英進館姪浜校の評判・口コミ
「英進館」「姪浜校」「中学生」で絞り込みました
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較して安い訳ではない
講師 熱心さは他の学習塾の講師の方々同様だと思います。ただ成績によって対応を変えることが多少あるのかなという印象があります。
カリキュラム 他の学習塾と比較してさほど工夫している感じは無し。
塾の周りの環境 何時も始まる前と終わったあとに塾の玄関の外まででて見守っていただいたことは感謝しています。
塾内の環境 他の生徒さんも一生懸命勉強されていたのでかなりいい刺激になったと思います。
良いところや要望 毎回カリキュラムに応じて的確な学習指導だったと思います。感謝しています。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みとかの授業があると、途端に負担が大きくなる…もう少しリーズナブルなら
講師 頭の悪い生徒の進学先にも真剣に相談に乗ってくれるし、親身になってくれるから
カリキュラム 学校自体が高い偏差値の進学先重視であり、なかなか低偏差値の子供には厳しい
塾の周りの環境 住宅街の中で、送り迎えができない環境であり、車を停めることすらできない
塾内の環境 特に不便はないと感じる。車の往来が多いところではないし、建物も新しいので
良いところや要望 子供の学力に合わせた授業と進路指導ができる塾を望む。なかなか低学力の生徒に合う塾がない
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導に比べて安いですが、中3にあがるにつれて高くなると聞いています。できるだけ段階的に月謝免除があれば継続のメリットもあります。
講師 授業が、わかりやすい。受験についての情報を子供にご教示いただけることで、子供のモチベーションのアップに繋がっている。
カリキュラム 具体的にカリキュラムについてはわからないが、学校のテスト前には過去問対策をして頂いているので助かっている。
塾の周りの環境 家からも近く比較的人通りの多い場所にあるので、親の送迎の必要がなく助かっています。
塾内の環境 テスト勉強で自習室を利用しましたが、もっと利用するように促していただけると幸いです。自習室の利用が得点UPに繋がっているように思います。
良いところや要望 先生と子供の距離が近く、モチベーションが上がるようです。授業のわかりやすさではかなり幅があるようですので、天神や西新などだけではなく姪浜にも講師陣の指導力のある先生を入れていただけたら、森田修学館に流れている生徒も英進館に通塾されると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通わせて頂き大変感謝しています。身近な目標設定をしていただけたらありがたいです。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても安いと言える金額ではないが、内容や、対応を見て、法外に高い!とも思えないので。
講師 子供自身から、不満を聞いたことはなかったし、面談などもして頂き、丁寧に、説明や、現状を知らせてもらえて、良かった!と思うので。
カリキュラム 有名講師の授業をDVDなどで 見て学ぶ 方式で、わかりやすかった、らしい。
塾の周りの環境 家から、近く、自分独りで 通わせるのにも、不安はなく、天気が悪い時に、車で送迎するにも、行きやすい所だったので、 便利でした。
良いところや要望 もう、志望校に、合格出来たし、社会人となっているので、もう、 今の段階となっては、要望や、希望などは ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 当たり前なのかも、しれないけれど、辞めてしまって、からは、何の連絡もないので、その後の、塾の様子や、 進路実績なども、含めて、様子を知らせてくださる 案内などがあっあら、知人に紹介できたり、本人もお世話になった先生方の写真などあれば懐かしく思えるのでは?と、アフターフォロー?的なものがあってもいいかなぁ?と感じています。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないですが、立地条件、カリキュラム、授業内容を考えるとリーズナブルです。
講師 学習能力をテストの結果によって、クラス分けし、生徒のレベルを平均化することで、そのレベルに合わせた授業を受けることができた。
カリキュラム 志望校に準じて、カリキュラムが組まれていて、試験問題を想定した効果的な仕組になっている。
塾の周りの環境 姪浜駅近くの交通の便利な立地です。治安も住宅街なので、人通りも多く、夜間でも比較的安心です。
塾内の環境 教室は冷暖房完備で、静閑な雰囲気なので勉強する環境としては最適と。
良いところや要望 定期的に保護者との面接があり、授業の進捗状況や生徒のつよみと弱み分析をして、的確なアドバイスをして貰える。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 大変親切ですし、連絡事項も的確に伝えてくれます。
子供も授業が面白いと言っていました。
先生の質が高いように思います。
カリキュラム かなり難しい気がします。
きちんと勉強しないとついていけないのでは?と心配になりますが、本人のやる気でかなり伸びると思います。
塾内の環境 きちんと整頓されていて気持ちが良いです。
また入り口で先生方がきちんと挨拶をしてくれるのがとても良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 値段がかなり張りますが、カリキュラムがしっかりしているので期待出来ると思います。
今後が楽しみです。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当ではなかったか。すでに記憶がないが、中学受験でした。
カリキュラム 最終的に希望校に合格できたので、娘にとって良かったのではないか。
塾の周りの環境 家から徒歩、自転車のどちらでも利用できた。姪浜駅からそばで立地、環境は良かった。
塾内の環境 建物の中は知らない。普通の人通りも多く、治安が悪いわけではない。
良いところや要望 大型予備校で良かったのではないか。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は少し高めですが週3日で1日三時間を考えると妥当かもしれません。
講師 塾の授業が始まる前に講師の元に伺えば質問などを受け付けてくれること。
カリキュラム 常に学校の授業よりも先に学んで学校の授業で復習する感じが大変分かりやすいそうです。
塾の周りの環境 家の近くなので自転車で通えるのと帰り道も街灯が明るく帰りやすいから安心です。
塾内の環境 教室内は清潔に保たれていて非常に涼しくて学校と違って静かなので勉強に集中できます。
良いところや要望 やはり先程申しあげたように学校の授業よりも早く先を学ぶ事だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に娘が言うには授業中に塾の講師のお話が大変面白くよりいっそう授業に身が入るそうです。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 初めての通塾で不安そうにしていた子供でしたが、担当の講師がとても優しく丁寧に指導してくださって、冗談も交えた楽しい内容だったようで、2回目から楽しみにして通っています。
カリキュラム 1学期の復習+2学期の先取り予習以外にも、理科の実験などがあり、子供が飽きずに楽しく取り組める内容になっているのが良かったです。
塾内の環境 疑問に思った事を質問した際、とても親身になって分かりやすく教えてていただき、好印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 他塾と比べてコストは安くはないですが、周りからの評判が良く、充実したカリキュラム内容や講師の丁寧な指導環境が整っているため、子供の将来に前向きにチャレンジできそうです。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は母親に任せているので詳しい事までは分かりませんが塾の値段はこれぐらいかかるのかなと思いました。
講師 まだならい始めたばかりですが非常に講師の話が面白く興味を持って自主的に塾に通っています。
カリキュラム 小学校4年の春期講習から参加していますがとにかく講師の話が面白いというのと学校の授業よりは先に学んでいます。
塾の周りの環境 塾は家の近くなので自転車で通っています。帰りは母親が迎えに行っていますが街中なので街灯が多く比較的安心です。
塾内の環境 詳しい事までは分かりませんが建物は新しく建て替わったので塾内の設備や環境は良いと思います。
良いところや要望 詳しい事までは分かりませんが志望校に関しての情報は豊富に揃えてあるので安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師への質問などは授業前の時間でしたら受け付けてくれるので安心です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べ似たような感じですが、合宿代に数十万ほど掛かるので高いと思います。
講師 授業の進度が早く、付いていくのに苦労しました。成績順のクラス分けテストがあり、優劣の差がはっきりとつけられました
カリキュラム 教材はとてもよかったですが、問題が解けず理解できなくても先生はどんどん先に進めるタイプでした
塾の周りの環境 交通の便は人通りの多い道路側で深夜でも比較的安心できました。
塾内の環境 器用室内は机に仕切りがあり。閑静な雰囲気でした。冷暖房完備ですごしやすかったです。
良いところや要望 閑静な自習室があり、勉強しやすいと思いますが、やる気のない生徒はとここん置いてけぼりにされそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒のコミュニケーションが少し足りないように思いました。勉強のモチベーションアップの為にも必要かと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館姪浜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英進館 姪浜校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜4-12-20 最寄駅:JR筑肥線(姪浜~西唐津) 姪浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
学習指導だけでなく、道徳指導にも力を入れています。英進館職員と生徒との間で交わされる、「元気のよい挨拶」は、地域でも評判です。英進館姪浜校は、お子様の学力を向上させること、第一志望校に合格させることを通して、お子様の夢の実現をサポートして行くのが使命であると考えています。是非一度教室を覗いてみてください。職員一同心よりお待ちしております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。