栄光ゼミナール練馬校の評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「練馬校」「中学生」で絞り込みました
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの学習塾と違い料金は格安で強大で通わせられた。またキャッシュバックキャンペーン期間だったのでお得だった。
講師 指導方法がすばらしく生徒と先生の距離が近く毎回子供が楽しそうに通っていた
カリキュラム 何かを目指して勉強するというよりは、教養的なことを中心に指導していただいた
塾の周りの環境 駅から徒歩5分圏内だったため非常に通いやすく都市部だったため治安も安定していた
塾内の環境 教室内は仕切りがあり勉強環境としては決してわるくない状態だった
良いところや要望 この塾では個別授業と集団授業があり自分に合ったスタイルで勉強できた
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の面倒見がよく親身になって相談に乗っていただいた。また、勉強時間によりポイントがたまるシステムが面白いと思った
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材のレベルからするとやや高い感じがするが、自習を含めた通学頻度としては妥当だろう。
講師 クラス規模がさほど大きくないため、先生との距離感は近いのはよいことである。
カリキュラム 教材のレベルが低く、いわゆる難関私立中学への受験には不安を感じる。実際、さほど実績が出ていないのも気になる。
塾の周りの環境 飲み屋を主とした繁華街が近くにあり、小学生が通うにはやや不安のある場所ではあるが、治安そのものは悪くない。
塾内の環境 塾内に入ったことはないが、子供の話を聞く限りでは、環境的には清潔に保たれているようだ。
良いところや要望 教材のレベルと、在籍コースが目標とする志望校レベルが合っていない気がする。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-979
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール練馬校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 練馬校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-979(通話料無料) 10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5-29-8 練馬センタービル 4F 最寄駅:西武池袋線 練馬 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-979
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。