河合塾マナビス川崎駅西口の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
河合塾マナビス川崎駅西口 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括で払い、ビデオでいくらでも復習できるので、単価的には安く上がっていると思う。
塾の周りの環境 通いやすい。周りに繁華街があり、軽食取れて、気分転換にもなる。交通量が多いのが夜は少し不安。他にはなし。
塾内の環境 本人のコメント。下の学年でうるさいものもいたとは言っていた
入塾理由 子供が選んできた、きちんと検討してきたと考え、受け入れた。反対しなかった。
定期テスト 特になし。受験対策のみの活用でした。定期テストは自分で自宅学習。あまり重視していなかった。
宿題 宿題などない。自己責任、受験対策専門。普通塾とは違う使い方であった。
家庭でのサポート 自分で考えて進めていた。普通の生活のサポートのみ。
河合塾マナビス川崎駅西口 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に比べて、割高感が否めなかったが、仕方がないと感じていた
講師 アドバイスや質問には、的確に答えてくれるが、一回の時間が短い
カリキュラム カリキュラムは、本人にとって有益なものであったし、内容も悪くなかった
塾の周りの環境 交通に便はよく、夜でも安全で、軽食が取れるところも充実していた
塾内の環境 非常に静かで、簡単に仕切られており、勉強に適した環境であった
良いところや要望 勉強する時間が、自由に選べた、また環境も整っておりよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、よくもわるくもなく、これといったことはなかったと思う
河合塾マナビス川崎駅西口 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基礎から始めると受講数が多くなり、金額も多くかかる。何が必要かある程度の選別は必要だと思った。
講師 映像授業ですが、分かりやすいみたいです。分からない箇所は繰り返しみることができる。
カリキュラム 自分のレベルに合わせて始められるのは良いが、基礎から始めると料金、時間がかかる。
塾の周りの環境 駐輪場がないので、近隣の駐輪場を使用。長く滞在すると駐輪場代金がかかる。駅前なので仕方ないですが。
塾内の環境 自習室という部屋はないみたいですが、受講で使う教室を自習で使うことはできるみたいです。その場合は事前に連絡が必要みたいです。
良いところや要望 映像授業をみた後アドバイスタイムがあるので、見ただけにならないところが良いと思います。
河合塾マナビス川崎駅西口 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとに料金が決まっており、一教科プラスごとに料金が上がっていくので高い。その教科が必要かどうかわからない状況で決めなければならない部分があったので悩んだ。
講師 映像授業だったので、わかりやすく集中して学べた。わからないところを何度も繰り返し見ることが出来た。
カリキュラム 教材は、まとめてもらい、料金先払いなので、やりきろうと言う意欲が湧いた。毎回、授業後にカンファレンスがあるので相談できた。
塾の周りの環境 夜遅くても、お店が多くあるので、明るくにぎやかだった。自転車で通える距離だった。
塾内の環境 映像授業で、集中できる。自分のペースで受講できる。振替も可能。自由な時間に来て復習出来た。
良いところや要望 料金設定を安くしてほしい。気軽に通える塾という感じではなかった。本人には、合っていたようなので良かったですが。
河合塾マナビス川崎駅西口 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額に感じます。
講師 基本、映像授業なのですが、映像の講師はわかりやすいと子供が言っていました。
カリキュラム カリキュラムは体系が決まっており、その中でどれを受講するのかを塾側と相談して決めます。その内容が良いのか悪いのかは判断できません。ただ、季節講習はないです。
塾の周りの環境 川崎駅西口に近いので、交通の便利はよく、比較的人通りが夜でも多いので安心です。
塾内の環境 個別に仕切られたブーすがあるのは見たことがあります。ある程度、集中しやすい環境なのかと思います。
良いところや要望 まだ成果が出ていないので、良いところがどこかは判断できません。
その他気づいたこと、感じたこと 基本、スケジュールは自分で作るし、映像授業なので、本人のモチベーション次第ということろが大きいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-742
平日・土 14:00-22:00 日・祝 10:00-18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
河合塾マナビス川崎駅西口 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いです。どのコースや授業を選択するかですが高いです。後支払いは銀行振り込みのみです。
講師 質問しやすい雰囲気のようです
カリキュラム 単元毎に理解度の確認テストがあるらしく、それをきちんとやればどこを勉強すれば良いかわかる
塾の周りの環境 ターミナル駅に近くバスも充実しているため。また駅近なので夜でも明るい
塾内の環境 個別に仕切りがしてあるので、本人次第ではあるが集中しやすい環境
良いところや要望 職員の方と仲良くできているらしい。職員の方がはっぱかけてくれるのが助かる
その他気づいたこと、感じたこと 特には無いですが、映像授業なので本人次第というところが大きいですが
河合塾マナビス川崎駅西口 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の映像授業の塾や個人塾より割安だと思います。
講師 異動は仕方ないのかもしれませんが、2回担当の先生が代わりました。すぐに馴染めない生徒さんには、不安要素かもしれません。
塾の周りの環境 川崎駅西口にあり、ラゾーナ川崎、ミューザ川崎、東芝科学館近くで、常に人通りも多く、他の塾も多いので、遅い時間でも安心な場所です。
河合塾マナビス川崎駅西口 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1単位当たりの費用は妥当と思われるが、沢山取るように半強制してくるのは考えものだ。教材費は込みなので費用はわかりやすい。
講師 映像授業なので見直しが何度でもできる。自分のペースで学習できる。言いなりになると多額の費用がかかるので、本人のペースや習熟度を加味して親が積極的に介入する事。
カリキュラム 基礎から順に受講させる方針であり悪い所。直前講習は特化しているので志望校に合わせて選択できる。受験対策が多く、広く深く理解できるような受験には直接関係のない科目があると大学に入った時に役に立つ様な科目があると子供の潜在能力の向上に役に立つのではないかと感じた
塾の周りの環境 駅近くで周囲は明るく、遅くなっても安心。バス停や自転車置き場も周囲のショッピングモールにあり便利な立地で休日も利用しやすい
塾内の環境 自習室が生徒数の割に少なく利用が制限される傾向があった。理系の担当者が在籍しておらず質問等が制限されていたのは残念。教室は私語が無いように監督されており静かな環境
良いところや要望 個人のペースで出来るところは人によるが良い点。学習進度について定期的に情報が親に通知されていた。自習室が結果的に受講数で優先される様になっていたので人数と自習室の数の管理、設計できておらず利益優先の傾向が見られたのは残念
その他気づいたこと、感じたこと 文系と理系の両方の質問に迅速に回答できるように各校で両方常設してもらえると良い。
河合塾マナビス川崎駅西口 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もし成績が伸びたら追加の講座をもうしこみたいといったところ、コースが違うため、最初から講座の多い難関校コースを申し込む必要があると言われ、多額の授業料を払いました。
講師 取りまとめの講師のかたは熱心でした。他の講師のかたのようすはよくわかりません
カリキュラム かなりレベルの高い大学を志望したところ、多くの講座を申し込むことになり、結果的に消化できませんでした。もうけ主義ではなく、可能なレベルを提案してもらえていたら、MARCHには受かったかもしれません。
塾の周りの環境 川崎駅から徒歩5分ほど乗りきれた大通りにあり、遅くなっても治安はよかったです
塾内の環境 静かな環境でしたが、設備にたいして生徒が多く、窮屈でした。ビルの壁が薄く、寒かったです。
良いところや要望 映像授業は子供が気に入っていて、すべて見ていたので、達成感があったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾や通信に頼る前に、まずは日々の授業を大事にするべきでした。子供に納得させることは出来ませんでしたが。大学受験は高校受験と違い、塾に駆け込んで1年で間に合うボリュームではありませんでした。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-742
平日・土 14:00-22:00 日・祝 10:00-18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
河合塾マナビス川崎駅西口の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾マナビス 川崎駅西口 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-441-742(通話料無料) 平日・土 14:00-22:00 日・祝 10:00-18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町5 太尾ビル 3F 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 川崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
校舎からのメッセージ |
校舎には受験生の皆さんを全力で支える、受験のプロである校舎長とアドバイザー、そして分からないところはその日のうちにその場で解決できるように、学習をサポートするアシスタントアドバイザーが常駐しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-742
平日・土 14:00-22:00 日・祝 10:00-18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。