京進の個別指導スクール・ワン大和高田教室の評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「大和高田教室」「小学生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
京進の個別指導スクール・ワン大和高田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生で国語と算数を隔週なのに少し高いと思う。
講師 良いところを褒めて伸ばしてくれるから、学習意欲が上がり良いと思う、
カリキュラム 小学生であり、国語と算数を強化したいと思い、隔週のカリキュラムであり、いいと思う
塾の周りの環境 学校からも遠くなく駅からも近く、通いやすく、仕事帰りお迎えに行きやすい
塾内の環境 みんな静かに勉強しており、騒ぐ子もおらず、勉強に集中しやすいと思う
良いところや要望 学校帰りそのまま行けて宿題もできるエリアがあり、勉強しやすい環境だと思う
その他気づいたこと、感じたこと 防犯対策もきちんとしているため、安心して通わせられそうです。
この教室の"小学生"以外の口コミ(8件)
京進の個別指導スクール・ワン大和高田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3回1教科ずつなので、普通の塾より割高と思うが、個別なので仕方ないと納得している。
講師 丁寧に入塾時説明して下さり、子供への指導も褒めながら嫌がらないよう集中できるようしてくれている。
カリキュラム 標準か、上のコースかで悩んだけど、その都度レベルを変えてくれるようで、子供の様子を見て指導してもらえる。
塾の周りの環境 駅の建物内にあるので、交通の便がいい。夜でも人通りがあるので安心できる。ただ塾専用の駐車場がないのが残念。
塾内の環境 駅構内だが電車の音もしないようで、集中しやすいよう工夫されてると思う。
入塾理由 家から近くて、子供も安心して通うことができる。
個別指導なので、レベルに合わせて見てもらえる
定期テスト まだテストが始まってないが、追加授業や無料で勉強会をしてくれる予定。
良いところや要望 毎回授業の理解度様子などメールで報告してくれる。
退室入室のお知らせもメールでしてくれる。
総合評価 費用が思った以上にかかることになったが、1人ずつ指導してくれる事への安心感は、親にとっても子供にとっても大きい。子供も勉強嫌いだが、集中して頑張ってくれてるので、信頼している。
京進の個別指導スクール・ワン大和高田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:その他専門学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の方の勉強の進め方によっては、料金が高く感じたこともありました。
講師 人によって本当に評価が変わると思います。最初の講師の方は間違いも多かったので、違う方に変えてもらいました。次の講師の方はとてもわかりやすく丁寧でよかったです。
カリキュラム 教材は、オススメのモノを教えてくださり、それにそって勉強をすすめることで、受験の対策ができました。不得意なものもできるようになりました。
塾の周りの環境 駐車場が近くにあったので、遅い時間の送り迎えもしやすかったです。また、駅のそばなので、通塾しやすいと思います。
塾内の環境 すこし狭い空間で、なんとなく自習室を使いにくい雰囲気はあったようでした。
入塾理由 看護の専門学校を受験するにあたり、それに必要な勉強の仕方を学びたくて決めました。
定期テスト 定期テスト対策は希望しなかったので、うけませんでした。受験に対しての勉強中心でして。
宿題 特に宿題はなかったように思います。自分のもっているテキストに合わせて授業を進めていく感じでした。
良いところや要望 先生のやる気がすごく伝わってくるような雰囲気の塾でした。とても前向きな気持ちになれました。
その他気づいたこと、感じたこと 過去問をいっしょに解いてくれましたが、講師の方ご自身の解答に誤りがあったりして、少し不安に感じることがありました。これも講師の方によります。
総合評価 講師によって良い悪いがかなりあるので、自分に合わないと思ったら早めに講師を変えてもらうことをすれば良いと思います。
京進の個別指導スクール・ワン大和高田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一で教えてもらう時の料金と一体ニで教えてもらう時の料金が同じであること。
講師 自習室が決まった時間に空いていること。わかりやすく丁寧に教えてくださること。
カリキュラム 効率よく段階を踏んで教えてくださること。苦手なことを徹底的に潰してくださること。
塾の周りの環境 駅から近いこと。また、近くにトナリヘがあるのでご飯が買いに行きやすいこと。バイクの音がうるさい時もあるが、いつもではないので、ゆるせる範囲内であること。
塾内の環境 机がしきられていて、集中しやすい環境であったこと。また防音されていて集中しやすい環境であったこと。
入塾理由 近かったから。以前集団塾に通っていたから。わかりやすく、開校時間が定まっているから。
良いところや要望 時間が固定されているので、いっかいいっかい調べる必要がないこと。
総合評価 時間が固定されていて、集中しやすい環境にあること。また、防音にこだわっていること。
京進の個別指導スクール・ワン大和高田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これくらいの授業料が相場だとは思うが、やはり個別指導は高いと思いました。ただ、週2以上のコースを申し込むと、それ以外の科目も映像で学べる5科パックというコースがあるので、ありがたいです。
講師 まだ通い始めたところなので、不明な点も多いが、子供は楽しく前向きに通っています。
カリキュラム 不明な点も多いが、春季講習は楽しく通っていました。
塾の周りの環境 駅前なので、便利です。夜遅くなっても人通りが多いし、明るいので、安心できます。アプリで入退室の通知が届くのでも、安心できます。
塾内の環境 入塾面談の時の印象はとても整理整頓されていて、きれいな印象でした。勉強に集中できるどうかも、問題ないように思います。
良いところや要望 明るい雰囲気なので、子供が楽しく通い続けてくれたらいいなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-541-617
受付時間14:30~21:30 (木,日,祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の個別指導スクール・ワン大和高田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べるとかなり高い。ただ、他の個別塾にはない映像授業が付いてくるコースが設けられておりお得感がある。
講師 2:1の担当制で、講師がコロコロ変わることがない。また、威圧感もなく丁寧に教えてくれ、常に隣にいる為質問しやすい。
カリキュラム 個人に合ったカリキュラムを組んでくれる。教材も目指す高校、個人のレベルに合わせて選んでくれる。ただし季節講習は集団塾に比べ圧倒的に時間数が少ない。多くすると金額が非常に高くなる。
塾の周りの環境 駅直下なので利便性は良い。近くにコンビニや商業施設やマンションもあり、塾付近は明るい。
塾内の環境 電車音が気にならなければ、塾内は清潔に保たれており、私語もなく皆勉強に集中できている。
良いところや要望 他の個別塾では4~5:1もある中、2人までが確約されているところ。講師が担当制の為いつも同じ先生に教えてもらえるところ。
京進の個別指導スクール・ワン大和高田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べると少し割高な気もしましたが、全体的な雰囲気が続けやすそうです。
講師 学校よりわかりやすく教えてくださるようです。
アットホームな感じで続けられそうだと言っています。
カリキュラム 家ではみっちり勉強することが苦手なので、80分しっかり見ていただけてありがたいです。教材も沢山用意されていて、自分に合ったものを見つけられると良いなと思います。
塾の周りの環境 駅近なので通いやすいですが、交通量も多いので少し心配です。
自転車で通っていますが、少し離れたところですが駐輪場も用意されていてありがたいです。
塾内の環境 参考書等沢山おいてあり、自分に合ったものを見つけられるのではないかなと思います
良いところや要望 とにかく先生に馴染みやすく、楽しんで通えそうです。線路が近いですがあまり気になりませんでした。
京進の個別指導スクール・ワン大和高田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いし、理科や社会は映像授業しかない。高くても内容が伴ってたらいいが結果からはそうではなさそう。
講師 先生がよく変わるのでレベルに差があり、相性もいろいろ。難関校受験には講師のレベルがついていかない。
カリキュラム 子供が優しすぎると言ってたし、かと言ってレベルを上げるような感じでも無かった、
塾の周りの環境 駅前なので行きやすいが、送り迎えの車を置くところが有料駐車場しかない。
塾内の環境 駅構内なので電車の音は気になるようだった。個別なので人の動きは多そう。気にならない子はいが、集中できないかも。
良いところや要望 生徒のレベルに応じてカリキュラムは細かく、講師の質もあげてほしい。
京進の個別指導スクール・ワン大和高田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長が話しやすくこちらの要望もきいていただき、すぐに入塾を決めました。
カリキュラム 受験対策でこちらがお願いした単元をみていただける点がよかったです。
塾内の環境 通いやすく塾内も清潔で、自習も集中してできそうな雰囲気です。
その他気づいたこと、感じたこと 総合評価は一言でよかったです。受験まで少しですがお任せしようと思います。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-541-617
受付時間14:30~21:30 (木,日,祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の個別指導スクール・ワン大和高田教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の個別指導スクール・ワン 大和高田教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-541-617(通話料無料) 受付時間14:30~21:30 (木,日,祝を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒635-0097 奈良県大和高田市北本町14-4 大和高田駅ビル1階 最寄駅:近鉄大阪線 大和高田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
将来の夢に対する意識を育むことは、生徒自身が自らの学習目標を立てること、そして学習意欲を高めることにつながります。スクール・ワンは、生徒の「夢・実現」につながる目標を生徒とともに設定し、生徒がその実現のために自ら一生懸命努力できる環境を提供できるよう心がけています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-541-617
受付時間14:30~21:30 (木,日,祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。