個別指導 スクールIE西白井校の評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「西白井校」「中学生」で絞り込みました
4件
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE西白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、それなりの金額はします。塾でもトップレベルなのですが、何ら特別なサボーとはなく、残念。
講師 一定レベルの高校を合格させることを目標にしているということだが、目標視点が低い。
カリキュラム 夏季、冬季に集中的なカリキュラムが存在するが、講師の都合で振替が多く発生することは理解し難い。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分以内と通学に関しては問題ないです。駅からも近くて便は良いと思う。
塾内の環境 自習スペースがあるみたいで、子供はよく利用していた。
良いところや要望 子供が嫌な反応をせず、通い続けたことでストレスの低い環境と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 進学校を目指すのであれば、物足りなさを感じます。成績1?2位者へのサポートが弱い。
個別指導 スクールIE西白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 教材がしっかりしているので良いと思う。レベルアップにつながると思う。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える場所にあるので、安心して通学させることができる。
塾内の環境 受講している様子はよく分からないが、本人は満足しているようなので良いと思う。
良いところや要望 先生が熱心なところは良いと思う。ただ時間が推しても空気を読めないところがある。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、成績にどこまでコミットメントできるのかわからない。
個別指導 スクールIE西白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからない点について話しかけやすい雰囲気があると子供から聞きました。
カリキュラム 苦手とする範囲を工夫して小テストとカリキュラムに組み入れて頂いていたようです。
塾内の環境 学習時の先生と生徒の座っている距離感が適度で、ペアの生徒を教えている際も疎外感を抱かずよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 複数の塾を体験しましたが、子供が自分で行きたいと思える塾のようです。
個別指導 スクールIE西白井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な理由があると思いますが、高いと思います。もっと高い塾もあることはありますが。
講師 休んだときに、振替授業をすぐにやってくれたのとがよかった。先生の都合で、急に授業がはいってしまうことがあった。
カリキュラム 特によくも悪くもなかったです。雑談が楽しかったようですが、授業もしっかりやってくれたようです。
塾の周りの環境 となりが居酒屋なのですが、うるさいことはぬかったみたいてす。車も少しなら止められるのが良かったてす。
塾内の環境 トイレか和式なのが良くないと思います。わざわざ外のトイレに行っていたようです。
良いところや要望 少人数制はいいところてす。気軽に質問がしやすいらしいです。雑談に発展しやすいですが。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が開くのが午後2時からなので、午前中こら開けて欲しかったです。
この教室の"中学生"以外の口コミ(1件)
個別指導 スクールIE西白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通塾する本人のやる気によって、高くにも安くにもなるため、一概には言えない。ただ、楽な負担とは一般的には言えない。
講師 年齢の近い講師が担当してくれているが、本人に合うか合わないかは、本人による。ただ、塾を休んだ際の補講や、学校のテスト等への対応はとても柔軟に対応してくれている。
カリキュラム 教材は本人に合うか合わないかは、何とも言えないが、本人の表情や対応で理解度がある程度分かると思うので、状況に応じて対応してくれていると思います。
塾の周りの環境 家から近く、塾の近くに24時間開いているドラッグストアがあるため、比較的明るいので、防犯に役立っていると思います。
塾内の環境 比較的狭いとは思いますが、先生から目が届きやすいと思います。自習室はあくまで本人のやる気次第ですが、行きやすいと子供は言っていました。
入塾理由 家から通いやすく、同じ学校から通っている生徒も多いため、学校の学習スピードに合わせた指導が期待できるため。
定期テスト 学校の試験範囲を子供から丁寧に聞いていたので、本人の理解度を基に、対策を立ててくれたと思います。
宿題 適当な量だったと思います。やはり勉強は本人のやる気次第なので、量や難易度はあまり関係ないと思います。
家庭でのサポート 終わる時間が夜なので、迎えに行っていました。また塾との面談にも参加しました。
良いところや要望 親身に対応してくれていると思います。補講にも対応してくれ、こまめに連絡をしてくれています。
総合評価 子供の性格に合わせて、学習ペースを考えてくれていると思います。おせっかいなくらい子どもにも話しかけてくれるみたいなので、第二の学校のようです。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE西白井校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 西白井校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒270-1435 千葉県白井市清水口1-2-8 1F 最寄駅:北総鉄道北総線 西白井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)