英進館中間校の評判・口コミ
「英進館」「中間校」「小学生」で絞り込みました
英進館中間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾でわからないときにはきちんと対応してくれるので妥当だと思います。
講師 受験前のギリギリな中で個人的にもしっかり対応してくれました。
カリキュラム 本人が目的を持って勉強ができた。わからないところもきちんと理解できるで勉強できた。
塾の周りの環境 送り迎えが必要なため負担があった。踏み切りがあるのでちょっと危ない。
塾内の環境 ビルの五階にあるため騒音もなく教室内もきちんと清掃されていてよかった。
良いところや要望 受験直前で入塾したにもかかわらず、きちんと対応していただき大変よかったです。
英進館中間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は学校の先生よりは分かりやすい。
悪かった点は出来ないことを今更言うところ。
カリキュラム 入試前の大事な時期にお休みの日がある事が悪い。
特に私立入試まで1ヶ月も無く、年末年始の休みは仕方がないにしても祝日休みがあるのはやめて欲しかった。
塾内の環境 入塾生が結構な人数いるので、安全面の安心感はある。送迎の車が停めやすいので助かる。
その他気づいたこと、感じたこと とりあえず、以前よりは勉強に取り組んでくれている面では良かった。
受験のプロなので安心感はある。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館中間校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英進館 中間校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒809-0013 福岡県中間市上蓮花寺1-2-1 クリエートタウンビル5F 最寄駅:筑豊電気鉄道線 通谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
英進館中間校は、中間市を中心に八幡西区、直方市、鞍手郡等から生徒が通うアットホームな雰囲気の学習塾です。小学部門では、「小4-6 公立トップ高進学クラス」として、小4年生から小6年生の主に公立中学校に進学する生徒が通ってくれています。中学部門では、東筑高校を目指す生徒を中心に、成績に合わせて、クラス別で授業を行っています。地域に根差し、各中学校での成績順位にこだわって、中間試験や期末試験などの定期考査対策にも力を入れています。個別指導部門では、弱点科目の強化から私立中学校の受験対策など様々なニーズにこたえる指導が可能です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。