筑紫修学館 小郡大保校
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 西鉄天神大牟田線 大保
- 住所
- 福岡県小郡市大保1228-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.34 点 (38件)
※上記は、筑紫修学館全体の口コミ点数・件数です
筑紫修学館小郡大保校の評判・口コミ
「筑紫修学館」「小郡大保校」「小学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
筑紫修学館小郡大保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇のコマ数がある程度決まっているので高くなる。部活とコマ数消費で夏休みなのに忙しかった。
講師 講師が足りていないような気がします。
固定の曜日で受講できないことがよくあった。
カリキュラム テスト前にテスト範囲まで終わらなかったと補講を入れられていた。
塾の周りの環境 自宅から近いし、駅から近い。
駐車場1、2台しか止めれないし止めにくそう。塾前の通りは車通りが多い。
塾内の環境 校舎だけでは教室が足りずに、すぐ近くの建物で教室を増やしていました。
入塾理由 自宅から近いし、本人がやりたいと言ったので通わせました。勉強する習慣がつけばいいなと思った。
良いところや要望 生徒数に対して講師が足りていないし、教室も足りていないような気がします。
総合評価 行っている本人が嫌がりはじめたし、どんど
やる気がなくなってきた。
筑紫修学館小郡大保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他教室と比べたことがないのでよくわからないというのが本音です。
講師 子供が、学校の先生の説明では理解できないけど、塾の先生の説明なら理解できたと言っていたから。
カリキュラム 基本的には曜日、時間を決めていますが、個人的な用事などで振替したいときも自由な時間を選べる。
塾の周りの環境 駅前なこともあり駐車場も狭く、雨の日などは道が渋滞している上に塾への送迎の車が多くて送り迎えが億劫になる。
塾内の環境 一人ひとり孤立した机で一方方向を向いて、各自に合った教材をしているので、隣同士で答えを共有することもないし、わからなければ先生にすぐ教えてもらえる。
良いところや要望 子供の成績によって色々とアドバイスをくださったり、保護者会なるもので子供の教育についた親にも教えてもらえるところは為になるなと思います。
筑紫修学館小郡大保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ばかり高く、先生の質が悪い。もう少ししんけんに教えてもらいたかった。
講師 教えかたが良くない。あまりみにつかない。詳しく教えてもらいたかった。
カリキュラム カリキュラムがあってないもので、その時、その時やっている。あまり良くなかった。
塾の周りの環境 おしゃべりばかりして、あまり教えてくれない。もう少し詳しく教えてもらいたかった。
塾内の環境 教室が汚なく狭く掃除をしていない。臭い、汚ない先生の質が悪い。
良いところや要望 良いところはない。もう少ししんけんに教えてもらいたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の選ぶのを間違えた。もう少ししんけんに教えてもらいたかった
この教室の"小学生"以外の口コミ(2件)
筑紫修学館小郡大保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 身なりが、やや劣る。塾校内のフローリングが汚い。全般的に清潔感に欠けている。
カリキュラム 私立高校と公立高校の過去問題を繰り返す勉強方法だった。毎日、塾を開いてほしい。
塾の周りの環境 駐車場がとても狭い。車で来た場合に2台分ぐらいしか止めれず、交通渋滞の原因になる。
塾内の環境 電車の駅が近いから少し音が気になる。もう少し防音対策をしてほしい。
良いところや要望 どんな子でも質問しやすい環境と講師自ら生徒に質問して分かってるか確認しながら授業をしてほしい
筑紫修学館小郡大保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金もそれなりだったが、良かったと考える。料金設定は、わかりやすかった。
講師 個別に対応されて、時間も自由に、活用出来た。何でも相談出来た。
カリキュラム 苦手分野を克服出来るようなカリキュラムだった。自由もきいたから良かった。
塾の周りの環境 車の多いところに塾があったので、かなり安全に気をつけて行かなければならなかった。
塾内の環境 車の通りが多い場所に設置だったため、エンジン音がうるさかった。
良いところや要望 自由にカリキュラムを設定出来る事が良い。色んな情報も入手出来るところも良い。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
筑紫修学館小郡大保校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
筑紫修学館 小郡大保校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒838-0115 福岡県小郡市大保1228-1 最寄駅:西鉄天神大牟田線 大保 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。