個別指導の明光義塾柏西教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾柏西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が無料だと尚良い。
講師 面談の際に塾長が親身になって話を聞いてくれて、困っている事があったときは一緒に解決策を考えてくれた。
カリキュラム 予習をするので授業を先取り出来るのが良いと子供が言っていた。
塾の周りの環境 自転車で行けてバス通り沿いなので人や車がいて安心出来る。
同じ中学校の生徒がたくさんいるので同じ方向の人がいて安心。
塾内の環境 室内はキレイにされていて、集中しやすい環境だと思った。
授業中もうるさすぎなくて良い…
入塾理由 先生が親身に話を聞いてくれて、いろいろアドバイスをくれるので良いと思った。また、自習室にいつでも行けるのが良いと思った。
良いところや要望 今後も進路や勉強の仕方など、定期的に面談をして親身になって話を聞いてほしい。
総合評価 金額や立地条件など他の個別指導塾と比べて全体的に良いと思ったので。
個別指導の明光義塾柏西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのに良心的な価格で、受験に関する情報を詳しく教えてくれる。
講師 短期的な評価と長期的な評価を交えて、できなかったこと、できたことをわかりやすく伝えてくれる。
カリキュラム 低学年に合わせた時間設定や、個々のスケジュールに合わせて宿題を調整してくれる。
塾の周りの環境 駐車場があると良いが、周りは人通りや車通りが多く、夜間でもわりと明るい場所にある。
駐輪場ももう少し広いと良い。
塾内の環境 室内外ともに清潔感がある印象。道路に面してはいるが雑音などは気にならない。
入塾理由 個別指導、料金(夏期講習、冬季講習を含む)、アクセス、講師の方々の雰囲気が良いこと。
良いところや要望 少し気になったことでもアプリから気軽に先生へ相談することができる。回答も早いためスムーズ。
総合評価 講師の方々が熱心に教えてくれて、子供のやる気を上手に引き出してくれる。
個別指導の明光義塾柏西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の料金だと思うが講習代は高い
選べれば良いのだが
講師 まだわからないのでこれからだと思う
代えられるので子供の意見を聞いてやってみたい
カリキュラム まだわからない
これからやるので期待している
強制なのは如何かと思うがそうなるとやらなければならないので今後期待したい
塾の周りの環境 バス停が近くにあるので通いやすい自立を助けてくれる
時間を決めて行動できるので良い
塾内の環境 バス通りなので自転車だとそんなに怖くない
始めは意欲があったが疲れが出てきた
良いところや要望 これからやるのでわからない事も聞きやすい環境でいて欲しい
個別指導の明光義塾柏西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他社と比べても平均だと思います。
施設管理費が少し高い気がします。
小学生だけ国語と算数の両方取れる値段設定があるといいなと思います。
講師 教育長がとても親切で、何事にも丁寧な対応でした。
講師について悪い点はありません。
優しい講師の方で、とても分かりやすく説明してくれて子供がとても嬉しそうでした。
カリキュラム 振り返りノートがあり、今日やることや分かった事を先生に説明します。
先生に説明する事で理解が深まり、子供にも良い。
365日のドリルもあり、少しずつ積み重ねができる。
塾の周りの環境 立地については何とも言えませんが、駐輪場が狭いです。
駅につながる道路に面しているので、交通量は多いてす。
特に悪い所はありません。
塾内の環境 コロナ対策に検温、消毒、換気、健康チェックカードの提出などしっかりしている。
教室内も清潔感があり、教室内がとても明るいです。
パーテーションで個別に仕切られた空間があり、入塾相談や手続きなどができたので良かった。
悪い点はありません。
良いところや要望 土足禁止で、塾内はとても明るく綺麗でした。
受講者中、静かな環境だったのも子供には良かった様です。
入室と退室した際に、携帯に連絡が来るので安心です。
お休みの連絡を当日でも受けて欲しいです。スマホでお休みの連絡ができるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 実際に体験授業ができて良かったです。
塾の雰囲気や、講師の方との相性など気になっていた事が体験により安心にかわりました。
個別指導の明光義塾柏西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は個人指導では良質的な方かと思いますが、効果がまだ実感できるほど通ってないのでなんとも言えない。
講師 まだ通い始めて日が浅いのでまだよく分からないのが正直なところ。子供は問題ないと言っている。
カリキュラム まだ通い始めから日が浅く不明。テキストは何冊かあり、苦手な分野まで遡って開始している。
塾の周りの環境 家から自転車で通塾できてよい。駅から離れていて騒がしくなくよい。
塾内の環境 子供は問題ないと言っている。生徒一人に3人までなので、それなりに目をかけてもらえているとは思う。
良いところや要望 教室型とは違って、個別のレベルに合わせて授業を検討してもらえたのは有り難い。騒がしい子に振り回されるということもない様子。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾柏西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多分、普通だと思う。
講師 子供の事を第1に考えてくれる。先生の考え方には共感した。お勧め出来ます。
カリキュラム 短期集中型。あれは子供には良かったと思います。ダラダラしないのが良い。
塾の周りの環境 立地的には微妙ですが。ウチから車で近いてますから問題なし。
塾内の環境 子供優先の環境なので。子供が最優先です。先生のレベルも高く良いと思う。
良いところや要望 今のままで良い。
個別指導の明光義塾柏西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業のコマ数の割に少し割高 に感じるが、急な変更にも フレキシブルに対応してくれる為です。
講師 中学受験を見据えて相談に乗ってくれていて、若い講師ということもあり、子供は通いやすいと言っています。
カリキュラム 教材選びは普通レベルだが、 子供は今の自身の実力が 全国レベルでどの程度かを 知りたいが、対応していない為
塾の周りの環境 家からも近く、また、バス停からもほど近く、また、車で 迎えに行く場合も車を停めやすい為
塾内の環境 子供いわく、1人1人のスペースが適度な広さがあり、学習しやすく、また、授業の内容もわかりやすい環境との事です。
その他気づいたこと、感じたこと 進路指導を含めて全国模試のような偏差値や志望校への合格確率を知れるようなツールが有ればさらに良い。
個別指導の明光義塾柏西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しくはわかりませんが、個別指導なので比較的高いかと思います。
講師 毎週先生が変わることが多いので先週やった続きからとかのコミュニケーションが難しいですが、数学の授業を取っていても急に英語やりたいですと言えばその教科ができるので自由度が高く、教科が違くてもちゃんと質問に丁寧に答えてくれました。うるさい小中学生とかがいるとあまりお喋りを止めないので集中できない時があります。
カリキュラム 高校生だからなのかわからないですが、この季節はこれやるとかがないです。自分で持ってきた課題や参考書を解いてわからないところがあったら質問するというばかりでした。
塾の周りの環境 僕は自転車で15分で通っていましたが、駅からも近いですし距離的にはいいと思います。ですが道路に面していて危険なのと駐輪場が小さいので自転車を停めたり、出したりするのが大変です。
塾内の環境 塾内の内装や机椅子などは綺麗で勉強しやすいですが、あまり小・中学生のお喋りに対して叱らないので、勉強に集中できない時があります。
良いところや要望 受験生に対してのこの季節はこれやるとかのカリキュラムを作って欲しい。志望校決定への面談なども。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回先生が変わることがあるため、先生によって教え方が異なることがあるのでごっちゃになることがある。
個別指導の明光義塾柏西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の問題もあろうかとは思うが、料金に見合う成績にならなかった。
講師 想定してように成績が上がらない。高校入試のアドバイスも期待していたものではなかった
カリキュラム 成績が上がらなかったから。これもその要素のひとつと考えられるのでは。
塾の周りの環境 大通りに面していて明るい環境であった。バス便も至便であった。
塾内の環境 整理されていたイメージがある。区分けされていて周りが気にならない?
良いところや要望 本人の問題もあろうかと思うが、想定していたような成績にならなかった。
個別指導の明光義塾柏西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校三年生であるから余計に1教科でも料金が高かったのがやはり良く思えない
講師 分かりやすかったし、受験のことについても相談できた。
カリキュラム 学校と同じようなカリキュラムで進められたので、良い演習になった。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離で、雨でもバスで通えるところだった。
塾内の環境 教室長がしっかり叱る人だったので、教室は常に静かで勉強がしやすい環境だった。
良いところや要望 もう少しリーズナブルな価格にしてほしい。保護者面談が多すぎる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾柏西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 説明がわかりやすい
質問で 先生を呼ぶ時 慣れないと どうするのかな?と 思った
カリキュラム 時間帯が 前に通っていた塾と 似た様な時間割りなので 覚えやすく 間違わずに済んでいる
塾内の環境 仕切りもあって 集中しやすい
1対3で 生徒が縦に並んでいる形なので 先生から 見やすいし 生徒は 他の人が気にならなくて良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 総合的に 良いと思います
個別指導の明光義塾柏西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自由過ぎる感じがするので、もう少し構って面倒をみてほしいかな。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しているので、バスも便利だし、治安も悪くない。
塾内の環境 仕切り板によって静かな環境である。整理整頓もされているように思われる。
良いところや要望 なかなか成績があがらない生徒に対してのアドバイス、親に対してのアドバイスがほしい。
個別指導の明光義塾柏西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾の学費は個別であることもあり若干高めです。集団教育塾のほうが割安だと思います
講師 塾長が大変気さくで話しやすくなんでも相談できたことが一番の印象で個別に自分の苦手なことを伸ばしていくことが出来ました。
カリキュラム 授業内容は初歩から応用までわかり易く個別に教えてもらうことが良いと思います。
塾の周りの環境 自宅近くにあり自転車や徒歩で通うことが出来安心して通うことが出来たと思います。
塾内の環境 塾内は個別の机といすがあり整然としていた静かで勉強をする環境で合ったように思います。
良いところや要望 自分の能力にあった学習ができて無理することなく学問を習得することができたと思います。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾柏西教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 柏西教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒277-0843 千葉県柏市明原3-3-12 折戸ビル2F 最寄駅:東武野田線 柏 / JR常磐線(上野~取手) 南柏 / 東武野田線 豊四季 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
千葉県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- モラージュ柏教室
- 南柏教室
- 新柏教室
- 北柏教室
- 柏の葉キャンパス教室
- 柏光ヶ丘教室
- 流山おおたかの森北口教室
- 流山おおたかの森教室
- 増尾教室
- 柏たなか教室
- 我孫子教室
- 流山セントラルパーク教室
- 松戸小金原教室
- 北小金南口駅前教室
- 初石教室
- 大津ヶ丘教室
- 五香常盤平教室
- 南流山駅前教室
- 江戸川台教室
- 新松戸ゆりのき通り教室
- 天王台教室
- 南流山の木教室
- 新八柱駅前教室
- 六実駅前教室
- 湖北駅前教室
- 北松戸教室
- 馬橋西教室
- 新鎌ヶ谷教室
- 鎌ヶ谷教室
- 西白井教室
- 松戸教室
- 馬込沢駅前教室
- 野田桜台教室
- 塚田駅前教室
- 原木中山駅前教室
- 船橋教室
- 妙典教室
- 東船橋教室
- イオンモール千葉ニュータウン教室
- 七光台教室
- 谷津駅前教室
- 津田沼教室
- 川間教室
- 京成津田沼教室
- 八千代緑が丘教室
- 南行徳教室
- イオン新浦安教室
- 京成大久保教室
- 小林駅前教室
- 浦安教室