英進館鹿児島校の評判・口コミ
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~浪人 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 鹿児島市内の他の学習塾と比較して高め。また、夏休みや冬休みなどに、月謝とは別に特別講義料や、合宿などがあるので出費が嵩む
講師 子供からの質問に答えるだけで無く、親からの質問や面談なども随時開催してくれて、非常にたすかった
カリキュラム 適度な内容で一段上の学力がついた。また、テキストなどの遅れのフォローもしっかりしてくれた。
塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩10分程度と近く、また、路面電車の停留所も徒歩5分以内にあり、非常に便利
塾内の環境 教室も生徒数に対してゆとりもあり、教室数も多いため、テストや授業など子供のレベルに合わせたクラス分けなどが出来ている様だった
良いところや要望 難関校対策が多く、地元の学校に特化したコースなどがもっとあっても良いと思う
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較すると高いが、その分、保護者の意欲も感じる。料金面の設定は明瞭である。
講師 のびのび授業を受けている。講師の否定的な発言が少なく、子供が塾に行きたいと言う。
カリキュラム 勉強が嫌いにならない指導方針である点が評価できる。基礎力はついてきている
塾の周りの環境 公共交通機関の便はある程度よい。治安も良い方である。特に不便は感じない。
塾内の環境 施設は古いものの、勉強する環境としては不満はない。自習室については利用したことがないので不明である。
良いところや要望 家庭での指導をどのようにして良いか科目別に詳しく指導していただけるとありがたい。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。
講師 最近の受験に関する親に対する説明が十分になされている。また、子供に対して、フレンドリーに対応している。
カリキュラム 春季講習を無料で受講できた。また、小学校では習わない、応用的な問題を扱う教材を用いていた。
塾の周りの環境 家からのアクセスが悪い。交通量の多い大きな道沿いに立地しているため安全に通塾できるか不安なため送り迎えをする必要がある。
塾内の環境 特に、悪い点、良い点はない。普通に雑音には配慮されていると思う。
良いところや要望 授業日をもっと選択できるようにしてもらいたい。習い事とスケジュールが重なり、通塾できない。
その他気づいたこと、感じたこと 送り迎えする親が待機できる控室があると良いと思う。周辺で待っていると通行人に迷惑がかかりそう。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても高めと聞いたことがあります。たしかに、夏休みなどの合宿は、高い。カード払いができるので助かる
講師 随時三者面談などしてくれて、情報をもらえた。また、休んだ時のプリントのフォローなども細かにしてくれた
カリキュラム 夏休みなどの合宿費用は高いが、1人で勉強する癖をつける意味では良かった。カリキュラムも、上位クラス用や普通クラス用と分かれているので、子供達も楽しんで通塾している
塾の周りの環境 路面電車軌道前であり、公共交通機関を使うのも便利。鹿児島中央駅までも歩いて行ける距離で周りも比較的明るいので夜もそんなに心配ない
塾内の環境 教室に入ったことがあるが、大通りに面しているわりに、静かだった
良いところや要望 他の学校の子供と友達になれる。また、周りの雰囲気から、自然と勉強し、勉強する習慣がつく
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他校とそれほどの大差はないように思えるが高いとは感じる。
講師 特筆すべきことは特に無いが、子供との会話や学習意欲が高まるよう努めてくれたと思う。
カリキュラム 本人の学力に合わせて一歩上の学力が身につくようび指導していたように思う。
塾の周りの環境 繁華街のそばで、かつ駐車場もないため送り迎えには少々の難がある。
塾内の環境 学力レベルに応じたクラス分けがされており、自習室も整備されていた。
良いところや要望 講師の方々の対応自体には何も問題は感じなかったが、少し優しすぎたようにも感じる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高な料金だと思いますが、個別から移ったのであまり感じませんでした。
講師 先生が熱心で授業も楽しく分かり易かったようです。中学受験する方にはとても良い塾だと思います。
カリキュラム 夏期講習などは割高な料金で悩みましたが、丁寧に教えていただき、点数もあがったのでよかったと思いました。
塾の周りの環境 駅に近くバス停も近かったので環境はよかったです。夜遅くなるとバスの数が、少なくなるので焦っていました。
塾内の環境 綺麗に整理されていたと思います。トイレが汚いと子供が言っていました。
良いところや要望 テスト前の対策などをしっかりとしていただきました。子供も安心してテストに臨めたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 分からないところも丁寧に教えていただきよかったです。中学受験の方にはいい塾だと思います。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさんの塾を経験したわけではないが、ごく普通の料金だと感じた。
講師 子供の学習に対する姿勢や意欲があまり変化することもなく、成績もあまりへんかすることがなかったので、子供に合っていると思えなかった。
塾の周りの環境 繁華街にある程度近いので、小さな子供が夜一人で歩くには向かない立地だと思う。
良いところや要望 もっと個人のレベルや状況に応じた指導や勉強する習慣づけをしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 自分が塾に通っていた頃からすると料金もかなり高騰している。塾が多すぎて何処に行かせたらいいかよくわからない。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生は優しいですが、果たして学習が身についているかどうか。
まあ、志望校には合格しました。
テキストなどを塾だけでなく家で見直しする時間がたくさん必要だと思います。
カリキュラム とても詳しくて、いいと思います。
難関校には、ちょっと易しい内容かもしれませんが。
社会など、暗記科目は素晴らしい内容です。
解説はやや雑ですが、先生に質問すれば問題ないでしょう。
塾の周りの環境 アミュプラザに近いので、寄り道しそうになります。
交通機関は便利ですね。
ただ、私の友達は毎日アミュプラザへ行って、なかなか成績が伸びていませんでした。
人それぞれでは無いでしょうか。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、月々の料金は一般的だと思いますが、夏期講習や冬季講習など別途料金がかかります。しかし、子供たちのやる気をうまく引き出してくださるので、納得です。
講師 教室に入る前に、講師の先生に会え、みんな笑顔で声をかけてくださり、雰囲気が良いです。安心してお願いできる教室かと思います。
カリキュラム 成績によってクラス分けしてありますが、個人の要望にも対応して下さいます。個別面談もあるので、安心しておまかせできます。
塾の周りの環境 交通の便は良いですが、交通量が多い通りなので、塾の送迎の際、混雑するときがあります。治安は良い地域です。
塾内の環境 設備は新しくはありませんが、隅々まで掃除してあります。勉強する環境としては、先生方の指導も行き届き十分だなと思います。
良いところや要望 個々の子供に合わせて、その子供の力を十分に延ばしてくださる教育で、本当にお世話になりました。
塾のお陰で、希望の進学校に進学できたことを本当に感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な教育に対する情報をもっているので、何も分からない親として、本当に参考になることばかりでした。
公立の学校より、情報量は豊富で親としても頼りになる塾だったと思います。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地方にいながらにして都市部の生徒と同じ内容の講義なので、割高なのはやむを得ない。
講師 東進の衛星授業なので、ある程度講師や講義内容の質は担保されています。
カリキュラム 学校の都合で週に2回しか通塾できないので、毎日通う生徒と同じカリキュラムが組めなかった。
塾の周りの環境 ターミナル駅から徒歩圏内にあり、交通の便は良いが、歓楽街も近いため夜は治安が心配。
塾内の環境 雑居ビルの賃貸の教室で、周囲の雑音はどうしても避けられない。
良いところや要望 衛星授業なので、自分の理解度に応じて進むことができるので都合が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 授業は基本は東進なので、全国のライバルと同じ内容が聴ける。ただし、一方通行なので、モチベーションが低いとメリットが生かせない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと言われていますが、その分の価値があります。なので、満足です。
講師 昔は、ほんとうに分かりやすい先生が、多く、親身になってくれる人が、多かった。
カリキュラム プリントが、たくさんあって、色々なことに応用できた。よかった
塾の周りの環境 交通の便は、電停や、JRが近いので、とても良いです。しかし、車での送り迎えが、問題が、多かった。
塾内の環境 先生たちのデスク以外は、整っていました笑笑しかし、トイレが汚いです。
良いところや要望 全体的に人が、多くなり、狭く、人手不足に陥っていた。天神本館や、久留米、薬師などに、良い先生が、偏るのも、どうかと思う。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は鹿児島ではかなり高いほうだと思います。志望校受験対策のため小6で別の塾に移りましたが、移動後の塾のお月謝が約1/3で自習等もさせてくださったので、そちらと比較すると英進館のお月謝が高かったのだな、と感じました。
講師 当該クラスでの成績が悪く、超難関校が第一志望でなかったためか、面談も少なく、希望する中学受験対策もしてもらえず、相手にしてもらえていないと感じた。
カリキュラム テキストが息子にとっては難しく、復習するにも解答の解説が少なくなかなか理解できなかったようである。息子にはレベルが高かったようで、その点指導なりコース変更の提案なりが欲しかった。
塾の周りの環境 繁華街に近いこともあり、自家用車での送迎が大変であった。長期休暇の際は自転車で通える距離ではあったが、それ以外は夜が遅いので送迎であったので大変だった。
塾内の環境 息子曰く、何人かのお子さんが授業中騒ぎ、先生が注意をするが言うことを聞かず授業に集中できないことが多かったとのことでした。
良いところや要望 英進館はラサールなどの超難関校を志望するお子さんや、もともとお勉強ができるお子さんに歯よい塾だと思います。公立中高一貫校を目指す際は、もう少し小さな地域密着型の塾で十分だったと思います。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾と比較して不満はありませんが、入塾時の説明のときもう少し詳しく説明して欲しかった。
講師 入塾当初は、戸惑いや不安感がありましたが、先生方の親切な指導やアドバイスのおかげで、無事に過ごすことができました。
カリキュラム 学校の授業、定期テストなどの対応がスムーズにできるように、指導方法が工夫されていることが良かった。
塾の周りの環境 大通りに面していて、車での送迎の際に、駐車場所がないことが、大変困った。
塾内の環境 室内は、整理整頓が工夫されていて、とても良い感じを受けました。
良いところや要望 毎年、多数の合格者をだしていて、とても良い印象を持っています。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかのところに比べて、高いと思います。やはり県外にも沢山教室がある、有名塾だからでしょうか?
講師 料金が高いから、交通費もかかるし、続けにくい。
カリキュラム その学年で習う事に関わらず、色々楽しく教えてくれました。教材はいいと思います。
塾の周りの環境 町の中にあり、交通は便利です。ただ、駐車場がなく、送り迎えしづらいし、バス停も少し離れている。
塾内の環境 特になし。自習室もガラス張りで、職員室の横で、良かった。もう少し広さがあれば。
良いところや要望 先生方が明るく話しかけて下さるから、うちはおとなしく、人見知りをするから、助かりました。明るく、塾の世界に引き込んでくれる感じが良かった。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 対面授業ではなく衛星授業のみなので、相場がわからないが講座数を増やすと莫大な金額になる。主要教科のみ、苦手教科のみにすればそれほどでもない。
講師 衛星授業なので講師がいない。東進の講義だからある程度質は担保されるが、質問等はできない。
カリキュラム カリキュラムは何講座受講するかによって変わってきます。欲張りすぎるとこなしきれない。主要科目に絞るか、苦手科目に絞るしかない。
塾の周りの環境 市電、市バス、JRのどれを利用してもアクセスはよい。本人は言わないが交通騒音は気になりそうです。
塾内の環境 雑居ビルぽい印象の建物だが、中は整理されている。広いとは言えず、デリケートな子には向かない。
良いところや要望 衛星授業のみなので、授業中当てられたり、質問したりができないのでどうしても受け身になってしまいがち。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 東進の衛星授業なので著作権料等があるのか、やや高め。講座ごとの料金なので、割高になる。
講師 東進の衛星予備校なので講師はいない。よって評価の対象にならない。
カリキュラム 学力に応じて東進の衛星授業を受けるだけ。講義の質は担保されているが、一方通行なので残念。
塾の周りの環境 ターミナル駅から徒歩圏内。JRや市電、市バスの便はよい。歓楽街が近いため夜間は治安が悪い。
塾内の環境 パーテーションで仕切られてはいるが出入りは自由なため気が散る。
良いところや要望 土日に通えるので都合がよいが、対面授業がないので受け身になりがち。
その他気づいたこと、感じたこと 学業不振時のフォローアップ体制が乏しい。成績優秀で独学できる子には有用だが、底辺にいると置いてけぼり。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あのカリキュラムであの値段なら納得。ただ冬季合宿の会費はなかなかだった。
講師 個別質問、課題、添削、等がしっかりしていて自分の肌に合った。
カリキュラム 個人個人の能力に合わせたクラス編成なため、とても やりやすかった。
塾の周りの環境 送り迎えが必須のため、駐車場に限りがあり、結果、路上駐車が多かった。
塾内の環境 防音がしっかりしていたため、繁華街にも関わらずとても静かな環境だった。
良いところや要望 上位高校を狙う生徒が多いせいか、講師のレベルもとても高く感じられた。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。しかも、合宿が入ると本当に飛ぶようにお金がなくなります。しかし、子どもがあれだけ楽しそうに、やりがいをもって、本当に楽しそうに通う姿を見ると、頑張るしかないな!と思い、やりくりしてます。
高いだけ、やはり先生方の授業は、上手いです!
講師 高度な内容を教えているようですが、子どもにとって、分かりやすく授業をしてくださるようです。子どもは大変塾の先生を気に入っています。「将来は塾の先生になりたい!」と言い出す子どもも多いようです。ということは、先生も大変イキイキとお仕事をされているのだと感じます。
カリキュラム 塾ですから当然レベルの高い中学入試に焦点を合わせてはいますが、一方で、クラスでノートを作り、自分の苦手分野などにたいし、友人同士でコメントを書き、励まし合っているようです。子どもも苦手教科でも苦手意識を強く抱くことなく、前向きに頑張っています。
何より、お勉強一筋!なんて頭でっかちなことをやらず、夢とは、人生とは、ということまで意識して先生方が接してくださっているところが気に入っています。
塾の周りの環境 市電通り・駅の近くで、駐車場がないことが唯一の欠点です。周辺の有料駐車場や、営業時間の終わった商業施設の駐車場を借りて送迎をしています。慣れたら不便は感じませんが。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の話を聞いてもそこまで高いとは思わない。
講師 学校の授業ではあまり理解できなかった子供が、分かりやすいと言っている
カリキュラム 部活をしながら塾に通っているが、部活生向けのカリキュラムもあり助かっている
塾の周りの環境 徒歩圏内ではないが、車で5分程度の場所にあり送迎しやすく助かっている。
良いところや要望 部活が忙しく勉強をする暇がないため、効率よく学習できるように指導してほしい。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧にかつ熱心に教えてくれているようであり、子供も非常にわかりやすいとのことでした。
カリキュラム 使用するテキストは、厳選された問題のようであり、これを確実にこなすことで、子供の今後の成果を期待しています。
塾内の環境 鹿児島市内の他中学校の生徒が多く入塾しているようであり、学校とは違った雰囲気の中で、緊張感を持って学習しているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の場所が自宅から少し遠いのを除けば、全体的に満足しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館鹿児島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英進館 鹿児島校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒892-0847 鹿児島県鹿児島市西千石町1-30 最寄駅:鹿児島市電2系統 加治屋町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
英進館鹿児島校は、交通の要所にあることから、鹿児島地区はもとより、水俣、出水、国分、大口、日置、鹿屋など、いろいろな地域からたくさんの生徒さんが通塾しています。明るく、目標を高く持っている生徒さんがたくさんいますので、きっと良い刺激になると思います。スタッフも難関校入試に精通した者から、地元公立高入試を熟知した者まで幅広くそろえていますので、きっと、皆さんの夢の実現をお手伝いできると思います。本格的な理科実験室を完備し、自習室も設置しています。環境は最高のものを提供できます。また、駅・電停までの送りなど安全面にも気をつけています。このホームページを見ている皆さん、ぜひ英進館鹿児島校で私達と一緒に頑張りましょう! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。