英進館折尾校の評判・口コミ
「英進館」「折尾校」「中学生」で絞り込みました
英進館折尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人経営の塾に比べて、やはり高いとはおもう。夏期講習、合宿、講座によって別料金は痛い
講師 有名講師陣、自分に合うかわかる。興味がわく内容と、的確な指導
カリキュラム 長年の経験と、研究で、受験を乗り越えられるよう、導いてくれる。
塾の周りの環境 学校の帰りの途中か、駅前にあれば、もっと良かった。送り迎えが、必要だった
塾内の環境 勉強しようという、気構えの子どもたちが多いので、自ずとやらなければという気になる。
英進館折尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校や学習塾と比較したことはないが、この料金で子供の成績があがるならやすいと思う。
講師 生徒のレベルに合わせてクラス分けされており、進み方が子供に良くあっていた。居残り等の補修もあった。
カリキュラム 教材は市販に近いものと、オリジナル(講師が作成したものを含む)があり、じっくりと取り組む内容のものが多い。
塾の周りの環境 比較的新しい地域なので、夜遅くなることがあっても治安の心配がなかった。
塾内の環境 周りに大学や高校が多く、勉強しやすい環境だと思う。騒音についても住宅地のようなところなので、とても静か。
良いところや要望 講師にもよるが、余り急がずに授業を進めしっかりと実力を付けてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での勉強だけでなく、家庭での生活態度なども指導してくれた。
英進館折尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同年代の他の塾に比べて高価だと思いますが、子どもが楽しんでいるので仕方ないと思います
講師 子どもがとにかく楽しんで通っています。授業の内容がとても楽しいようです。
カリキュラム 成績でクラス編成してあり、上のクラスに残れるよう子どもが自ら頑張っています
塾の周りの環境 自宅からは遠方ですが、自宅近くまでスクールバスが運行しているので、とても便利です
塾内の環境 自習室は完備されているようです。また、自習中の食事時間は、別の部屋が準備されており、メリハリをつけて自習できるようです。
良いところや要望 今のところ特に不満はありません。送迎用の駐車場が狭いのが、多少不満なくらいです
英進館折尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。ただ、人件費や効果を考えると妥当か。個人塾よりは高いが。
講師 講師によるが...前の講師は真摯に相談に乗ってくれた。また、教える教材やノウハウがしっかりしているのか、講義が子供が理解しやすい。
カリキュラム 四谷大塚と共通のテキストを使用しており、理解しやすい。少し難しいが。
塾の周りの環境 駅に近く駐車場も確保されている。バスの送り迎えもあるが、利用していない。
塾内の環境 大きな通りがなく、駅裏ではあるものの、基本的に静かな環境である。
英進館折尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供に投資するのは親の務めなので気にしていない!伸び悩めば別の場所と考える
講師 学校と違いレベルが高いので必死です。他の習い事と両立が大変ですが先生の教え方だ楽しい
カリキュラム 夏季講習で夏休みのほとんどの時間を使ったがその分学力があがった!ヤル気がかわりました
塾の周りの環境 現在、駅周辺工事があり少し送迎しにくいです!早く整ってほしいと思います
塾内の環境 やはり学力があがったとのと他校の友達が増えたので幅が広がった
良いところや要望 他校からも交通機関を利用までしてきている!今のままでお願いします
その他気づいたこと、感じたこと 早起きして勉強するようになった!家庭の中でも勉強意識が強くなっている
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館折尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、月額およそ4万円。夏期講習・冬期講習は別料金で、五年生・六年生になると、さらに値上がりするので、なかなか高額だと思います。
講師 数学の先生が、息子の志望校出身の方のようで、いろいろその学校のお話を聞けて、楽しいようです
カリキュラム 学力に合わせたクラス編成で、同じような学力の子と一緒に学習できるのが楽しいようです。
塾の周りの環境 スクールバスがあるので便利ですが、もっと自宅近辺まであるとより便利です
塾内の環境 駐車場が狭いので、送迎しにくいところ困っています。もっと広ければいい
良いところや要望 進学実績があるので、ここに住んでいる以上、ここ以上の塾はないと思っています
その他気づいたこと、感じたこと 塾での勉強は楽しいようで、いい刺激をうけて、楽しんで通っているようです。
英進館折尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですね。合宿もいい値段でしたね。本人がやる気にならないともったいないです
講師 週末しか通学できなかったのですが、模試の日程を合わせてもらったりしてもらい助かりました
カリキュラム 高校からは折尾校でした。高校は、料金が高いですね。
塾の周りの環境 中間校も折尾校も駅から近くて便利が良かったです。家から電車で通いました。帰りは迎えに行きましたが
塾内の環境 周りが勉強する環境になっていたので、通学した時は集中して出来ていたようです
良いところや要望 個人面談が定期的にあり、成績もわかりました。本人がなかなか成績が上がらないままでしたが
英進館折尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いか安いかは何とも言えません。成績が上がればそれなりに満足なのではと思います。
講師 内用を理解している生徒だけでなく、いまいち理解できていない生徒にも歩幅を合わせて講義をして下さる。
カリキュラム 通常の講義は前に前に進んで行っているようだが、季節講習は今までの復讐が主なので、苦手な部分が確認できる。
塾の周りの環境 最寄りのJRの駅にそこそこ近いので、夜遅くなってもそれほど心配はなさそう。
塾内の環境 道路沿いなのでそれなりに車の騒音はあるかと思いますが、塾の館内はそんなに気にならない感じでした。
良いところや要望 もし可能であれば、個人的に相談(子供の勉強への取り組み姿勢、将来の進路など)ができる機会がもっとあれば良いなと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと その他は特にありません。教室内で生徒が騒ぐような時は、ほかの生徒さんの妨げにならないように注意してほしいです。
英進館折尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 春期講習を受け、授業の内容がわかりやすく、面白い先生だったと言っていました。
先生からもお電話を頂き、その日の様子をご報告頂きました。
カリキュラム 自宅に帰って一生懸命宿題をやっていました。
カリキュラムは良かったのではないでしょうか…。
塾内の環境 館に入ると先生方自らが学生さん方に挨拶をされていました。
時間になると道路に出られ学生さん方を見守っておられました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が入塾を決めました。
他の授業も本人が希望すれば選択しようと思います。
英進館折尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾して間もないため、現時点では不満はない。冬休みなどの期間も集中講義があるなど、楽しみにしている。
講師 子供にわかりやすい言葉で説明されており、理解しやすいと感じている。熱心に指導してくれる。
カリキュラム 夏期講習で取り組んでいた思考探求が特によかった。塾に入るきっかけとなった。
塾の周りの環境 送迎バスもあり、送迎ができない親でも安心して入塾できるところが魅力。
塾内の環境 整理整頓されており、学習意欲を阻害しないよう取り組んでいる。
良いところや要望 今日もハロウィンパーティーが開催されるなど、子供が塾に行くことへの楽しさを感じさせるイベントが企画されていた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館折尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はカリキュラムにより、人それぞれですが、
授業料の他に教材費など別途かかるのは、少し大変でした。
講師 とても親身になって、分かりやすく教えてくれる先生方ばかりでした。宿題も家で自分からするので、集中力と、メリハリが着き、良かったです!
カリキュラム やはり進学塾なので、偏差値の高い私立中学を目指す子が多かったです。基礎重視で助かりました
塾の周りの環境 近くに駅があり、遠くから通ってる子もいました。
送迎のバスもありました。うちは、車で送迎でした。
通りが激しい場所にあるので、塾の始まり終わりは、親の車で渋滞はありました。警備の方がいるので、その方の指示で皆さん出入りしてました。
塾内の環境 設備は古いですが、冷暖房もあり、理科実験室は硝子張りで、道路から見れて、開放感があり、渋滞の様子が見れて良かったです
英進館折尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高すぎる
決して納得できる金額ではない
映像授業とはいえ、受講科目が細く分かれていて
その都度 料金が発生していく
講師 わからないところを質問できる人は質問しても自分は専門外との理由で答えてもらえないことが多々あり、困りました。
塾の周りの環境 学校から近くだったので部活帰りでも登校でき便利でした。
また駅からも近く通いやすかったようです。
駐車場は狭く、充分なスペースはありません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館折尾校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英進館 折尾校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒807-0824 福岡県北九州市八幡西区光明2丁目11-8 NTT西日本折尾ビル1F 最寄駅:JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 折尾 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
折尾校では受験指導だけではなく、挨拶、授業態度、家庭学習等、生活面でも徹底した指導を行ないます。折尾校に通っている生徒はすべて入るときにあいさつをします。また、中学部の定期考査対策では自分の範囲に合った授業を受けられるメニュー授業方式をとっており、対策プリントも充実しています。無料体験も実施していますのでお気軽に問い合わせて下さい。教室の内装は英進館で1番華やかで、生徒や保護者の目を引く掲示物が貼られています。特に中学部の定期考査高得点者一覧は生徒のやる気を引き出しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。