栄光ゼミナール笹塚校の評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「笹塚校」「小学生」で絞り込みました
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ほかとくらべて割高な印象でした。もう少し安価なところを探したかったです。
講師 熱心な先生です。
カリキュラム 進み方が比較的ゆっくりで今ひとつ張り合いがないという印象でした。
塾の周りの環境 駅から近くてかようのには便利でよかったです。とくに混だ路線でもありませんでした
塾内の環境 教室は広さのわりに人数が多く混み合った印象でした。もう少しゆったりしてほしかったです。
良いところや要望 和気あいあいでしたが今ひとつ厳しさがなかったです。
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的ですが、テキスト代や毎月のテストが別途かかりますので、年額は少し割高かもしれません。自習室などを上手に利用していければ最高の環境です。
講師 初めての通塾で本人も保護者も宿題のペースがつかめるまでは、もう少し詳しく保護者に指導していただきたかった。程度加減のペースを理解するまで時間がかかった。
カリキュラム カリキュラムや教材は、他の塾とほぼ変わりなく、
きちんと宿題をしていけばついていける内容ですが、なかなか宿題全部をこなすのは大変です。
塾の周りの環境 駅周辺で通いやすく夜も暗くないので、安心して通塾出来ております。
塾内の環境 清潔感があります。
教室以外に自習室もあり、授業前後に利用している子も多く見受けられます。先生に質問も出来るので、慣れてくればとてもよい環境だと思います。
良いところや要望 子供のモチベーションの上がる楽しい授業もあるので、その教科も好きになるし、ありがたいです。
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が進むにつれ費用がどんどんかさんでいったが、成績がだんだん向上して来たので納得できた。
講師 子供のモチベーションを保ちながら、学習習慣を定着していただいた。
カリキュラム 学校の教科書と比べて範囲や進度の点で子供は苦労したようだが、分量は適切だった。
塾の周りの環境 自転車で通える距離で人通りも多く、安心して送り出すことができました。
塾内の環境 教室はいつもきれいに整頓され、落ち着いて学習に打ち込めそうだった。
良いところや要望 講師とのコミュニケーションが良好で、子供が意欲を失ったときに激励して頂きありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 急な振り替えにも臨機応変に対応していただき、とても助かりました。
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適性ではないかと思います。 期待した学力の向上も見られたし、追加して費用がかかることもなかったです。
講師 熟練された指導スタイルとフォローのきめ細かさが学習する上で良い方向へ働いた。
カリキュラム 理解し易く整理された教材が学習の助けとなった。講師作成のサブ教材の品質が高かった。
塾の周りの環境 周辺環境に心配があったが通学の注意点を教えてくださったりして、学習以外の面でもフォローがあった。
塾内の環境 環境がよく、学習に専念できる雰囲気作りに腐心されていることを感じました。
良いところや要望 生徒ひとりひとりの理解に合わせて学習を組み立ててくださる熟練度の高さが際立つ特徴だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 長年運用されてきたノウハウの蓄積が高い指導品質を生み出していると思います。
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的にもう少し安くてもよかったかもしれない。それ意外にいうことはありません
講師 相談への対応がよかった。近い目線で話してくれているようだった
カリキュラム 教材はまあまあだと思います。個人的には自頭を鍛えるプログラムがあってもよかった
塾の周りの環境 交通が便利で通いやすいのがよい。自転車でいけましたので、よかった
塾内の環境 もう少し、テクノロジーを使った環境でもよかった。今はわかりませんが、、、
良いところや要望 今のご時世だと蓮らく事項やコミニケーションが素早くとれるのご大事になってきます
その他気づいたこと、感じたこと それはそれ、これはこれ。ほかのところも試してみたかったと思いました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-072
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 支払えないほどの金額でもないと当初は思ったが、6年生になってから大変だった。
講師 学力がなかなか伸びず、子供が受験を諦めかけたのを説得してくれた。
カリキュラム 学校の教科書と比べて深度が高く、理解するのに親子共に苦戦した
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分程度で通える距離にあり、自転車で通学した。
塾内の環境 教室は狭く感じたが、その分教師が近く感じてよかったのではないかと思う。
良いところや要望 本人のモチベーションを維持するためのコミュニケーションを、まめにしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 本人都合で休んだ際の振り替えが上手くいかなかったことがあった。
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心で暖かい雰囲気の先生方で、親子ともに安心しました。悪い点はいまのところありません。
カリキュラム まだはじめたはかりでいろいろわかりませんが、興味の持てる内容でした。
塾内の環境 清潔で、明るい雰囲気で好感持てました。教室、自習室それぞれ集中できそうな工夫がみられました。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から、近いこと、子供の友人が数人通っていたことや、雰囲気や、先生方にも好感触でした。自習室があることもよかったです。
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に問題無いとおもいます
カリキュラム 娘の学力やその状況に応じて対応いただいでおり感謝しております。
塾の周りの環境 最寄りですので、まったく問題なく通学しておりました。
塾内の環境 もう少し個々のつくえや自習ルームが充実していると良かったです。。
良いところや要望 先生からの連絡や塾からのあんないが直前なので、もう少し早目に案内してほしい
その他気づいたこと、感じたこと こうしがコロコロと変わってしまった時期があり、品質にばらつきがあった
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割りと高い気がした。コマ数に応じて料金を決めて欲しかった。クラス別の料金の差がかなり有るように思えた
講師 教え方が丁寧で、わかりやすい。親身になって相談にのってくれた
カリキュラム わかりやすい教材だった。過去問等が多く、大いに役だった。カリキュラムに沿って学習できた
塾の周りの環境 駅から近く、治安も良かった為一人でも通わせられた。お店も沢山近くにあって、使い安かった
塾内の環境 静かな環境で、整理整頓もきちんとされていた。生徒の割に、学習室が少し狭く感じた
良いところや要望 志望校に合わせて、クラスをもう少し細かく変えて欲しい。他校の情報が欲しかった
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾の中では比較的安いとは思いますが、やはり夏期講習などの特別なカリキュラムの負担は少なくないですね。
講師 子供が疑問に思ったことなどに丁寧に答えてくれ、課題も多く出してくれます。先生の熱意が伝わってきます。
カリキュラム 教材はとても分かりやすく子供が一人で学習できるようになっています。
塾の周りの環境 人通りが多く、常に大人の目が光っています。駅も近くとても安心です。
塾内の環境 しゃべってしまう生徒もいましたが、先生がすぐに注意してくださり、子供が勉強に集中しやすい環境でした。
良いところや要望 電話で相談したときも丁寧に答えてくださいます。不在の時は必ず折り返しの電話をくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒により勉強の仕方や学び方を工夫していたように思います。細かいところまで気を配っていると思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-072
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数生なので高い料金で仕方がないと思いますが、教材や季節講習(時間や教材)に不満があり高い料金を支払って損した気持ちになりました。また作文やタブレット使用の自習代も別料金なのでお金がかかります
講師 子供に合った勉強の教え方で良かったが、営業感が強くて引いてしまうことがあった
カリキュラム 他塾2件の教材に比べ劣ってた印象です。季節講習も満足いくような内容ではなかったです
塾の周りの環境 駅から近く人通りもあるので安心して通わせることができる立地です
塾内の環境 少人数生で机の配置がゆとりのある間隔なので集中できる環境であると思います
良いところや要望 塾自体は清潔感があり、とても居心地が良いように思えました。また集団コースでも少人数なところも良かったです
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だとは思いますがやはり安くないことは確かです。他塾よりは良心的かと思います。
講師 どこの塾でも同じだと思いますが、先生によって熱意に差があります。ただ、笹塚校の室長はたいへんすばらしく、授業が楽しく分かりやすいので、成績が伸びやすいのではと思います。また、子供とその保護者のことを本当によく考えてくれています。
カリキュラム 教材はとても分かりやすく作られています。教材を見て栄光ゼミナールにしたようなものです。季節講習やゼミなども講師に力を入れていると感じました。子供が帰ってくるといつも楽しかったと言い、実際に成績も短期間で伸びています。
塾の周りの環境 人通りが多い立地なので安心です。また、夜も暗くなることがないので心配はありません。一点だけ不安点をあげるとすれば、塾に通じ商店街の狭い道を車が頻繁に通ることです。
塾内の環境 塾の立地からすると仕方がないのかもしれませんが、もう少し広ければいいと思います。
良いところや要望 一人の生徒のデータを、担当する可能性のある先生は全員共有できるようにしてほしい。〇〇先生だと分からないでは困る。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で塾を休んだときなど、振替などで臨機に対応してくれます。
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり決して安くはありません。親である自分の子供時代を考えるとやはり教育費はかかる印象です。
講師 名前を覚えて声をかけてくれるのが良かったです。一言も講師と言葉を交わさない子もいるそうなので
カリキュラム 教材は希望通り難しい内容のものは採用せず、基本的な内容の復習をしてもらえました。
塾の周りの環境 自転車で数分くらいの距離にあり、自転車の駐輪もしやすく通学には非常に便利でした。
塾内の環境 教室は大変狭く感じましたが、場所柄仕方ないことではないでしょうか。
良いところや要望 本人のモチベーションを上げるための工夫(賞状など)があり良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 6年生になると5年生のテキストをもういちでやり直すといった柔軟な対応は難しいのかと思いました。
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくに不満ということはないが、どこの塾も同じで夏期講習でいくら、ゼミでいくらと負担が次々と増えていく。入塾前にどれくらいかかるかを教えておいてほしい。
講師 講師によってむらがあるから。室長はとても熱心で子供のことを考えさまざまな課題を与えてくれる。他の講師も熱心ではあるが、中には教え方や問題に対する考え方などで信用できない講師もいる。
カリキュラム 冬期講習や夏期講習が充実している。また、出席できなかったときのフォローがしっかりしている。教材はとても分かりやすい。
塾の周りの環境 交通手段は電車を使っているが、駅からも近く人通りが多いため治安も安定している。一人で通わせても安心できる環境である。
塾内の環境 集団で授業を受けているため、成績の思わしくないお子さんがしゃべったりしていることがあるらしい。勉強に集中したいのにできないことがある。
良いところや要望 講師の質に関しては一定の水準はクリアできていると思う。特に室長の熱意には感心する。その熱意が全講師に伝わればベストかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 分からないことがあると塾のスタッフであればだれでも親切に教えてくれる。
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は二の次ですので、特に気にしておりません。他の学習塾もほぼ似たやうな料金ではないでしょうか。
講師 息子な話では親身になってくれてる印象を受けます。学力向上が目的なので結果重視としております。
カリキュラム 都県別に合わせたい、学習計画立案などの対策を取ってくれている事
塾の周りの環境 立地に関しては問題ありませんでした。
塾内の環境 何より近いので、満足しています、落ち着いて勉強できる環境だと聞いてます
良いところや要望 学力向上が目的ですので、他に特に求めるものは特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 前回、他の学習塾に通っていたが、今回は自主的に勉強するようになった気がします。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-072
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べて高いわけではないが、我が家にとっては高い。それなりの結果は出して欲しい。
講師 授業料は高いですが、しっかりとみてくれている印象はあります。
カリキュラム 受験なども相談すればいろいろ親身になってくれそうな印象をうける。
塾の周りの環境 商店街の中にあるため、人通りも多く安心できる。家から通いやすい立地。
塾内の環境 塾内は、それ程広く無いが清潔な感じ。自習室などが整っている。
良いところや要望 先日、担当の先生と初めて話しをしたが、かなり若い印象。もう少しベテラン感が欲しい
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2の個別指導を2科目受講しています。複数受講で割引き料金になりますし、教材費もそれほど高くありません。補講のお知らせも毎回電話をかけてきてくれて、スケジュールを調整してもらえますので助かります。
講師 現在、個別指導を受けています。毎回、子どもの授業中の態度や理解度について5段階で評価してもらえます。また、よく出来ている部分と間違いやすいところについて、どのように指導したかなどが詳しく報告されるので授業の実態と子どもの学力、理解度が把握しやすいと思います。
カリキュラム 個別指導では標準用と受験用のテキストがあり、その他にも多種類の漢字や計算の問題集から子どもに合ったテキストを選んでもらえます。基礎学力の底上げを目的に現在は標準用のテキストを使用していますが、今後受験用のテキストにも移行していく予定です。子どもの習熟度やスピードに合わせて無理なく学習を進められる点が良いと思います。
塾の周りの環境 京王線笹塚駅から徒歩1、2分です。人通りもあり、子ども1人でも安心して通わせることができます。
塾内の環境 自習室もあり、特に不満はありません。冬場は加湿器が置いてあります。
良いところや要望 子どもの学力に合わせた丁寧な指導と毎回詳しく書かれた報告書に満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が変わることがやや多い気がします。また、子どもの授業中の態度が良くない時にあまり厳しく注意しない先生もいたようです。
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると時間の割に高く感じられますが集団コースでも人数が多くても12人なので妥当なような気もします
講師 集団クラスでも人数が少ないのでわからない人と声をかけてくれ、親切、丁寧な指導が受けれたと思います。授業の説明も分かりやすかったみたいです
カリキュラム 教材は主に易しい問題に思えました。
塾の周りの環境 人通りも多く駅からも近く、駐輪場からも近いので不便を感じませんでした
塾内の環境 自習室、各教室等は狭くもなく広くもなくといったところです。清潔感はありました
良いところや要望 定期的な面談で一人一人をよく見てくれていることが伝わりその辺は良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も優しいタイプの先生が多かったように思えます。もう少し厳しいと予習や復習を自らすすんで行ってくれるのにと思いました
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少高く感じる部分もありますが、内容と現状をみると適正な金額ではないかと思います
講師 教師になりたい人らしくとても丁寧な指導で子供満足しています
カリキュラム 少し先の内容を教えて頂いているので子供も学校でつまづくことがないのでとても楽しんでいます
塾の周りの環境 自宅か近く防犯という面でも安心して1人で通えるのでその点はとても満足です
塾内の環境 施設については可もなく不可もなくといった感じです。まだ低学年なので、自習室などはなくても問題ないです。
良いところや要望 先生が親身になって教えて頂いているのと若いので距離感近いという部分
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に子供の目線で対応して下さいます。
個別と集団、適性や時期に合わせ選択できる点がオーダーメイド感があり 有り難く思っています。
カリキュラム 指導内容の報告が詳しく書面でくるので、保護者とのコミニケーションも良く、手厚い塾だと感じます。
塾内の環境 多少スペースの手狭感がありますが、
自習室は充分な座席数があったように思います。
その他気づいたこと、感じたこと よい塾に巡り合えたとかんじています。
まだ入ったばかりですが、無理なく楽しく着実に
学力を上げて行って欲しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-072
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール笹塚校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 笹塚校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-420-072(通話料無料) 10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-20-5 最寄駅:京王線 笹塚 / 京王新線 笹塚 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-072
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。