第一ゼミナール北野田校の評判・口コミ
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので 高いです。子供がほかの塾は 嫌だというので 他は調べてません。友達に聞くと高いよ、と言われました。
講師 個別に通っていました。個人に合うカリキュラムを組んでくれて分かりやすく教えていただきました。ただ科目により先生が変わるのでその人により 分かりにくかったり がありました
カリキュラム 個別でした。個人に合うように組んでくれていましたが、範囲がせまくなる傾向があったと思います。ただ 個人のスピードなので仕方がない事だと思います。
塾の周りの環境 歩いて10分以内 駅前だったので人通りも多く夜遅くなっても 安心なところがありました。
塾内の環境 個別ですが。となりのブースが よく 授業以外の話しで盛り上がり気になったと話していました
良いところや要望 連絡や懇談がまめにあり子供の勉強状況がよく分かりました。態度や進み具合など
その他気づいたこと、感じたこと 学長かよく気にかけてくれて 勉強しやすい雰囲気っしりをしていたと思います
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い、兄弟で通うと生活が苦しくなってくるので覚悟が必要
講師 自宅から近い。集団学習である。同級生も通っている。安定している。
カリキュラム 値段は高いが適量である。続けられてこなせるボリューム。まぁまぁ。
塾の周りの環境 自宅から近く、大きい道で行きかえりできるので安心。生徒数も多い。
塾内の環境 自習室があるので、気軽にいっても良い。いえでごろごろしてるなら塾に行く。
良いところや要望 他の生徒と競い合うように自分で頑張る力をつけて欲しい。そのために集団が良い
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 墓の塾を比較検討したわけではありませんが、料金は納得がいくものでした。
講師 熱心に指導くださる講師であり、そのおかげで子どももやる気を起こすことができました。
カリキュラム カリキュラム、教材とも生徒のレベルに合わせたものが用意されており、それに基づいて学習を進めていくことができました。
塾の周りの環境 塾は最寄駅から近く、また自宅からも自転車に通えるところにあり、大変助かりました。
塾内の環境 塾の建物の周りには、騒音を発するような施設もなく、また教室も比較的静かでした。
良いところや要望 熱心にご指導くださる講師の方々のお陰で、無事志望校に合格でき感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から通える範囲内に良い塾があり、親、子供とも非常に助かりました。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したわけではありませんが、妥当な価格設定だと感じました。
講師 苦手な科目(特に数学と英語)を、懇切丁寧に教えていただきました。
カリキュラム 生徒のレベルにあったカリキュラム、教材により、実力をつける事ができました。
塾の周りの環境 塾は最寄駅から近く、また人通りもあり、夜でも街灯があるため安全でした。
塾内の環境 塾の建物の周りには、騒音を感じるようなことはなく、教室も静かで勉強に集中できる場所でした。
良いところや要望 生徒のレベルに合わせてクラス編成があり、塾の講師の熱心な指導が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家から通える範囲の中では、一番子どもにとって良かった塾でした。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の授業料は、他と比較しても納得がいく料金設定だと感じました。
講師 とても熱心に受験指導していただきました。そのおかげで勉強する習慣が付き、志望校に合格することができました。
カリキュラム 志望校に合ったカリキュラム・教材を使うことにより、よりきめ細かい受験指導がなされていたと思います。
塾の周りの環境 通っていた塾は、最寄駅から近く、また自宅からも自転車で通く場所にありました。また比較的に人通りもあり、安全安心して通わせることができました。
塾内の環境 塾の教室内は、防音が施されており、受験者が勉強するには申し分のない環境にありました。
良いところや要望 塾の講師の方々は、本当に熱心にご指導くださっていらっしゃいます。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の実力を多少多めに図っておられるようで、志望校以上のレベルの学校を勧められたこともありました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると少し高いです。ただ、塾のサービスをフルに使えば安いかもしれません。
講師 成績が振るわない時に勉強を特別に見て頂いたりして、助かりました。親だと感情的になることもありますが冷静に子供を諭してくれるので助かります。
カリキュラム 学校より少し難しい内容をするので楽しい様子です。特に進学校に行かそうとは思っていませんがそれに対応できるテキストだと思います
塾の周りの環境 駅から近く人通りもそれなりにあるので特別心配はしていません。街灯も多く明るいです。
塾内の環境 自習室が完備されており、勉強する環境は整っています。受講科目以外でも勉強のことなら誰に何を聞いてもいいので使い倒せば効果的です。
良いところや要望 定期的な面談や情報などには満足しています。今の時代に合わないかもしれませんがもう少し厳しくしてもらってもいいかなとは思います。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いとも高いとも思われず、こんな相場なものかなと思いました。
講師 生徒の質問に熱心に答えてくださり、学習癖を付けてくださった。
カリキュラム 目指す学校の偏差値により、カリキュラムや教材が違い、それが良かったようです。
塾の周りの環境 最寄駅からも遠くなく、また送り迎えで車を利用する場合も適当に駐車するところあり、便利なところでした。
塾内の環境 塾の周りには、集中力を削ぐような施設もなく、勉強する上では恰好な環境だったと思います。
良いところや要望 全体学習でありながら、生徒それぞれにあった学習方針を取られているところは良いと感じます。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、知らなかったので、満足か不満足か選べないです。でもまあ、他の塾と同じぐらいだと思います。
講師 数学の先生の説明は、本当にわかりやすくてよかった。他の先生も、教え方がうまかった。
カリキュラム 長期休みの時は、毎日塾があって、よかった。大晦日とかは、一日中あって、勉強に集中できた。
塾の周りの環境 バスもあって、前の道に車を止めれる感じだったし、駅からも近いので、よかった。ただ、線路に近いので、電車が通る時音が聞こえた。
塾内の環境 自習室があって、よかった。線路に近いので電車の音は聞こえた。
良いところや要望 けっこうきれいで、先生もいい先生だったので、通っていてよかったなあと思った。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、母がやっていたのであまりわからないですが、母親からすると少し高いと言っていました。
講師 先生とは、一対一の関係みたいな感じだったのでよかったです。親しみやすく感じました。
カリキュラム 夏期講習や、冬季講習などが充実していたので良かったです。その中でも、個人個人の苦手な部分を的確に教えてくれたので良かったです。
塾の周りの環境 交通の便がすごく悪いです。特に自転車の止める場所が小さいので人でごった返していて、困っていました。
塾内の環境 自習室を隔離した感じで良かったですが、その中で喋りが聴こえてきたので、そこはあんまり良くなかったです。
良いところや要望 自転車の駐輪場をもっと増やしたり、止めやすいようにして行ってほしいです。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると若干高めだと思います。ただ、テキストのクオリティや公開テスト、自習室など使い倒せばそれなりなのかなと感じています。
講師 基本、子供のヤル気を重視した教育です。授業は楽しそうで子供の理解もいいように感じます。テキストもよく出来ていて、きちんとやれば実力がついていくように感じます。
カリキュラム 中学受験するわけではないので学校の受験の先取りのような感じです。分かりやすく説明して下さっているようで、学校の授業についていけないのではという不安は全く感じて居ません。
塾の周りの環境 駅からそんなに遠くなく人通りはそれなりにあるのて安心しています。
塾内の環境 空き教室が自習室となっています。塾の課題だけでなく勉強なら何をしてもよく質問もどの先生にしてもいいので環境はそれなりにいいと感じています
良いところや要望 子供が楽しそうに塾に行っているところはいいところと思います。もう少し、厳しく指導してもらってもいいかもしれません。でも全般的には満足しています
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、学校の勉強は余裕を持ってついて行っているようなのでその点はよかったと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
第一ゼミナール北野田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
第一ゼミナール 北野田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒599-8123 大阪府堺市東区北野田124-4 第一ゼミ北野田ビル 最寄駅:南海高野線 北野田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
北野田校では、小学生、中学生を中心に基礎学力の向上と志望校合格を目標として、日々生徒たちと共に歩んでいます。学区再編による新4学区受験対策も万全です。熱意ある講師陣とひたむきに勉強に取り組む生徒たちで、いつも活気にあふれています。お近くにお越しの際はぜひお気軽にお立ち寄りください。 また、教科選択制で必要な科目だけを受講することも可能です。まずは、授業を体験してみてください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)