代々木進学ゼミナール 武蔵村山西校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 西武拝島線 西武立川
- 住所
- 東京都武蔵村山市残堀5-131-3 マンション川嶋1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.35 点 (42件)
※上記は、代々木進学ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
代々木進学ゼミナール武蔵村山西校の評判・口コミ
代々木進学ゼミナール陽光台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はいろいろ考えてみると妥当な金額だと思います。授業料以外にはほとんどかかりません。別途必要な場合はあらかじめお知らせしてくれます。
講師 塾に入れる当初は不安もありましたが、最終的にはいれて本当に良かったと思いました。先生もいろいろ親との会話の機会を持っていただけました。
カリキュラム 大学への進学を目指しての指導ですが、個々の能力に合わせて指導する方針のようでした。テスト前とかになると苦手なところを集中的に指導していただけます。
塾の周りの環境 駅の近くでもあり、交通の便は非常に良いです。周りにもお店があり街灯も沢山あります。
夜も安心だと思います。
塾内の環境 教室内は明るい感じなんで、雰囲気もよく勉強する環境に適していると思いました。非常にきれいな建物でとくに不満もありません。入り口には消毒液も完備してます。
良いところや要望 塾の特徴としては定期的に保護者と子供で面談が行われます。この時にいろいろ情報を得ることができます。あと進路に関しても諦めるのではなく前向きな提案していただけます。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外でも先生のコミュニケーションがとれるみたいです。厳しい先生もおられますが、授業が終わると優しく接していただけます。みるみる成績も上がっていきました。
代々木進学ゼミナール町田木曽中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供がわかりやすく説明してくれると気に入っている。 自習している時も声をかけてくれているようで、とっている授業以外の教科の宿題なども教えてくれているみたいだから安心して通わせられる。
カリキュラム 教育方針、カリキュラムはイマイチわかりません。受験に対応するには少し甘いように思いました。 受験をするつもりなら選ばないと思いますが、普段の勉強を少し見てもらうくらいなら、良いと思う。
塾の周りの環境 良くも悪くもないと言ったところでしょうか。 自宅から一人で通える距離ではないですが、一番近い塾です。もう少しバス便があればいいかなと思いますが、これは塾に対してではなく土地柄なので仕方がないと思います。
塾内の環境 微妙でした。携帯、スマホをいじっている、中学生か高校生もいたので、どうかなと思いました。教室も衝立で仕切っているだけの2クラス、隣の授業も完全に聞こえてしまうので、集中できるか心配な部分はあります。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、うちの子は小学生で内部進学なのでとりあえず、普段の授業の補習的にお願いしています。なので、自宅から一番近く、先生も説明が上手だったので選びましたが、中・高生になれば、環境も大切なので見直し検討の対象にはなると思います。
代々木進学ゼミナール武蔵村山西校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木進学ゼミナール 武蔵村山西校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒208-0034 東京都武蔵村山市残堀5-131-3 マンション川嶋1F 最寄駅:西武拝島線 西武立川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。