京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校の評判・口コミ
「京進の中学・高校受験TOPΣ」「彦根校」「中学生」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較すると、少し高額で不安でした。ただ時間も多くみっちり教えてくれそうなので納得しています。
塾の周りの環境 家から10分ぐらいの近所なので自転車でも通えることと、また駅前なので周辺も明るく安心です。
塾内の環境 まだ通い始めたばかりなので塾内についても状況を詳しくは理解できていませんが、集中はできているようです。
良いところや要望 理科もビデオ学習のようなので、社会と同じく自宅でのオンラインにして費用を抑えて頂けると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 5月からまた初めてのテスト対策授業が開催されるということで、これから非常に期待しています。
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公立高校の授業料より高いのは、サービスの対価として割高。
講師 特に問題ないが、受験のテクニック的な話をするのが、邪に感じる。
カリキュラム 特に問題ない。季節ごとの集中講義が全部別ですが、受講しない選択肢はないので、そういった組立方は好きでない。
塾の周りの環境 駅前で問題ない。送り迎えもしやすい立地で、申し分ない。予備校にしては、よすぎるきらいがあるくらい。
塾内の環境 自由学習の部屋の席数が少なく、休みの日に自習するときは、早くに席が埋まってしまう。
良いところや要望 本来は高校の授業だけでよいはずなのですが、不足する部分やモチベーションの維持のために予備校があると思う。
その他気づいたこと、感じたこと まあ、高価なだけあって、ケアは十分してもらっていると感じている。
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用回数からは相応かもしてないが、高額であると思う。講習時は跳ね上げる。
講師 講師によって差はあるが、わからないところを適宜指摘してくれる。
カリキュラム 季節の講習は、別に料金は発生するが、集中して勉強ができる環境がいいと思う。
塾の周りの環境 駅の近くにあるため、交通の便は良い。暗く治安の悪いことはないので、安心して通わせることができている。
塾内の環境 自習室等が完備しているので、講義以外の時でも、行くことで集中して勉強できているようだ
良いところや要望 全体にはいいのではないかと思う。要望に関しては時にはありません。
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても、分かりやすく説明して頂いているようで「分かった!」がたくさん出来るようになりました。特に悪い点はないと思います。
カリキュラム 特にないです。ただ、曜日や時間が最初に取れる日程が他の人と重なり取りにくい日もあり少し制限あるかなと思います。
塾内の環境 とても静かだと思います。子どもも集中して出来ると言ってます。
その他気づいたこと、感じたこと とても分かりやすく説明してもらい、読解力が少しずつですがついてきたように思います。塾日も楽しみにしていて、時間まで自習室で宿題や自主勉強しています。自習室は静かなので勉強がはかどるそうです。
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金が高いのに、夏休みなどには別に夏期講習代がかかるので、料金を払うのが辛かった。
講師 一年の途中から入ったので、スタートでつまずいてしまった。そのまま3年間経った気がする。
カリキュラム わからないところがあったのに、そのまま理解出来ずにいた。個別的に指導して欲しいです。
塾の周りの環境 学校と家の間の駅の駅前にあるので通いやすかった。治安の良さも問題無かった。
塾内の環境 入った頃には、自習室の席が足りてないので取り合いになりがちでした。三年になってからは、席が増えて良かった。
良いところや要望 自習室を利用することが多かったのですが、本人からわからないところがあっても質問しづらいので、講師の先生から、声をかけるようにして欲しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない料金であったが、子供が、納得して授業をうけられたので、こんなものかなと思う
講師 個人の能力にあった、指導をしてもらえ、塾と学校の授業がスムーズに進められた
カリキュラム 目指している学校にあわせ、的確な指導をしてもらえたと、おもう。
塾の周りの環境 駅から近くにあり、クラブ活動を終えてからの受講であったが、安心して通うことができた
塾内の環境 商業施設の、上層部のフロアであったが、騒音もあまりせず、環境としてはよかった
良いところや要望 担当の先生も、本人のことをおもい熱心に指導していただき、保護者にたいしても、的確に対応してもらえた
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱心に指導してくださり子供もやる気を出してくれて安心してお任せできます。
カリキュラム 学校の授業内容よりも少し難しい問題もありますが応用力がつくと思います。
塾内の環境 よかった点は現在のクラスは少人数なので指導が行き届いてる。悪かった点は車の出入りがしにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料は安くはないですが熱心に指導してくださるので子供もやる気を出して行ってくれており信頼しています。
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の受講料は、固定で家計の負担は変わりません。教材費は別になりますが、前もって知らせてくれるのでなんとかなります。
講師 やや高額な負担だが、熱心な指導が受けられ、個別の進学指導や個別の指導が充実しています。自習もできる環境があり、時間にしばられず自由に利用できるできるところも良い点です。
カリキュラム 夏休みや冬休みに集中講義が多く設定されており、学びたい科目やじゅけんスタイルに応じて選択出来る点も効率的で効果的だったと思います。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、また駐車場も完備されてるので、子どもの通学や親の送迎にも、極めて便利になっています。駐輪場も無料で完備されているので、学習したいときに自宅から簡単に行くことができます。
塾内の環境 静かな環境が完備されていて、整理整頓が行き届いています。空調や学習机、パソコンなどの環境も整備されており、学習しやすい環境があります。
良いところや要望 大学への進学指導がていねいで、個別の懇談会の設定も何度もあります。自習室が開放され長期のお休みは自由に利用できるところも良い点です。
その他気づいたこと、感じたこと いちはやく大学合格の知らせを聞いて、今後のアドバイスをいただきました。とても良い付き合いだったと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾によってさまざまであるが、私は親として子供に合った塾選びを重点に考えていたので高いとは思わない。
講師 進学実績があり学校の担任より塾の講師の方が進路相談しやすかった。進路に限らず日常生活の相談もすることができ親身になってくださった。
カリキュラム 志望進路やレベルに合ったクラス編成されていて夏期・冬期講習・学校のテストに備えての取り組みがされている。休んだ場合はチューターが1対1で指導してくれるので家庭教師をしてもらっているかのようであった。
塾の周りの環境 駅前にあるので交通の便は非常に良い。スーパーが併設されていて周囲も飲食店やコンビニがあるので便利。
塾内の環境 セキュリティ強化されていて外部の者は各教室へは簡単に入れない。自己学習の部屋がいくつか設けられていて静かなので勉強に集中できる。
良いところや要望 志望校に合格できたことです。部活をしながら大変だったが1年生からこつこつと取り組んできたことが結果につながりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の中学・高校受験TOPΣ 彦根校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒522-0075 滋賀県彦根市佐和町9-22 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 彦根 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
京進彦根校のご紹介 |
彦根校は、京進でも有数の伝統校です。毎年、県立高校・私立高校に多数合格する確かな実績を誇っています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)