ナビ個別指導学院市川大野校の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「市川大野校」「高校生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院市川大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師
ホワイトボードを使用して学校のように講義指導してくださるのが子供もわかりやすいと思いました
カリキュラム テキストは他の塾の体験で使ったものと同じだったと子供が言っていました
塾内の環境 各机にホワイトボードがあり、それを、使って学校のように指導してくださる
自習室も明るく開放的でスマホをしたりできない点
が良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 3校見学体験したのですが、料金的にはこちらは真ん中でした。
しかし勉強に集中できる環境はこちらが1番良かったように感じました。
この教室の"高校生"以外の口コミ(5件)
ナビ個別指導学院市川大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習がすごく高かった。普段の月一の料金もたかかったいめーじ強い
講師 一人一人にきちんと指導してくださり、生徒にもすごく丁寧に教えてくださっていた
カリキュラム テスト対策も宿題もいい具合にだしてくれたり、プリントも分かりやすくまとめてくださっていた
塾の周りの環境 コンビニが近くにあるので帰り際に何か買って帰るのが楽しみだったそうなので周りの環境も良かったと思う。道の整備もしっかりしていて、ほんと周りもよかった
塾内の環境 雑音もあまりなく、設備も綺麗だった。冬は暖房をつけてくれて暖かく、夏は冷房を入れてくれて快適に過ごせた
入塾理由 友人の紹介と学校のチラシを見て決めました。生徒も多くフレンドリーな先生が多かったのが理由です
良いところや要望 先生や周りの環境もよかったです。成績も上がって本人も私も安心しています
総合評価 設備も綺麗で快適に過ごせました。テスト対策までしっかりしていて宿題の量も多すぎ少なすぎずでよかった
ナビ個別指導学院市川大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないので、料金についてはよくわからない
講習費は高いと思う
講師 特になし
良くも悪くもない
何かあれば連絡してくれる程度です
カリキュラム こんなもんかという感じ
成績は上がらなかった
塾の周りの環境 通っている学校から近いので、帰りに寄ることができるのは良いと思う
塾内の環境 すぐ上に線路があるので騒音はあると思う
自習室に仕切りがあると良い
良いところや要望 遅刻や欠席の連絡がアプリでできるのはラク
面談が多いのが面倒
ナビ個別指導学院市川大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な料金だとは思いますが、講習を勧められるのでそれがかなりの負担となっています。
講師 授業の内容が分かりやすいと言っている。難しいことだけでなく、他の話しもすることがあり、嫌だということがありません。
カリキュラム 教材はとくに問題はないと思います。季節講習を勧められるのですが、コマ数が多いので本人は大変そうです。
塾の周りの環境 周辺は暗いので少し心配ですが、家から近いので特に問題はありません。
塾内の環境 自習室はドアを開けるとすぐに目に入るところにあるので、集中できているのか気になります?
良いところや要望 学校の予定等で、変更もしていただけるので助かります。アプリも利用できるので便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、面談があることが働いていると負担となります。
ナビ個別指導学院市川大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長の説明がとてもわかりやすく、また聞きやすい。人柄がとても良さそうで、人見知りの息子も馴染めたよう。
カリキュラム 夏期講習のコマ数相談でも押し付けることなく、組み立ててくれるかんじでよい。
塾内の環境 意外と広く、開放的で悪くない。
ドアの開け閉めに音がして、集中が途切れそうだが、慣れればもんだいないかも。高架下にあるので、少し暗いし、途中暗い道はある。
その他気づいたこと、感じたこと いくつかの塾を体験して、塾長の人柄や、説明の仕方がとても良かった。
教え方もとてもよい。
コストについで高すぎず、安くはないけど、まあ、妥当かと。
詳しく説明もしてくれるし、何より押し付ける感じもないので、良かった。
人見知り、場所見知りの本人が体験して、良かったとのことで決めました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-900
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院市川大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切、丁寧、分かり易く、無駄が無い。
カリキュラム 5教科のビデオ学習もできる。
80分/回はちょうどよい。
塾内の環境 広々として、清潔感がある。
夜は虫が多いのが少し気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 説明に当たって下さった先生は、親切、丁寧、分かり易く、無駄が無くてとてもよかった。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-900
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院市川大野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 市川大野校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-900(通話料無料) 12:00~21:30 (日・月を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒272-0804 千葉県市川市南大野3-8-5 ハピネス南大野101号室 最寄駅:JR武蔵野線 市川大野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-900
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。