個別指導塾 トライプラス印西牧の原校の評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「印西牧の原校」「中学生」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、個別指導なので妥当な金額だと思う。もう少し安いとうれしい。
講師 まだ通い始めたばかりだが、子供は楽しい先生だと言っているので良いと思う。
カリキュラム テキストが分厚く重い為、持ち運びが大変。
厚すぎないほうが子供もやる気になる気がする。
塾の周りの環境 大きな通り沿いで立地も交通の便も良い。すぐ近くにコンビニとスーパーもある。夜間も人が通り治安も良い。駐車場、駐輪場も完備されており送迎も問題ない。
塾内の環境 整理整頓されていると思う。通い始めたばかりでわからないが、大通り沿いなので騒音があるかもしれない。
入塾理由 他の塾の体験にも行ったが、子供がこの塾の雰囲気と先生の教え方が良かったと言った為
定期テスト 通っている学校の過去問を使ってくれるそうだ。
宿題 先生によって宿題の量が違う。また、こちらからのリクエストで増やしたり減らしてもらったりできる。
良いところや要望 色々柔軟に対応してくれるところ。
テスト前だけ普段習っていない教科を教えてもらえるなど。
総合評価 今のところ特にトラブルや問題などはない。
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団ではなく個別なので仕方がないとは思いますが、少し割高です。
講師 子供も楽しく授業を受けられているそうです。
カリキュラム 授業も教材もわかりやすいそうです。
ただ、使う教材が分厚いので少し持って行くのが大変そうでした。
塾の周りの環境 駅からは少し遠いですが、大通りに面していて周りにはマンションや住宅、学校も近いので安心して通わせられます。
塾内の環境 自習室も使いやすいそうですが、夕方の早い時間だと小学生の声が少しうるさく集中できないそうです。
入塾理由 家から近く、夜遅くに帰るときも安心だと思ったのでここへ通うことを決めました。
良いところや要望 定期テスト前には、学校に合わせた対策を行ってくれるので助かっています。
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて少し高いかなと思うところもあるが、それ相応の対応をして頂けるので、満足しています。
講師 とても分かりやすく教えていただける。先生がフレンドリーで楽しそうにしていた。
カリキュラム しっかりとした目標を立ててそれに向かって教材やカリキュラムを組んでいただけた。
塾の周りの環境 自宅から通いやすく、駅を利用する生徒でも歩いて10分ほどで着くので通いやすいと思う。
塾内の環境 とても静かで集中して学習することが出来る。終わったあとに自習スペースで勉強出来るのも嬉しい。
良いところや要望 塾に着いた時にメールで連絡が来るので、子供がしっかり塾に行ったことの確認ができるてころが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際に、振替が受講ができしっかりとした対応をして頂けた。学校に合わせた時間や予定に変更していただけて、有難い。
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別な為、料金が高く家計にその分負担がかかる。
物価も高騰として家計に負担がかかってるのでもう少し安いとありがたい。
講師 息子に対して親近感を持てるように対応して頂き、息子も先生への信頼を持てるようになりそのお陰で特に英語は好きな教科になった。
カリキュラム その子のレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれるので、その子に合った勉強方法で授業を受けることができる。
塾の周りの環境 家から塾が近いので本人が自転車で通うことができる。また雨の日等も近いので送り迎えが楽に出来る。
塾内の環境 設備も綺麗でコロナ対策もしっかりと出来ている。
また、席の一つ一つに対して区切りがあるので、周りを気にせず集中して勉強をすることが出来る。
良いところや要望 塾長がとても親身で進路のことや息子のことで気軽に相談が出来るのでありがたいです。
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので料金は割高だと思います。夏期講習などか入るとだいぶ料金が高くなります。
講師 わからない問題がある時はわかりるまでしっかり教えてくれます。
カリキュラム 教材は受験する高校の難易度でテキストを変えてくれてました。受講していない教科についても質問をしたら教えてくれました。
塾の周りの環境 塾の近くにはコンビニやスーパーがあり、夜遅くまでお店が開いているので明るい。
塾内の環境 以前は自習室は狭かったが生徒数が増えたので改修して広くしてくれました。
良いところや要望 予定の変更についても、しっかり振替授業をしてくれて助かりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ成果のほどは明らかでないが、おおむね妥当な料金かと思う。
講師 子供と年齢が近めなので話しやすそう。本人もわかりやすいと言っています。
カリキュラム 一回の講習で振り返り学習までできるので身に付きやすいと思う。
塾の周りの環境 自宅からすこし距離があるため、荒天の際は車で送迎するのだが駐車スペースが少ないため不便。
塾内の環境 隣のデスクと近いため、隣の講師の声が大きいと自分の講師の声が聞き取りづらい。
良いところや要望 希望の曜日や時間帯で受講できてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 入室、退室時のメールが助かってます。次のテストが楽しみです。
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別なので集団と比べて割高になりますので、苦手な教科しか通えませんでした。
講師 若い先生が多いですが、わからない所はわかるまでしっかり教えてくれました。
カリキュラム 希望する高校の難易度によって、テキストを変えてくれて良かったです。
塾の周りの環境 近くにはコンビニ、スーパーがあるので夜遅くなっても明るいので良かったです。
塾内の環境 自習スペースがいつでも使えるので良かったです。また、チューターの先生がいる時もあるのでわからない所は教えて貰えて良かったです。
良いところや要望 塾長が優しく話しやすい方なので、いろいろ相談しやすかったです。
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが
本人が頑張ってくれることを信じて
納得しております。
講師
たくさんプリントをコピーしてくださったのがよかったのと勉強方法のアドバイスに共感できました。
カリキュラム 今授業でやってるところを教えてくれてるようなので良い点だと思いました。今後、本人の苦手な単元を基礎からご指導いただけると助かります。本人が相談しやすい環境であるとよいです。
塾の周りの環境 駐車場台数が少ないので先に停めるところのアドバイスをいただけてたすかりました。
良いところや要望 本人がわからないことや受験に関してなど相談しやすい環境であってほしいです。
毎週決まった時間でできると良いです。
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業単価が決まっているので、納得できる料金。
スタートがら2ヶ月分は振り込みで払う。支払い期限も早め。
講師 まだ行き始めたばかりなので、よくわかりませんが、優しすぎず、子供には良いようです。
カリキュラム 1時間指導、30分自分で演習が良い。1年に3回塾内でテストがあるようで、その結果を見てカリキュラムの見直しができるのもよい。
塾の周りの環境 家から近いところが良い。
塾前の道路に横断歩道がないのが残念。
塾内の環境 生徒達は、みんな落ちついて勉強しているようです。
やる気があれば、勉強する材料もありそう。
良いところや要望 融通がききそうな所や、講師の年齢層が幅広いようなので、それも安心できる。
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択科目ごとに課金するシステムなのでいろいろ合わせて申し込みすることができます。
講師 先生がよく変わるので、良い先生もいましたが、なんともいえないです。
カリキュラム てきすとがすごくよく考えてつくられつあるので、これだけをやれば充分だと思います。
塾の周りの環境 駅からは少し遠いですが、くるまで送っているので、止めるとこもあり使いやすいです。
塾内の環境 まわりも勉強中の雰囲気がつたわるので良いです。また自習室もあり環境は良いです。
良いところや要望 雰囲気がよく勉強する環境が整っているところが良いです。あとは良い先生が継続して教えてくれれば良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒も多いのでスケジュールが少し改善されれば良いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 担任制な所が子どもの理解度を知ってもらえるのでいいと思います。
カリキュラム 今はまだ新学期が始まってないのでプリント学習ですが復習がしっかりできてよかったです。新学期からも学習癖がついてくれるカリキュラムになってるといいなと思います。
塾内の環境 講師が前に座ってくれているので集中して学習に取り組めるようです。自習室も集中できるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は理解できない問題も分かりやすく説明してくれるし、塾長も声がけしてくれて楽しく通えてるようです。
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 比較的若い先生が多く、自らの体験談含めて生徒と同じ目線での指導が期待できそうです。
カリキュラム 授業用テキストと演習用テキストが分かれていて、授業時間の配分がちょうどいいバランス感だと思います。
塾内の環境 清潔感があり、こじんまりとしてますが、先生と生徒の距離感としては丁度良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、これからが大事な時期になっていくので、見えない部分もありますが、短期間でスキルアップするには期待出来る。
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生はとてもしっかりしていると思います、悪い点はないと思います。
カリキュラム 一回の時間が少し短いと思います。自習は各自にやる形で、 教えてもらうのは、60分だけなので。
塾内の環境 自習室があり勉強しやすいと思います。
帰りなどに塾長が生徒に声をかけていて良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生がみんなベテランでいろいろなアドバイスもあり、プロだなと思いました、
毎回先生からのコメントがあり、把握できる所も良いと思います。
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話をよく聞いてくれる。よくみてくれるし、子供目線で向き合ってくれそう。
悪いところはまだわからない。
カリキュラム 行き始めたばかりなのでまだなんとも…
でも終わった後の報告書?みたいなのがあり今日何やったのかがわかり、いいと思う。
塾内の環境 いろいろ活用させてくれるそうです。他の子供達ものびのびしているので、うちの子も…と期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 月々の値段としては高いと思うけど、子供のやる気を起こさせて学力が少しでもあがってくれればいい。
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 よくわかる先生とわかりにくい先生がいる。
一応担任制だけど、受験生中心だから息子の担任が受験生について息子はあいてる先生になるっていうこともあるらしい。
カリキュラム まだ始めたばかりでよくわからないが、わからない分野は遡ってやってくれるみたい。
塾内の環境 冷暖房も映像授業用のパソコンもあって勉強しやすい環境がが整っていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の環境も先生も息子には合っているみたいで楽しく通っている。あとは、成績があがることを望む。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 室長の方がとても感じがよく、親身になって相談にのってくださるかなという印象でした。子どもも体験で、塾の雰囲気や先生の教え方も印象よかったようで、他にも見学しましたが、印象が良かった本校に決めました。
カリキュラム 映像授業が別料金ではなく、いつでも見られるのがいいかなと思いました。また子ども自身がちょっと教えてもらいたいと思うことも選択してない科目じゃなくても、相談してもらえれば対応してくれるというので、その点も決め手になりました。
塾内の環境 ちょっと暑いかなと思いましたが、雰囲気は良かったです。
スペースがそんなに広い感じではなかったので、もう少し涼しい環境にした方が、勉強には集中出来るかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは、集団が苦手なタイプだったので、最初から個別の塾を探していたのですが、室長の方が本当にとても丁寧な方で、好印象でした。
入塾前の定期テストの結果がイマイチだったのですが、貶すこともなく励ましてやる気にもさせてくれました。
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切、丁寧な指導。
受験まで時間がないので短期で成績アップするためにどうすれば良いか、丁寧に指導いただける。
カリキュラム わからないところをそのままにせず、すぐに解決でき、戦略的に勉強できるところ
塾内の環境 授業をやった後、演習エリアで復習をするというリズムが作りやすい。
悪い点は小学生が自習の場所で若干騒がしい時もあるかもしれない点。
その他気づいたこと、感じたこと また数回しか行っていませんが、丁寧な指導で受験まで残された時間をこちらの塾でサポートして頂き、ニガテな部分をしっかり点が取れるよう期待しています。
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 学校と違い塾は成績を上げる為の場所です。
決して安い金額ではありません
一年通って上がらなかった結果から金額は高いと思います。
カリキュラム 1対2でお世話になってました。
集団ならともかく個別でお願いしてて、一年通ってその子に合ったものを与えて下さらなかった…見つけることが出来なかった。
塾の周りの環境 環境は悪くないと思います。
通り沿いにある所ですが、バイクや車の音も気にならず静かな場所です。
塾内の環境 環境は悪くないと思います。
塾内…自習してる生徒も大きな声で話す訳でも無く静かに出来ていた様です。
ただ静かにしてるだけでスマホをいじってる子も多々居るそうで…先生は気付きません。
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の料金なので高いとは思いませんでした。
入塾する時の料金説明もわかりやすかったです。
講師 皆さん元気に挨拶をしてくださり、わからない問題も質問しやすかったようです。
個別指導なので、もし先生が合わない時は他の先生に変えてもらえるのは入塾する時に安心しました。
カリキュラム 苦手な問題に時間をかけて教えてもらえたのが娘はとてもわかりやすかったと言っていました。
面談もありましたが、できれば学校より先にいろいろ相談をしてから学校の三者面談受けたかったです。
塾の周りの環境 塾の近くにコンビニもスーパーもあるので、お腹がすいても買い物も行けるし、夜の迎えの時間も心配はありませんでした。
塾内の環境 まだ新しい塾なので、教室も靴箱もとても綺麗でした。
うちの娘は煙草の臭いが苦手で、先生方の煙草の臭いが気になったようです。
良いところや要望 急に具合いが悪くなった時などの振り替え対応がとても良かったです。
面談のタイミングは学校の三者面談より先に入れて欲しいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 2対1の授業で先に友達が入塾していた塾に娘が入りましたが、友達と同じ先生に入れてもらい、塾に行きやすくしてくださいました。
この教室の"中学生"以外の口コミ(5件)
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方がないが、もう少しだけお安いと
家計的に助かる。
講師 同じテキスト内容を他の塾でも、教えていただいたが、
入会した塾の方が、より理解分かりやすかったと子供の
意見を尊重しました。
カリキュラム 学校の授業より進度も早いですし、教材内容も理解
しやすいと感じました。
学校では復習として、学べるのでアウトプットも
できるので良いと思います。
塾の周りの環境 住まいから自転車で行けて、交通の便もよい。
周りにショッピングストアーもあり安心だと思います。
若干、駐輪場が狭いように感じました。
塾内の環境 目の前にスーパーがあり、人通りや街灯もある為
安全に感じます。
入塾理由 体験の時の先生が分かり易い授業をしてくれた為。
塾長が親切だった為。
定期テスト 定期テストはまだ受けてませんし、まだ体験しか受けてない為わかりません。
宿題 また通ってない為、わかりません。
塾長からは、負担にならない程度に2ページ程宿題が出るとお聞きしました。本人が希望なら、もっと量を増やすことも可能と言っていました。
良いところや要望 住まいからも近く、体験での印象にはなりますが、先生は年齢が幅広く皆さん親身にご指導してくれているのが印象的でした。
総合評価 トータルで5社の体験をしましたが、子供が一番
良かったという場所に選びました。
塾に対して否定的でしたが、体験を終えると少し
凛々しくなったのが印象的でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス印西牧の原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 トライプラス 印西牧の原校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒270-1337 千葉県印西市草深2101-2 2階 最寄駅:北総鉄道北総線 印西牧の原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライプラスで安心入会 |
教室の雰囲気や学習スタイルがお子様に合っているか、それが塾を決める大切なポイントです。トライプラスは体験講習や見学をして頂き、指導システムを実感、納得いただいてから入会していただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)