eisu 熊野市駅前校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR紀勢本線 熊野市
- 住所
- 三重県熊野市井戸町丸山656-4 地図を見る
- 総合評価
-
3.47 点 (394件)
※上記は、eisu全体の口コミ点数・件数です
eisu熊野市駅前校の評判・口コミ
「eisu」「熊野市駅前校」「幼児」で絞り込みました
「eisu」「熊野市駅前校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(1件)
eisu明和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に進度を確認しながら丁寧に指導していたが、自分で課題を見つけて出来る人は基本的な指導以外特典が無い気がした。
講師 全体講習であったが、進度に応じて個別に開始時間を変えて自習時間に個別指導が行われた
カリキュラム 全体の教材と個人的に弱点強化を目的にした個別プリントをドリル式で指導してもらった。
塾の周りの環境 田舎の教室なので車による送迎が必要だったが、不審者などが居ない環境だったので安心できた。
塾内の環境 近隣の建物に大きな工場や騒音を発する建物も無く、非常に静かな環境でした。
良いところや要望 利用終了したので直接関わりが無く、全ての学習レベルで満足できる料金にして欲しい。
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容も良いが料金もそれなりのものだったので適正料金かどうかは判断が難しいです。
講師 授業以外にも個別で質問にも対応して頂いて丁寧に指導して頂きました。
カリキュラム 教材は進路に合わせて教科の組み合わせも自由にでき、無駄が少なく選択できました。
塾の周りの環境 駅から徒歩2~3分と近く、駐車場もあるので送り迎えもし易かったです。
塾内の環境 駅の近くですが割と静かで、自習室もあったので比較的集中し易い環境でした。
良いところや要望 一斉に終わるため迎えの車が駐車場から溢れていた。時間差をつけるなどの対応が必要かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと この地域では人気があり生徒の人数も多いのでやはり個別指導については対応しきれているかどうか、更によくするためのポイントかも知れません。
eisu平田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。他の個人塾はもっとリーズナブルです。他の塾をお勧めします。
講師 仕事だからと割り切っている場合が多く、親切ではない。先生によるが個人的な相談には乗ってくれない
カリキュラム 教材は塾独自のものを使ってました。わるくはないが、子供たちばかりなので授業は手をぬくときがある
塾の周りの環境 駅からは歩いて5分。駐車場のスペースもあり、車でも電車でもよい。ただ場所は治安が悪い
塾内の環境 塾は清掃がされていてきれい。自習室という教室がない。ロピーぐらい
良いところや要望 公社がきれいなところ。限られているが送迎用の駐車場があるところ
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験は料金が高い割には効果がなかった
eisu白子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いにこしたことはないけれど、この料金だったらもう少し込み入ったところまで教えてほしかった。
講師 子供からしか聞いてないので講師の詳細がわからなず、評価が難しいから。
カリキュラム 小学校の授業の先取りをしていて大変勉強になりました。最初は戸惑いも感じられたが最後には全て理解していた。
塾の周りの環境 自転車で通わしていたが、車の往来が激しく少し危険なところもあった。駐車場も狭く不便。
塾内の環境 教室は綺麗に整理整頓されてて清潔感が感じられました。ただ少し狭いと思います。
良いところや要望 駐車場をもう少し大きくしてもらいたい。また、駐輪場に屋根をつけて下さい。
eisu桑名大山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思います。どこでもそれなりの料金を取っていますから。
講師 教え方が、良いと本人が言ってましたから大丈夫なんじゃないでしょうか?
カリキュラム 教材も分かりやすく本人二に、合っているので良いのではないか、本人がよければ何も言う事がありません。
塾の周りの環境 特に、これといってありませんが家から近いのがよいのではないでしょうか。
塾内の環境 雑音は無いし、人数もちょうど良い人数だと聞いていますから大丈夫なんじゃないですか。
良いところや要望 特にありません、本人が納得してやりやすい環境で、勉強が出来ているみたいなので。
その他気づいたこと、感じたこと 特に、ありませんが?今のままで十分なので、今のままでやってもらえたら大丈夫です、
eisu四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等の講習は強制だったので、年間で考えるととにかくたくさんのお金がかかった
講師 特にいいと思える点はないし、これと言って悪い点もないのでエピソードも思い浮かばない。
カリキュラム 宿題もいっぱいでるし、常に勉強しないといけない環境に置かれているのがよい。
塾の周りの環境 駅からさほど遠くないが、居酒屋等があるので送り迎えしていた。駐車場があまりないため不便
塾内の環境 塾内の環境は普通。自習室等全く使用しなかったので、勉強を進んでしようというかんきょうではない
良いところや要望 勉強にしっかり取り組むことができ希望通りの高校に入ることができてよかった
eisu鵜方駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと感じました。受験のために必要ではありましたが、家計への負担は大きかったです。
講師 志望校の選択や合格の可能性などについて、もう少し積極的なアドバイスをいただけるとよかったかと思いました。塾に通う目的として、そういうアドバイスや情報を得るということもあったので、それがあれば、受験の際にもう少し自信を持って臨めたような気もします。
カリキュラム 数多くの問題を解いて問題慣れする、繰り返し問題を解くことで間違いをどんどん減らしていく、ということは、こつこつやることが苦手な我が子にとっては、大変だったかも知れませんが、良かったのだと思います。課題の提出期限もタイトな時、それでもやる!という力はついた気がします。
塾の周りの環境 車での送迎をしていましたが、迎えの時間には駐車場の混雑があります。夜はライトをつけたまま駐車してお子さんを待っている保護者の方もいて、対面に駐車していると眩しくて困りました。
塾内の環境 教室は机と机の間が狭いと感じました。間を通るときは座っている人の荷物に引っ掛かってしまいそうで、とても気を遣います。もう少しスペースをとってもらいたいと思います。
良いところや要望 通っている間の子供の様子は、たまに面談でお聞きしましたが、その他にもメール等を使って知ることができれば、尚良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと また、下の子の受験の際にもお世話になりたいと思っています。上の子の時の反省点を踏まえ、色々相談にのってもらえるとありがたいと思います。
eisu四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いに越したことはないが、成果がでなければ意味がないし、あまりこだわらなかった。
講師 生徒にとても親切で熱心でしたし、子供もやる気が出て良かったと思います
カリキュラム 子供の成績にあわせて選べたのとわからなければわかるように教えてもらえた。
塾の周りの環境 駅からちかいので時間もかからないし、子供が電車が好きだから駅に近い所を選んだ。
塾内の環境 特に気になる事はなかったです。周りがみんなら集中してるのが良かったと思う。
良いところや要望 今のままでも充分です。
その他気づいたこと、感じたこと 特にごさいません。生徒の事をしっかり考えてくれのはよくわかりました。
eisu平田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかくお金がかかりました。
講師 何度か面談をしていただきましたが、伝わってくるものがありませんでした
塾の周りの環境 駅からは近くて便利ですが、いかがわしい店も近くにありました。
塾内の環境 自習室はそれなりに充実しているようでしたが、進んで自習室に行こうとはしていなかったので、その程度なのでしょう
良いところや要望 面談日時の相談のさい、融通をもうすこしきかせてほしかったです。
eisu尾鷲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的には普通なのでしょうが、テキストやプリント、問題集を配布していただいたがあまり利用してなかったようでそんな面でも高かったなあという印象が強い。
講師 子どもはあまり熱心に学ばなかったが、親身になって指導していただいた。
カリキュラム 丁寧に何度もプリント指導をしていただいた。にもかかわらず、子どもはあまり熱心に学ばず、大変申し訳なかった。
塾の周りの環境 通っていた高校の近くであったが、自宅からは遠く鉄道も1時間に1本も無いところで不自由だった。
塾内の環境 少人数で学習指導していただき、自習室も完備されて環境としては良かった。
良いところや要望 特に問題なくよくしていただいたが、できることなら自宅の近くに開校してもらえたらなあと思う。
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。仕方ないと思いますが GWやらお盆やらお正月などの特別授業も別料金でトータルは相当支払いました。
講師 先生方は若い先生からベテランの先生まで熱心な先生が多かったと思います。
カリキュラム とにかく教科書が多かったのですが使わなかった教科書もありました。
塾の周りの環境 駅に近いのは便利でいいんですが駐車場が狭くて送迎は大変でした
塾内の環境 建物自体は大分古い感じでした。トイレが少なくて不便だと子供は言ってました
良いところや要望 中学受験で入塾しましたがノウハウは やはり他の塾に比べて あると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが入塾した時は夏休みの講習のあまりの宿題の量に子供が半鬱みたいになってしまい辞めようかとも思いました。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いです。長期休みも別料金となりこれも高いです。
講師 子供が楽しく塾に通っていた。塾から帰宅しても授業の内容を聞かせてくれた。
カリキュラム 教材が非常におおい。長期休みの教材も別にありそれもおおい。子供のリュックがパンパンなになっていた。
塾内の環境 教室が2つあり、小6年は冷暖房完備の教室を使用して勉強に、集中できたと思う。
良いところや要望 宿題も多く大変だが、ほとんどの生徒は第一志望の学校の入学試験に合格している。
その他気づいたこと、感じたこと 比較的いろいろなレベルの生徒がいるので、個人に合わせて対応してくれる。
eisu久居駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高い、たかすぎる。
講師 講師に関しては子供からの意見でいい感じとのことであった。担任もそこそこ良かった
カリキュラム web授業だったので、コロナ禍になってもなんの問題もなく学習を進めることができた
塾の周りの環境 駅近で通塾も楽で良かったようだ。またしっかりセパレートされた環境で勉強しやすかったらしい
塾内の環境 教室は特に問題なかったようだが、自習室は少し席数が少なくて困ったこともあったようだ。
良いところや要望 最終的にはそこそこの大学に行けたので成功といえるが、料金など含めるとこんな感じ
その他気づいたこと、感じたこと 下記学習時などに部屋内カメラを設置したらしく、子供は行くのを嫌がっていた
eisu四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間相場的な観点があまり無かったので、費用の高い安いはよく分からない。
講師 取り立てて不平不満は感じたことはない。可もなく不可もない。
カリキュラム 三重県の公立高校受験を踏まえたカリキュラムとなっていたと思う。
塾の周りの環境 自宅から近くに教室(校舎)があったので、通い易かったと思う。
塾内の環境 生徒人数の割にはやや教室の広さが狭いのでは?と感じることがあった。
良いところや要望 質問がある場合はいつでも受け付けて貰えるし、空きコマの教室を自習室として開放してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方および事務担当者は総じて親切丁寧な対応をして下さっていたと思います。
eisu生桑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲にある他の塾に比べると、料金はだいぶ高いようなので、この点数にしました。
講師 講師の方の過去の経験から進学についてのアドバイスをしていただいた。
カリキュラム 季節講習が大型連休ごとにあったおかげで、休み中でもしっかりと勉強が出来た。
塾の周りの環境 自宅からも近く、バス停も近いので通うのには、特に問題ありませんでした。
塾内の環境 塾内の環境は特に問題はなく、友達もいたので良かったみたいです。
良いところや要望 塾にある専用の駐車場が狭いので、送迎に関しては不便に思います。
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、どこも同じようなものかもしれませんが、高いほうだと思います。
講師 教師と生徒の合う合わないもあるし、当たり外れがある。学校もそう。
カリキュラム 学校の課題やクラブ活動との両立が難しく厳しい塾だと疲れるだけで効果はありません。
塾内の環境 塾の教室のなかにはいったことがないので、環境がよくわかりません。
良いところや要望 夏期講習や冬期講習など、普段の授業以外にもあり、おかねがかかります。
その他気づいたこと、感じたこと やる気がアップするような、講師ばかりではないのではと感じます。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いです
中学3年生になって特別講習の数も増えるのでより料金が高く感じます
講師 成績が伸び悩んだ時に保護者も交えての懇談会を予定してもらった。
勉強方法について各教科で教えていただけた。
カリキュラム 普通なら気の緩むような長期休暇の時期に特別講習など継続的に勉強できる環境を整えてくれた
塾の周りの環境 駅が近く通塾がしやすい。周りも明るく人通りも多いため安心して通わせれる
塾内の環境 自習室は十分な部屋数があり。講師も見守っているそうです。わからないことがあればいつでも質問できる環境です
良いところや要望 子供のことをしっかりと見ていただいており満足です。これからもよろしくお願いします
eisu平田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直よくわからないです。これが相場だと言われればそうなのかと思ったし、子どもたちの意欲が出てくるだけで適正価格なのかもしれないも思います。
講師 本人が意欲的に勉強に取り組んだので結果はどうであれ良かったと思う
カリキュラム 課題を出されてそれに対して自分なりに考えわからないところを先生に聞きに行って自習室で集中できてたように思う。それだけでも環境を変えて勉強した意味があったように思う。
塾の周りの環境 家から近く、駅からも近く子どもたちが集中してやれたと思う。近くにスーパーもあり駐車場もあるので親の送迎もやりやすかった。
塾内の環境 教室は学校とそんなに変わらない印象的でした。自習室が本人にとっても友達や先生に聞きやすい環境だったようです。
良いところや要望 カリキュラムがしっかりしていて子どもの学力に応じて授業を組んでもらえたので本人も満足していると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが経験豊富な先生が落ち着いて授業を進めてくれるので子供も安心感があったように思います。
eisu白子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、いろいろな講習やテスト費、システム代などいろいろと考えるとなかなか高額だから。
講師 子どもが授業がおもしろいといっており、話の展開も 早く、満足している様子だから
カリキュラム 季節講習で強化してもらえるからよい。教材はなかなかやりきれないところもある。
塾の周りの環境 駐車場が狭いところが難ですが、駅の前で交通の便は良いと思う。
塾内の環境 清潔感があり、整理整頓もされている感じがして印象が良いから。
良いところや要望 同じ学校の子や他校の子もいて、せっさたくまできそうな感じがする。
その他気づいたこと、感じたこと 振替などがありますが、なかなか利用しにくいところがあるので、そのが改善されると良い。
eisu平田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思いますが、いい塾であるためには必要な金額と考えます
講師 担当の先生が親身に相談に乗って頂き、誉めて成績を伸ばしていけるような指導の仕方
カリキュラム 夏期講習などカリキュラムがしっかりしており、学習塾の中で信頼性が高いので
塾の周りの環境 車で送り迎えするので、あまり関係ないが立地的に適していると思う
塾内の環境 子供が勉強しやすい環境であると聞いている点、自習室を自由に使える点
良いところや要望 子供の成績向上に熱心に取り組んで、勉強に取り組む環境がいい点
その他気づいたこと、感じたこと 中学校に行ってからの塾に対して、今の塾で子供の成績を延ばせるのか不安
eisu熊野市駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
eisu 熊野市駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒519-4324 三重県熊野市井戸町丸山656-4 最寄駅:JR紀勢本線 熊野市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。