好きでない子供にも興味を失わせず、飽きないように指導している。
カリキュラム 具体的エピソードは無いが、子供が嫌がっていないので親としては納得している。
塾の周りの環境 家から近いので一人で通わせることができる。ルートも明るく安全である。近くに他の塾もあり子どもの数も多いので安心。
入塾理由 家から近く通いやすいので決めた。レベルも適度だったのでここにした。
宿題 宿題は出される。自分はその内容にタッチしないので難易度について承知していない。
家庭でのサポート 分からない事がある時は、聞かれればであるが教えている。塾に行く前のおやつを準備している。
良いところや要望 今まで通りの運営をしてくれれば特に要望はない。子どもが通塾を嫌がっていない点を評価する。
総合評価 ハイレベル校の受験には向いていないと思うが、それなりのレベルの学校を目指すのはちょうどよい。
国大セミナー妙典校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数なので、やや高めのほうだったが、他になかったので納得していた。
講師 最初に説明を受けた教室長はよかったが、授業の受け持ちが少なかった。
また全部の先生が教室掛け持ちで、授業ギリギリまで来なかったりするため、質問などの連絡が付けにくかった。
埼玉県の塾なので、スケジュールが千葉県に合っていなかった。
ただ、人数が少ないので、しっかりめに見てもらえたと思う。
国語の先生は特に熱心に指導していただいた。
カリキュラム 埼玉県は1月初めから入試スタートだが、千葉県は12/1推薦入試がターゲットであり、1ヵ月早いが、進度が埼玉向けになっていた。
夏休みが終わっても6年生の勉強が終わらないスケジュールで、9月や10月にやっと終わったので、はらはらした。
小テストがちょくちょくあるのはよかった。
塾の周りの環境 駅からも5分程度、お店や大きいイオンが立ち並ぶエリアにあり、明るくて人通りもあり、立地がよかった。家からも自転車で5分位で、通いやすかった。
駐輪場もあり。
塾内の環境 元は1つの店舗スペースを区切って3か4の教室にしており、1つずつは狭い。
またコロナ禍でドアを開けていると、他の授業の声が丸聞こえでちょっとうるさい時もあった。
自習室はなく、空き教室でやることもあるが、自習に来る人は少なかった。飲食スペースはない。
入塾理由 6年生から受験勉強を始めて、低めのランクの中学受験コースがあるのが、ここだけだった。
少人数だったのもよかった。最大6人だが、クラス人数少なく、2.3人で受けることが多かった。
振替的な対応があるのもよかった。
定期テスト 小学生なので定期テスト対策は特になかったです。受験勉強向けのみです。
宿題 まあまあ出されていましたが、そんなに多くはなかった。同じ問題集を繰り返し解いていたので、それが宿題のようなものだった。
良いところや要望 少人数でしっかりめに見てくれるところはとてもよかった。
質問とかは先生がなかなかいないので、しづらかった。
とにかく、千葉県で展開するなら、千葉県の入試状況に合わせたカリキュラムを作ってもらわないと、本気の受験は厳しいだろう。
ガラス張りで狭いが解放感はあるが、下から見上げるとちょっと見えるのが、気になるかも。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾では珍しく、休んだ場合の振替を入れてくれるのが助かった。
総合評価 少人数でしっかりめに見てくれるところはとてもよいと思う。
振替があるのも助かる。
反面、千葉県の入試は早いので、そこまでに勉強が間に合うようなカリキュラムを組んでもらいたかった。
国大セミナー妙典校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間を延長してでもわかるまで指導していた。
また自身の高校の体験などもわかるように話をし、高校生活についての話もしてくれたようである。
講師 とにかく丁寧な指導であったと感じている。
従来の休みの日でも必要であれば対応してくれた。
カリキュラム なつの合同合宿などは他の学生の姿勢も感じることができ、大変刺激になったようである。
塾の周りの環境 近くにイオンがあり、コンビニも近い、駅からも比較的明るい道を歩くことができるので、不安は少ないと思う。
塾内の環境 大手ではないので、設備はそこまで良くないが、感染対策などはしっかりしていた。
入塾理由 丁寧な指導と感じたこと。
少人数制も良かったこと。
先生も若く、話しやすそうであったこと。
定期テスト 定期テスト対策はあった。特に苦手な科目については集中的にやっていたようである。
宿題 それなりに多かった。ただ本人のレベルに合わせた分量ではなかったかと思う。
家庭でのサポート 特にしていない。雨の日に送り迎え等をした程度。本人の意思と塾の指導に任せていた。
良いところや要望 若い先生が思いを持って指導していることだと思う。あとは本人次第。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。休んだ際のフォローもきっちりしており、本人に意思があれば、成長できる。
総合評価 少人数制が本人にとって合っていたと思う。じっくりやりたいのであれば、ここの塾は悪くない。
国大セミナー妙典校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じ地区内で比較すると少し割高ではあるが、きちんと理解するまでやってくれ、延長することも多く許容範囲内。
講師 丁寧に熱心に教えてくれてるようで、子供は楽しいと言っている。悪い点は特に聞いてません。
カリキュラム 教材は少し簡単に思えたが、子供は特に感じてないようであった。夏期講習は昼からだったが、暑い時間で朝から開催して欲しいと思いました。
塾の周りの環境 街の中心の通りにあり、立地は良いと感じた。交通の便は自転車で行っていたので問題なし。
塾内の環境 教室内は整理整頓され、問題はなかった。街自体が静かなこともあり、騒音は聞いておりません。
良いところや要望 全て電話対応の為、繋がらない時に何度も電話するのが手間なので、ネットで欠席の連絡をできるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 電話が繋がらないケースがあり、留守電もしくはメールでの連絡ができるようにしたほうが良い。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-419-344
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
国大セミナー妙典校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
国大セミナー 妙典校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-419-344(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒272-0111 千葉県市川市妙典4-9-21 ガーデンアヴェニュー妙典2F 最寄駅:東京メトロ東西線 妙典 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
国大セミナー妙典校では、「楽しい通塾と確実な成績アップ」を実現するために日々授業に取り組んでおります。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-419-344
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。