英進館薬院本校の評判・口コミ
「英進館」「薬院本校」「幼児」で絞り込みました
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いほうがもちろん助かりますが、やむを得ない範囲かと思います。
講師 講師の方はみなさん情熱的で、熱心な方ばかりでという印象です。
カリキュラム カリキュラムはどれも習熟度に合わせた最適なもので、よかったと思います。
塾の周りの環境 繁華街にありながら周辺の治安はよく、安心して通わせていました。
塾内の環境 室内は少し狭いながらも、きちんと整理されていて申し分なかったです。
良いところや要望 講師の方がみなさん良い印象で、安心して任せることができました。
その他気づいたこと、感じたこと その他に気付いたことなどは、これと言って特にありません。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはり、仕方ないことだが高く、生活に少し制限がかかった。
講師 勉強に興味をもつようになった。それと同時に成績も上がった。
カリキュラム 教材が受験に沿って考えられていた。親としても学ぶことが多かった。
塾の周りの環境 塾まで電車通学しており、約45分ほどかかり大変だった。夜も迎えが大変だった。
塾内の環境 教室はわりと広く、空調などの環境も良く、勉強に集中できたと思う。
良いところや要望 特にないが、環境のことを考えてあり、勉強に集中出来たと思われる。
その他気づいたこと、感じたこと 夜遅くになるのが大変だった。もう少しそこのところを考えて欲しかった。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にこれがいいという感じはない。 基礎学力が上がったと言う感じでもないし。
講師 基礎学力及び、勉強のやり方を基礎から教えて欲しかったと感じている
塾の周りの環境 バスで7停程度なので、一人でもいけるが、基本、送り迎えをしていた。
塾内の環境 英進館は、出来る生徒にはよいが、あまり出来がよくないと、その他大勢のような感じもする
良いところや要望 個別指導的な要素は少なく感じる。 優秀な生徒にといっては良い環境下とは感じる
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は基本的には高めだと思います。夏期講習より直前講習などのほうが割高なのは仕方ないかなと思います。
講師 若い講師が多く、勉強以外のことでも熱心に相談に乗って貰えた。
カリキュラム 試験に出やすい傾向にある問題に重点を置いてカリキュラムを組んでいただけました。
塾の周りの環境 地下鉄の駅やバス停からは比較的近いものの、駐車場が少なく交通量が多いため送り迎えは大変でした。
塾内の環境 教室は人数の割には整然としている印象でした。集中して勉強出来る環境であったと思います。
良いところや要望 塾とのコミニケーションも取りやすく相談にも応じていただけるので助かりました。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~浪人 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特にはないのでありませんけど、親身な指導と、熱心な指導が良い
塾の周りの環境 通学には支障ありません
塾内の環境 良く整理整頓されていたと思っています
良いところや要望 料金体系を明瞭にしてもらいたいと。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで行っていた個別指導塾よりも高いです。
ただ1日多いのでその分かなとは思いますがやはり他のところと比べて高めのようです。その分期待しています。
講師 教科の先生は決まってるので教え方にムラがないところが良いところだと思います。
悪いところは授業中質問しにくい雰囲気だそうです。
カリキュラム 冬季講習もけっこうガッツリあって分かりやすかったそうです。
塾の周りの環境 交通量が多いので自転車で行かせてますがその辺が危ないなと思います。
ただその分人通りは多いので変質者みたいな心配は少ないです。
塾内の環境 凄く集中できるみたいです。
ただ授業後に質問タイムをまとめて取ってるのでその場で分からない時に聞きづらいようです。
良いところや要望 曜日が決まっているのが少々不便です。
自分で曜日が選べるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナでオンライン授業も体験しましたが時間通りに始まらなかったりzoomが時間切れで途中で切れたりと、とても不便でした。
料金がそれでも一緒なのは納得いかなかったです。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との比較してなかったのでよく分からないが、おそらく妥当なところなんだと思う。
カリキュラム 内容の良し悪しはよく分からないけらど、成績は上がったので良かったんだと思う。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲である一方で、駅が近い大通り沿いのため交通量が多い。
塾内の環境 中のことはあまり聞いたことないのでよく分からないが、成績は上がったので、よかったのだと思う。
良いところや要望 教室の数が多いので、自宅や学校から近い教室を選ぶことができる。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒がうるさくても注意しなく、流れにそって授業してるだけのようにみえてます。
カリキュラム 春期講習などがあるのはいいと思います。あと学期毎にクラス分けがあるのはいいと思います。
塾の周りの環境 通いやすく、ここらへんは子供も多いので治安もいいと思います。
塾内の環境 うるさい子や騒がしくしてても、注意せず勉強を進めているようで、授業はあまり集中できないようです。
良いところや要望 安くはないお金を払ってるので、その分もっと生徒のことを考えて進めてくれたら助かります。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり他の塾に比べて英進館の料金は高いですね。ただ、クラスが上がれば教材が増え授業料が高くなるのは当たり前ですかね。
講師 成績が落ち込んだ際には直ぐにフォローして頂いたり、最後まで何かと気に掛けて下さり大変感謝しています。
カリキュラム クラス分けが明確で、そのクラスに応じた教材を使うなど工夫されていたから。
塾の周りの環境 人通りは多く暗い寂しい場所は少ないが、夜は酔っ払いが見受けられやや不安もあった。
塾内の環境 面談などやお迎えでお伺いした際に、先生方の机上がやや乱れているなぁ~とは感じていました。
良いところや要望 わりと頻繁に塾での様子や成績などの相談を親身になって下さいました。古い教場でしたが特に不具合は感じていません。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良いところにあると思いますので全く問題がないと思いますので
講師 講師については良いところにあると思いますので全く問題がない。
カリキュラム カリキュラムについては良いところにあると思いますので全く問題がない。
塾の周りの環境 利便性は非常に良いところにあると思いますので全く問題がない。
塾内の環境 環境は良いところにあると思いますので全く問題がないと思いますので
良いところや要望 要望については良いところにあると思いますので全く問題がないと思いますので。
その他気づいたこと、感じたこと 気がついたことは良いところにあると思いますので全く問題がないと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 冬季講習だったのでプリント授業で子どもはあまり理解できていない様子だった
カリキュラム プリント学習で一斉授業だったのでどこがわからないかも不明なまま 授業が進んでいたので成果がみられなかった。 入塾のお願いばかりでちょっと残念だった
塾の周りの環境 自転車で行ける距離なのはとてもよかったが夜になると暗くて少し心配なめんがありました
塾内の環境 先生方は挨拶はよくしてくれますが入塾生との差があると感じました。 教室は外の音も聞こえないので静かです。
良いところや要望 毎回テスト受講の連絡がきますが、先生によって対応がまちまちです。もっと子どもが通いたいと思える工夫があればよいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が普通やそれ以下の子どもにも対応してもらえる個別やグループの授業に力を入れてもらえると助かります。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に対する料金は安いくらいだと感じ、満足できる。追加の費用が必要な場合も、その内容の説明が十分なされている。
講師 丁寧な指導を受けることができる。電話での直接的なコンタクトをとってくれる。
カリキュラム 教材がまとまっていて、扱いやすい。講習のクラス分けについても明確で、納得できる。
塾の周りの環境 交通機関でのアクセスができる。商業地域なので、人通りが多い。治安は良い。付近は交通量が多く、自転車で通う際に、交通安全の面で心配がある。
塾内の環境 独立した建物に入っていて、設備面でも整っている。充分に明るい教室。
良いところや要望 ホームページ、メールでの情報提供がされており、円滑に情報にアクセスできる。
その他気づいたこと、感じたこと 進路の目標ごとにクラス分けがされているので、学習内容が適切に設定されている。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高いのでもう少し安くしていだだければたくさん行ける。
講師 良いと思います。進路指導がない気がするのでもう少ししてください
カリキュラム カリキュラムは早かったが、なんとなく仕方ないので良いと思います。
塾の周りの環境 環境は良いと思いますし。立地は便利が良いので良いと思います。
塾内の環境 雑音も気にならないので良いと思いますし、環境は良いと思います。
良いところや要望 もう少し安くしていだだければ満足度高くなる
英進館薬院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 日頃の質問はもちろんだが志望校についての相談が的確なものがなかなかない。
カリキュラム 先生は優しく、色々親身になって相談に乗ってくれるから大変いい。
塾の周りの環境 立地条件は大変良いし先生が立ってくれているので大変良いかも。
塾内の環境 授業は大変わかりやすいし集中しやすい環境なので大変良いかも。
良いところや要望 先生が親身になって相談に乗ってくれるから良いし色々と授業がわかりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、相談に乗ってくれる先生は限られているがもしれない。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は高いが、モチベーションをあげたり料金ではない部分
カリキュラム 本人にあった指導をしてくれた
塾の周りの環境 都心にあり、明るく通学がしやすいところで治安が良く、安心して通わせることができる。
塾内の環境 個人勉強するところが、充実していていえではしないので助かります
良いところや要望 モチベーションを上げてくれたこと。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英進館薬院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他をよく知りませんが、長期休みの講習はかなりいいお値段です・・・
講師 子どもの成績がぐんと伸びたのでよい講師陣なのだと思います。
塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける距離です。車通りの多い道で多少の不安はあります。
塾内の環境 ほぼ活用していませんが、自習室があります。試験前などこもってくれればいいのに、といつも思います。
良いところや要望 子どもの成績がぐんと伸びたので息子に合っているのだと思います。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が最も問題で、地方の有名な塾の授業料はどこも高過ぎます。
講師 やはり、講師の方と子供の間の出来るだけマンツーマンに指導が良いです。
カリキュラム 塾の各クラスの生徒数が多過ぎて、個人個人の学習への集中力も落ちると考えます。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は地方の都市ですが、非常に恵まれていると考えます。
塾内の環境 地方の都市の塾ですので、さほど教室のサイズも狭くなく丁度良い位と考えます。
良いところや要望 良い所は顔見知りでない方々と知り合えて色々な交流が出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 多くの生徒がせっかく集まる場所なので、みんなが良い意味で交流を図って欲しい。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかのところに比べて少し高いとは思いますが、高い料金に見合っていると思います。
講師 かなりキャリアがあってまかせられます。教え方も上手で安心できる。
カリキュラム 歴史があるのでしっかり組まれていて、こちらも迷いがなく学習できると思います。
塾の周りの環境 交通量が多く心配なこともありますが、電車も近く通いやすいと思います。
塾内の環境 周囲は街中なので騒がしいですが、防音対策はしっかりできているようで安心してます。
良いところや要望 歴史があり、しっかりしています。相談もしやすいし、なにより子供が安心して通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題は感じていませんが、講師により授業の差は大きいとは思います。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は他と変わらないくらいだと思うが、合宿代や個別指導をつけたら高くなる。
講師 指導経験豊富な講師が多く、受験に対する各情報もたくさん持っていて教えてくれる。ただ塾の合格率を上げたいからか、本人が行きたい学校より上の学校を受けてみないかと強引にではないが勧めてくる。
カリキュラム 無駄に買わされる教材がない。以前通っていた塾では全く使わないテキストが何冊もあった。
塾の周りの環境 バスだと行きやすいが、電車だと駅から少し離れているのでまぁまぁ歩く。自転車は駐輪場が近くにあって、キレイに並べてられている。
塾内の環境 ホワイトボードと時計、生徒の机と椅子のみでスッキリしている。すこし狭いかな?
良いところや要望 薬院校は他校よりレベルが高い生徒が多く、先生方もレベルが高いと思う。難関校に合格率も高い。
その他気づいたこと、感じたこと どの塾に行っても本人次第なところはあるが、クラス制や個別指導制など、その塾の特性と自分の子供が合うか合わないかは、かなり重要だと思う。学校見学のように、塾もいろいろ見学や体験をしてから決めた方が良い。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたよりも安価で、比較的良心的な値段設定だと思います。
講師 先生との相性が良いようで、塾に行くのを楽しんでいます。それが一番なので満足度は高いです。
カリキュラム カリキュラムは生徒に合わせて組んでくれるので不安な点も解消されました。
塾の周りの環境 塾の周りは治安も良く、騒音も比較的気になりません、安心できる環境です。
塾内の環境 清潔で、シンプルな造りの塾だと思います、特に悪い点は見当たりません。
良いところや要望 先生が子供の扱いが上手で、楽しみながら勉強できるので続きそうです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英進館薬院本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英進館 薬院本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1丁目11-6 最寄駅:福岡市営地下鉄七隈線 薬院大通 / 西鉄天神大牟田線 薬院 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
天神本館に最も近く、天神本館同様たくさんの小・中学校からお子様が通う活気溢れる教場です。『難関校受験に挑戦したい』 『志望校に合格したい』 『ハイレベルな競争をしたい』 『学校のテストや通知表の点数を上げたい』 『苦手な教科を克服したい』 『学習習慣を定着させたい』 『将来のために強靭な精神力と学力を身につけたい』等、様々なお子様・保護者様のニーズにお応えすべく、日々指導を行っております。学習指導のみならずキャリア教育やホームルーム、面談を通して、お子様が、自分の将来に夢を持てるような日々を過ごさせたい、そう考えております。どうぞ英進館薬院本校の強力な教師陣にお任せ下さい!ご入塾・力試しのための公開テストや無料体験授業は随時行って参ります。まずはお問い合わせ・ご来館を、薬院本校職員一同心よりお待ちしております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)