関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室の評判・口コミ
「関西個別指導学院(ベネッセグループ)」「三宮教室」「中学生」で絞り込みました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は高いと思う。
夏期講習、冬期講習など、たくさんの授業を提案されるが、負担が大きい
講師 講師の方が多く、年齢が近くて話しやすかったり、講師の方の経験談を聞けるのが良い反面、講師の都合とこちらと予定が合わず、講師の交代が多め。
カリキュラム 学校の授業が理解できるように、予習、復習できるようにカリキュラムを組んでくださっていました。
宿題や、小テストを出したり、家でも勉強する習慣がつくように工夫してもらいましたが、結局は、本人のやる気には繋がらなかったです。
塾の周りの環境 電車、市バスなど、交通機関は便利です。
他の塾も同じビルに入っており、エレベーターの待ち時間が少しあります。
塾内の環境 教室はとてもきれいでした。
保護者、講師、子供の面談スペースは、壁で隔離はされているが、天井部分が開いていて声は聞こえてしまう為、
授業を受けている生徒から聞こえているのかな、と思うと少し嫌だった。
入塾理由 小学生の子供1人でも通いやすい場所だったこと。
学校での授業がわからないところがあり、ついていけるようにしてほしかったが、大人数のところでは、学校と同じで理解できないと思ったので、個別がよかったこと。
人見知りな性格だが、年齢が近くて話しやすいかと思った為。
定期テスト テスト前だからといって、授業コマ数を増やしたわけではないので、いつも通りの授業の中で、苦手なところを教えてもらったと思います
宿題 量や難易度は、子供に合わせてくれていると思う。
授業の復習ができるように出してくれていたと思う。
良いところや要望 体調不良や、部活の予定など、急な予定変更にも、対応してもらえたので助かりました。
総合評価 スケジュール変更に柔軟に対応してもらえて助かったが、授業の金額が高いと感じた。
うちの子供には、塾というところは、やらされてる感、でしかなく、
やる気がない子供は、やっぱりあまり学力は伸びないと思う。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良く分からないが、今のところはまぁこんなもんかと思っているから。
講師 本人が良いと思っている様子なので、こちらからはあまり追求はしないようにしている。
カリキュラム 本人に合っにカリキュラムだと思うので、まぁ良いほうだと思っている。
塾の周りの環境 神戸市内、兵庫県内では一番良い勉強な場所だと言うことは誰でも分かる所で、文句の付けようがないので良い。
塾内の環境 場所的に非常な賑やかな所にあるので、そのあたりが少し気になるところだから。
入塾理由 本人が行きたいと言ったので、良く調べて良いと言うことになった。
定期テスト 分かりやすく、丁寧に対策してもらっていると言うことなので良いと思う。
良いところや要望 良いところは、非常に便利の良い場所で、そうじゃないところは非常に賑やかな場所でもあると言うこと。
総合評価 やはり本人が機嫌良く行っていて、現に成績も上がっているから。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で高いのは仕方がない。大人数の場合、ついていけてるか、真面目に聞いているか、寝ているかわからないので、高いけど個別を選んだ
講師 まだ始まったばかりなので分からないが、今のところ毎回丁寧に教えてくださるから本人も気に入っています。やる気を出させてくださるので助かります
カリキュラム 苦手なところもチェックして長い目でプランを考えてくださるので、科目それぞれ、理解度に合わせて進めてくださるのがたすかります
塾の周りの環境 定期券で通えるから交通費がいらなかった。都会だから休憩時間に好きな店に寄ってリフレッシュできるようです。学校帰りに通いやすいのも決め手。三ノ宮の塾の後にバスで帰るが、バス停が近かった。他の塾はバス停から15分くらい歩くので通塾の往復時間で疲れそうだった
塾内の環境 鉄筋のビルなので騒音はあまりわからない。駅から近い事が魅力だから、狭いかもしれないがある程度は仕方がない。自習室もあるから集中しやすいと思う
入塾理由 個別が良かったので、希望の塾が見つかり良かった。体験して決めたのが良かった。定期券で通いやすかった。三ノ宮で休憩がてら街を歩ける
良いところや要望 個別プランが充実し、三者面談も定期的にあるのでスモールステップの繰り返しで目標に向かって頑張れそうだと思いました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果についてはまだこれからですが、初期費用としては妥当かなと思います。
講師 初回の副塾長の面談で子供がとてもやる気になりました。ひとまず本人のモチベーションアップとその維持が最大の目的なので、ここなら安心して任せられそうだと感じました。
カリキュラム 個別にカリキュラムを作ってくれる点がうちの子には合っていると思います。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多い所なので夜間でも安心です。普段の行動範囲内にあるため、便利に感じています。
塾内の環境 自習室は居心地もよく集中もできるようです。一席ずつタイマーが設置されていて便利と言ってます。
良いところや要望 要望は特にありません。このまま子供のモチベーションをキープできるような励ましや声掛けを期待しています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思います。マンツーマンにしたら、料金は上がると思います。
講師 まだ通い始めたばかりなので、わかりませんが、子供は先生の説明は分かりやすくて良いと言っています。
カリキュラム テスト前は日曜日も自習室が空いているので、助かります。
塾の周りの環境 JR三ノ宮駅から横断歩道を渡り、すぐですので、交通の便は良いです。ドトールコーヒーが目印です。
塾内の環境 感染対策もきちんとされているし、教室内は綺麗です。窓が常に空いている所も寒いですが、安心です。入退室もメールで確認でき、助かります。個人的には机の向きが横並びではなく、縦向きな所も気に入っています。
良いところや要望 親身に相談にのっていただけるので、安心です。
成績が伸びるよう、手助けをしていただける環境だと思います。子供の性格などを見抜いてご指導いただければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体験教室後にすぐお電話を下さり、子供の解き方のクセや、勉強の仕方等のアドバイスをしてくれました。よく見ていてくれていたのだと嬉しくなりました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いと覚悟していたのですがコマ数が増えれば割安になる所は親切かつ個別指導としては妥当な料金だと思います。
冬季講習の期間に入塾したのでコマ数が増えても割引にならなかった所は仕方ないがしっくりこなかったです。
講師 子供が気楽に接することができて良かったと思います。
どこの塾でも仕方ないことですが先生の合う合わないはあるみたいです。
カリキュラム 教材は志望校の赤本を用意してくださいと言われ、余分な教材費がかからなかった。
悪い点はないです。
塾の周りの環境 駅から近く便利だが、大きな駅で繁華街なので遅くなる時など心配でもある。
塾内の環境 受験時期に入塾したこともあり、また大学受験を控えている人も多いみたいで周りの雰囲気にのまれ集中できるようです。
良いところや要望 塾の人が親切丁寧で、子供は面倒くさがり屋なのですが塾に行くのは嫌ではないようで安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格や興味を聞いてくださり、どうしたら子供にとって良い方向に進むか考えてくださる所が親切だなと思いました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の設定は妥当だと思うが、やはり教材の料金が高いと感じる。これはまあ、仕方がないと思う。
講師 丁寧に指導してもらっていたと思う。弱点が克服できるように上手に指導して頂ける事をこれからも期待している。
カリキュラム 教材は色々と使いやすいものを購入していたと思う。ただ教材の価格は少し高いかと感じるが、仕方がないと思う。
塾の周りの環境 駅が近いので通いやすいと思う。仕事の帰りに迎えに寄るのも便利だったと思う。
塾内の環境 割と繁華街なのだが、防音はしっかりしていると思う。周囲の騒音が気になった事はなかったと思う。
良いところや要望 個々に合わせて授業を進めているようで安心しました。ただ、自習室から飲食の匂いが漂ってくるのは如何なものかと思うが。
その他気づいたこと、感じたこと 再び受験を迎える事になるのだが、しっかりと指導して頂ければと思う。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。コマ数を増やすとやはり負担ご大きくなるので仕方ないと思います
講師 若いけどていねいに教えてくれる点が良かったと思います。
カリキュラム 教材は色々と使いやすいものを購入してよかったです。季節講習は多く入れられる点が少し納得出来ませんでした。
塾の周りの環境 交通の便は駅から近いので良かったです。友人と一緒に帰宅できるので安心です。
塾内の環境 教室の環境もとてもいいと思います。自習室もあり利用させてもらっています
良いところや要望 変更なども対応してもらえるので、急な体調変化の時は助かります。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めなのでもう少し安くか、授業時間70分をもう少し長くして欲しい。
講師 まだ通い始めなのでわからないが、丁寧に指導してもらっている。弱点克服できるようにうまく指導いただくことを期待します。
カリキュラム 数学が弱いので、親の要望に合わせてフレキシブルに授業内容を変えてもらった
塾の周りの環境 交通の便は良いが繁華街そばなので夜は環境良くなく迎えに行く必要あり。
塾内の環境 部屋に入ると静かで良いと思う。コロナ対策をきっちりと進めて欲しい。
良いところや要望 高校受験まであまり時間がないのと、コロナ影響で状況が例年と比べて変わり過ぎているので、有益な情報を随時出していただきたいのと、効率的な指導をして欲しい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 事前にしっかりした料金表で分かり易く紹介いただいたと思います。
講師 これといって、特にこまることはなく、対応していただけたのではないかと思われます。
カリキュラム 特にこまることはなく、十分適切な教育資材であったと思われます。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多く立地条件が良い思います。地下通路への入り口が目の前で便利です。
塾内の環境 部屋自体は静かてあり、自習が可能なスペースも設けられていて良かったです。
良いところや要望 よいところは振替授業の柔軟さと、なんといっても自習することがいつでも可能という点です。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 丁寧な説明をしてくださいました!
勉強に対する姿勢や、受験に向けての心構えなど、真剣にお話し頂き、本人のヤル気に繋がりました!
カリキュラム 振替がしやすくて助かる。学校のペースに合わせて振替できるので、テスト前に通って質問などしやすい。
塾内の環境 先生方の紳士的な対応や、丁寧な話し方、態度などが、塾の雰囲気に現れていると思う。チャラチャラとふざけているような感じは見受けられない。
その他気づいたこと、感じたこと 一番最初に、教室長と面談した時に、勉強に対する姿勢について割と厳しいお話をされてしまいましたが、逆にその部分が本人のヤル気に繋がり、入塾することにしました!
本人のヤル気次第でいくらでもサポートしますよ、というお話でしたので、これから自習室も有効に活用しながら、通わせて頂きたいと思っています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やさしくて、わかりやすいらしいです
わるかった点はまだよくわかりません
カリキュラム まだ
よくわかりませんが
苦手なところを克服できるカリキュラムかと思います
塾内の環境 静かな室内
清潔感のある室内
自習室の雰囲気などがよいです。
悪い点はありません
その他気づいたこと、感じたこと 勉強に集中できる環境がよい
2対1がうちの子にはちょうど良い
質問もしやすいみたいで
子どもが「塾楽しい」
と言っています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の個別指導なので、料金が高いのは覚悟していました。ただ、教材費が別料金なのが残念です。
講師 今まで分からなかったところが今日初めて分かった、と言っているのを聞いて、やはり通わせて良かったと思った。
カリキュラム 教材については、まだよく分からない。中学生用の教材が今日届いたばかりなので。
塾の周りの環境 駅近なのはすごく良いことだと思うが、徒歩で通わせていて、行き帰りの道沿いに夜のお店が多いのが気になる。そこを避けて行くと時間がかかるし、バスだとバス停までの距離や待ち時間が長い。
塾内の環境 もっとザワザワした感じが強いのかと思っていたが、意外と静かなことに驚いた。
良いところや要望 通い始めてまだ2か月なので何とも言えませんが、授業の振替がネットでできたらいいなと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金銭面的なことは親に任せてる為詳しくは知らないが、やや高いらしい。
講師 講師がたくさん居るので、いろいろな授業方法をする人達が揃っている。だから、自分に合った講師を科目ごとに選べる。なので 講師と仲良くなれる。
カリキュラム 講師達が生徒一人ひとりに合わせて作るので、定期テスト対策や、長期講習中などの予習・復習をしっかりできる。
塾の周りの環境 電車やバスの駅が近いので利用しやすい。人通りも多いので夜道も安心。
塾内の環境 塾をワンフロアにまとめて入れてる為、授業スペースなどが狭い。だから時々 授業中に自習室からラーメンやから揚げなどのにおいが漂ってくる。
また、自習室は静か過ぎて、コンビニおにぎりを食べる時 海苔の音が塾中に響き渡る。
良いところや要望 制限一人ひとりに その人専用の "カルテ" があり、勉強の得意な所や苦手な所だけでなく、趣味や性格なども書き込んである。だから、講師がそれを見て会話してくれたり、生徒に合わせて解説をしてくれる。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のためコマ数によって料金が異なります。
少し高いと感じると思いますが、授業に満足しているのでそんなもんかなって思います。
講師 すごくフレンドリーで楽しいです。授業以外でもいろんなお話をしたり、授業外でもわからないところを教えてくださいます。
カリキュラム 1人1人カリキュラムが異なります。自分の苦手なところを中心にカリキュラムを担当講師が作ってくださり、目標にむけた授業を行ってくれます。
塾の周りの環境 神戸の中心地ということもありますので、JR・阪神・阪急・ポートライナー・バス・地下鉄などの交通機関があるので家が近い人も、学校までの通学路の途中の人などもアクセスが便利です。
コンビニも多いので便利です。
塾内の環境 講師も多く、生徒も多いためにぎやかです。私はよく自習室で自習していますが、休み時間は話し声があり、授業中は授業の声が聞こえます。でもそんなにいやには感じません。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
この教室の"中学生"以外の口コミ(10件)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少々高めだが、キャンペーンで何度か無料で授業受けられた。このキャンペーンをつかうことで週1より週2に増やそうと思った。
講師 講師が子どもの得意不得意をすぐに見抜いて適切な指導をしてくれた。
カリキュラム 教材の内容は見ていないので分からないが、教材費が少々高め。英語の単語帳は持ち歩いてよく学習している。
塾の周りの環境 駅近、家近で夜間でも明るい道を通るので一人で通塾が安心できる。
塾内の環境 整理整頓されており、清潔感もある。2対1の個別指導なので、もう一人の生徒によっては集中できない回もあると聞いている。
良いところや要望 講師は子どもとの相性があるが、合わない場合は変更可能、予定が入って休む場合も振替できるなど融通が利く。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導ということもあり、やや高いと思います。夏期講習等の時期は別途必要。料金については、入塾時にしっかりと説明して頂けました。
講師 親身になって、学力に合わせた指導をしてくれたのが良かったです。
カリキュラム 子どもの今の学力がどの程度かを見極めて、それに合わせた教材を用意してくれた。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分の場所にあり、人通りも多く通いやすい立地だった。
塾内の環境 ビル自体は古いですが、教室内は清潔感があり、明るく綺麗でした。
良いところや要望 予約を取っていたにもかかわらず、下校が遅くなり間に合わなかった場合でも、予約の取り直しも快く応じて頂けました、
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験のために通うわけではなく(スポーツ推薦のため)、あくまで苦手克服でとお願いしたところ、事情を分かって頂き、子どもに合わせた学習をして頂けました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金が高くなるのは了承の上。一コマずつの料金がはっきりしているので、長期休暇の講習でも料金はわかりやすい。
講師 子供の目線に合わせて指導してくれる。
先生方と保護者間のコミュニケーションは殆どないため、評価しづらい部分はある。
カリキュラム 目標を立てて、その目標達成のために必要なコマ数を設定できる。
塾の周りの環境 駅から近いので安心できる。
他の塾なども入っているビルで、エレベーターは1つしかないので時間に余裕がない時は少し困ることもある。
塾内の環境 個人のブースで仕切られており、集中しやすい。環境的にも静かで良い。
良いところや要望 塾長がとても熱心だと感じる。不安や悩みもしっかり相談に乗ってくれるので安心感がある。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから致し方ないものの、もう少しお値段下げてくれると助かる。
講師 統括マネージャーの方は親切で丁寧な対応。
講師の先生も可もなく不可もなくだとおもう。
カリキュラム まだ、2回しか通っておらず詳細は分からないが、教材の選定が少ないように感じる。
塾の周りの環境 駅近で通いやすい。同じビル内は他の学習塾も入っており、学びの環境らしさがある。
塾内の環境 整理整頓はされていた。
広さがあるため、生徒が多くなってくると声もひびきやすいのではと感じた。
良いところや要望 振替に柔軟に対応して下さる。
講師と合わなければ代えて下さる。
公開模試のような学力をはかる手段の数がもう少し豊富にほしい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点は、教え方がわかりやすく、丁寧で、モチベーションを上げてくれる。悪かった点は、今のところないです。
カリキュラム 良かった点は、志望校合格に何が必要か、重点を置く教科は何かを、最初からわかりやすく説明してくださったこと。
悪かった点は、特になし。
塾内の環境 良かった点は清潔感あり、自習をしやすい環境でした。悪かった点は、机のスペースが狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近くアクセスも良く通いやすいです。先生が丁寧に指導してくださり、子供もわかりやすいと言っています。2対1の個別ですが、大変満足しています。塾代がもう少し安いと嬉しいですが。総合評価としては、とても満足しています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 三宮教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒651-0097 兵庫県神戸市中央区布引町4-2-12 ネオフィス三宮 4F 最寄駅:阪神本線 神戸三宮 / JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 三ノ宮 / 阪急神戸本線 神戸三宮 / 神戸市営地下鉄山手線 三宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、学習カウンセリングを実施し、1人ひとりの学習目的や目標を実現するために個別の計画・授業・家庭学習サポートを行っています。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)