トーマス【TOMAS】本八幡校の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「本八幡校」「小学生」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高い。集団授業に比べて2倍の値段になっているため複数科目の選択が難しい
講師 毎回授業の状況を連絡帳にコメントが来ているので状況はわかりやすい
カリキュラム 学力に応じて、指導方針をチューニングしていくのでフルスクラッチの指導をしてもらえる
塾の周りの環境 授業が終わるのが夜遅いので、酔っ払いが多い
塾内の環境 自習室もパーティションで区切られた個室になっているので集中しやすい
良いところや要望 苦手科目がある生徒には、個別に付き合ってもらえるのは良いが、とにかく高い。
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾では指導料とは別に、実態に合わない教材費や教室管理費を徴収されましたが、こちらの塾では受講料のみなので、良心的な金額設定だと思います。
講師 教科の知識、指導経験ともに豊富な先生で信頼できます。
生徒が勉強に慣れていない時期は、授業ペースが早く感じることもあると思いますが、相談すれば生徒に合わせていただけます。
将来的にみれば、生徒が退屈することなく高い目標に挑戦できる授業内容だと思います。
カリキュラム 検定試験の提案など、受験本番までの計画に沿った指導があります。
教材は、生徒が自習で問題演習をこなせるように考えて提供されています。
塾の周りの環境 駅前でコンビニやカフェ、ファストフード店などがあり、便利な立地です。
校舎入口付近の道幅が狭いですが、自家用車での送迎は可能です。
塾内の環境 個別ブース内で1対1で板書を用いた授業なので、緊張感があり、集中できる環境です。
良いところや要望 担任、教科講師ともに熱心な先生方が揃っているので、心強いです。
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでとても高かった。英語の指導を考えるととても割高に思える。
講師 英語の先生が添削した英作文を見たが、指摘すべきことが指摘されていない等良くなかった。数学の先生は良かったようだ。
カリキュラム 教材については個別に考えてくれたので、合っていたようだったから良かった。
塾の周りの環境 人通りは多そうで、周りに店も多い。自転車で通っていた。治安は特に悪くはない。
塾内の環境 いろいろな学年の生徒がいた。あまり広くはないが特に問題はなさそうだった。
良いところや要望 個別指導なので良かった。志望校は自分で決めていたので特に相談することもなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の変更はできるが、なかなか言い出しにくい。しかし費用が高いので変えてもらった。
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 立地や学習環境を、考えると妥当かなと思います、 もう少しお手頃だとなおよいです、
講師 気さくで、親しみやすいようです。 子供が楽しそうにしています。
カリキュラム 幼児教育奈ので、なんとも、言えません。 季節講習は、幼児にとってよいと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、通うには最適の場所です。
塾内の環境 学習する環境はよく、集中して授業を、受けられると思いました。
良いところや要望 駅からも近くて。小さな子供をつれてかようにはとても、通いやすい環境でした。
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 1対1なので個人にあった授業をしてもらえるところは良い点
保護者と講師の先生が直接会えないので保護者の意向が講師の先生に伝わりにくいし講師の方の技量が分かりにくいのが悪い点
代わりに担任の先生が講師の先生とは別にいて担任の先生にはよく相談に乗って頂けるのが良い点
カリキュラム スケジュールをしっかり立てていただけるのでそのカリキュラムが良いと信じて頑張っているところです
塾内の環境 担任の先生がいるので授業以外に日ごろの勉強の相談ができるところが良い点
授業をするスペースがおもったより狭かったので授業中に隣の授業の声が聞こえるところは少し気になります
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の際のお話は非常に心強く実際にその通りやって頂けるかと少し心配しておりましたが担任先生がきちっとスケジュール管理してくださるようなので
お任せできるかなと思ってます
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-588
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 担任制であり、よく面談があるため、相談しやすい。
ただ、面談の時間が夕方のため、時間の都合がつきにくい。
カリキュラム 特に指定の教材がないので、出費が抑えられる。
教材は、月謝の中で必要なものは準備してくださりました。
塾内の環境 個別ですが、隣と仕切りされており、集中しやすいようです。
塾によっては仕切りなしの個別もあり。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝制。個別のため、高いです。
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高めである。先生の質からしてもう少し料金を下げてもよいと思う。
講師 質の良い先生が多くいると思うが、子供に合うかどうかはまた別の問題と思う。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしているように思うが、ほかの塾と大差はない。
塾の周りの環境 特に問題はない。場所は駅近いで良いところにある。治安も特に問題はない。
塾内の環境 個別学習なので静かな環境にあるが、部屋はもうすこしキレ椅子にしてもらいたい。
良いところや要望 定期的に保護者との面談があり、フォローはしっかりしているとは思うが、ほかの塾と比べて大差はない。
その他気づいたこと、感じたこと 料金からしてもう少し親身に指導してもらいたい感じはする。特になし。
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的な金額は覚えていませんが、月額がかなり高かったと思います。
講師 人によってムラがあるようでした。また2つの校舎で受講したのですが、校舎によって雰囲気もかなり違っていたようです。
カリキュラム 個別指導のため、しっかりしたカリキュラムというのがあまり感じられず、漠然と生徒の都合に合わせていたように感じました。
塾の周りの環境 繁華街の中の淋しい雑居ビルにあったため、あまり環境は良かったとは言えないです。
塾内の環境 比較的静かで、落ち着いた環境で集中して勉強はできたようです。
良いところや要望 個別指導なので生徒の状況や都合に合わせてもらえるのはよかったです。でも逆に指導の一貫性や進み具合にムラがあったことが少し不満でした。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないのですが、やはり個別指導ということで、先生との相性が大きかったのではないかと思います。
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生のランクで価格が異なり他の予備校より高いと思う
講師 評判の良い先生ということで 最初は英語 今は古文を教わっているが抗議の内容がわかりやすい
カリキュラム 弱点を中心に授業をしてくれるので 今のところ わかりやすいとのこと
塾の周りの環境 駅には近くて良いが 繁華街のなかにあるので 夜遅くは一人で帰らせるのは心配
塾内の環境 教室内には自習室もあり 他の予備校よりは勉強がしやすいとのこと
良いところや要望 先生の教え方はよく、資料も提供してもらっているので 不得意科目の克服になると思う
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、少し値段は高めですが払う価値はあると感じました。
講師 自分のことのように親身になって教えて下さいました。担当の先生はもちろん、他の先生も優しく丁寧に対応してくださるので勉強のモチベーションがとても上がりました。
カリキュラム 進度にあわせて、自分専用の学習の計画を立てて下さるので受験までの明確な学習方法が分かります。このようなシステムは初めてだったのですが、むやみに自分で勉強する場合に比べてとても効率的で良いと感じました。
塾の周りの環境 夜遅くなると、少し怖いです。ただ駅前でお店も多くあるため、比較的明るく、人もたくさんいるのでその点は安心です。コンビニやスーパーが近くに何件かあるのでご飯を買うのにもとても便利でした。
塾内の環境 とてもアットホームな雰囲気で、居心地が良かったです。受付にいる先生、講師の先生方も優しい方ばかりで話しかけやすかったです。また自習室は机が広くとても勉強しやすかったです。
良いところや要望 授業のない日にも、思わず自習に行きたくなるような塾でした。家にいる時間よりも塾にいる時間のほうが長かったように思います。
また、夜遅くまで自習できるので部活や学校があっても通いやすかったです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-588
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の授業だったため、料金は非常に高かったと思います。でも個別だったからこそ自分のペースに合わせて授業が進んだのでその面に対しては非常に良かったです。
講師 講師が塾にいる日がなかなか少なく、わからない質問を聞こうと思っても限られた日にしか聞くことができなかった。
カリキュラム 教室が小さく、仕切りがあまりないため、隣の授業の先生の声が大きすぎると担当の先生の声がなかなか聞けなかった。
塾の周りの環境 道が狭くて暗い、うるさい。でも駅から歩いてすぐなので、人も多かったので安心して通えていた。
塾内の環境 塾内は非常に綺麗だったが、教室が分かれていないため温度調整が難しく、寒くてもなかなか冷房の温度を上げることができなかった。
良いところや要望 個別の授業だとしてもそうでなくても、教室と教室をきっちり壁で分けて欲しい。自習してても他の授業の先生の声がたくさん入って来て勉強に集中出来なかった。
その他気づいたこと、感じたこと たちの関係上どうしてもしょうがないのかなと思うけど、自習室と事務室?の階が違かったから、自習しててわからない問題を聞くために下の階まで行かなきゃ行けないところが面倒でした。
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金はとても高い。長期間通うわけではないのでなんとか払える。
講師 個別指導なのに緊張感がなく雑談が多い先生がいたが、変えられるのでよい。興味がないGMARCHを受けさせようとする先生もいる。
カリキュラム 子供や志望校に合わせて考えてくれる。センター試験の科目を勉強する機会がないのはいまいち。依頼すれば可能だが高い。
塾の周りの環境 駅から近い。塾の前の道はけっこう暗いが、隣にマックがある。家からはちょっと遠いが自転車で通える。
塾内の環境 塾自体はあまり大きくないがきれいな印象がある。それほど静かなわけではないが、問題ないと思う。
良いところや要望 要望としてはもう少し安くなるといいと思う。先生もいい先生と悪い先生といるが、それはどこでもそうなのだと思う。ただ、先生を変えることができるのでよい。
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高めな気がします。
個別はこんなものかもしれませんが。面談イコール塾の営業な気がしました。
講師 当たり外れがある。子供と合う合わないもありますが。
合わなかったら変えて貰えるが、なんとなく言いづらいです。
カリキュラム 個別指導なので、子供の学力、志望校に合わせて貰えるので良かったです。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、通いやすいが、自転車置き場がもう少し広いとなお良いと感じました。
塾内の環境 自習室は小学生、中学生、高校生用と別れており、満員で入れない事は一回もなかったみたいで、毎日利用していました。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の生徒数が少ない為、情報が他塾に比べて少ないかなと感じました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-588
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】本八幡校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トーマス【TOMAS】 本八幡校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-588(通話料無料) 10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒272-0023 千葉県市川市南八幡4-6-21 イースト・ケイビル3-5F 最寄駅:JR中央・総武線 本八幡から徒歩1分 / 京成本線 京成八幡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
TOMAS本八幡校は、千葉地区で在籍生徒数・講師数が最大規模であり、進学実績もTOMAS全校舎の中で上位に位置する校舎になります。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-588
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。