栄光ゼミナール府中校の評判・口コミ
栄光ゼミナール府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習を受けるとかなり高額になる。高学年になるにつれ日数も多くなり価格も高くなる
講師 講師により授業態度が悪い生徒や宿題をしてこない生徒に対して注意しない、注意するの差が激しい。
カリキュラム 教材をすべて行えばそれなりの力はつくと思うが、宿題チェックをしない講師もいるため、やらないところがたまっていく
塾の周りの環境 駅から近いため、通いやすいが、車通りが多いため気を付ける必要がある
良いところや要望 すべての講師レベルをそろえてほしい。責任感を持たせる、授業の勧めかた、宿題チェック等統一してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 面談以外、特に子供の状況報告がなされない。宿題をやっていかない等続いた場合は、親にも連絡をしてほしい。
栄光ゼミナール府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここは求めるものと払うものは、目をつぶる部分があるので率直には言えないが、高い
講師 塾を転院した際も安心して通えるように話をたくさんしてくださった子供もその前の塾では先生と合わなかったのもあり、現在の先生は親身になってくださるところが子供自身も安心して通っている
カリキュラム 子供の実力の少し上をやってくださっているように感じる。基礎で抜けていた点を見つけてくださり、そこは丁寧に初心に戻ってくれた
塾の周りの環境 送り迎えはしていないので、一人で歩かせるには少々怖い道ではあるが、(神社の横を通るので)人通りが多くその点は安心している
塾内の環境 一度しか見てないので覚えていないが、環境は良さそうに感じた。雑音はあったかもしれないが、整理整頓されているのはうかがえた
良いところや要望 今の塾にはとても満足し知恵ます。まずは先生との相性が大事だと実感したので先生の評判で選んでよかったと思う。先生の評判は、塾の壁を超えると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今話してしまったが、今であった先生の評判を聞いて今の塾に転塾した。その先生が今の塾にいるからこの塾にしたので、この塾に通いたかったというのとはちょっと違うのかもしれない
栄光ゼミナール府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は今の塾の平均的な金額かと。夏期講習など、短期集中のコースは少しお高いと聞いておりますが、色々とリサーチして通わせていますので、金額には満足しております。
講師 集中力に少々かける子なんですが、塾の先生の教え方もよく、わかりやすいと本人もがんばっております。先生との距離が近くコミュニケーションが取れているようで安心しております。
カリキュラム 中学一年から通っております。高校受験を目指してのカリキュラムは整っていると評判通りです。本人も基礎から学び、志望校を見据えてやる気が出ております。
塾の周りの環境 自宅からも近く、自転車で通っておりますが、駅前で、比較的治安も良い地域ですので街灯も多く、帰りも安心して通わせています。
塾内の環境 学校が違っても、皆仲良くやっているようです。先生もご親切で、塾内の雰囲気も良いと聞いております。本人も塾が好きなようです。
良いところや要望 その子に合った勉強方法を指導くださる点は良いと思います。
集中力向上のために、その子が興味を持つような事を踏まえてご指導くださると良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人も成績も良くなり日々、楽しみに通っているようです。集中力がもっと身につくと良いと思うので、もっと厳しくメリハリをつけた授業をお願いできればと思います。
栄光ゼミナール府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べると安いのかもしれませんが、家計には厳しい価格です。もう少し価格を抑えられると助かります。
講師 ひとりひとりを良く見てくれていると思います。宿題の量が多かったり、授業時間が長すぎてつらい場合にも、子供に合わせて対応いただきました。
カリキュラム 受験合わせたカリキュラム、教材で、子供のレベルに合わせた対応をいただきました。季節の講習も積み上げていただいています。
塾の周りの環境 駅の近くで、人通りも多く、お迎えも便利です。治安もそんなに問題ないと思います。
塾内の環境 塾内も整理整頓されており、各個人のファイルも整理されているようです。
良いところや要望 少人数で、ひとりひとりをしっかり見ていただいている点に満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾は、自分の子供には厳しすぎると思って選びました。柔軟に対応いただき助かっています。
栄光ゼミナール府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんでもそうだが、本科だけで合格させる保証がなく、オプションが多い。
講師 可もなく不可もなく、という感じ。一応、質問すれば答えはある。
カリキュラム 一般的な塾の内容としか感じられない。特段可もなく不可もなく。
塾の周りの環境 駅からは一定程度の距離があり、繁華街ではないのでいきやすいと思う。
塾内の環境 普通のビルなので、あえて記載するような施設ではないとおもう。
良いところや要望 都立一貫校に合格させるノウハウがあったかは不明だが、合格したのだからならばよし。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると高いようです。兄弟割引もあります。しかししっかり指導していただいたので満足しています。
講師 中学受験のた目集団と個別で兄弟で通っていました。夏や冬など都合で通えない時間などコマの調整などして頂きました。自習室でも親切に教えてもらい本当に助かりました。
子供たちも信頼していました。
カリキュラム 集団個別だったのでうちの子の学習能力に合うようにうまく選択してくださいました。能力に合わせてくれたのでムダがなく良かったです。
塾の周りの環境 駅前なので人通りもあり安心です。
うちは市内なのでバスや自転車で通塾していました。自転車置き場はもう少し広いと良いかなと思います。
塾内の環境 教室内は明るくキレイな感じです。新しくはないですが不満はありません。自習室もありいつでも質問出来る環境です。
良いところや要望 子供たち2人とも第1志望に合格出来たので満足しています。定期的に面談などもあり安心して通うことが出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく子供たちが最後まで楽しく通えたことに感謝してます。おかげで勉強することが身につきました。成績も上がりました。
栄光ゼミナール府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自習室には、塾の宿題だけでなく、学校の宿題を持って行っても良いのですが、先生は学校の宿題の質問にも答えてくださり助かります。
塾の周りの環境 府中駅から近く、電車で通塾する子も何人かいらっしゃるようです。
屋根ありの自転車置場が、建物の裏にあり、停められる台数に限りはありますが、小学生は優先して停めさせてもらえるので助かってます。
府中警察署のすぐ隣のビルなので、治安も安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 科学実験があったり机上の勉強だけでないので、子供も興味を持ちやすいです。
塾に着いた時、出る時、カードをかざすと、親にメールが届くので、質問等で遅くなる時も、把握できて、安心できます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール府中校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 府中校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒183-0055 東京都府中市府中町1-10-3 府中南ビル 5F 最寄駅:京王線 府中 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)