個別指導の明光義塾野田桜台教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「野田桜台教室」「中学生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾野田桜台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 名前が有名な塾なため、料金は相応だと思うが周りを見ると、同じ料金で通える回数が多いところなどあり何とも言えない
講師 その教科以外の教科の相談にものってくれて指導してくれる。自習時間も指導してくれる
カリキュラム どの講師も丁寧に教えてくれてくれるが、講師によってはその日学習したことをアプリで共有してくれないことがある
塾の周りの環境 自転車でも通える距離で、予定に合わせて授業変更をしてくれるので通わせやすい。ただ、道路の通り沿いにあるので車の通りが激しく心配
塾内の環境 教室内は人数の割に静かで学習に集中しやすい。きちんと個別に仕切ってあり個人に合わせて学習指導をしてくれる
入塾理由 希望の高校に合格したかったので体験に行き指導内容が本人に合っていたため。また友達が通っていたため
定期テスト 毎週の通いの中でテスト前、テスト返却後のサポートをしてくれてありがたった
宿題 宿題はほとんどなく、学校から出た課題を持ち込んで一緒に取り組んでくれる
家庭でのサポート 塾の契約、体験、送り迎えを一緒に参加した。塾のアプリで授業内容を共有できる
良いところや要望 アプリを使って柔軟に予定を変更してくれる。塾の面談もあり相談ができる
その他気づいたこと、感じたこと 特になく、今のままで満足している。講師たちも親身になってくれる方ばかりです
総合評価 個人に合わせた指導をしてくれている。子どもも通いやしく楽しみに通うことができる
個別指導の明光義塾野田桜台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、決して安いとは言えないです。
他と比較しても安めではないかなという観点からです。
ただそれが他の塾に移るまではいかない良さがあります。
講師 子供からテスト期間中にも自習室に行くと言ってくる事に驚き、それだけ良い環境なんだなと感じております。
カリキュラム 教材やカリキュラムをしっかりと確認したことはないですが、面談でしっかりと考えていただいてるのがわかる為です。
塾の周りの環境 駅から遠く、家からも遠く、県道沿いなので
自転車では危なく、車で送迎しています。
駐車場は少ないですが、隣のスーパーの駐車場が閉店になるのでそこを使っています。
塾内の環境 個別指導ということもあり、しっかりと集中出来るように3/4ほど仕切りがあり、室内も明るいので良いと感じています。
入塾理由 いくつか体験をおこない本人の判断と、個別指導で丁寧にしっかりと見てくれると感じた為。
定期テスト はっきりとした定期テスト対策はないですが、
その範囲の出来具合をみてくれてはいます。
宿題 宿題は毎回出ています。量についてはけっして多くはないかなと思っています。
家庭でのサポート 塾の送り迎えと面談をしています。
面談も定期試験後に設定されており、
状況把握を受けています。
良いところや要望 塾長がやり手で成績が上がる子が多いときいています。
本人自身からも塾に行く意欲があるため、良いところと感じております。
その他気づいたこと、感じたこと 特段、他にはないかなと思っています。
そろそろコマ数を増やそうと考えております。
総合評価 とても良い環境で子供も積極的にしているのでいいので、とても子供には合っていると思っています。
個別指導の明光義塾野田桜台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思います。
コマ数に応じたものになるので長期休みの講習は塾側から言われるままに入れてしまうと高くなります。
講師 講師の方は多数いらっしゃいますが、皆さん熱心にわかりやすく教えてくださるそうです。
子どもが合っている先生を振り分けてくださるので先生がコロコロ変わってしまうことがなかったのでとても安心できました。
カリキュラム 子どもが塾でどのように勉強しているかあまりよく見ていないので、カリキュラムなど詳しいことは塾任せになっていました。
塾の周りの環境 街道沿いにあるためとてもわかりやすいです。
駐車場も駐輪場もあるので、どちらでも通いやすいです。
ただ、道路と歩道が狭いので少し危険です。
塾内の環境 教室自体は少し狭いですが、個別の枠は1人で入るのには十分なスペースだと思います。
入塾理由 お友達が通っていたので無料体験に行きました。
主人と娘が塾長と面談をしたらとても感じが良かったのでそこに決めました。
定期テスト 定期テスト対策はよく考えてくれていたと思います。
苦手な教科をきちんと把握してくれていました。
宿題 量は講師の方それぞれで違うみたいです。
子供を担当してくれていた方は毎回きちんと宿題を出してくれるので家でも勉強でき良かったです。
良いところや要望 本人の志望校が偏差値とあまりにもかけ離れている時はもう少し全力で止めていただきたいです。
総合評価 講師の方々はとても親切でいい方ばかりですが、やはり受験で失敗してしまうと評価は下がってしまいます。
個別指導の明光義塾野田桜台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明光義塾はもともと高いと有名ですが、高いなりに自分で努力すればかえってくる教え方をしてくれます。でも少し高い気はします。
講師 若い先生が多く話しやすく聞きやすい。分かりやすく教えてくれる先生が多いのでいいと思います。
カリキュラム 自分の苦手克服ができるし、分からないところも教材を少し見れば分かることが多い。
塾の周りの環境 時間によるが、すごく混んでいるとたまに塾に遅れてしまいそうになる。駐車場が少し小さめなので隣のお店に止めている人をよくみます。
塾内の環境 自習室もあり、来る人も多いので勉強しやすい環境だと思います。机もある程度綺麗です。雑音は無いがたまに生徒がうるさい。
良いところや要望 先生と気が合わなかったり、教え方が合わない場合、塾長に言えばその先生にはならないように授業を組んでくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室もあり、塾長もフレンドリーでいい方です。あんまり勉強って感じがしないと思います。(他のところに比べると)
個別指導の明光義塾野田桜台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なら普通の価格帯だと思います。
ただ冬期講習などの1コマ料金が通常時と同じなので少し割引とかあると嬉しいです。
講師 親しみやすい講師の方が多いようです。苦手な方がいた場合は言えば変更してくれるそうです。
カリキュラム 受験対策で入塾したので仕方がないのかもしれませんが全教科のテキスト、過去問集の購入を勧められました。
塾の周りの環境 自転車で通える距離ですが道幅が狭くて危ないです。
駐車場も狭いので時間が重なると止められない時があります。
塾内の環境 教室は思っていたより小さいような気がします。
道路沿いですが車の音とかは気にならなかったです。
良いところや要望 自由に自習室が使えるので子供も家で勉強するよりも集中できるようで進んで活用しています。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場の出入りがしずらいです。なにか改善されるとありがたいてす。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-179
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾野田桜台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講座や冬期講習は授業数も増えるのでかなり高額になります。模擬試験代や、テキスト代も結構かかります。
講師 先生によって、教え方も違い、分かりやすい先生と分かりにくい先生がいる。
カリキュラム 子供の実力に合わせたカリキュラムを組んでいただけたので、成績が上がりました。
塾の周りの環境 自宅からは徒歩5分で行けるのですが、県道沿いで、車通りが激しく歩道がないので歩くのに危ない。
塾内の環境 人数のわりにはせまく密集しているように見えました。整理整頓はされてるように見えました。
良いところや要望 保護者に対して定期的に面談していただけるので、子供の実力が分かったり、今後何をしていったらいいかなど教えていただけるのがよい。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽予定が入った時などに授業の変更をしていただけるので助かります。
個別指導の明光義塾野田桜台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習で普段の料金も合わせるとかなりの額なので家計の負担が大きかったです
講師 講師とは良好な関係で勉強も親身になって教えてくれていたみたいですけど料金がたかかった
カリキュラム カリキュラムは予定どおり進めてもらえて夏休みもみっちり指導してもらえました
塾の周りの環境 家こら近くだったんですけど車のとおりが激しく狭い道路沿いで少し自転車で行かすには危険でした
塾内の環境 自習室は静かで環境よかったみたいです
個別に指導してもらえて勉強しやすかったみたいです
良いところや要望 全体的によく子供の成績も落ちずに少し上がって目標の高校に合格できたのでかなり料金が高めだったけど良かったです
その他気づいたこと、感じたこと とくにもうしあげることはないですけどもう少し料金が安いと利用しやすいです
個別指導の明光義塾野田桜台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので少し高いかと思いますが仕方がないのかと思います
講師 通い始めたばかりですが、先生の教え方や説明がわかりやすいと子供が話していました。
カリキュラム まだ入ったばかりで利用してないのでわかりません。2教科受講してますが、テスト前の他の教科もみてくれるとのことでよかったです
塾の周りの環境 道が細く車通りがおおいいので自転車では危なく車での送迎になってしまい少し不便
塾内の環境 集中出来ると話しています。出入りがあるけれど仕切りで区切られてるので大丈夫なようです
良いところや要望 空いてる時間の自習室利用が連絡なしで可能なのでそこがいいです
その他気づいたこと、感じたこと 今はまだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、子供は楽しいと言って通っています
個別指導の明光義塾野田桜台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料金がかからない所が良いが、施設費も取られるので
月初めから入会すればよかった。
講師 常に塾講師や補佐の方が傍にいる為、自習でも分からないことを教わることが出来る。自習室を利用できる。
月謝以外の費用がわりと高い。
カリキュラム 夏期講習、個人にあったプランを作成してくれるが、高額なので調整が必要でコマ数を減らすとなんだか十分な指導が受けられるか不安になってしまうのでパック料金などあればよいなと思う。同月の月謝料金も取れるので家計が苦しい。
塾の周りの環境 道幅も広く治安も悪くないので自転車で行かせている。
入室、退室をメールで教えてくれる。
良いところや要望 分かりやすい料金設定で通いやすい。今のところ不満もなく
行き始めたばかりだか、志望校目指して頑張っているので、よろしくお願い致します。
個別指導の明光義塾野田桜台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なので料金はなかなか安い、高いの判別は難しいが、リーズナブルにこしたことはありません。
講師 急な変更などもしっかり対応してくれた。
カリキュラム 弱点もしっかり克服できるよう親身になって頂いたと思います。先生によりレベルも違う感じもあったと聞いてます
塾の周りの環境 自転車でも行ける距離でしたが、夜ということもあり車でのお迎え対応でした。
塾内の環境 広さや間取りは問題ないかと思います。壁の仕切とかも問題ないかと思います。
良いところや要望 急な変更などもしっかりしてくれたと思います。対応も良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。無事に合格も得ることができたのはやはり塾のおかげであると思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-179
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾野田桜台教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い先生なので話しやすいし、説明の仕方も丁寧でわかりやすい。
カリキュラム ちょうどの所でわからないところが直ぐに理解できた。
問題集も学校と同じところだったのでいいと思う。
塾内の環境 明るくてとても清潔感がある。机も綺麗に並んでいるし、先生にも、近く直ぐに質問できる距離。
その他気づいたこと、感じたこと 活気があって、やる気がでるような感じ。
生徒の顔も先生の顔も楽しそう。
個別指導の明光義塾野田桜台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に入れたのが初めてという事と、短期集中ということもあり、高額な気がしました。
講師 家ではなかなか勉強しないので、勉強しやすい環境なのはいいと思う。個別指導なので、子供に合わない先生に当たるときついと思う
カリキュラム 受験の為の短期入塾だったのでかなりのカリキュラムを詰め込まれた気がする。
塾の周りの環境 自分で通える場所が良かったが、送り迎えが必要だった。 夜でも比較的暗くは無いが、交通量の多い道に面しているのでちょっと怖い。
塾内の環境 自習コーナーが結構あったようなので、授業の始まる前や授業のない日にも勉強できる環境を作ってくれていました
良いところや要望 個々の得意不得意を見てくれて授業を進めてくれるので、個別にして良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで連絡を入れると別日に振り替えてくれるのは有難かった
個別指導の明光義塾野田桜台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 部活などで行けなくなってしまったりすると少し高いなとは思いましたが、塾の値段的には平均なんじゃないでしょうか?
講師 先生が多いらしく親しみやすいそうです。なんでも話しやすく楽しく通っていました。
カリキュラム 子供に合わせた進め方で個別を選んでよかったと思いました。定期テスト前には予定表も作ってもらえ マイペースで勉強できたようです。
塾の周りの環境 周りにお店がなく少し暗いのと、車通りの多い道なので少しだけ不安でしたが冬はお迎えに行ったり近くの友達と帰ってきたり乗り切りました。
塾内の環境 みんな静かに勉強しているようで特に雑音は気になりませんでした。 備品なども整っていました。
良いところや要望 親しみやすい先生が多く質問しやすいのが良いところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく勉強しているようでやればできるというのが分かったようで良かったです。
個別指導の明光義塾野田桜台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は授業料のコマ数を増やすごとに発生する。3対1なので身になっているかは疑問。
講師 テスト前なのに授業を多く入れるだけで勉強のやり方など教えてくれない。相談したい塾長は面談ばかりしていて自習はただ自分で勉強するだけ。
カリキュラム 教材はわかりやすいが、3対1なので1人の生徒に集中して教える場合があり、90分あっても身にならない時がある。
塾の周りの環境 家の近くなので通わせたが、場所が変わり、大きな道路の横断がふえ、カーブがあるため、車から子供を認識しづらいので危険。
塾内の環境 仕切りがないので騒がしい子供がいれば塾の中が全て騒がしい。講師は注意もあまりしない。
良いところや要望 支払った金額に見合った授業をして欲しい。塾長は他の子の例を出してあの子のようになったら困ると言ったらキレたので即刻やめさせた。
その他気づいたこと、感じたこと 自分で勉強が出来る子供の自習室としてはまあまあ良い。
個別指導の明光義塾野田桜台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金が高く、けっこう厳しい状況ではありますが、コスパは普通かも
講師 個別指導で先生の指名ができるので、良い先生が選べたのがよかったです。
カリキュラム 用事があって休む場合は、他の日に振り代えができたのが良かったです。
塾の周りの環境 前の道が県道で、駐車スペースがあるものの、車の通りが多いので危ない。
塾内の環境 他で個別指導を受けている生徒の中にうるさい人が居て授業に集中しずらい
良いところや要望 先生が指名できるのは良いところだと思います。自習スペースがもっとあったらよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習スペースが多少あるので、テスト前に行き、空いた時間で先生に質問ができました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-179
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾野田桜台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の他に夏期講習、春季講習、冬季講習と色々
お金がかかる感じです。
どこも一緒だとは思いますが講習時期になると5マン近くかかってくるのでキツイです。
講師 人によって違うと思いますが
会う先生と合わない先生がいるようで
本人も分からなくてもなかなか聞けない時もあるようです。
カリキュラム 予習を塾でやってくれるので
学校での勉強はわかるようになったようですが
復習をきちんとしないと忘れてしまうようで本人のやる気次第だと思います
塾の周りの環境 家からも近く自転車でも通える距離で助かります。
治安も悪くないです。
周りにスーパーなどもあるので人通りもあるので安心しています。
塾内の環境 普通の個別教室です。
可もなく不可もなくといった感じです。
もう少し教室維持費を安くしてもらえるととても助かります。
良いところや要望 数学が大分理解出来るようになりました。
英語もやらせたいけど金額が高いので悩んでいます。
2教科やると少し安くなるとかしてもらえるととても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾維持費などもう少し安くしていただきたいです。
もう少し宿題を増やしていただきたいです。
なかなか家だと学習できないので。
この教室の"中学生"以外の口コミ(5件)
個別指導の明光義塾野田桜台教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 問題を解いてから、先生がみてくれる時間が長いため、子供が時間を持て余してしまい、無駄な時間になっている
講師 まあまあですが、先生により、教える時間が違いました。
塾の周りの環境 車での送迎ですが、駐車場も広く待ちやすいです。
車の往来が時間により激しいですが、塾の時間は比較的空いていて、自転車通学の子も問題なさそうです
塾内の環境 騒音はありません、あったとしても気になりませんでした。
入塾理由 知り合いから成績アップになると聞いて、塾ナビで見つけました、料金は他の塾より高いと聞きましたが、良いと思い体験しました。
宿題 沢山、出されています、少しむずかしいのかなと思いますがだんだん慣れてきています。
良いところや要望 今の時間帯と曜日だと、希望の先生はなかなか来れないみたいで、その都度先生が変わります
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、先生の卒業の学校を表示しては如何でしょうか、
親御さんも安心します
総合評価 雰囲気が良かったのと、対応は良いと思います。
個別指導の明光義塾野田桜台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いに越したことはありませんが、他の学習塾と比べると、他の学習塾は半年分の維持費を一括での支払いがあったりで厳しいと感じましたが、こちらは毎月支払いなのでわかりやすくて良いと思います。
講師 ・良かった点・
生徒と相性が合わない場合は以後その講師をあてることはないので連絡ください、とのことでしたが、数回授業を受けていますが一度も無いようです。
担当してくださる講師の方がわかりやすく教えてくださるので、授業は理解して帰ってきます。
・悪かった点・
今のところ特にありません。
カリキュラム 教材にそってわかりやすく教えてくださるので良いと思います。
季節講習はまだ受けたことがないのでわかりません。
塾の周りの環境 治安、立地は良いかと思います。
交通の便ですが、道路沿いで道幅も狭くゆるい坂なので、子供がまだ小さいと自転車で通うのは厳しいかなと思いました。
塾内の環境 しっかり個々で囲われているので、集中出来そうです。自習室もあるそうで、学校の授業でわからないことがあったら、空いてる講師の方が教えてくださるとのことです。
道路沿いなのでトラックなど通ると気になるかな?という程度です。整理整頓もされているように感じました。
良いところや要望 高校受験までの経緯や内申点のことを入塾前に詳しく教えてくださいました。
その日にした課題の内容や宿題の箇所を写真で専用のアプリに載せてくださるのでわかりやすいです。
入校・退校の際にメールが届くので良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が広くはないのですが、車で送迎する方もいるので終わる時間は少し混み気味な印象です。
個別指導の明光義塾野田桜台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、夏季講習、冬季講習は費用がかかりました。
講師 生徒の教科ごと弱点を見極めて下さり、弱点克服をさせてくれました。
カリキュラム 部活などで行かれなくなった時など、振替をして頂いたのでありがたかったです。
塾の周りの環境 駐車場が完備されていますが、終了時刻には、自転車の生徒など一気に教室から出てくるので運転には気をつけました。
塾内の環境 自習スペースを利用し、解らない所を直ぐに教えてくれる。
とても良かったです。
良いところや要望 高校の志望校選びから、志望校に入る為にどの割合で勉強して行くのかなど、細かい所までアドバイス頂けました。
いつでも相談にのってくれるので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと やる気が落ちて来た時、教室長の激励で頑張れた子供が話していました。一生懸命に教えて下さった先生方に感謝しています。
個別指導の明光義塾野田桜台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもは講師の説明がわかりやすかったと話しております。
成績に反映されていくよう願いたいです。
カリキュラム こちらも通い始めたばかりなので判断しかねます。
受験をするには入塾が遅くなりましたが、間に合うよう進めていただけるようなので、これからに期待したいと思います。
塾内の環境 ブースがたくさんあり、集中して授業にも自習にも取り組めそうです。
塾内は清潔に保たれています。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなので、今後の取り組み方、講師の方の指導力に期待したいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-179
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾野田桜台教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 野田桜台教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-179(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒278-0032 千葉県野田市桜台19-1 最寄駅:東武野田線 野田市 / 東武野田線 梅郷 / 東武野田線 愛宕 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-179
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
千葉県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 七光台教室
- 江戸川台教室
- 川間教室
- 初石教室
- 柏たなか教室
- 流山おおたかの森教室
- 流山おおたかの森北口教室
- 柏の葉キャンパス教室
- 南流山の木教室
- 流山セントラルパーク教室
- 南流山駅前教室
- モラージュ柏教室
- 関宿教室
- 馬橋西教室
- 新松戸ゆりのき通り教室
- 柏西教室
- 北小金南口駅前教室
- 南柏教室
- 北柏教室
- 北松戸教室
- 松戸教室
- 新柏教室
- 柏光ヶ丘教室
- 松戸小金原教室
- 我孫子教室
- 増尾教室
- 新八柱駅前教室
- 大津ヶ丘教室
- 五香常盤平教室
- 天王台教室
- 六実駅前教室
- 湖北駅前教室
- 新鎌ヶ谷教室
- 浦安教室
- 南行徳教室
- 鎌ヶ谷教室
- 妙典教室
- 原木中山駅前教室
- 西白井教室
- 馬込沢駅前教室
- 塚田駅前教室
- イオン新浦安教室
- 船橋教室
- 東船橋教室
- イオンモール千葉ニュータウン教室
- 谷津駅前教室
- 津田沼教室
- 京成津田沼教室
- 八千代緑が丘教室
- 京成大久保教室