英進館折尾校の評判・口コミ
「英進館」「折尾校」「幼児」で絞り込みました
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、安い方ではなく、かなり高いと感じられました。教材費やメールの代金もかかります。
講師 集団授業なので、1人に対する時間は限られているなか、しっかりと指導してくださったから
カリキュラム 教材は四谷大塚系の問題を使っており、かなり難易度の高い問題も多かったです
塾の周りの環境 送り迎えの自家用車の往来が多いので、渋滞もあり、周囲の環境はあまり良くないです
良いところや要望 必要な資料は、先生に頼めば、ちゃんとコピーしてくれるので、良かったです。
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 お高いと思います。普通、基準がわからないので、何とも言えませんが。
講師 チューターさん頼り感は否めないものの、結果年代が近いため相談はし易らしいかったらしい
カリキュラム 成績、本人の意向によって、割と慎重に選ばれていたためよかったかと
塾の周りの環境 最寄りのJR駅まで、徒歩で15分と少々遠い位置にあること、お迎え時の駐車場が狭いことに困っていました。。
塾内の環境 集中しやすい雰囲気だったようです。自習室などもあり良かったです。
良いところや要望 目標に向かって一生懸命になれたのは、とても良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 結果、第一希望の大学には、進学できなかったので、とても残念でした。
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては進学塾とあってさすがに高いですよねしかし子供のためなので頑張りたい
講師 様々な講師がいてどの先生も楽しいようです楽しかったと言って帰ってくることがほとんどなので耳に付いている
カリキュラム カリキュラムは多いですが学校との両立に頑張っています見守っていきたいです
塾の周りの環境 家からも近く駐車場などもしっかりありますので助かっていますね
塾内の環境 友達も多くみんなと競い合って仲の良い雰囲気ですがライバル関係にもあるので
良いところや要望 子供の能力に応じた進め方だったりしていると思うので助かっています今後も続けていきたい
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しいと言って帰ってきてるのでこのまま見守っていきたいですよね
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は人それぞれの価値観であるが、合宿等、一時負担金は高いように感じた。
講師 勉強だけでなく、生活面でも相談にのってもらった。もっと子どものことについて、連携がとれるとなお良かった。
カリキュラム 教材やカリキュラムが子どもの能力、実態にあっているのかわからない。
塾の周りの環境 駅からも近く、大通りに面しているので安心ではあったが、駐車場が少なくいつも混雑していて車の駐車はしにくかった。
塾内の環境 自習室は確保できているようで、自習にはよくとりくんでいた。特に施設面で気になることはなかった。
良いところや要望 学習する環境であるという意識が子どもに芽生えたのはよかった。
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は少し高いんですが子供のレベルアップのためにはしょうがないと感じています
講師 わかりやすい先生が多く また若い先生からベテランの先生なの幅が広く 経験値が多い先生が魅力
カリキュラム カリキュラムは多い方だと思いますそれをこなす子供の忍耐強さや精神力がついたと思う
塾の周りの環境 交通の便は駅の近く JR を利用してくる子もいます私は幸い家から近いので 送り迎えをしています
塾内の環境 塾の中では静かな環境で勉強に集中できる環境と言っています いいと思います
良いところや要望 子供の成績アップに繋がると思っているので今後も続けたいです.
その他気づいたこと、感じたこと 周りもレベルが高い子が多い逆に言うと少しでも働けると成績が落ちないか不安がある
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの話を聞くと高いと思うが1講義で割るをそう高くないと思う。
講師 わが家の子どもにとっては話しやすく質問もしやすい講師のようです。
カリキュラム 中学校入学準備講座を受講した。とても分かりやすく丁寧な講義で時期も良かった。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、子供の送迎時間に少し混雑する。講師が横断歩道の警備をしてくれているのはよかった。
塾内の環境 自習室もあり集中できる環境であった。むやみに外出もできない環境も良いと思う。
良いところや要望 わからないことや学校では教えてくれない効率的な学習方法を教えてくれるので良い。
その他気づいたこと、感じたこと テキスト代がもう少し安ければとは思う。
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちは中学受験をしていないので、コマ数も少なく、料金もそこまでなかったような気がします。
講師 入試を受けて進学するクラスではなかったためか、それほど熱心さは感じられなかった。
カリキュラム 学校で習っているより先の内容をするため、子どもにとっては混乱が生じていることもあった。
塾の周りの環境 車の通行が多く危険だが、駐車場も狭くなかなか入れなかった。今はバスがあるようなのでいいと思います。
塾内の環境 もともと別の建物だった所なので古いし、教室も狭い所があったようです。
良いところや要望 中学受験をする生徒さんにとっては、熱心でいいと思います。それ以外の子どもにももう少し関わってほしいです。
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当、そもそも高いか高くないかは調べて行くので気にならない
講師 大手という事もあり、先生達もしっかりサポートしてくれて納得が行くまで教えてくれた
カリキュラム 教材は子供のレベルに合わせてくれて、カリキュラムも受験前と合わせてくれて信用できる
塾の周りの環境 交通手段はバスが近くまで迎えが来てくれて塾の周りには大きな道路が面しており車通りも多く夜は危ないので先生が見送ってくれるから安心
塾内の環境 環境もよく整理整頓もされており遊びに来る人は誰もいないのでしっかり取り組んでいる
良いところや要望 良いところは皆さん先生方は真面目に取り組んでいるので何ももんだいやい
その他気づいたこと、感じたこと 風邪で休んだ際にスケジュールの変更は無く変更すると講師が変わるので残念
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまりにも料金が高すぎる。テキスト代金が別なのは要注意。
講師 何でも相談にのってくれる。休みのときでも電話対応があって心強い。
カリキュラム 学力にあわせてカリキュラムが退屈しない環境がある。指導がしっかりしている。
塾の周りの環境 駅の近くだが駐車場がせまくて止めにくい。バスがあるが時間がかかりすぎる。
塾内の環境 可もなく不可もなくといった印象です。清潔ではある。
良いところや要望 総合的にみて受験に特化している塾です。本気で進学校を狙うならここしかないです。
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあまり何処とも変わりないように思いました。 合宿とかあるみたいでしたので、それは高いかな?とは思いました。
講師 授業以外はフレンドリーに、授業の時は先生として、とても切り替えができていたらしく、楽しく通えていました。
カリキュラム 教材は受験対策重視で、苦手な部分も教えて下さり、塾じゃない日も行けて勉強やわからない所を聞けたり出来ました。
塾の周りの環境 交通手段は車か塾のバスで行ってました。 一応停車場所は決まってましたが、家の近で降ろしてくださり助かりました。
塾内の環境 見た目は狭そうに見えましたが、教室は沢山ありました。 その日の人数によって、壁を自由に出来るように見えました。
良いところや要望 駐車場の出入口が1箇所にしかなく、駐車できる場所もすくないです。 もう少し駐車場を出入り出来やすくしていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはございません。 子供が特に言わなかったので、良かったのだと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の負担はそんなもんかと思いますが、季節ごとにある講習(宿泊講習等)の料金は高いと感じた。
講師 親身になって相談にのってくれた。自主性に任せてくれるところもあったので、いやがらずに通うことができた。
カリキュラム カリキュラムや教材、季節講習等、どのような目的、内容、方法で行われるのか情報がもう少し欲しかった。
塾の周りの環境 JRの駅に近く公共交通の便はよかった。車での送迎では駐車場が狭く、待機しにくかった。
塾内の環境 教室では自習等もできる環境にあり、特に問題はなかったと考えます。
良いところや要望 学習に取り組む姿勢をもっと厳しく指導してもらいたかった。進学先も含めなぜ勉強が必要かという根本的な指導も必要だと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは喜んで通ったが、成績は現状維持といったところで、そんなに成果は上がらなかった。
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他のところと比べて高い気がします。料金に見合ってないと思います
講師 料金が高いのと、あまり成績が上がらない。バスの送迎が良くない。
カリキュラム 教材は四ツ谷大塚なので、難しい問題を取り扱っています。本人が本当に理解できているかは不明ですが
塾の周りの環境 塾の駐車場が狭いので、送迎が大変です。帰りの時は渋滞します。
塾内の環境 道路沿いなので、車の往来は激しいですが、中に入れば静かです。
良いところや要望 もう少し個人的に理解できているかを確認して欲しいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 繋ぎ止めようとしますが、実際に成績が上がっているとは思えないです。
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこの辺の塾では1番高いと知ってて、 それでも良い教育を受けさせてあげたいとここを選びましたが、夏期講習冬季講習などがある月は通常の講習代にプラスされるのでやはり負担が大きく感じます。
講師 授業が面白い先生の場合、進んで勉強しているし、学校試験前などはまとめたプリントを郵送してくれる先生などもいました。
カリキュラム 教材も繰り返し勉強出来るように考えてあり、授業など中で小テストなどもあり、少しずつ確実に覚えていけるようになっていた。
塾の周りの環境 塾の送迎バスもあるのですが、駅から割と歩いてすぐなので、バスに遅れた時など電車を利用する事も出来るので助かります。
塾内の環境 テスト期間中やお休みの日にも補講があったり、自習で使えるのが便利だなーと思いました。
良いところや要望 成績が下がったりするとすぐ話し合いの場を設けてもらえ、対処してもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し学校の中間、期末対策をしてもらえると内申点もあげれるのかなぁ... と思います。
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとは言えませんが子供のためなので苦にはなりません
講師 先生の雰囲気もよく教え方もいいみたいでとても分かりやすい楽しい授業だそうです
カリキュラム カリキュラムはとても多いようで毎日するのが大変なようです頑張っています
塾の周りの環境 家の近くなので交通手段は送迎をしていますが近いのでとても楽で苦になりません
塾内の環境 とても静かな環境で勉強に集中できる環境が整っている集中しやすいそうです
良いところや要望 良いところは他の学校の友達になれることです後は周りのみんなと競い合いながら頑張ってます
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高額だと思います。毎月の授業料プラス、季節講習、オプション授業と、どんどんかかります。
講師 講師によって指導能力がまちまちで差がある気がします。下のクラスになると、いい先生に指導していただけないと思います。
カリキュラム 四谷大塚のカリキュラムに沿って授業が行われているので、首都圏と同じ内容で講義を受けることができます
塾の周りの環境 駅に近く、交通渋滞が起こる場所にありますが、スクールバスがあるので、親の負担は軽減されています。
塾内の環境 子どもは、特に問題はないと言っています。自習室もあるので、いいようです
良いところや要望 受験向けの学習塾があまりない地域なので、ここに通うしかないのかなと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の成績が伸びてきていると思うのでこのままやっていきたいと思います
カリキュラム カリキュラムはそれなりに多く毎日大変な思いをしていますがこなせていると思います
塾の周りの環境 家から近くなので送迎も苦にならず 通いやすい距離にあるので助かっています
塾内の環境 十分だとは思います。周りの子供も同じようなレベルによって競い合っていると思います
良いところや要望 良いところはやはりで学校の成績がどんどん伸びていることです
その他気づいたこと、感じたこと 成績が伸びていって別の友達も出来ているので満足です
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、それなりのもので、特に安いとは感じませんでした。
講師 学校の宿題とあわせても、あまり負担にならずに、本人の学力に合わせた指導法でした。
カリキュラム 教科書の内容にあわせており、教材もわかりやすく、書かれていて、やる気を失わずに済みました。
塾の周りの環境 指導法はとても丁寧でわかりやすく、本人の個性を尊重してもらえたような気がします。、
塾内の環境 掃除が行き届いていて、教室も整理整頓がされていて、学習しやすかったと思います。
良いところや要望 個別の対応はしっかりとしていただきましたので、とても感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで、休んだときもありましたが、さほど進度が遅れることなく対応してもらえたのが良かったです。
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いとは思いますが子供の為だと思って 気にせず頑張っています
講師 子供の成績が徐々に上がりだして行った甲斐があっていると思います
カリキュラム 始めた当初は教材の量などすごい負担がかかっているようでしたが徐々に慣れてきて今ではこなせています
塾の周りの環境 立地的には家からそう遠くないので車で5分ほどで連れて行っています。送迎は自分と母親が担当しています
塾内の環境 静かな環境で勉強に集中できる状況にあると思います。子供も特にその点は不満がないです
良いところや要望 このまま子供の成績が伸び続けたら言うことはありません。子供の努力もありますがわかりやすい授業をお願いします
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり進学塾だけあって高いですね しかし子どものためと思って頑張って払ってはいましたよ
講師 子供の成績も上がったので子供は良かったと思っている 周りとの競争もあるので刺激になっている
カリキュラム 最初はカリキュラムについていくのも必死でしたが負けず嫌いの性格で徐々に成績が上がっていた
塾の周りの環境 家から車で5分ぐらいのとこだったので送り迎えをしていた
塾内の環境 特に環境が悪いとか勉強がしにくいとかいう環境がなく勉強に取り組めた環境が整っていた
良いところや要望 良いところはやはり周りが同じぐらいのレベルの子が集まってくるので少し怠ると成績が下がるので競い合ってできていた
その他気づいたこと、感じたこと とても良い環境です
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料も高いけど 季節毎の講習も高い 泊まりがけの合宿も高くてびっくりでした
講師 子供の苦手な分野に手を入れたいと相談したところ アドバイスをいただき また親身にお手伝いいただき無事に希望校に合格できました
カリキュラム 毎週のテスト 宿題の多さ にはびっくりでしたが、一つ一つ目の前のことをやっていくと、目標に近づいていっていることが実感でき目に見える結果があったため 親子共にがんばれました
塾の周りの環境 駅の近くで電車通いは良かったが、駐車場が広さはあったが、利用者が多く使いにくかった
塾内の環境 通りに面した所に教室があり 集中できるのか心配でした まだ 進学コースでない生徒が騒いだりしてうるさいことがあり困ったと子供から聞いています
良いところや要望 講師の方もよく 子供も親も叱咤激励してくださり良いと思いますが、駐車場がもっと利用しやすくなればと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館折尾校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英進館 折尾校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒807-0824 福岡県北九州市八幡西区光明2丁目11-8 NTT西日本折尾ビル1F 最寄駅:JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 折尾 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
折尾校では受験指導だけではなく、挨拶、授業態度、家庭学習等、生活面でも徹底した指導を行ないます。折尾校に通っている生徒はすべて入るときにあいさつをします。また、中学部の定期考査対策では自分の範囲に合った授業を受けられるメニュー授業方式をとっており、対策プリントも充実しています。無料体験も実施していますのでお気軽に問い合わせて下さい。教室の内装は英進館で1番華やかで、生徒や保護者の目を引く掲示物が貼られています。特に中学部の定期考査高得点者一覧は生徒のやる気を引き出しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。