英才個別学院京王多摩川校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
英才個別学院京王多摩川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾長さんは親身に相談に乗ってくれます。また、塾の目の前に自転車をとめられるところが良いです。
講師 指導の先生によって授業の質は違うと思います。本人に合っている講師の時は楽しかったと、本人も満足気に帰って来ます。
カリキュラム 1人ひとりに合わせた指導が良いです。毎回進捗状況のコメント、保護者とのやり取りのノートがあり、安心です。
塾の周りの環境 道路に面しているので、交通の危険はありますが、治安は良いです。目の前に自転車がとめられるので便利です。
塾内の環境 話し声が筒抜けなので、その辺は日によって変わって来ます。同じ中学の生徒が多いのでうるさい時もあります。
入塾理由 本人としては、仲の良い友達が通っていること、ポイント性があることで、入塾を決めたようです。
定期テスト 入塾する前からテスト対策に参加させて下さり、入塾のきっかけにもなりました。
宿題 毎日宿題が出るので、勉強のリズムができて来ます。本人も勉強量の目安となり、できの悪いところは繰り返しやってくれるので良いです。
家庭でのサポート 塾からのコメントが毎回あるので、進度が毎回出来るので、子どもに声を掛けやすいです。
良いところや要望 塾長さんが話やすいです。アプリで入退塾時間、授業のスケジュールの把握、塾長さんとのやり取りができて大変便利です。
総合評価 まだ入ったばかりなので、成績が上がるかは不安です。本人は嫌がらずに通っているので、期待しています。
英才個別学院京王多摩川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目が多かったので高くなったが、全般的に思うように上がらず、割高と感じた。
講師 通った時間の割には、成績が上がらず、広く詰め込みすぎたかもしれないが、期待していた効果は得られなかった。
カリキュラム 高い値段の割に、受けた成績に繋がらなかったので、割高と感じた。
塾の周りの環境 家から、徒歩2分とかなり近いので、遅くなってもあまり心配することなく、任せることが出来るところがよい。
塾内の環境 塾の中に入ったことがないので、中の設備については、よくわかりません。
入塾理由 偏差値が低かった為、大学合格のため、成績アップの為に決めました。
定期テスト 講習以外でも、自習をさせてくれて
、分からないところは先生が教えてくれる
宿題 宿題は、ありました。それなりの量があったようで、家で宿題をしてました。
良いところや要望 しょうがないと思うが、講師の先生があまり専門性の高いとは思わなかった。
総合評価 かかった費用に対しての効果があまり感じられなかったのが残念でした。
英才個別学院京王多摩川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 薄い内容の割に値段がたかい。
講師 講師は気さくに話しかけてくれてよい。
カリキュラム 内容が薄く理解ができていない模様。宿題はおおめ。
塾の周りの環境 駅に近くよい。また駐輪場があり道路に面しており良い。どうろにめんしてるのがとてもいい。駐輪場所があり、自転車でいけるのがいい
塾内の環境 資料保管場所も狭く混雑する。せまいです。ごちゃごちゃ
入塾理由 家から30分以内にいけ、近場だったため。駅の近くだったため。
良いところや要望 強いて言うなら良いところはまあ、駅に近いところ、駐輪場があるところ。
総合評価 態度が良くなかった。貯めたポイントで頼んだノードがいつになっても来ない。連絡も取れなくなった
英才個別学院京王多摩川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と相見積もりを取って比較しましたが、価格の面では安いと感じた
講師 個別に指導することを売りにしているだけあり、丁寧に教えてもらっているようだ
カリキュラム 偏差値的には高くない塾なので、学校の授業の進捗に合わせて教えてもらえていた。
塾の周りの環境 駅からは徒歩3分ほどで近いところが良いと思う。交通の弁はよく立地も悪くない。が、目の前の道路の道幅が狭く子供を歩かせることに不安がある。
塾内の環境 整理整頓は常にされている印象。一度見学に行っただけだが雑音があるとは感じなかった。
入塾理由 家から近かったこと、成績向上の実績があったことが大きい決め手となった
良いところや要望 個別に指導することを売りにしているだけあり、生徒個人に合わせて不明点を解消してくれるスタンスがよいと思う
総合評価 価格の割に成績が実際に向上したため、総合的には通わせて良かったと感じている
英才個別学院京王多摩川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になって考えてくれる、テキスト以外で指導してもらう時は教科書に沿った例題を用意してくれたところ。
カリキュラム 学校の予定に合わせて先の予定を考えてくれるところと個別なので細かく見てもらえるところは良いです。
塾内の環境 自宅からも近く自転車で通える。自習スペースをこれからは利用したいと思っているのですが(今はZOOM対応の授業でしたので)どのくらい利用出来るのかはこれからです。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手科目を2対1で教えてもらっています。その他の教科も重要なところは夏期講習で指導してもらえるので個人にあったカリキュラムを受けられる点は良いと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英才個別学院京王多摩川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で高いです。一年で私立学校並にかかります。
講師 年齢の近い先生で楽しそうでしたが、プロとワンツーマンよりは成績が上がらなく、少し怖い先生に変えてもらいました。個別なので高いのがネックですが、他の個別よりは安いのカモ…でも、春季講習会等で毎年かかるのでそこは辛いです。
カリキュラム 塾長がレベルに合わせた問題集にしてくれたり、宿題をこまめに出してくれたり、個別に合わせてくれるのが良かったです。
塾の周りの環境 近いのでここにしましたが、近くに競輪場があるので少し不安でした。しかし、夜は酔っ払いもいないし、商店街?なので人目はあるし、歩道もずっと続いているので良いです。
塾内の環境 周りは住宅街だし静かだと思います。個別で仕切られてい殆どは静かですが人の多さや先生によっては、他の子の話題が面白そうで、そちらに気を取られるみたいです。
良いところや要望 よく見てくれて有りがたいです。加湿や消毒もしっかりあります。
その他気づいたこと、感じたこと 休みのスケジュール調整は凄く臨機応変に変えてくれます。部活で急なこともありますが助かります。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英才個別学院京王多摩川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英才個別学院 京王多摩川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒182-0025 東京都調布市多摩川5-19-2 クレセント多摩川 1F 最寄駅:京王相模原線 京王多摩川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
個別指導ならではの細やかなサポートと生徒1人ひとりのやる気を引き出す指導で、生徒と一緒に成績アップを全力で目指していきます。小学生から高校生までを対象に個人の目的やペースに合わせて学習を進めていくのでより効率良く最適な指導を受けることが可能です。塾での勉強だけではなく、家庭学習も細かく進め方を指導していくため、学習習慣を定着させることができます。当塾では、生徒が自分で考えて自主的に学習に取り組めるようにプロの講師たちが徹底的にサポートします。また、いつでも使用できる自習室も完備しており、自身の学習に集中して取り組める環境が整っています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)