京進の個別指導スクール・ワン生駒教室の評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「生駒教室」「小学生」で絞り込みました
7件
- 前へ
- 次へ
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず、安くもありませんが、個別塾では平均的な料金だと思います。
講師 説明や、カリキュラムを立てて下さった担当の方が、丁寧に説明して下さり、子どもに合った講師を考えて下さいました。子どもも、優しく丁寧に教えて下さる講師に対し、信頼できているようです。
カリキュラム 学校の教材を持ち込んで、勉強させていただくことを了承して下さり、学校の授業についても丁寧に聞き取りしてくださいました。
塾の周りの環境 いつも利用する駅からすぐなので、学校帰りに自分で通えます。短い横断歩道をひとつ渡るだけなので、安全面はあまり心配していません。
塾内の環境 常に講師が横にいるので、分からない時にすぐ質問できたり、集中して授業を受けられる環境です。
良いところや要望 こちらの要望を丁寧に聞き取りして下さり、なるべく沿うように授業を組んでいただけて良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団の学習塾に比べると個別なのはやはり割高に感じました。もう少し安い方がいい。
講師 講師は個別指導が中心なので完全に運の要素が強いと思います。うちは当たりでした。
カリキュラム カリキュラムは生徒に合わせてくれる形なので、特に早いも遅いもないかな。
塾の周りの環境 周りの環境は悪くない。そして送り迎えを車出していたので、問題なかった
塾内の環境 自習をさせてくれるスペースも空いていたらあったので、悪くないと思いました.
良いところや要望 全体的にいい先生が多かったので、このままの調子で頑張ってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生同士の仲が良さそうでした。それも生徒にはいい影響だと思います
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては良心的な料金です。
春期、夏期講習なども自分で選べるので無理なく受けれるのが負担が大きくなくいい所です。
今の所、悪い点はありません。
講師 勉強が好きになる様な授業をして頂いて勉強を楽しく出来る様にしてくれました。
行くたび楽しい、すごく分かると楽しそうに帰って来ます。悪い点は見当たりません。
カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムを組んで頂けるので有り難いです。
悪い点はありません。
塾の周りの環境 駅に近くて人通りがあり、とても明るく
子供にとっても危なくないので治安は
とてもいいです。悪い点はなし。
塾内の環境 とても明るく塾はきれいです。
悪い点はないですが、しいて言えば
部屋ではなく区切られているので
すこし音は聞こえる感じです。
良いところや要望 何よりも子供が楽しんで進んで行くので
本当に良かったと思っています。
悪い点はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
このまま楽しく続けてくれれば親として
言う事はありません。
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は妥当だと思いましたが、追加の夏季講習や受験対策の料金が、高いと思いました。
講師 分かりやすく教えて頂き、印象は良いです。
カリキュラム 大学受験に備えてカリキュラムも組んで頂き、変更も可能なので良いと思います。
塾の周りの環境 学校から自宅までの途中の駅にあり、駅近で人通りもあり、通い易い環境だと思います。
塾内の環境 明るく、清潔で整っていて良い環境だと思います。
セキュリティもしっかりされていて安心できました。
良いところや要望 最初の面談でじっくり話を聞いて頂き、受験に備えてのアドバイスも親身になってして頂いた所が良かったので入塾しました。
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って高かったです。でも、今がんばらなければっと思って頑張りました。
講師 相談にものって頂けるとてもいい所でした。ただ、距離がちょっと遠いので、不便でした。
カリキュラム すぐに採点してくれ、わからない所はすぐ教えてくれました。とてもいい塾でした。
塾の周りの環境 少し遠い所にあったので、行き、帰りは大変でした。迎えに来てくれたので、よかったです。
塾内の環境 教室はとても綺麗で勉強しやすかったです。パソコンも置いてありよかったです。
良いところや要望 わかりやすく教えてくれました。行けない時は家でパソコン通信で、教えてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 教えて頂けたから大学に行けたのでとても嬉かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。負担額がおおいので、最近厳しくかんじている。もう少しやすければ
塾の周りの環境 駅前で便利であり、今後かようにしてもいいかんじになりそうだから。
塾内の環境 個室ブースがあり、集中しながらよく勉強ができると感じたから。
良いところや要望 勉強できる環境、立地のよさはいいと思うが、値段がもう少しやすければいい。
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 交通の便はあまり良くなかった。バスでいかざるをえなかった。近ければ良かった。
塾内の環境 自習室はあるが、上級生が騒いでいるときがある。ただし、ないよりはましである。
良いところや要望 本人は、居心地がいいみたいに感じる。
この教室の"小学生"以外の口コミ(9件)
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど高くもなく、低くもなく、まあ妥当かなと思います。夏期講習もそんなに高くなかったと思います。
講師 年齢の近い講師が多く、質問がしやすいと言ってました。気の合う講師の方も何人かいたようです。
カリキュラム 塾のテキストが中心でした。レベルが合うところは良いのですが、上すぎるところの問題をやらされるのはちょっと違うかなと思いました。
塾の周りの環境 駅出て徒歩数分のところにあるので、通いやすいと思います。近くにスーパーもあり、夜の不安もあまりありませんでした。
塾内の環境 だいたいは静かに勉強できたそうですが、仲が良い講師と生徒の組み合わせの時は、雑談がうるさかったようです。
入塾理由 家からの交通の便が良いのが一番大きい。面談の印象が良かったのも大きい。
定期テスト 定期テスト対策は特にありませんでした。こちらがお願いしたら、してくれました。
宿題 宿題の量はそんなに多くなかったと思います。が、本人のレベルより高めの問題だとかなり時間を要しました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えはもちろんですが、夏期講習や合宿にも参加しました。
良いところや要望 駅から近いという立地条件は良いと思います。講師陣も若く話がしやすいのは良かったです。ただ、本人の望みより上のレベルを求められることが時々あり、それはつらそうでした。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。塾長さんはこちらの相談は真摯に聞いてくださりました。
総合評価 ウチの子には合ってたのかなと思います。合わない講師の方もいましたが、それはどこでもあるだろうし、通いやすさは良かったです
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だと思います。ここより高いところもあるし安いところもあるけれど、子どもの成績や塾の体制から考えるとちょうど良いのかなと思います。
講師 話しやすさ相談のしやすさがありました。講師によっては分かりにくい教え方があったようです。
カリキュラム 受験のために通ったのですが、子どもにとって難解な課題を繰り返す講師と違う課題をさせて様子を見る講師がおり、繰り返す講師は苦手だと言っておりました。
塾の周りの環境 生駒駅から徒歩数分の所にあり、便利だと思います。夜も明るいし人通りもあるので防犯的にも安心だと思います。
塾内の環境 子供は特に不満がなさそうでした。教室内は清潔にされており、他の人の話し声も気にならないと言っていました。
入塾理由 最初の電話の対応が良かった。相談にも丁寧に対応してもらった。家から通いやすい場所にあった
定期テスト 受験のために通ったので、特に定期テスト対策はなかったです。質問すれば教えてくれる感じでした。
宿題 宿題はありました。子どもにとっては難易度が高いのが多かったようです。
家庭でのサポート 夜なのでバスの時間が合わず、できるだけ送迎はしました。懇談も必ず行きました。
良いところや要望 清潔な環境な良いと思います。講師陣の質のバラつきは仕方ないのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験のために通ったものの、難解問題をしつこくさせるのはきつかったです。少しランクを落として問題数をこなしたかったです。
総合評価 雰囲気は良かったので、通いやすいと思います。講師陣との相性や勉強の進め方は良く話し合った方が良いと思います。
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科プランが出来てありがたいです。
数学と英語は先生との授業、理科、社会は映像で確認して行きます。そして国語はテキストです。
わからない所は常に先生に聞く事が出来るので嬉しいです。
講師 しっかり理解してるか確認して進めてくれるのでありがたいです。
カリキュラム 夏休みで1学期の苦手な所やわからない所を先生と子供でしっかり復習し、2学期に向けて授業を進めてくれます。
塾の周りの環境 駅に近く、大通り沿いなので暗くありません。
駐輪場もあるので自転車でも行けます。
ただ、車を寄せて待ったりは出来ません。
塾内の環境 授業の机スペースが他の塾よりも広いです。
自習室はまだ使ってないようなのでわかりません。
良いところや要望 子供に寄り添って進めてもらえるのはありがたいです。
しっかり1つ1つ理解した上で進めてくださいます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予想より高い(初めての入塾なので)ので、びっくりしたが、他とも比べて納得した。
講師 わかりやすいと言っている。
説明はわかりやすかったらしい。
最初は80分が30分くらいに感じるくらいだったらしい
カリキュラム 勉強するにあたり参考教材の提供がある。
季節講習は、最後の年の頑張りを伸ばす働きかけをしている
塾の周りの環境 駅近である。
セキュリティが保たれている。
入塾にあたり、鍵がある
塾内の環境 小学生から一緒なのでうるさいかともおもったが以外に静かに塾に行けている
良いところや要望 要望は特になし。
学習メールが届くところ。
ちゃんと出席しているかの確認も取れる。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもにとっては、大丈夫と言われるより、頑張ろう頑張れば身につくと言ってもらったのが
よかったと思います。
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてどうかは分かりませんが、決して安い料金ではありませんでした。
講師 たいへん親切に親身になって教えて頂けたようです。やや優しすぎたかもしれません。
カリキュラム 教材、カリキュラム共に非常に役立つ内容でしたが、夏季や冬季の追加が多かった。
塾の周りの環境 駅から近く、電車、バスどちらもたいへん利便性が良かった。食事を買いに行く店も近く便利でした。
塾内の環境 環境、設備ともに充実していましたが、みんな仲が良く雑談も多かったようです。
良いところや要望 知人にも勧めたいと思います。
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については満足できる教科を勉強するためには相当高額なものとなった
講師 親切丁寧に教えてくれる講師が多かった面倒見も良かったと思います
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習についてもよく考えられたものだったと思います
塾の周りの環境 交通の便、治安、立地は駅前にあるから便利、反面騒々しいと思います
塾内の環境 整理整頓されており自習室も静かで良いと思いますただもう少し隣前後のスペースが必要
良いところや要望 いろいろとお世話になりありがとうございました
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 電話対応の時から、親切な対応でした。
面談の時も、詳しく説明してもらえました。
面談が、2時間あったことが長かったかなと思いました。
カリキュラム 子供は、わかりやすい説明だと話しております。
教材も、数学、英語、理科社会の映像で
購入しやすかったです。
塾内の環境 セキュリティーも、しっかりしていました。
飲食禁止でした。
飲食できるスペースが、入り口のドアを開けると
すぐの所にあり、飲食はしにくいと子供は話していました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のトップの方が
しっかりとしており、説明もわかりやすい。
入塾の希望の人がいるなら、進めたい塾だなと思いました。
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすい指導でした。男性講師はうちの子には不評でした。女の、先生はやさしくてわかりやすいようです。
カリキュラム 一人一人考えてくれてよかった。手帳があり年間計画など計画的に勉強をすすめてくれるところが、よかったです。
塾内の環境 静かでよかった。室内もきれいに掃除が行き届いていてよかった。がやがやうるさくないのがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的によかったです。まだ習い始めなのでわからないですが、前の塾と比べたらカリキュラムもしっかりしているので、計画的に勉強してくれると思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく指導して下さいます。弱点をしっかり見極め、その弱点を徹底的に繰り返し指導してくださるようです。
カリキュラム 集団塾にも通っているのですが、その教材を使用して指導してくださるようお願いし、快く引き受けてくださいました。
塾内の環境 自習するスペースもあるので、学校の帰りに直接行き、授業までの時間に勉強できる点が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績アップに大いに期待します。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の個別指導スクール・ワン 生駒教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒630-0245 奈良県生駒市北新町12-38 ビアンプラッセ2F 最寄駅:近鉄けいはんな線 生駒 / 近鉄奈良線 生駒 / 近鉄生駒線 生駒 / 近鉄生駒鋼索線(生駒ケーブル) 鳥居前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
将来の夢に対する意識を育むことは、生徒自身が自らの学習目標を立てること、そして学習意欲を高めることにつながります。スクール・ワンは、生徒の「夢・実現」につながる目標を生徒とともに設定し、生徒がその実現のために自ら一生懸命努力できる環境を提供できるよう心がけています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)