個別指導キャンパス大和八木校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「大和八木校」「小学生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス大和八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 良かった点は、 質問しやすいところ、悪かったところ、講師がすぐ代わってしまう点です。
カリキュラム カリキュラムが作成されないので、保護者として授業の進度等がわからない。
塾内の環境 良かった点は、自習室が利用できる。他校の自習室も利用できる。悪かった点は教室がせまい
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなので、これからに期待したいですが、授業のカリキュラムや進捗等を知りたいです。
この教室の"小学生"以外の口コミ(4件)
個別指導キャンパス大和八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここまで学力が上がり、この金額ならとても安いと思います。達成した事が感謝
講師 細かな相談にも対応してくださり、弱い部分を強化しつつ、何度も話を聞きながら進めてくれた
カリキュラム 教材がとても合っていた為、思っている大学へ進む事ができたと思う
塾の周りの環境 駐車場がなく、迎えに行く時が本当に困った、単純に車通りが多い、自転車で行くにせよ結構危ない場所だったので、
塾内の環境 人が集まりすぎるとどうしても狭かったので、結構密な状態だった
入塾理由 先生との相性が良く、成績が目に見えて上がったのでこのまま国公立大学受験もお願いした
定期テスト 定期テスト対策や共通一次対策も踏まえて組んでいただいてました
宿題 宿題も出ていた、次の塾の行く日までに終わる量だったし、内容も良かったと思う
家庭でのサポート 食事なども塾の時間に合わせて、食べれるようにそれほどお腹がいっぱいにならない程度にしていた
良いところや要望 個別なので、先生との距離は近く分からないところはすぐに質問できた
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール調整なども、うまく合わせながらやらせてもらっていた
総合評価 個人差によって合う、合わないあると思いますが、とても丁寧で対応も良かった
個別指導キャンパス大和八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は思っていたより高く、冬期講習や夏期講習は負担が多かったです
講師 個人ごとに分かりやすく、それぞれにあった教え方をしてくださり、分からなかったところも理解できたようです
カリキュラム テスト前対策や受験対策とシーンに分けて用意されており無理なく取り組むことができたようです
塾の周りの環境 家からも近く自転車で通うことができたので送り迎えしなくてすみ、人通りも多いのであまり心配することがなかったです
塾内の環境 少し狭いようですが自習室もあり塾がない日もよく行っていました
良いところや要望 何より息子は無理だと言われていた高校に入学することができ、今も上位を保っています、理解する力を身に付けれたんだと思っています
その他気づいたこと、感じたこと 懇談等も積極的にやって頂き勉強状況も把握できました 親としては助かりました
個別指導キャンパス大和八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、私が考えてたよりかなりかかりました、今までの遅れを夏期講習や冬期講習で取り返す為授業を増やした為です、教材費も思ったよりかかりましたが、合格することができたのでしょうがないかなっと思います
講師 とりあえず、絶対無理だとみんなが思っていた高校に同じ中学の中では一番の点数で合格できました、今でも学年上位をキープしてます
カリキュラム 子供の能力に合わせながら少しずつ伸びるカリキュラムを組んで頂いたので途中で諦めることがなかったです
塾の周りの環境 自転車で5分位の所にあったので子供自身が自分で行ってくれたので送り迎えをするこどがなく助かったです
塾内の環境 自習室も設備されており好きな時に勉強することができ、教室内も広くはないけど清潔でした
良いところや要望 個別指導なので子供の能力にあったペースで授業を進めてくれるので頑張ることができました
その他気づいたこと、感じたこと やり方でやればできるのだなぁと感じました。子供のやる気を最大限に引きだしてくれました。
個別指導キャンパス大和八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 先生は固くない服装で話しやすい感じと言っています。
分かり易いし質問し易い雰囲気が良いみたいです。
カリキュラム 教材はわかり易いと言っています。
持ち込んで真らってもいいとも言われました。入ったばかりなのでわかりませんが計画や先の見通しを教えて欲しいと思いました。
塾内の環境 席がブースになってないので不安でしたが娘はそれが良かったみたいで他の子に説明している時も様子を見てきにかけてもらえるので安心する様です。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので高いですが最初はキャンペーンで割り引いてもらえました。
入塾の説明も手短にわかりやすい説明で良かったです。
まだ入ったばかりですですが子供はわかりやすく好印象の様で良かったと思っています。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-626
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス大和八木校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 大和八木校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-626(通話料無料) 平日・土曜日 10時~21時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒634-0078 奈良県橿原市八木町1丁目4-15 クリスタ八木2階202号 最寄駅:近鉄橿原線 大和八木 / 桜井線(万葉まほろば線) 畝傍 / 近鉄橿原線 八木西口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
小・中・高の各学年において、難関校受験用から基礎学力定着用まで、豊富な独自教材をラインアップ。志望校や弱点に合わせて使用しています。こうした独自教材を用いた高密度の個別授業で理解度UP(わかる)、十分な演習で定着(できる)を図ります。また、過去問および厳選した類似入試問題も取り入れ、入試本番で合格点を勝ち取る実戦力を養います。季節講習会は受講後大幅成績アップが続出と大好評。豊富な受験情報の提供と進路相談も多くの方々に喜んでいただいています。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-626
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。