栄光ゼミナール練馬校の評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「練馬校」「中学生」で絞り込みました
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な塾と変わらないと思います。長期の休みの時には講習が別にあり、期ごとに、テキストなどの料金は別にかかるのはちょっと大変だったけれど、他の塾とそれほど変わらない料金だと思います。
講師 少人数のクラスで、一人一人丁寧に見てくれると感じた。先生によっては、宿題を確認しないため、子供がやらないことがあってちょっと困ったけれど、そういった相談もしやすく良かった。
カリキュラム 教材は受験に対応したものがテキスト、課題、ノートと用意されていて、それに沿って進む形でした。テキストに解説もしっかりとあって、使いやすかったと思います。
塾の周りの環境 駅からは近く、人通りも多い場所にあり、通いやすいが、終わる時間は遅いので、帰りは迎えが必要だと思います。
塾内の環境 教室は1人あたりのスペースは広く、自習室もあって、利用しやすかった。自習室を利用していても、先生が空いていれば、質問もできて良かったです。
良いところや要望 休んだ時の振替はないけれど、遅れているところやわからないところは、自習の際に聞くことができたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数のクラスなので、先生が一人一人よく見てくれていたと思います。チェーンの塾なので、先生の異動があり、自分の好きな先生が異動になってしまったときはちょっと残念でした。
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。4教科あり、毎月の授業料とは別にテキストなどの教材費が別にかかったり、長期休みの間はまた講習があり、さらに費用がかかったりと、いろいろお金はかかるけれど、一般的な塾と変わらない価格だと思います。
講師 少人数のクラスで、先生が一人一人丁寧に見てくれるのが良かった。先生は子供のことを考えて、時にはきびしくも見てくれ、子供も学習の習慣がついたので良かったと思う
カリキュラム 期ごとに、新しい教科書や課題のノートが与えられて、その量が多くて管理するのが大変だった。先生はしっかりとカリキュラム通りに進め、子供も課題をこなしていたが、課題もいろいろなテキストから出されて、子供が管理しきれないところがあって大変だと思った
塾の周りの環境 駅からは近く、人通りもあるので、塾の時間が遅くなっても、安心できるところだったのは良かった。
塾内の環境 自習室があり、自習室も空いていて、先生もだれかはいるので、自習に行っても、わからないところを見てもらえたりというのがあって良かった。
良いところや要望 塾の様子を先生に問い合わせると、時間を作ってくれ、個別に相談できたりして、丁寧に対応してもらえるのは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ時に振替はないけれど、先生が自習の時間で個別に教えてくれたりもするので、遅れることなく授業を進められるのが良かったです。
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はいくらかかっているかわからない。
特に高額って事はないと思っている
カリキュラム 子供から聞く話から考えると、友達と楽しく学べてるので続けている
塾の周りの環境 治安は良い
通学も徒歩圏内。友達と、一緒にかよえるので問題はない
塾内の環境 外からしか見た事はないが、ひろさも清潔さも問題ないかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 子供本人が積極的に通っているので概ね良い
と感じている。問題はない
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通です。他の教室と比べましたがあまり差はありませんでした。
講師 こどもは楽しく通っていたので良かったです。ただし、あまり成績があがらず、相性が悪かったのかもしれません。
カリキュラム 教材については普通でした。ただし、あまり成績があがらず、相性が悪かったのかもしれません。
塾の周りの環境 場所は家の近くなので通いやすくて良かったです。子供だけでも通えました。
塾内の環境 教室の広さは普通でした。学校の教室よりも狭く、家よりは大きいくらいでした。
良いところや要望 こどもは楽しく通っていたので良かったです。成績か上がると良かったです。
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に見合った内容だと感じています。学年が上がるごとに負担の割合も高まっていきますので、より効率的な学習を望みます。
講師 基本的には「ほめて伸ばす」方針を掲げているのだろうと感じています。テストで好成績を獲得した際などは、がんばったぶん、講師の方々が一緒に本心から喜んでくださるため、子供もさらにやる気が引き出されるようです。ただやさしいばかりではなく、厳しい面も持ち合わせており、学習環境を整えるための指導も行き届いている気がします。
カリキュラム 本人の得意な点、苦手な点を見極めたうえで、適正なクラス分け、指導がなされていると感じます。夏期講習は徹底して勉強時間を確保できるので、習慣化がずいぶん進みました。わたしの家庭では、なかなか習慣化は難しいと考えていましたので、助かりました。
塾の周りの環境 駅周辺から塾までの道はやや迷いやすく、縦横に人通りがあるため、子供だけでちゃんと迎えるかどうか心配しました。ただ、比較的大きめの道を通るルートで、交番があったり、店舗なども多いので、いざとなれば頼れる大人がいることは安心できる材料かと思います。
塾内の環境 自主学習中の子どもたちが、ややざわつく場面を見たことがあり、塾でも往々にして起こりうるのだとあらためて認識しました。講師の方がうまくしずめていましたので、すぐに落ち着いた環境にもどりました。子供にも、そうした場に自分がいたときにどう振舞うべきか、話しをしました。
良いところや要望 全体的に雰囲気は良いのではないかととらえています。現在、子供が低学年のためか、落ち着きがなかったり、注意されたりする場面が多い子供もいるようです。今後、どのような形でサポートしていくのか、関心をもって見守りたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 帰宅後に、子供が例えば国語の授業で「面白い話をしてくれた」と伝えてくれることがしばしばあります。子供の関心を引き出すために、さまざまなアプローチがなされているのだと感じ、今後の伸びに期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-979
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じくらいの塾と比べて、少し高めの設定であるように感じるため、コスパは良くはない。
講師 親身に接してくれるところは良く、分からない点も質問で答えてくれるため信頼できる。
カリキュラム レベルに合わせて教材を進められるのは良いが、解説を読んで子供一人で進められるかは不安。
塾の周りの環境 駐車場が近くにあり、アクセスも良い。また、駐輪場もあるため、子供一人でも通塾できそうな環境。
塾内の環境 自習室には、席ごとにパーテーションが完備されており、冷暖房含めてとても良い環境である。
良いところや要望 教室は清潔で綺麗に感じるため、環境としてはとても良いと思う。もう少し駅から近いとなお良い。
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は少し高めなのでもう少し安いともっと通わせられるのですが…
講師 ちゃんと子供のことを見てくれて真剣にきっちり教えてくれています。
カリキュラム 子供に合ったカリキュラムを組んでくれたのでちゃんと取り組むことができています
塾の周りの環境 練馬駅前の道路沿いにあるので治安はあまり良くありません。送迎必至です
塾内の環境 不潔感も無く教室内もわりと綺麗にしてあるので安心して通わせられます
良いところや要望 やはり料金ですね。もう少し安いともっとたくさん通わせられるのですが…
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。とにかく授業料をもう少し安くしてほしいです。
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 値段が他の塾と比較して高かった。
講師 課題の採点ミスが多い。自習室があり、いつでも自習に行けて、先生にわからない箇所を聞けるところが良かった。
カリキュラム 県外の受験だったのですが、塾からの情報がほとんどなく、自分で情報収集するしかなかった。
塾の周りの環境 役からも近く、コンビニや駐輪場も完備していたので通いやすかった
塾内の環境 ゆったりとした教室だったので、広々使えて良かった。自習室も十分あったので良かった
良いところや要望 コロナになり授業ができなくなったがオンライン授業を早くに取り入れてくれたので助かった
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高すぎはしないとは思うが、レベル別のクラス数が少ない為、同じクラスでもレベルに差があり、そこを補うにはオプションのゼミ等を受けなければいけなくて高く付く
講師 アットホームな空気ではありますが、イジメなど勉強以外の面でも厳しく指導して下さいます。また、担当でない講師にも気軽に質問出来、親もメールや電話で相談しやすい。
カリキュラム 季節講習は復習がメインではあるが、確実に身について模試等の結果にも表れてる。また、補講なども頻繁に行ってくれる。
塾の周りの環境 バス停からも、駅からも微妙な距離で、小学生を夜遅くに帰らせるには不安がある。
塾内の環境 コロナ禍でも安心できるスペースがあり、いつも綺麗に整頓されている。自習室はコロナ禍前の半分の定員になってしまったが、空き教室を開放してくれているので利用しやすい。
良いところや要望 コロナに対する対応も、出来る限りの事を行って頂き、不安がゼロにはならないが「ここまでしてもらって罹ったら仕方無い」と思える。塾として「ここまで身に付けて欲しい」と考えている所に至るよう補講も多く、他塾と比べて料金が安いわけでは無いが、補講も加味するとお得感がある。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍で去年、今年と塾主催の学校説明会が行われていないが、去年は仕方なかったが、今年は方法を考えられたのでは無いかと思う。
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講座の際は月謝+季節講座受講料(+特別講座受講料)ですので、大きな負担になります。 兄弟で通うとどちらも20%オフはありがたいです。
講師 担当の先生の対応具合に当たり外れがあります。 ステイホーム中のWeb授業の際のフォロー具合が、教科担当の先生によってまちまちで、細かく指示書やコメントをくれる先生もいれば、最低限の授業内容しか伝えてこない先生もいます。 教材など配布物の管理が甘いのも気になります。
カリキュラム 偏差値により、季節講座とは別に特別講座への招待があります。(要別料金) 特別講座へ出席するとやはり刺激を受けるのか成績が伸びる傾向があります。
塾の周りの環境 駅から少し離れた繁華街の外れにあるので不便です。 帰りは遅い時間になるので、防犯のことも考えると電車で通わせるのは不安なので車で送迎しています。
塾内の環境 自習室、教室は綺麗に整えられており、好感が持てます。 対面面談の際もパテーション使用で安心できます。
良いところや要望 塾と家庭間の連絡ツールとしてアプリがありますが、欠席遅刻連絡のみこちら発信であとは塾側からの一方通行の仕様です。 細かい確認は全て電話、しかも言った言わないのトラブルになりやすいのが不満です。
その他気づいたこと、感じたこと ステイホームでWeb授業への決断が早かったのはとても心強かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-979
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一番最初に確認したが、周囲の大手校と比較して差はなく、妥当であると感じた。
講師 集団授業のカリキュラムでしたが、少人数での指導となったために、きめ細かい指導が受けられた。
カリキュラム 大手であることから、模試が充実しており、偏差値をはかるには優位だと感じる。
塾の周りの環境 駅付近に立地していることから、周囲に飲食店も多く、決して良好とはいえない。
塾内の環境 可もなく、不可もなくといったところで、他の塾と比較して平均的だと思う。
良いところや要望 集団教室で通っているが、結果として少人数での指導となっており、きめ細かく指導していただけているのがいい。
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手とそれほど違わないと思う。キャンペーンを利用すると最初はお得に利用できる。
講師 相談に乗ってくれる講師はこちらの話を聞き、希望にそってくれて対応も良かった。
カリキュラム 季節講習しか利用していないが、コンパクトにまとまっていたと思う。
塾の周りの環境 駅から近い。駐輪場もあるので自転車でも行きやすく電車でも行きやすい。
塾内の環境 教室内は微妙だが自習室は個々で使えるようになっていてよさそうだった。
良いところや要望 個別も同じ校舎で出来て組み合わせもしやすい感じがした。
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お試しの季節講習の料金はとてもリーズナブルでした。
講師 相性もあると思うが、科目により分かりやすい講師とそうではない講師がいたようです。入塾相談をした講師はとても良かったです。
カリキュラム 季節講習を受けましたが、特別価格でとてもリーズナブルに利用させていただきました。
塾の周りの環境 駅から近いのに、自転車置き場もあるので電車でも自転車でも通えてよかったです。
塾内の環境 あまり利用しませんでしたが個々に仕切りがあり自習室が良かったです。
良いところや要望 入塾相談の方がとても感じがよく、こちらの話をよく聞いて分かってくださり臨機応変な対応で他の塾よりも対応が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別と組み合わせることも出来るようです。校舎が変わらずにそのようなことができるのは良いのかも。
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の同クラスの予備校に比べると明らかに高い、しかしながら講師の充実ぶりをみると仕方がないと思う
講師 いわゆる熱血教師ではないが、基礎学力を身につけさせるところから懇切丁寧に指導してくれている
カリキュラム 学校の教科書より難しいのは良いが、解読読本までやや難解である
塾の周りの環境 やや交通の往来が多く、自転車で通わせているので心配である
塾内の環境 自習室が充実して居るものの、早い者勝ちでなかなか席を確保しづらい
良いところや要望 塾講師と児童の面談回数を増やすと同時に面談時の親へのフィードバックをお願いしたい
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料は妥当だと思うが、オプションゼミは高すぎると思う。教材もコピーのホチキス留めなのに、何故そんなに高くする必要があるのか疑問。
講師 教え方には問題ありません。どの先生もとても分かりやすいと言っていますが、子供に対して任意であるはずのオプションゼミを強制かのように勧めるのは子供と接する大人として見本になれてるのか疑問です。
カリキュラム カリキュラムは我が子にとってはちょっと難しい程度ですし、進度も早すぎる事なく基本をしっかり身につけさせてくれると思う
塾の周りの環境 駅から若干離れており、バス停も中途半端に離れている。自転車で通う分には良いが、悪天候の時は通いにくい。
塾内の環境 大通りに面しているが、外の音は気にならず、廊下での私語には受付や講師が目を光らせているので静かであると思う
良いところや要望 面倒見の良さ、子供と講師の距離はとても良いと思う。気軽に講師に相談できる環境でもえる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-979
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習だったのでテキスト代だけで良かったがありがたかったです。
講師 春期講習だけの参加でしたが、まだ塾に慣れていない子供達の対応が上手で、安心して勉強できた印象でした。
カリキュラム 春期講習に参加しました。小学校の復習から少し先取りした内容まで無理のないカリキュラムになっていて、良かったっ思います。
塾の周りの環境 駅から近く、自転車も停められるスペースがあったのでありがたかったです。
塾内の環境 自習室などもあり、利用している児童も快適そうに勉強していました。適度な広さでした。
良いところや要望 講師のフォローもよく、安心して子供を任せられたのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと やはり勧誘のチャンスとなるような、個人的に話す機会がちょっと多すぎたのが大変でした。
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、塾はみんな高いのでこんなものかとも思います
講師 先生が上から目線を感じあまりいい気持ちはしないのですが、子供を見ていてくれる部分もあるので
カリキュラム 同じ教室の皆と答えを考えたりする事が我が子が苦手な部分だったのですが、それがあった事が少しでも克服に繋がる事が良かったです
塾の周りの環境 送迎しや、駅から近い、スーパーもあるので塾に行っている間買い物も出来るからです
塾内の環境 清潔感はあります。明るいです。でも少しガチャガチャしてるの感じがありました。
良いところや要望 学校ではあまり学べない発展的な問題のを学ぶ事が出来る事です。
その他気づいたこと、感じたこと 昔と違いタブレットを使用してじゅぎようをしている事に驚きました。
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 了解は、それなりの金額です。授業の数によって料金体系も若干変わるようです
講師 丁寧な指導が良い、自分にあった指導方針が話し合え、適用できる。
カリキュラム カリキュラムや定期テスト対策等の前に、集中して指導を受けたようです。
塾の周りの環境 悪くはないが、自宅から少しはなられ場所にある。治安もそれほど悪くないので心配はない。
塾内の環境 教室の雰囲気や環境はまずまずだと思います。本人も不満なく、通っています。
良いところや要望 定期的な面談やレポートが報告されている。何が不得意で、力を入れるべきかを指導してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅での勉強の姿勢が少しずつ変わっていると思います。勉強方法も学んでいるのだと思います。
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習など、もう少し安く行っていただけると、他のプラスしたい教科科目も受けられると思います。
講師 テストなどで間違ったところなど、子どもが弱い部分の補修を行ってくれる。
カリキュラム おすすめの季節講習を教えてくれたり、今行うべき学習内容にそった内容を行っている。
塾の周りの環境 駅から比較的近いため、夜が遅くなっても子供一人で帰ることができる。
塾内の環境 教室に入ったところがないため、はっきりはわかりませんが、子どもはとくに不満はないようです。
良いところや要望 子どもの弱いところを補修してもらっているのはうれしいですが、成績が伸びていないで、もちろん子どもの問題が第一だとは思いますが、きっちり数字がついてくればうれしいにこしたことがありません。
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 いい加減な講師ばかり、面倒見も悪く、子供達に何一つ大切なことは伝わってなかったとかんじる。
カリキュラム 既存のテキストに沿って学校の補講として基礎力をつけ中学受験に備えるないようだったが、子供が自らやるわけなく、やる気を出させてくれるわけなく、塾として意味をなしてなかって。
塾の周りの環境 駅前におり、街灯もおおく、帰り道も安心であった。地域の人の目もあり治安もよかった。
塾内の環境 設備は比較的新しく、清潔で、空気清浄機などもえり、安心して通わせることができた。
良いところや要望 自習室が完備されているところと、設備たてものが綺麗であることが、とても良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-979
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール練馬校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 練馬校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-979(通話料無料) 10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5-29-8 練馬センタービル 4F 最寄駅:西武池袋線 練馬 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-979
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。