栄光ゼミナール井荻校の評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「井荻校」「中学生」で絞り込みました
栄光ゼミナール井荻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は季節ごとのゼミなどに参加すると高額になります。元々授業料も高い方だと思います。
講師 子供が飽きてしまってサボるようになったのですぐ辞めてしまった。料金も高かった。
カリキュラム 中学受験を考えているなら先取り学習などで良いと思いました。知能が低い我が子の能力ではレベルが高くて挫折していました。
塾の周りの環境 駅から近いのは良かったです。迷わず子供一人で通えるのでわかりやすい場所にあるのは良いと思います。
塾内の環境 整理整頓はきちんとされています。雑音は自動車やバイクが案外うるさいです。
良いところや要望 保護者との面接があって我が子の様子がわかるのは良かったです。授業内容がレベルが高すぎたのか頭の悪い子供にはやる気がでる内容ではなかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと あまりこれといって良かった内容はなかったのでやめてしまいました。
栄光ゼミナール井荻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 早口で説明がわかりにくい先生がいるようです。
ベテランの先生はとてもわかりやすいようです。
カリキュラム 土曜日に理数教室を開催して頂いているのでとっても助かっています。
塾内の環境 全体的にスペースが狭いと思います。
教室にもゆとりがありません。
その他気づいたこと、感じたこと 他塾からうっつてきたのですが直ぐにうちとける事ができてよかったです。
テキストや授業もわかりやすく気に行ったようです。
1教科ずつ料金が設定されているので4教科受講するとかなり高額になり個別塾にすればよかったかなと思ってしまいました。セット割などを作って欲しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-047
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール井荻校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 井荻校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-418-047(通話料無料) 10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒167-0021 東京都杉並区井草3-6-3 最寄駅:西武新宿線 井荻 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-047
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。