創学アカデミー姫路校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
創学アカデミー姫路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めに感じますが、コマ数も多いので妥当な料金とおもいます。
講師 どんな子供でも理解するまで居残りで指導してくれているので分からないまま帰ってくることがないのが良いです。
カリキュラム 教材は学年に比べると少しレベルが高いものですが、中学受験に合わせた講習にもなっているので信頼できるからです。
塾の周りの環境 塾は姫路駅からすぐ近くにあり、駅から通う分には便利ですが、車での送迎は塾の前での停車は禁止されているので不便に感じます。
塾内の環境 塾内での自習室の環境があまり良くないと子供が言っていたので、勉強スペースの確保をお願いしたいと思います。
良いところや要望 講師はよく子供のことを見てくれていると思うのでこのままよく見てあげて欲しいと思います。
創学アカデミー姫路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業が1日1科目?3、6年生から受験用の土曜、日曜特訓や夏休み、お盆など、いろいろな特訓が始まり、そのぶん費用も高額に
講師 先生の話が面白いと言って毎回塾の話をしてくれる。
頭の中に先生の話がよく入っているようだ。
カリキュラム 毎回確認テストがあり、理解力の確認ができる。
志望校別のクラス分けもある。
塾の周りの環境 駅前で通塾にはとても立地が良い。
塾の前の道は狭いので、車で迎えに行く場合は塾から少し離れたところで待つ必要がある。
塾内の環境 塾での自習を先生の方から勧めてもらい、塾の終わりに残ってやっている。
良いところや要望 こまめに保護者面談があり、先生との関係も密。
生徒数が少ないので、先生も子供のことをよく見てくれてると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んでも、Zoomで授業の録画を送ってくださる。
また、私立中学の校長が塾でどういう学校か説明に来てくれたりする。
創学アカデミー姫路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 6年生になると週5日通塾していましたし先生にすぐ質問可能でしたので価格に見合っていたと思います。
講師 分からない事があればいつでも質問を受け付けて下さり、保護者との面談もこまめにしてくださいました。
カリキュラム 生徒の希望校や成績でクラス分けがあり、本人のペースで学習する事ができます。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分程です。少し交通量はありますが危ないと感じた事はありません。
塾内の環境 スペースはそこまで広くはありませんが、少人数制なのでそこまで狭さは感じません。
良いところや要望 少人数制の良さなのか、クラスメイトと仲良くして頂き、同じ志望校目指して切磋琢磨出来ました。
創学アカデミー姫路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高額ですが、中学受験の塾ではその他の塾も変わらず平均かと思いました。
講師 保護者会などで塾に行くと、保護者の顔をよく覚えていて下さり、一人一人をよく見て下さっていると感じました。
カリキュラム 季節講習ではほかの教室の子どもたちと一緒にできるので競争心もめばえ良い刺激になっていたのではと思う
塾の周りの環境 道路の関係で塾の目の前までは車で迎えに行くことが出来ず、少し離れたところで待つようになりました。
塾内の環境 整理整頓してあり、十分落ち着いて学べる環境だとおもいました。
良いところや要望 厳しさの中にも愛情があり、楽しく通えたことが成績にもつながっていったのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者向けの説明会もよくあり、受験対策や入試傾向など最新情報が得られて良かったです。
創学アカデミー姫路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般塾に比べると高額でしたが、中学受験の塾ならこのくらいだと思います。
講師 小さな塾でしたので、どの先生方も子どもの事をよく理解して下さっていたと感じています。
カリキュラム 子どもたちのやる気を引き出すような季節講習だったと思います。
塾の周りの環境 駅前でしたが、道路の幅が狭く塾の目の前には車を止められなかったので遅く終わって待ち合わせ場所まで少し歩かなければならなかった。
塾内の環境 少人数で志望校別にクラスも分かれていたのでしっかりと学習に取り組めていたのではないかと思います。
良いところや要望 何より子どもが同じ目標を持った子どもたちと共に楽しく通えたことが大変良かったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
創学アカデミー姫路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に行けばほぼ同じ料金であるのであまり高いと考えていない。ただJRを利用した土曜、日曜日の交通費は他の塾より費用が掛かると考える。
講師 宿題をやってないときの厳しさ。日々の勉強が足らなければ成績が上がらないことを常に言い続けてくれたこと。
カリキュラム 選んでいる教材のおかげでかなり基礎の部分ができたと思う。基本の部分ができなければ応用問題をいくらしても成績は伸びないと思うので。
塾の周りの環境 土曜日は加古川。日曜日は明石とJRを利用しなければいけないのが他の塾と比べると不便な部分であった。あと姫路校の周辺は工事が多く該当も少ないので当時は少し不安な部分があった。
塾内の環境 自習ができる環境であり家で勉強をしないのであれば塾に行けたのでその環境は良かったと思う
良いところや要望 個別で見てもらえる塾が売り文句なのでもう少し子供の性格も考えてもらいたかった。成績が伸びず最後は親が家庭教師をする羽目になったのはちょっと残念。
創学アカデミー姫路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の塾と変わらない料金設定である。超有名塾と比べると安い方である。
講師 算数、国語の先生ともにわかりやすく楽しい授業で子供のやる気を引き出してくれる
カリキュラム 子供のレベルに合わせてステップアップできる問題で構成されており、確実にレベルアップしている。
塾の周りの環境 駅からとても近く徒歩圏内である。ほとんどの子供が駅から通うため集団で帰れることから安心感がある。
塾内の環境 実際見たことがないが、子供の話では綺麗な室内で問題ないとのこと。
良いところや要望 上位校に特化していないため、クラス内での学力が測りにくい。統一テストが数ヶ月おきにあるためそこでは確認できる。
創学アカデミー姫路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の塾と同じくらいであり、高すぎず、安すぎず問題のないレベルと思います
講師 子供の自主性を育成してくれるため、進んで勉強をするようになったことが良かったと思う。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて難易度が分かれており、日々ステップアップすることを実感できた
塾の周りの環境 駅の近くで交通の便利ざピカイチで、子供たちだけでも通えるところ
塾内の環境 駅の近くにあるが、静かな雰囲気で、雑音はほとんどないためよかった
良いところや要望 子供のレベルに合わせて難易度が高い問題を準備してくれているため問題ない
創学アカデミー姫路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一人目なので相場は分からなかったので始めは高くて驚きましたが、内容を思えばそんなものだと思います。
講師 少人数でメリハリのある授業で毎回塾に行くのを楽しみにしていました。厳しいと言われる方もあるかと思いますが一生懸命に努力をしていれば認めてもらえ真面目な性格の我が子にはぴったりだったと思います。
カリキュラム しっかりとカリキュラムが組まれておりあんしんしてお任せ出来ました。
塾の周りの環境 車で送迎していましたが、季節の講習や土日の塾は他校であったりして電車で通うこともあり少し心配しましたが、それも含め楽しそうでした。
塾内の環境 懇談などで行くときにはいつもきれいでした。カメラもついておりあんしんできる環境でした。
良いところや要望 少人数で先生が一人一人を良く理解して下さっていたと思います。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
創学アカデミー姫路校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
創学アカデミー 姫路校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒670-0961 兵庫県姫路市南畝町1丁目21 スタシオン2F 最寄駅:JR山陽本線(姫路~岡山) 姫路 / JR播但線 姫路 / JR姫新線(姫路~佐用) 姫路 / JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 姫路 / 山陽電鉄本線 山陽姫路 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
地域密着型の中学受験専門塾として、生徒の「一番行きたい学校」への合格を目指し、スタッフ一丸となり丁寧にサポートします。ぜひお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)