第一ゼミナール泉佐野校の評判・口コミ
「第一ゼミナール」「泉佐野校」「高校生」で絞り込みました
第一ゼミナール泉佐野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも、これくらいの値段設定であると思う。集中講義は、確かに、高い。が、卒業して、進学しても、立ち寄れる環境があったので、納得している。
講師 本人の性格、特性、進め方、などを尊重し、対応してくれたことが、一番選んで良かったと思う点です。
カリキュラム 毎回、苦しむことなく、参加していたことが、よかった点です。冬期講習では、少々お値段は、高いものの、集中して取り組める環境が良かった。
塾の周りの環境 駅から近く、明るい場所にあるのが、よかった。学校がえり、や、やすみの日に、自転車で行けるのも、子供のリズムに、合っていた。
塾内の環境 教室は、狭いものの、子供の、自主性を重んじるハイチ人なっていたように思う。自習したい子供は、勉強できるスペースがあり、主体性も、身についたと感じる
良いところや要望 本人の特性を尊重してくれたところが、よかった。指導面は、少々、優しい所があった印象もあるが、本人には合った塾だったと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
第一ゼミナール泉佐野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
第一ゼミナール 泉佐野校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒598-0007 大阪府泉佐野市上町2-4-30 ヴァレービル2F 最寄駅:南海本線 泉佐野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
お子様の意欲が向上する時は「自分の努力が評価された時」です。第一ゼミナール泉佐野校には、お子様の努力を見逃さず評価する教員がいます。そして、その評価を自信にさらに頑張る生徒がいます。 塾をお探しの方はぜひ一度、第一ゼミナール泉佐野校に足をお運びください。そうすることで、お子様は努力することの面白さと重要さに、保護者の皆様はお子様の意欲の変化に気づくことができるはずです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)