栄光ゼミナール日吉校の評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「日吉校」「中学生」で絞り込みました
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで塾に通ったことがなかったので相場がわからなかったが、周辺にある他の塾と比較して相当高いと言うことが後日わかった
講師 塾長を含め全体的に若い講師が多く頼りなさを感じた。進路のアドバイスについても心もとない感じがした
カリキュラム 考え方が違うのかもしれないが、学校での内容や進捗が違い過ぎて子供がとまどっていたように感じる
塾の周りの環境 繁華街の中に立地しているが、それほどの悪影響も無かったように思います、また住宅地の入口でもあるので治安も良かったと思います
塾内の環境 空調の効きがイマイチであった。効いていない日はとても不快であり勉強する気を無くすと子供が言っていた。
入塾理由 新しく出来た塾であり新規開校キャンペーンをやっていたので、深く考えずに入塾したと思う
定期テスト 定期テスト対策はあったが、学校の内容と違うことが多くチグハグな感じがして不安な感じがします
宿題 基本的に宿題は出なかった。しかし講義中に良くわからなかった部分などに対しては復習の意味も含めて出して欲しかった
良いところや要望 若い先生が多く年齢が近いせいもあり、とても先生と生徒の距離が近くそれはそれでとても良かったように感じた
総合評価 先生たちの雰囲気がとてもサラリーマン的でかつ若くて経験が少ないようだったので、見ていてとても不安に感じた
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に2回だけであの値段は少し高いように感じる。けどそれを払う価値もまたあると思った。
講師 勉強に関係ない悩み事の相談などにも乗ってくれる
将来のことも
カリキュラム 自分に合ったカリキュラムを提供してくれる
自分のペースでできる
塾の周りの環境 家から近い、駅から近い、日吉はいろんな所につながっていて交通のべんがいい。治安も悪くない。立地してるところも坂が少なくて通いやすい。
塾内の環境 トイレなども綺麗で使いやすい。雑音もほぼない。机なども綺麗に保たれている印象が強い。
入塾理由 どの先生も先生が1人1人にしっかりと向き合っていると感じたから。
良いところや要望 自分のベースややりたいことを臨機応変に対応してくれてやってくれてるところ。
総合評価 全体的に個々の良さを最大限に引き出してくれて自分に合ったペースで進むことができる。
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間全体で見ると、さらに安価な学習塾もあるが、質とコストのバランスが判断出来ないため。
講師 指導が丁寧で明るい雰囲気。講師も生徒目線で対応してくれるため接しやすい。
カリキュラム 達成感を感じられる内容と計画になっており、、人格形成に役立つだけでなく、受験にも実践的である。
塾の周りの環境 急行が停車する駅が最寄りで、駅からも近いので、利便性が高く、治安も良いため。
塾内の環境 館内が清潔で、感染症対策も行き届いているため、安心して勉強出来る。
良いところや要望 生徒目線での指導と明るい雰囲気作りを継続かつ向上してもらえるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 有事の際の安全対策のマニュアル化と周知指導かあると更にいいと思います。
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習教室に比べてやや高い印象を受けたが、任意で使える補修学習が何度もあった。
講師 有名な学習教室なのか、粒ぞろいな教師陣と言う印象を受けました。
カリキュラム 教材は一方的に決められたものを使用していてやや利用しにくい印象だったようです。
塾の周りの環境 駅からやや近く通いやすい立地で、治安は悪い印象はなかったように感じた。
塾内の環境 教室は明るく清潔に保たれていた。自習室が常に満席で取りにくい印象があった。
良いところや要望 有名は学習塾なのか、システム的なことはきっちりされている印象は受けた。
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引が適用されており、学費は通常よりも安くなっていますが、それでも春期講習時等は家計に負担が大きいです。
講師 熱心に指導してくださる先生が多くうれしく思っています。子どもの質問にもしっかりと回答してくださっています。
カリキュラム 単元ごとの要点がまとめられているテキストで、演習問題が基礎から発展まで無理なく学べるように作成されていて、スムーズな学習につながります。
塾の周りの環境 東急線日吉駅から徒歩3分の距離にあり、夜でも人通りが多い道沿いにあります。近くにはコンビニエンスストアもあり、安心して通学できます。
塾内の環境 学習室は1階に位置しており、広々としたイメージがあります。教室内は静かで学習しやすい環境となっています。
良いところや要望 登塾の際に先生方が暖かく迎えてくれて、アットホームな感じがします。クラスは人数が少なく、落ち着いた雰囲気で学ぶことができます。
その他気づいたこと、感じたこと 合格実績は他の塾と比べて、特に秀でているようには見受けませんが、先生方が親切で子供が通塾するのを楽しみにしているので、満足感が得られます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-725
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生方が児童や生徒の名前を完璧に把握しており、登校時の声掛けがよかったと思います。授業に関しても 児童・生徒の理解度に応じて、先生からの発問を変えており、授業の定着が図られています。先生と自動・生徒の距離が近く、また補習等も熱心に取組んでくださるので、本当に充実した学習が行えます。
カリキュラム 児童・生徒の理解を助けるように、基礎から発展まで一連の流れで学べる教材でした。受検前の冬期講習はいつもとは違う校舎に通うなど、いつもとは違う刺激を得ることができました。受検結果は残念な結果になってしまいましたが、学んだ内容は今後の学習に影響を及ぼすものと考えています。
塾の周りの環境 日吉駅から徒歩3分程度の距離にあり、人通りが多い道沿いにあります。街灯も数多いので、夜でも明るいです。慶応大学普通部に向かう途中にあるので、落ち着いた雰囲気があります。
塾内の環境 塾内は清掃が行き届いており、とても清潔です。また、教員室の中もきちんとなっていました。自習室も静かで、勉強しやすい環境が整っていました。
良いところや要望 先生との距離が近く、補習にも熱心に取組んでくれて満足しています。授業料の負担が厳しいので、もう少し安くしてくれると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しそうに通っている姿を見ると、子どもに塾があっている者だと思います。子供はあまり勉強が好きではなさそうです。勉強にもう少し興味を示せるような動機付けをしていただけたら嬉しいです。
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じます。毎月の授業料以外に夏休み、冬休みは講習があるので、別途料金が必要です。
講師 結果論ですが、志望校の特待が取れなかったので、目標は達成できませんでした。
カリキュラム 良くも悪くもいわゆる「全国チェーン」の塾だったので、特色はなかった
塾の周りの環境 日吉駅から徒歩で数分で通いやすい立地だったと思う。慶応大学の近辺だったので、若い人も多かった。
塾内の環境 自習室があり、何人も利用していました。保護者面談で行っても教室はきれいでした。
良いところや要望 この塾の保護者との面談はありがたいと思いました。室長さんの異動があるので、室長さん次第なところがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾全体として、しっかり規律をもって授業を運営していく姿勢があり、学習態度も要求される内容がよかったと思います。
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習ごとに毎回料金が発生するので結構高くついて大変です。
講師 先生は、休んだとき電話をくれていいです。だけど先生によって宿題を出したり出さなかったりします。
カリキュラム 季節講習が結構いい値段します。カリキュラムや、教材などは、わからないです。
塾の周りの環境 雨が降ったときに、車で送り迎えするときに、車を止めるところがないです
塾内の環境 授業中は、見てないのでわかりません。自習室は、自由につかって良いのでとてもいいです。
良いところや要望 値段が高いのでもう少し安くしてくれるとありがたいです。車を止める場所を作って欲しいです。
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたらだいぶ高く感じました。授業料の他にテキスト代もかかり高かったです
講師 授業はまともにやってくれますが、それ以外はかなり適当でした。気配りなど特になし
カリキュラム 教えていることと、テキストに書いてある内容がかなり違いました。
塾の周りの環境 大学が近く酔っ払った大学生がたくさんいて、うるさかった。街灯もあまりなく薄暗い道路でした。
塾内の環境 教室内はクーラーやエアコンがつくので快適に勉強できましたが、冬休みの暖房が暑すぎた。
良いところや要望 特にはないですが、細かく質問しないと、あまり言ってくれないのでそこは改善すべきだとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと こちらも特にはないですが、おもに小学生がたくさんいてえこひいきが凄かったです。お母さんたちにもあまかった
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は確かに高いですが、先生方があそこまで本気で時間外も対応して下さるので納得感あり、
講師 地方出身の先生で高校受験について知識があるか不安でしたが徐々に打ち解けて今ではとても信頼している。
カリキュラム 最初は基礎を中心に勉強し、今は応用ばかりでレベルが高い。レベル別に進度を調整するのでとても良い関係。
塾の周りの環境 割りと電車通学が多く、皆でまとまって帰るしまったく問題ない。
塾内の環境 教室内にはエアコンが整備されているので快適に勉強出来る。また、自習室も席数は十分あるので申し分ない。
良いところや要望 子供を迎えに行くと必ずその日の出来具合を共有して頂けるのが有り難い。
その他気づいたこと、感じたこと 自分では気づかないけどたるんでいるときに、先生からビシッと注意されたのは良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-725
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的良心的価格だったので、通わせやすかった。テキスト代がかかる月は若干高くなる。
講師 やる気のなかった子供を、やる気にさせてくれた。苦手なとこを熱心に指導してくれた
カリキュラム 苦手なとこを克服させるため、学年前に戻って指導してくれた。小テストなどで理解させていた。
塾の周りの環境 駅から近かったので、夜でも人通りがあったので、子供でも安心して、通えた。
塾内の環境 自主室があるので、自分の時間外でも利用し集中して学習できた。
良いところや要望 出来の悪い我が子にも、熱心に指導してくれた。年齢が親より近いせいか本人も接しやすかったようだ
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると料金はかなり高めの設定だと思います。春期夏期冬期などの講習代を含めるとかなり高額になる月も。
塾の周りの環境 駅やバスターミナルがすぐ近くなので、お店や人通りも多く、今のところ塾の行き帰りに怖い思いをしたようなことは無いです。
塾内の環境 うちは自習室をよく使っています。静かで集中出来るようです。トイレがすこし汚い時があって嫌だと言っていました。
この教室の"中学生"以外の口コミ(16件)
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応の値段かなと思います。安くもなく高くもなくという感じです。
講師 やはり個別塾よりは一人一人にかけられる時間が短いとは思いました
カリキュラム ちょうど進路と会っていました。ちょうどよかったと思います。満足です。
塾の周りの環境 街灯もまあまああり、迎えにも行っていたので安心だとは思います。まんぞくです。酔っ払いや不審者などもいないと思いました。
塾内の環境 静かでよかったと言っています。そこには満足しています。人もまあまあ良かったようです。
入塾理由 知り合いが通っていたこともあり、入塾させました。家から近かったこともあり決めました。
良いところや要望 結構自由なので負担をかけずに塾に通うことができたかなと思いました。
総合評価 よくも悪くもないという感じです。自由に負担をかけたくない方にはまあまあおすすめです。
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較しても、,特別高いとは思わなかったです。
夏期講習や第一希望の中学校対策も他の塾と変わらないと思います。
講師 自分の子供は内気な性格な為、質問等は出来なかったようです。
授業がどんどん進んでいくなかで、相談できる先生がいませんでした。
カリキュラム 授業内容はどんどんと進んでいくカリキュラムでした。集団授業なので、ついていくのはかなり大変だと思います。その割りに、塾長は目標は高ければ高い程良いという方針で、現場を見ていない感じでした。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で10分以内の距離で子供1人で通えました。すぐ近くにコンビニがあり、よくおにぎり等を購入していました。
塾内の環境 授業が終わると全員で掃除したり,机の列を直したり等,いつ見ても綺麗でした。
入塾理由 友人に誘われたのと,家から徒歩で通えるから。説明会の後で本人にもやる気を感じた為。
定期テスト 定期テスト対策は無しでした。あくまでも受験に向けての授業でした。
宿題 毎回宿題はありました。レベルに応じてページ数はかなり異なりますが応用問題まだは難しくて,出来ませんでした。
家庭でのサポート 説明会には夫婦で必ずどちらかが参加していました。情報を共有して子供と接していましたが、授業についていくのが相当プレッシャーだと感じ,無理をさせないようにしていました。
良いところや要望 学校の仲の良い友達が一緒だったので、成績で差別することなく接してくれたのは良かったです。友達と比べられるのを1番嫌がってました。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し子供等のレベルに合わせた授業内容とスピードを合わせて欲しいです。一通り全部終わらせる事に集中し過ぎている気がします。
総合評価 偏差値が高いできる子には良いと思いますが、偏差値50以下の子供にはかなり大変だと思う。
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金は妥当な感じがしました。とくだん高くもなく適当な料金です。
講師 講師から熱意を感じる。学習室が衛生的に整備管理が行きとどいている様子。
カリキュラム 教材が豊富に整っていて、カリキュラム通りに学習が進められるような配慮がなされていた。
塾の周りの環境 駅からの公道上に安全確認をするセキュリティの職員を配備してありました。
塾内の環境 衛生的で他の塾生との間隔も配慮されていて感染症対策状況としてとても適切な学習室です。
良いところや要望 学習室も整備されていて、講師もあたたかく指導してくれるので信頼できます。
その他気づいたこと、感じたこと とくに無いです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-725
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な価格帯だと思いますが、追加のゼミなど申し込むと料金は増していきます。
講師 人数が少なめでのんびりした雰囲気だと感じます。カリキュラムの進行速度も遅めで、宿題の量も多くはなさそうです。
カリキュラム 決まった季節講習以外に苦手分野をカバーするセレクトテーマゼミがありました。
塾の周りの環境 駅から程近い場所にあり、街灯や人通りもあるため、治安はいいと思います。
塾内の環境 自習室はパーティションで区切られており、落ち着いて勉強できそうです。
良いところや要望 宿題忘れなどについて、もう少し連絡するなどしてもらえると助かります。
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても、特別高い訳では無かったと思います。負担は夏期講習を多めに勧められる事でした。
講師 子供の性格は内気な方だったので、多人数の教室よりも、1対1のマンツーマンの方が良かったかもしれないです。
カリキュラム 教材の進め方がかなり早くて、ついていけない感じでした。個別の指導も無理があったと思います。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離だったので、送り迎えの心配は無かったです。
塾内の環境 教室はいつも綺麗に整頓されていました。ゴミが落ちているような事は無かったです。
良いところや要望 良いところは自宅から近いのと、お弁当を先生と一緒に食べたりしてコミニケーションをとっていた事です。
その他気づいたこと、感じたこと 内気な性格の子供には、もう少し気にかけて欲しいと思う事はありましたが、第一志望校をかなり上に向けての設定は無理があると思う。
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い印象があります。ただ親切に教えてくれるので、まあいいでしょう。
講師 とても親切に、最後までわかりやすくなんども教えてくれるところ。
カリキュラム すべての教材が、とてもわかりやすい教材だと、思っております。
塾の周りの環境 通りに面していて、夜遅くても安心な感じがします。繁華街から少し離れています。
塾内の環境 塾の環境に関しては、やや設備は古いですが、まあこんな者でしょうか。
良いところや要望 冬の間、子供を待つところがないので、少々辛いです。待合室があれば。。
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較して高いとは思わないがもう少しやすいと助かると思う。
講師 子供によりそっていただいたとおもう。コロナ禍でも対応もよかったと思う
カリキュラム 教材は受験に合わせた適切なものだったと思う。ただ子供のやる気を出させる工夫が欲しかった。
塾の周りの環境 家からのアクセスもよく通いやすかった。ただ駅から教室までの道が若干狭く交通量多かったので少し危ない。
塾内の環境 教室自体は適度な広さがある。エントランスはもう少し広さが欲しい
良いところや要望 コロナ禍での新しい環境でのオンライン授業など対応はしっかりしていた。
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。ゼミを取ったらしていると、普段の倍の金額になります。
講師 生徒との距離が近く、生徒一人一人のことをきちんと見てくれている。
カリキュラム テキストがカラーだったので、写真や絵などが見やすく、あたまに入りやすいと思った。
塾の周りの環境 道が狭く、車を停めておくことができず、塾前での車送迎がしにくい。
塾内の環境 自習室も使いやすく、周りの騒音なども静かなので良かったと思います。
良いところや要望 先生も優しく話しやすいので、子どもたちもなじみやすいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-725
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール日吉校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 日吉校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-725(通話料無料) 10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-24-19 日吉第一生命ビル1F 最寄駅:東急東横線 日吉 / 東急目黒線 日吉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-725
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。