個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつかの塾で初回受講を受けたうえで比較検討し、内容を鑑みて適正価格だとおもえた。
講師 初回受講時の講習や試験で、得意分野や苦手分野の把握が早かった。
カリキュラム 宿題はやや多めで中学校の授業内容や進度をよく把握していたから。
塾の周りの環境 繁華街のメイン駅から歩いて近い。バス停も近く、車での送迎にも便利なので親としても安心して通わせることができる。
塾内の環境 静かではないが、うるさくもなく、活気がある感じがよい。この塾に限った事ではないが、生徒がたくさん集まるとやや狭いので、冬の流行り病とか怖い。
入塾理由 試験や受験の対策に熱心であると感じ、本人もいくつか選択するなかで一番通いたいと望んだから。
良いところや要望 上位の学校を目指す生徒や先生たちが集まっているところがよいので継続してほしい。
総合評価 先生の質、カリキュラムの内容やバランス、授業の雰囲気、など総合的に他校と比較してまんべんなく良いと感じた。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回で1人の先生が2人を同時に見てくれる。どうせ生徒が問題を解いている間は先生はやる事はないので、2人みて、料金を押さえた方がいい。
講師 塾長はいいが、講師は疑問が残り、また、専属ではなく、行くタイミングで講師も変わるので、少し不安があった。
カリキュラム 塾のプリントの他、複数教材を組み合わせてくれる。苦手単元を集中的にやるのは良いが、こちらが何を集中させたいか、把握してないと、流される。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて、駅からも近い。近くには塾がひしめき合っていて、塾通りとなっている。繁華街ではない、落ち着いた環境で夜でも安心。
塾内の環境 塾内はオープンスペースだが、他の講師のやり取りが気になる事はなかった。
入塾理由 集団授業ではなく、個人授業をしてくれる点に魅力を感じました。また、値段も他の個人塾より若干抑えめでした。
良いところや要望 個人塾なので、苦手科目だけやりたい、という人には向いている。
総合評価 学習習慣を身に着けさせる、苦手科目だけやりたい、という人には向いていると思ったが、どこか中途半端な感があった。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないと思いますが少し高めだと思います。また英語を受講するとiPadアプリで行うELSTの料金も追加でかかります。
講師 定期テスト対策をしっかりやってくれる。
自習スペースもあるので、好きな時に塾に寄り勉強できる。
カリキュラム 英検対策もやってくださり、対応したプリント等も提供してくれる。
塾の周りの環境 比較的駅からも近く交通の便が良いので通いやすく立地は良いと思う。大きい通りに面しているので治安もいいと思う。
塾内の環境 塾自体は広くないので雑音はあるが、自習できる机もあり、仕切りされているので、問題ないと思う。
入塾理由 学校から近く、通塾しやすいため。
また、定期テスト対策をしっかりやってくれるため。
良いところや要望 まだ始めたばかりで成績が上がっていないので、これからに期待したいです。
総合評価 個別なので子供に合う先生に当たれば成績は上がると思います。
先生からの連絡は殆どないので、こまめな連絡があれると助かります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業以外に映像授業も受けられること。学校選びについて色々相談に乗ってもらえそうなところ。
講師 個人的に女性のほうが接しやすかったので、講師について男女の選択ができたのは有り難い。
カリキュラム 進度は学校より少しはやいようだ。
塾の周りの環境 暗い道ではなく通り沿いにあるので、そのあたりは良いが、ビルが少し古く駐輪場があるのかわからない。
塾内の環境 いつもそれなにの人数の生徒さんがいてにぎやかな印象。静かではない感じ。
入塾理由 個別授業で受講する科目以外にも任意で映像授業の受講が可能なこと。学校選びについて色々相談ができそうなところ。
良いところや要望 子供の学校選びについて色々相談に乗ってもらえそうなところ。受講科目以外にも任意で映像授業が受けられるこど。
総合評価 子供の学校選びについて色々相談に乗ってもらえそうなところ。受講科目以外も任意で映像授業が受けられること。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりかは安いと思う。多分映像授業だから安くなってるのだと思う。
講師 チュータリングがあって生徒が今どのレベルなのかをしっかり把握してくれてるのがよかった。
カリキュラム 自習室を好きなだけ、いつでも使えるというのがすごくよかった。
塾の周りの環境 駅からもすぐにあるからすごく通いやすかったし自転車置き場もあるから近くに住んでる人はめちゃくちゃ通いやすいと思う。通いやすいからこそサボるみたいなこともあまりなかった。
塾内の環境 教室内で映像と個別授業を一緒にやっていたので、映像の子は少しうるさいと思っていた。
入塾理由 家から近かったのと教室の雰囲気が明るくて勉強しやすそうだと思ったから
良いところや要望 やっぱり自習をいつでも好きなだけ使えたという点が一番よかったと思う。
総合評価 全体的に悪いところを探すのが難しいくらいいい塾だったと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科を全部個別でやると中々すごい料金になるけど5教科のお得なコースがあってとても素敵です。
講師 特に良いところ悪いところはないです。
でも子供がきちんとやっているので先生のおかげなのだと思います?
カリキュラム 大事な教科を個別であとはタブレットで勉強していける5教科のコースがとても良いと思います。
今のところ悪い点はないです。
塾の周りの環境 駅近なので危なくなくとても便利です。
隣にコンビニがあるのでそれも楽しみみたいです。
塾内の環境 すごく狭い!!と言っていたけど今は特に問題なくやっています。
良いところや要望 まだわからないですが子供が嫌がらず行ってるのでみんな良い先生だと思います。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですが家庭教師を考えると安いです。
これだけきちんと見てくれるのであれば高くないと感じています。
講師 丁寧に指導してくださっているようです。
話しかけやすいようなので分からないところなど聞きやすいようで良かったです。
カリキュラム テストの間違っているところなどを見て内容を考えてくださいました。
理由も説明してくださって分かりやすく、信頼できます。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。
近くにコインパーキングもいくつもあるので便利です。
塾内の環境 子供から特に何も聞いていないので集中できていると思います。雑音なども特に気になりませんでした。
良いところや要望 子供が嫌がらずに通っている点が一番です。
丁寧に見てくださっていると感じます。
一緒に授業を受けているお子さんと二人ともに配慮して進めてくださっている印象です。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休めの設定だと思う。また、授業料の割に親身になって指導してくれるので満足
講師 生徒に対して親身に接してくれる印象。特に悪い印象は無い。一般的な先生だと思う
カリキュラム 学校の延長のような印象。詳細まで見ていないのでわからないが、受験用ではない気がする
塾の周りの環境 駅近で通い易い。近くに繁華街は無いので、夜でも比較的安心できる。
塾内の環境 整然とされていて学習する環境としては良いと思う。特に問題は感じない
良いところや要望 先生が良い。親身になって指導してくれる印象。その点につき、満足
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 市進は高くなった個別は尚更他の個別指導塾より授業時間は短いけど授業料は高い
講師 個別指導は先生の都合で、日時が変わることがあるので、試験前に慣れている先生が不在のときに困る
カリキュラム 子どものレベル、意見を尊重して、成績が上がるようにテキストを選んでくれたり持ち込みの補習をしてくれるから
塾の周りの環境 繁華街で、駅から遠く、治安が悪いから遅い時間は勧めない交通の便はよい
塾内の環境 教室がせまくて、自習専用の部屋がないから他の個別指導の様子が見聞きできて、気が散るようでした
良いところや要望 もう少し駅の近くに立地してほしい市進学院の授業が動画視聴できるとよい
その他気づいたこと、感じたこと 教室長と先生のレベルが高いと当たりこれに限る意外と主婦先生がよい
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないですが、費用は、前の塾より上がりました。
カリキュラム よくわからないですが、個別だったので、生徒に合わせていたみたいです。
塾の周りの環境 少しだけ、駅から離れてますが(決して遠くない)、治安などは悪くないです。
塾内の環境 特に思いつくことはありません。今まで通った塾の中では、一番合っていたように思います。
良いところや要望 特にありません。結局、科目によっては、親に教わった方が成績が上がることがわかり、やめてしまいました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に特別なことはありません。費用も特別高いわけではないので、悪くないと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いままで答えてきた内容も踏まえて総合的に判断して、結果があまりでていないので高いと感じてしまう
講師 担当の講師が途中で変わってしまって、以前と考え方や方針が変わってしまって、子どもにとってもプラスとはいえない。
カリキュラム 通常のテキストに比べて、ほとんど特色もなく、もう少し子どもに成果が出る内容のものがよい
塾の周りの環境 自宅から近く、通常は自転車で、天気の悪いときはバス停も目の前にあるので便利
塾内の環境 集中力に乏しい子なので、個別で集中してほしいと思い通わせているが、集中力があがってこない
良いところや要望 とにかく交通の便がよいし、まわりの治安も悪くないので、夜でも安心して通えるのと、登下校の際にメールでお知らせがあるのがよい
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 テストを通して子供の学力をほぼ正確に把握しており、話し方も良い印象を持てた。
カリキュラム 密着型の指導と自立型の指導をミックスして費用を調整する事ができ、親としては有り難いシステムだと思います。
塾内の環境 塾の場所が駅から少し離れており、夜遅くなると人通りの少ない道もあり防犯上少し心配なとこもある。 又教室が少し狭い感じがする。
その他気づいたこと、感じたこと 指導内容は講師にもよると思いますが、これから受講していく中で判断して行く事になります。 全体としては子供を任せてもいいのではないかと思いました。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めですが、1人1人の学力に沿った指導をしていただいていると思います。
質問しやすい雰囲気のようで、やる気も上がっています。
カリキュラム 教材は分かりやすく、映像も理解しやすいようです。
個別と映像と組み合わせができる点は、とても良いと思います。
塾内の環境 アットホームな雰囲気ですので、通いやすいと思います。
自習室が、もう少し広いと尚良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、結果が出ていませんので分かりませんか、本人のやる気が上がっているので期待しています。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的なお値段だと思う。ただ講習の値段が高いな~と思いました。実際行かせてあげたかったけど、料金的に行かせてあげることができませんでした。
カリキュラム わかりやすく丁寧に無理なくカリキュラムが組まれているので無理なく勉強が出来ていました。分からない部分はパソコンで調べて学習出来て、中間や期末の時は塾を開放してくださり助かってました。
良いところや要望 わからない所もわかるまで教えてくれる所が、親も子も助かりました。私も子も初めての高校受験で、志望校の選択や受験対策に相談に乗ってくれて本当に助かりました。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 学長さんとしかお話ししていませんが、しっかり子供の学力を分析してくれ、必要な学習プランを提案するしてくれました。
カリキュラム 数学だけが苦手なので、1教科だけでお願いできるのがいいと思います。
塾内の環境 駅前の塾はビルの駐輪場がなく、市営の駐輪場を使用して、そこから歩く必要がありましたが、この塾はビルの下に駐輪場があり、子供は楽だと言っております。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりなのでわかりませんが、塾長はとてもしっかりしていて、子供も親の言う事は聞かずとも、学長の言う事は素直に聞いているので、この先に期待をしています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正です。しっかり提案して頂き、結果も出たので満足です。料金以上のサービスをしていたたいたと思っています。
講師 親身な兄さん、お姉さんのような先生方ばかりで、うちの子には良かった
カリキュラム お任せしてました。子どもの現状と目標の距離を具体的に示して頂き、いつも助かりました。
塾の周りの環境 コンビニが近く、駐輪場もあり、便利です。自習の合間に、コンビニで買った軽食でお腹をもたせながら、長時間自習に行かせてました。
塾内の環境 満席ですが、授業中は整然としている。毎日自習に通わせてもらいました。
良いところや要望 とても良くして頂きました。塾長先生をはじめ、諸先生方に感謝しています。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一度入会していたため、入会金はありませんでした。平均的な値段だと思います。
講師 中学受験で利用していた塾であったため信頼していたものの、中高一貫校ということもあり、他の中三生と比べて手を抜かれていたような気がします。
カリキュラム 学校成績を上げる目的で通っていたにもかかわらず、あまり効果のある学習を提案してくれるわけではありませんでした。
塾の周りの環境 JR市川駅のすぐそばにあるため、学校帰りの通塾は便利でした。帰宅時間の頃は多くの保護者が迎えに来るので車との接触の可能性がありました。
塾内の環境 教室内の設備は問題ないです。決まった自習スペースが無いので、行く度に変わります。
良いところや要望 通っていて良かったと思う点はあまりありません。学習環境は十分だと思いますが。成績に関しては良い対策をして頂けたわけではありません。
その他気づいたこと、感じたこと 利用している中で、成績の上がりが足りないと思ったら直ぐに先生か塾を変える決断をするべきだと思いました。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業より割高ではあるが、個人の進み方や理解度に対応してもらえるので高くはかんじない。
講師 子供の理解度、すすみ具合に合わせて指導や課題を対応してもらえたところが、とてもよかった。
カリキュラム 教材費を取られることなく、理解度やすすみ具合で、教材も対応してくれる
塾の周りの環境 自転車置き場も小スペースだがあり、駅前なので雨の日にバスも利用しやすい。
塾内の環境 自習室も完備されており、空調管理も適切だから快適に勉強ができる
良いところや要望 塾の相性は人それぞれだが、うちの子にはとても適している塾で何も問題なかった。
その他気づいたこと、感じたこと 三者面談や個人面談による進路指導もあり、受験に向けての対策も完璧だと思います。
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 市川教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒272-0034 千葉県市川市市川1-12-22 市川サークルビル 最寄駅:JR中央・総武線 市川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
市進の個別授業 |
【一人ひとりの生徒のために】個太郎塾の授業は十人十色。様々なお悩みやご要望にお応えすべく、一人ひとりにあった指導法、教材、カリキュラムで授業を組み立てます。指導形態は先生1人に生徒2人。これは適度な緊張感を保ちながら「考える」学習環境を提供し、目標達成をめざす為の最適な方法と考えるからです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
千葉県にある個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の教室を探す
- 本八幡教室
- 下総中山教室
- 行徳教室
- 妙典教室
- 松戸教室
- 原木中山教室
- 南行徳教室
- 市川大野教室
- 西船橋教室
- 東松戸教室
- 馬橋教室
- 八柱教室
- 新船橋教室
- 船橋教室
- 新浦安明海教室
- 南流山教室
- 北小金教室
- 加教室
- 二和向台教室
- ららテラスTOKYO-BAY教室
- 北習志野教室
- 船橋日大前教室
- 流山おおたかの森教室
- 南柏教室
- 江戸川台教室
- 八千代緑が丘教室
- 柏東口教室
- 白井教室
- 八千代中央教室
- 実籾教室
- 柏の葉教室
- 八千代台教室
- 村上駅前教室
- 海浜幕張教室
- 勝田台教室
- 野田教室
- 天王台駅前教室
- 臼井教室
- 稲毛教室
- ワンズモール長沼教室
- 西千葉教室
- 千葉教室
- 都賀教室
- 千葉寺教室
- 千城台北教室
- 君津教室
- おゆみ野教室
- 成田教室
- 誉田教室
- 大網教室