京進の個別指導スクール・ワン五位堂教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
京進の個別指導スクール・ワン五位堂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間外まで熱心に指導してくれた印象があり、自習などでもよく使ったので、価格という意味では割安と感じる
講師 時間外までの熱心な指導、受験本番前後のフォローなど、講師への印象は良い
カリキュラム 適切なタイミングで適切な内容と量が出されて、長女曰くは、良かったとのこと。
塾の周りの環境 駐車場が無く、みな最寄駅のロータリーに食べ停車する為、帰宅ラッシュ時など、毎回大混雑でとても危ない。
塾内の環境 長女に確認すると、清潔で良かったとのこと。コロナが流行ってた時期だけに、感染対策も問題ないとのこと。
入塾理由 説明を聞きに行った際の塾長からの説明がわかりやすく、印象もすごく良かったので、決めた。
定期テスト 講師に長女の通う高校のOBがたまたま多かったこともあり、対策や傾向、出題のクセまで、アドバイス頂けて良かったようだ。
宿題 適切なタイミングで、適切な量と難易度の宿題が出されていたとのこと。
家庭でのサポート 塾のタイムスケジュールに合わせた食事や入浴、送り迎えなど、他の段取りを調整した。
良いところや要望 アットホームで熱心な雰囲気は、印象としてとても良い。次女も通わせたい。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく駐車場は何とかして欲しい。最寄り駅が割と大きいこともあり、帰宅ラッシュと重なるとかなり危なかった。
総合評価 自習室に通い易いアットホームな雰囲気、時間外も厭わない熱心な指導など、要望とした駐車場問題をさておいても、高評価。
京進の個別指導スクール・ワン五位堂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一科目のみの受講だった為、割安感は無かったが納得出来た。夏期講習などでは別途科目数を増やし、料金もその分増額した。
講師 理解度が増す迄、繰り返し同じ問題を取り組み、相談を含め子供は講師にかなり馴染んでいました。
カリキュラム 理解度に合わせ対応頂けたと感じている。
塾の周りの環境 駅前で常に街灯などで明るく、交番もある為、そういった心配はなく、特に送り向かいも不要。マクドナルドもある為、自習室を利用するおり、食事の心配も不要。
塾内の環境 通塾したかどうか、出席や退出の連絡が自動でメールが届いて安心。
入塾理由 家から近く、無理なく通える。大勢での授業形式では無く、ペースに合わせた個別指導。
定期テスト 試験範囲に合わせ、要点を絞り重点的に進めてくれた。自習室の利用が出来、試験前などは質問も受けてくれた。
宿題 宿題は特に無い。希望すればプリントなどを用意してくれます。理解度が上がらない折は、プリントが配布されます。
良いところや要望 自分のペースで進められます。他の生徒と比べられる事が無いため、変は焦りは無いかと思います、
総合評価 子供にはかなり合ったと思います。自習室の利用が出来る為、家で勉強するより集中でき、家はオフとしメリハリが出来ました。
京進の個別指導スクール・ワン五位堂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾は料金はどこの塾も同じぐらいなので
高いのは仕方ない
キャンペーンが少ないのが残念
他の塾は入塾料無料以外に2ヶ月1科目無料とかがあった
講師 良かった点は体験した時にわかりやすく教えてくれたところです
悪かった点はたまに答えを間違えるので気をつけてほしいところです
カリキュラム 良いところは実戦問題が多いのでありがたい
悪かったところはは説明が少ないのでもっと説明を多くしてほしいところです
塾の周りの環境 良かった点は歩いて行ける距離にスーパーがあるところです
悪かった点は塾専用の駐輪場がないので駐輪場から遠い、車を止めれる駐車場もないので
不便なところです
塾内の環境 自習するにあたって個人スペースがありイヤホンすれば集中できる
塾内は雑音が多いときもある
良いところや要望 2対1なので相手の生徒は勉強に集中して欲しい うるさくしないで欲しい
京進の個別指導スクール・ワン五位堂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムに沿って集中講座が組み込まれるのは良いが、予期せぬ出費となる
講師 若い講師も多く、個別に対応するので、生徒との相性などもありいちがいに言えない
カリキュラム カリキュラムに沿って個別に集中講座などがあるが、予期せぬ出費につながる
塾の周りの環境 最寄りの駅前ロータリーの中に教室のある建物があり、大変通いやすい
塾内の環境 自習室があり良く利用しているが、使用時間の制約が大きいと感じる
良いところや要望 ここと信じて決めたからには、信用してやっていくだけなので、特にありません
京進の個別指導スクール・ワン五位堂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もそうですが、1コマの授業料が高いです。数を増やすと割安ですが、授業料以外の諸経費やテキスト代や季節講習などで、思った以上にはね上がります。受験までの短期間でしか通えないと思います。
講師 わからない所を聞きやすく、丁寧に教えてもらっています。優しく、リラックスして、的確に指導してもらってます。
子供と先生の相性なども考えていただきました。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので、よくわかりませんが、授業楽しかった!と言ってます。
受験までに、中1のはじめからを勉強して苦手克服をして、志望校に向けて頑張ります。
塾の周りの環境 自宅、学校から近くて、通いやすい。
駅近くなので、遅くなっても安全です。
通勤、通学のお迎えの車が多いので、車で迎えに行くと大変です。
塾内の環境 自習スペースが使えるのが、ありがたいです。
混んでいる時間もあるみたいです。
セキュリティもしっかりしています。
コロナ対策もしっかりしています。
保護者が塾長と話す時は、個室があるので、聞かれたくない相談もしやすいです。
良いところや要望 体験授業の時に、子供が満足そうでした。
通塾に関して、塾長さんが丁寧に答えてくれて、安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 京進スクールワンの五位堂教室に入塾して3週間ですが、親子ともに満足してます。
うちの子は、勉強が苦手でしたが、自習もするようになり、最近変わってきました。
金銭的にはハラハラしてばかりですが、結果が良い方向に向いているので、感謝しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の個別指導スクール・ワン五位堂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 出来ているところを誉めてくださる方針で、本人は努力しようとする姿勢が見えています。
カリキュラム 一コマの時間が集中できる時間配分でよいと思った。
塾内の環境 駅前で公共交通機関もそばにあり、送り迎えについてもとても良く、通いやすいです。塾内も清潔感があり良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ2回目の受講ですが、いまのところ満足に通わせていただいています。
京進の個別指導スクール・ワン五位堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の予備校よりは低価格だと思う。個別を増やすとそれなりですが、友達紹介したら2人共にメリットもあった。
講師 色んなタイプの講師が居てて、生徒との相性・タイプを参考に個別指導の講師を考えて選んでくれた。年齢が20代の方が多く、自分が目指してる大学の参考になる講師に直接アドバイスを頂く事が出来た。
カリキュラム すごく分かりやすく指導してくれてた。分かるまで何回も何回もして頂き、直接講師からの注意点などを書いた連絡ノートもあり助かりました。真剣に向き合ってくれてたので、本人もヤル気がすごく沸いた。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分くらいと、バス停も塾前にあり便利だった。
車での送迎も、塾前はバスロータリーで道が広めだったのでスムーズにいけた。小腹が空いた時は塾隣にMcDonald'sがあったので助かりました。
塾内の環境 自由スペース・個別エリアがあり、講師・生徒達が気軽に話せる環境だった。防犯の為、塾入り口はセキュリティがしっかりしてた。塾長さんとお話しする小部屋もあり、マメに懇談もしてくださりました。
良いところや要望 先生みんながすごく話しやすい方ばかりで、親の目線から見ても安心して子供を塾に通わせる事が出来た。子供も楽しんで行ってたので、成績ものびた。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の個別指導スクール・ワン五位堂教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の個別指導スクール・ワン 五位堂教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒639-0225 奈良県香芝市瓦口2309-1 IBグランド202 最寄駅:近鉄大阪線 五位堂 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
将来の夢に対する意識を育むことは、生徒自身が自らの学習目標を立てること、そして学習意欲を高めることにつながります。スクール・ワンは、生徒の「夢・実現」につながる目標を生徒とともに設定し、生徒がその実現のために自ら一生懸命努力できる環境を提供できるよう心がけています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)