個別教室のアップル上杉教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別教室のアップル上杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金や年会費が無い点は良かったです。
1年以内に退会すると違約金がかかる点は残念です。
講師 丁寧に教えてもらえる点が良かったです。
悪かった点は特にありません。
カリキュラム 授業時間内であれば複数科目を指導してもらえる点が良かったです。
塾の周りの環境 大通りに面していて交通の便、立地が良い。
悪かった点は特にありません。
塾内の環境 完全1対1の授業なので勉強に集中できる点が良かったです。
悪かった点は特にありません。
良いところや要望 指定のテキストが無いため、どのようにカリキュラムを進めて行くのかを教えてほしい。
個別教室のアップル上杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計を圧迫しているとは感じたがそれでも本人の将来の為だと思って なんとかなった
講師 本人のやる気を促しながら理解しやすいようにゆっくりと指導してくれるところが良かった
カリキュラム 市販のものや塾の専門のものを使いながら分かりやすく丁寧に教えてくれるところが良かった分からない所は繰り返し教えてくれるのでとても本人の実になった
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近いので交通の便はとても良かった送り迎えもしやすい場所だったので夜遅くなっても迎えに行くことができた
塾内の環境 個室の勉強室や講師が教えてくれる部屋が専門に用意されていたので本人のやる気やその時の気分によって使い分けることができた
良いところや要望 目標設定をこまめにすることで本人のレベルにあった指導をしてくれた 本人の意思をとても尊重してくれるので 行きたがらないということもなかった
その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけではなく一緒に勉強をする友人も出来て本人にとっては社会勉強にもなったと思う 学校だけではなく色々な経験を積めることはとても良いこと
個別教室のアップル上杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの個別指導のところと比べても少々割高だと思います。
講師 小学生の時から分からないままにしていた部分を、再度教えて欲しいとお願いしたところ丁寧に教えてもらいようやく理解出来たようです。
カリキュラム 子供は中学生ですが理解していないところは小学生用のテキストを使用してしっかり教えていただきました。
塾の周りの環境 交通量もあり、ある程度の明るさもあるので安心して通わせることが出来ます。
塾内の環境 自習をしに行ったときも集中して勉強出来るようで本人もとても満足しています。
良いところや要望 こちらの要望を聞いていただき、子供に合う先生を探していただけました。嫌がることなく塾に通えているのでとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと ちょくちょく講師の先生の都合で通塾の日が変更になります。予定を合わせるのが大変な時期もあるのでそれだけ不満です。
個別教室のアップル上杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が一切なかったのは魅力的でした。個別なので割高ですが、他の個別と比べるとやや高い授業料でした
講師 個別なので、子供にぴったりな方法で教えてくれるところが良かった
カリキュラム 教材は自由で、先生が子供にあうものをえらんでくれました。過去の問題集などもつかいました。
塾の周りの環境 家からとても近く、安全なところにありました。塾に着いた時、塾を出た時にメールでお知らせしてくれたので安心でした
塾内の環境 塾の中はシンプルで、いくつかのブースに分かれており、自習スペースもありました。車通りの多いところですが、うるさくはなかったです
良いところや要望 子供に合わせた勉強方法を教えてくれたり、わかるまで何度も教えてもらえるのは良かった先生からのメッセージも毎回もらえるので、どんなことをしたのかわかるところがよい
その他気づいたこと、感じたこと 自由な感じが子供には合っていました苦手な科目を集中してやりたい時には良いと思う
個別教室のアップル上杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はハッキリ言って高いです。でも完全マンツーマンで徹底的に指導してくれることを考えると妥当なのかなと思います。
講師 完全マンツーマンなのでわからない所はとことん遡って完璧になるまで徹底的に教えてもらえます。部活が忙しく自主学習鵜の習慣が身に付かずにいたので、毎回適量の且つ適切な課題を出してもらい、必ず机に向かい、確実に自己レベルアップできる指導方針が合っていました。一応教科は決まっていましたが、判る範囲ならお願いした教科以外も教えてもらえていました。
カリキュラム カリキュラム、教材などは個々に合わせてチョイスしてくれます。自分の学校の教科書以外も揃っていて参考になります。
塾の周りの環境 交通の便は、バス、地下鉄・JRいずれも徒歩圏内ですが、学区内からの通学者が多いのでほとんどか徒歩か自転車です。
塾内の環境 教室内には自習ブースがあり気軽に勉強に行けます。ただしあくまでブースなので授業の声などが聞こえるので、集中できるかは個人次第。
良いところや要望 この塾の特徴である完全マンツーマンは学年をまたいで授業に躓いている子供にも、さらなるレベルアップを目指す子供にもお勧めです。但し、周りの声が聞こえるので集中力は必要です
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-094
10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のアップル上杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室なので料金はやや高めだと思います。そのぶん先生を独占して教えていただけるので良いです。
講師 個別教室なので、料金はやや高めだと思います。若い女性の先生で話しやすく、質問もしやすくて子供には合っていたと思います。入退室のメールでお知らせ機能が便利で安心できました。
カリキュラム テキストは教科書準拠でわかりやすく、学校の授業よりやや早めで進むので、よかったと思います。
塾の周りの環境 入退室のお知らせメール機能が便利でよかったです。交通の便はよかったです。
塾内の環境 自習室や飲み物も自由に飲めるドリンクコーナーがあり、子供は楽しめてました。味はあまり美味しくなかったようです。
良いところや要望 若い先生なので、子供と相性はよかったと思います。親からすれと、少し頼りないかな。
個別教室のアップル上杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直に言って個別なので高いです。子ども本人が集団塾を嫌がったことと、体験授業を受けて本人がここでなら頑張ると言ったため決めました。
講師 個別指導ですが、もし講師が子どもと合わない場合には変更してくれます。人気のある先生は指導可能な時間がすぐに埋まってしまうので、早めに予約する必要があります。
カリキュラム 個別なので、子どもに合わせたカリキュラムになります。きめ細かく見てもらえるので助かります。ただ、演習時間は教室だけでは足りないので、自宅に帰ってから時間を取る必要があると感じます。
塾内の環境 静かで集中しやすい環境だと思います。授業がないときでも、自習に使うことができます。家だとなかなか集中できないというお子さんにはいいと思います。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-094
10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のアップル上杉教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のアップル 上杉教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-094(通話料無料) 10:00〜21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒982-0012 宮城県仙台市青葉区昭和町3-7 スカイコート上杉1F 最寄駅:JR仙山線 北仙台 / 仙台市営地下鉄南北線 北仙台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
個別教室アップルの決意 |
生徒一人ひとりのやる気を引き出し、また教師が生徒一人ひとりの役に立つためには1対1の授業が最適であると考えています。そのために次の3点を必ず実行いたします。 |
特徴 |
|
バス送迎 |
あり |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-094
10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。