京進の中学・高校受験TOPΣ石山校の評判・口コミ
「京進の中学・高校受験TOPΣ」「石山校」「中学生」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 去年、娘が季節講習でお世話になっていました。
とても熱心な先生に出会えて、受験のプロだと関心しました。
カリキュラム 理解するまで繰り返しやってもらえる所や
わからない問題を授業以外の間に聞きに行っても丁寧に教えて頂けたようです。
塾内の環境 自習室にも監視カメラがあり、皆が集中して勉強が出来る環境のようです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾の方がプロの先生に教えて頂けるので、受験のノウハウを知り尽くしておられると思い期待してます。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても高くはないと思います。料金設定もわかりやすく満足しています。
講師 志望校の選択に悩んでいたのですが、親身になって相談していただきました。
カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムが組まれており、計画的に勉強ができる内容でした。
塾の周りの環境 駅のすぐそばにあり便利です。帰りは暗い道を通らなければならなかったので、車でのお迎えが必要でした。
塾内の環境 教室内の設備もととのっており、雰囲気も良く、勉強しやすい環境です。
良いところや要望 授業をやむを得ずお休みしたときには、補講など十分なケアをしていただけました。志望校の選択についても、この塾の長年の蓄積されたデータなどをもとにした情報を得ることができたので、役立ちました。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科全て受講すると高額になる。苦手な科目と夏期講習、冬期講習だけでも十分だと思います。
講師 校長以下、全ての講師陣が生徒の学力に合ったアドバイスを心掛けている。
カリキュラム 生徒に合わせて、クラス別テキスト、クラス別進行度がよく考えられている。英語の教材は校長自ら採用している。夏期講習は課題が多過ぎ、やり遂げられない生徒が多い。
塾の周りの環境 JR石山駅から徒歩1分。送迎バスもあり問題ない。保護者のマイカーによる送迎で、駅前が混雑する。
塾内の環境 JR石山駅から徒歩1分と便利な立地。保護者による送迎で、駅前周辺が混雑することがある。生徒専用送迎バスも完備。
良いところや要望 滋賀県の公立高校、私立高校、京都市内の私立高校を受験する中学生にとって、たくさんの模擬試験が用意され、偏差値、順位も参考になります。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の値段がいくらなのかわからないので、この値段がどうなのかよくわからない
講師 数学の先生で、大変丁寧にわからないことを説明してくださって理解し易い授業でした
カリキュラム 様々な難易度の問題があり、応用問題の挑戦や基礎問題の復習もし易かった
塾の周りの環境 夜でも人通りが多く、塾の帰り道にも人通りの少ない道を通ることはなかったので良かった
塾内の環境 建物のすぐ裏手に鉄道が通っていて、うるさい時もあったが基本的には問題なかった
良いところや要望 この塾の講師や、環境は素晴らしかったので満足していました。ただし、机が老朽化してて揺れてたりしていたところは直してほしかったです
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾と比較しても差異はなく、特に不満はありませんでした。
講師 クラブに没頭していたので、高校受験の準備が遅れていましたが、講師の先生がなにかと相談にのってくださいました。丁寧な対応が印象に残りました。
カリキュラム 志望校にみあったカリキュラムや教材が組まれており、この塾が長年培ってきた経験をもとに考えておられるのだなあと感じました。
塾の周りの環境 駅のすぐそばにあるので交通の便は良いのですが、自転車での通塾でしたので、家から塾までの間に人気のない道を通らなければならなかったので少し心配でした。
塾内の環境 自習室もあり、教室内の雰囲気も良く、設備も充実しており、勉強するのには申し分のない環境でした。
良いところや要望 志望校を決定するのに、最後まで悩みましたが、いろいろと相談に乗ってくださり、合格することができました。感謝しております。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はかなり高いと感じたが、入塾時より成績が伸びて結果が出たのでやむを得ない
講師 指導が熱心で具体的だった、結果として希望する高校に入学できた
カリキュラム 個別指導が行き届いており、苦手なかも悔や分野を克服することが出来た
塾の周りの環境 駅前にあって送り迎えにも問題はなく、特段問題を感じることはなかった
塾内の環境 静かな環境で勉強に集中できる、という子供の感想だった、問題がないと思う
良いところや要望 総合的に見て、結果を出そうと熱心に取り組んでいただいたと感じる
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾を知らないので何とも言えないところはあるが、全体に熱心に取り組んでいただいた
この教室の"中学生"以外の口コミ(10件)
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公立中学進学クラスは値頃感がありますが、県立中学受験クラスは教材研究や指導に力を入れていらっしゃる分、費用は高めです。
ただ、定期的な懇談、アンケートの他、保護者会や説明会は他塾と比較しても多く開催されており、保護者にとって安心感のある塾です。
講師 現在の担当教員は、県立中学受験対策の主任者で、非常に熱心な指導に的確なアドバイスと、あらゆる点で安心して任せられます。先生の指導力に厳しい子どもの視点でも、わかりやすいし面白い、難しい問題にも挑戦する機会をら与えてもらえる、と絶賛です。
カリキュラム 年間指導カレンダーが定められており、学年や学期の途中で同塾の他校から転籍した時でも、授業内容に穴を開けることなくスムーズに移動出来ました。
現在、ロジカルプラスという算数と理科に特化したクラスも受講していますが、毎回授業の始めにテストを受け、正答の確認と丁寧な解説があり、苦手意識が無くなってきました。
塾の周りの環境 駅すぐそばにあり、広範囲から通って来ています。我が子も電車に乗って通っていますが、駅に近いので安心です。
ただ、雨が降ると駅のロータリーには迎えの車でいっぱいになるので、渋滞が起きることがあります。
塾内の環境 教室は清潔で、塾内も整頓されていますが、職員室は2階にあり、各教室は複数階にまたがっているので、せんせいも生徒も階段での移動が必須です。
入塾理由 県立中学校への進学を志望しており、県下最大の合格者数を排出している塾なので、入塾を決めました。塾長や指導してくださる先生が熱心で、親にも子どもにも丁寧に関わってくださるのが何よりも魅力です。
定期テスト 小学生から中学の定期テストに慣れて欲しいという考えから、中学の定期テストと同じ時期に定期テストの実施があります。また、年に2回、記憶コンテストの実施があり、学習意欲の向上も学習習慣の定着に役立っています。
宿題 量は多く、教科によっては難易度は高めです。
我が子は自分でスケジュールを管理して進められる子なので、宿題やテスト対策などの取りこぼしはほとんどなく進められていますが、遊びに夢中の子どもには、親の声掛けが必要なことがありそうです。
家庭でのサポート 週間スケジュールや休校スケジュール、夏期講習等の特別なスケジュールなどは、常に確認しながら間違えないようにしています。
良いところや要望 とにかく先生が面白い、指導力がある方が多く、安心して通わせています。
いろんな学校から通ってきているので、意識の高い子どもが多いように感じます。
同塾の近隣校と併用していたのですが、子どもの強い希望で、こちらの校に転籍しました。今となっては大正解です。
その他気づいたこと、感じたこと 県立中学校進学を希望するのであれば、こちらの対策コースは最適だと思います。
適性、作文はもちろん、面接対策にも取り組んでいます。
県中模試も充実しており、合格判定も信頼度が高いです。
総合評価 着実に成績が伸びています。先生の指導力が高く、受験まで安心して通うことが出来ます。
子とも1人1人を見て、その子にあった学習方法、取り組むべき課題を保護者にも伝えてくださいます。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうどキャンペーンをやっていて、通常の半額で受講できました。
講師 実際に行っていたのが夏期講習のため、短かったことと、子供に聞いたところわからない問題は丁寧に教えてくれたみたいです。
他の塾に行った事がないので、比較が難しいです。
カリキュラム 教材は分厚く問題数も多く、苦手分野に特化していて満足しています。先生が同じではなかったので、まるつけをあまりしてくれない先生もいたため、残念でした。
塾の周りの環境 駅を降りてすぐなので、電車で通う子にはいいかもしれませんが、塾に行くまでに高架があったりちょっと心配です。送迎バスがあると助かります。
塾前には先生が立たれてる事が多いので、その点は安心です。
塾内の環境 駅が隣にあるため、電車の音が気になったようです。自転車置場があり、そちらは止めやすいようです。
良いところや要望 電車の音が気になるようなので、二重サッシとかの導入があれば嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナが流行っているため、なかなか難しいと思いますが、休んだ際に夏期講習が終了しても振替が出来ると嬉しいです。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 本当にちゃんと教えてくれているか不明。 受験対策のために行きましたが、わからなさすぎるとのこと
カリキュラム 予定が出るのが遅いので、他の塾との兼ね合いに少し困りました。
塾の周りの環境 駅近ですが、裏側のため表よりはまだましでしたりバスなどはなかったです
塾内の環境 暗いイメージだと子供は言っていましたり新しい建物では無いので、仕方ないかな
良いところや要望 塾自体は、大手といえることでしょうか。通ってる子も多そうです
その他気づいたこと、感じたこと 本当にちゃんと子供を見てくれているか…少しわかりませんでした。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても高くなく妥当だと思う。
引き落としも書類ではなくウェブ上で出来るので簡単。
講師 すごく親身になってくれて、子供にも優しく授業が面白く前向きに勉強できる。
カリキュラム カリキュラムと教材は細かく分かれており年間スケジュールなどとても分かりやすい。
塾の周りの環境 駅の裏側のため、自転車で通いづらく薄暗い。
バスルートが利用しづらく。
塾内の環境 閑静な立地で静か。
駅の裏側なので、教室の窓を開けると電車の音がするが、そこまで気にならない。
良いところや要望 少人数で良い。
トイレが古いので清潔感があるが綺麗にして欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段の相場がよくわからない部分もあるが、昔と比べて高いかなと思う
講師 親切ていねい。来る時間と帰る時間に外に出て、交通事故に遭わないようにしてくださっている
カリキュラム 季節講習が体験で無料になったいたので受講させた。そうでなければ、なかなか行けない
塾の周りの環境 駅に近いので交通の便はよいと思うが、自宅からは距離があるので
塾内の環境 そんなにうるさくはないと思うが、せまかったり密になるのが不安要素
良いところや要望 子どもの状況について、何度も電話をかけてくださるので助かる。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で、少しは、高いかも知れないが、子どもが嫌がらずに継続してくれてるので、妥当だと思います。
講師 わかりやすいみたいです、子どもにとってみては。個別指導なので、良い
カリキュラム 基礎から始まり、レベルにあったとこから、教えていただいています。
塾の周りの環境 家から近いので、送り迎えが、便利で助かります。立地条件も悪くない
塾内の環境 個別指導なので、まわりの生徒さんのことも気にならないと思うのでよいです。
良いところや要望 個別指導ということなので、分かりやすく教えていただいておりますので、現状、満足しております。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の同じような塾と比較すると、おおむね安い部類に入っており、可もなく不可もなく。
講師 経験豊富な先生がたが多く、進学のアドバイスを的確にしてくれた。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせた教材を使用してくれた。個人のレベルに合わせたカリキュラムを個別に作ってくれた。
塾の周りの環境 交通の便は良いが、繁華街の中にあるため、酔っぱらい等が多かった。
塾内の環境 少人数でも授業が基本のため、授業中も自習室も静かで環境は良かった。
良いところや要望 相談事がある時は、校長先生をはじめ先生皆さんかいつも親身になって相談に乗って頂いた
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多く、フレンドリーな雰囲気で良いと思う一方、アドバイス等に不安があった。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わからない所は丁寧に教えてくれる。水分補給をする時間を作って欲しかった。
カリキュラム 宿題が多くて夏休みの宿題がなかなか取り組めなかったがわからない所は時間をかけてじっくり出来た。
塾内の環境 友達もいて図形とかは問題数も多くてしんどそうだったけど励みになって頑張れたみたい。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が多くてしんどかったみたいですが、苦手な問題を繰り返し解いていくうちに理解してわかったようだ。夏期講習に通わせて良かった。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧な対応。
夏期講習のお盆休み中の宿題をもっと早めに教えて欲しかった。
(帰省のため直前の授業を休んだため、帰省から帰って知ったので、時間がなくて大変だった)
カリキュラム まだ、通い始めなんでよくわからない。
夏期講習のせいか宿題が多く、ちょっとびっくり。
理解していない上の宿題なので、結局親が見ることになり、プロに教えて欲しくて塾に行かせたのに、今のところ余計に負担になっている。
塾内の環境 きれいな教室でした。広さもちょうどいい感じで、先生の目も行き届きそうです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ夏期講習しか通っていないので、9月からの通常授業を受講してどんな感じかをみてみたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 叱るところはきっちり叱ってくれて、甘え気味だった子供がすごく伸びたと思います 更なる成長を期待しています
カリキュラム 自分はよく分からないが特に問題ないと思います 子供は塾に行って楽しいと言っています
塾内の環境 新しくキレイという感じはないが、特に問題ないと思います 駅の目の前だが、車での送迎がしやすい
その他気づいたこと、感じたこと とても良いと思います 学校よりも塾のほうが自分の知識、学力がどんどん上がっているのが分かるので、とても楽しいようです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の中学・高校受験TOPΣ 石山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒520-0833 滋賀県大津市晴嵐1丁目1-8 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 石山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
京進石山校のご紹介 |
○学習を通じて人間力を向上させよう○ |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)