個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】下総中山教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】下総中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方が親身になってくれたことがモチベーションになっていた。
カリキュラム 教材も無理なくこなせるくらいの量で集中出来たと思いますです。
塾の周りの環境 家からちかいことが絶対条件だったのでよかったと思うのであります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】下総中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常時の授業料については納得する価格です。夏季冬季の特別講習は若干高いきがしたのでこの評価
講師 学校の宿題に沿って指導してもらっており、受験というよりは基礎的なところに重点を置いて内申書を落とさない指導要領
カリキュラム 基礎的なところを無難にしてもらっているが中々成績が上がらないのでもう少し教材などを見直してすすめてほしい
塾の周りの環境 JRの駅の横にあり、人通りもそこそこあり夜遅くなっても治安面での安心がある
塾内の環境 駅近のため電車の通過時の音が教室の外の廊下はするが教室内は防音が施されている様で非常静か
良いところや要望 コロナ渦の中感染症対策もしっかりできており教室からの陽性者もなく安心して通わせる環境を構築している
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】下総中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 自宅から近く、動線の治安にさほど不安は感じないが、歩道と車道の区別がない道なのでそこが不安。
塾内の環境 家では集中出来ない場合は自主的に授業の後自習室を利用しているようで助かります
良いところや要望 個別に対応してくれるので弱点を集中的に補えるのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの調整がつけやすいので他の予定も組みやすくていい。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】下総中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 気さくで接しやすい先生が多い。
若い先生が多いので、頼りなさも感じるが、子供は接しやすくてよかったようです。
カリキュラム 本人に合ったカリキュラムを提案してくれる。
最終的に英数の対人授業と国理社のタブレット授業、5教科になりました。
塾内の環境 清潔感があり、余裕を持った配置で、落ち着いて勉強できる環境が整っている。
その他気づいたこと、感じたこと 何件か体験した上で、本人が1番気に入ったので決めました。
環境と先生の雰囲気がしっくり来たようです。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】下総中山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は割高感があった。季節の講習会等を含めるとたいへんだった。
講師 先生も面白かったみたいでやる気になって楽しそうに通っていました。
カリキュラム 予習復習に手ごろな量なので無理なく継続的に取り組めたのが良かった。
塾の周りの環境 駅前なので人通りごあり一人で通わすことができたので近くまで迎えに行けば良かった。
塾内の環境 登校、下校がメールで届いたので状況が分かって安心だったのが良かった。
良いところや要望 親身なな指導で子供も楽しく通っていたのでとても助かったのが良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-461
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】下総中山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は割高だった。春期、夏季、冬季講習会など合わせると結構高く感じる。
講師 毎回、楽しそうに通ってました。勉強にも積極的に取り組んでました。
カリキュラム 個人の目標にあわせたカリキュラムを組み立てくれました。個別は融通が効くので良いです。
塾の周りの環境 商店街に面していて明るい。駅が近い。人数が手ごろだった。
塾内の環境 手ごろな人数だった。講師の目がとどく。相談しやすい環境だった。
良いところや要望 個人の要望に合わせて臨機応変に対応してもらえるところが個別の利点です。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-461
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】下総中山教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 下総中山教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-461(通話料無料) 14:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒272-0015 千葉県市川市鬼高2-10-8 柳沢ビル1F 最寄駅:JR中央・総武線 下総中山 / 京成本線 京成中山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
市進の個別授業 |
【一人ひとりの生徒のために】個太郎塾の授業は十人十色。様々なお悩みやご要望にお応えすべく、一人ひとりにあった指導法、教材、カリキュラムで授業を組み立てます。指導形態は先生1人に生徒2人。これは適度な緊張感を保ちながら「考える」学習環境を提供し、目標達成をめざす為の最適な方法と考えるからです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-461
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
千葉県にある個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の教室を探す
- 原木中山教室
- 本八幡教室
- 西船橋教室
- 妙典教室
- 新船橋教室
- 市川教室
- 市川大野教室
- 船橋教室
- 行徳教室
- 東松戸教室
- 南行徳教室
- 八柱教室
- ららテラスTOKYO-BAY教室
- 新浦安明海教室
- 北習志野教室
- 松戸教室
- 二和向台教室
- 馬橋教室
- 北小金教室
- 船橋日大前教室
- 南柏教室
- 八千代緑が丘教室
- 実籾教室
- 南流山教室
- 八千代台教室
- 流山おおたかの森教室
- 海浜幕張教室
- 柏東口教室
- 八千代中央教室
- 白井教室
- 勝田台教室
- 加教室
- 村上駅前教室
- 柏の葉教室
- 江戸川台教室
- 稲毛教室
- ワンズモール長沼教室
- 西千葉教室
- 臼井教室
- 天王台駅前教室
- 千葉教室
- 都賀教室
- 野田教室
- 千葉寺教室
- 千城台北教室
- おゆみ野教室
- 君津教室
- 成田教室
- 誉田教室
- 大網教室