第一ゼミナール北野田校の評判・口コミ
「第一ゼミナール」「北野田校」「中学生」で絞り込みました
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だとは思います。ただ、夏期講習、冬期講習、試験前セミナー等々、いろんなところで別途料金がいるのが、少し高いかなと思いました。
講師 先生は子供の心をつかむのがうまくて、学校の担任の先生よりも、塾の先生の話しのほうをちゃんと聞くところもありました。
カリキュラム 季節講習、特にうちの子供には、定期テストの前の講習が助かりました。
塾の周りの環境 駅の近くの、比較的すいてる、幅の広い道路沿いでした、自転車で早ければ5分で帰ってきてました。車が多くなくてよかったです。
塾内の環境 教室は私は懇談の時くらいしか行ってなかったのでよく分からないですが、子供から文句は出てなかったです。
入塾理由 高校受験にあたり、適切な指導をしてくださり、本人の希望に沿った公立高校に合格することができました。熱心なご指導助かりました。
定期テスト 定期テスト対策は毎回ありました。それぞれの中学校の範囲が違ったので、先生はそれぞれのプリント作ってくれたり助かりました。
宿題 宿題はそんなに出てなかったようです。ただ小テストがあるときは宿題がなくても勉強してました。
良いところや要望 先生がとても良かったです。子供も塾の先生みなさん好きでした。
その他気づいたこと、感じたこと コロナもあったので、リモートで授業を受けさせてもらえたのは良かったです。
総合評価 息子にはよく合っていたんだと思います。楽しそうに通ってました。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や短期講習がやや高いように思ったが見合うものはあったと思います
講師 進路について熱心に相談に乗ってもらえたし、子供との関係も良かった
カリキュラム 定期テスト対策は各中学の先生の指向まで対策してあり良かったと思います
塾の周りの環境 交通の便は駅が近く、駅前の通り沿いなのでまだ安心な方でした。近くには交番もありますし、車での送迎も道幅が広いので楽でした。
塾内の環境 整理整頓されており、生徒たちも騒ぐこともなく良い雰囲気でした
入塾理由 受験対策が良かったのと近かったのと、進学塾として有名だったからです。
良いところや要望 熱心に指導されていて、生徒との関係性も良いように見受けられました。
総合評価 特に不満はありませんでした。このまま続けてほしいと思います。ありがとうございました。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めやと思いました。もう少し安くなって欲しいと思いました。
講師 丁寧な対応でした。親身になってくれそうな気がしました。ちゃんとしてくれると期待してます。
カリキュラム まだ入ったばかりで分からない事が多いです。テスト判定は分かりやすく良かったです。
塾の周りの環境 前までは、塾で飲食出来たみたいですが、今は出来ないみたいです。お腹空くと思うので、休憩時間に少し食べさせて欲しいと思いました。
塾内の環境 教室は見てません。入口や先生の机などは綺麗に整理されてました。
良いところや要望 料金をもっと安くして欲しいです。休憩時間に飲食をさせてくれたらと思いました。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高い気がします。授業料だけでなく、管理費という項目3つで、費用がかかっています。
講師 英語、数学の先生がわかりやすいそうです。
カリキュラム テスト前勉強会について問い合わせて、面談もしていないのに、翌日から通わせて頂けました。臨機応変な対応に満足。先生も熱心なようです。
塾の周りの環境 雨の日のお迎えの車が長蛇の列が、近所でも有名。全授業の開始を同じにせず、少しズラしたら、回避できるのかなと。
塾内の環境 こどもは満足しています。詳しくはわかりませんが、塾に通いだしてから、勉強に前向きになっています。感謝しています。
良いところや要望 保護者には様子がわからないので、オープンに見れてもいいなと思います。個室なので、良くも悪くも誰もわからず。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金については、他の塾もこんな感じだと思う。ただ、夏期や冬季の別料金はもしかしたら高いかもしれない。
講師 数学、英語どちらの講師の方もわかりやすく指導してくれているようです。数学が苦手で途中から入塾しているので今は難しく感じているようです。
カリキュラム 英数の2教科を選択しています。
テスト対策で他の3教科を有料でしかカバー出来ないので、仕方がないが残念。今回は本人がこの塾に通いたいとの希望なのでやる気がある内に結果が出て、本人の自信になる事に期待しています。
塾の周りの環境 家から近いので問題ないです。バスとかあるので遠い人でも安心ではないかと思います。
塾内の環境 室内は適度に広く、圧迫感もないようです。
本人も静かで集中しやすいと思っているようです。
良いところや要望 少しレベルの高い授業内容みたいで、わかりやすく授業をしているようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-102
営業時間10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、少し高いとは、思いますが、それなりに成績が上昇しました。
講師 なんでも相談できる先生が多く勉強があまりできなくてもできないなりに熱心に勉強を教えてくれる。
カリキュラム 教材は、勉強の基礎ができてなくても、中学1年生の基礎から順に勉強が学べるようにうまいことできていた。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車で行ける距離で夜遅くなっても人通りがあるから安心だった。
塾内の環境 教室は、成績順でクラスが分かれており、自分と同じ成績の人ばかりのクラスなので安心して勉強できた。
良いところや要望 仲の良い友達と一緒のクラスで和気あいあいで勉強できたことが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がころころ変わることなく安心して又、仲の良い気の知れた友達ばかりで集中して勉強できた。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点は最初の1ヶ月はキャンペーンなどで割引があることが多い。悪い点は年2回支払う教室維持費が高すぎる。
講師 良い点は指導が熱心だと思う。生徒が興味をそそるように指導してくれる。悪い点は最初塾代等について説明不足で不安になった。
カリキュラム 良い点は受験をカバーできるカリキュラム、悪い点は学校の基礎まで行きどどいているのか不安。
塾の周りの環境 交通の便はよい、車が多い。駅の近くに遊ぶような施設がないのが良い。悪い点は駅のすぐ傍ではない。
塾内の環境 良い点は清潔で勉強しやすそうな環境が整えられている。悪い点は分からない。
良いところや要望 基礎から応用までしっかり抑えてほしい。
一人一人に合わせた取り組みもしてほしい。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は言えませんが高校受験のための費用としては妥当だと思います。
講師 親身になって熱心に教えてもらえる先生で子供も機嫌よく通っていました。
カリキュラム 目標とする学校に合わせた教材と子供にあった個別指導に近いカリキュラムで集中して勉強していました。
塾の周りの環境 特に家から遠いわけでもなく雨のない日は自転車で通っていました。
塾内の環境 教室の中までは入っていませんが、集中できるといっていました。
良いところや要望 合格してからも高校生活に向けのカリキュラムを入学するまで組んでくれていたのがよかったです。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、苦手な問題を質問したら細かく指導してくれます。
カリキュラム 良かった点は、教材が読みやすいところです。
塾内の環境 悪い点は、自習室で私語が目立つ人がいる。
良かった点は、自習室は空き教室が使えるから満席になる事がない点。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室があるので頑張ろうと思う塾です。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので 高いです。子供がほかの塾は 嫌だというので 他は調べてません。友達に聞くと高いよ、と言われました。
講師 個別に通っていました。個人に合うカリキュラムを組んでくれて分かりやすく教えていただきました。ただ科目により先生が変わるのでその人により 分かりにくかったり がありました
カリキュラム 個別でした。個人に合うように組んでくれていましたが、範囲がせまくなる傾向があったと思います。ただ 個人のスピードなので仕方がない事だと思います。
塾の周りの環境 歩いて10分以内 駅前だったので人通りも多く夜遅くなっても 安心なところがありました。
塾内の環境 個別ですが。となりのブースが よく 授業以外の話しで盛り上がり気になったと話していました
良いところや要望 連絡や懇談がまめにあり子供の勉強状況がよく分かりました。態度や進み具合など
その他気づいたこと、感じたこと 学長かよく気にかけてくれて 勉強しやすい雰囲気っしりをしていたと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-102
営業時間10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い、兄弟で通うと生活が苦しくなってくるので覚悟が必要
講師 自宅から近い。集団学習である。同級生も通っている。安定している。
カリキュラム 値段は高いが適量である。続けられてこなせるボリューム。まぁまぁ。
塾の周りの環境 自宅から近く、大きい道で行きかえりできるので安心。生徒数も多い。
塾内の環境 自習室があるので、気軽にいっても良い。いえでごろごろしてるなら塾に行く。
良いところや要望 他の生徒と競い合うように自分で頑張る力をつけて欲しい。そのために集団が良い
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 墓の塾を比較検討したわけではありませんが、料金は納得がいくものでした。
講師 熱心に指導くださる講師であり、そのおかげで子どももやる気を起こすことができました。
カリキュラム カリキュラム、教材とも生徒のレベルに合わせたものが用意されており、それに基づいて学習を進めていくことができました。
塾の周りの環境 塾は最寄駅から近く、また自宅からも自転車に通えるところにあり、大変助かりました。
塾内の環境 塾の建物の周りには、騒音を発するような施設もなく、また教室も比較的静かでした。
良いところや要望 熱心にご指導くださる講師の方々のお陰で、無事志望校に合格でき感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から通える範囲内に良い塾があり、親、子供とも非常に助かりました。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したわけではありませんが、妥当な価格設定だと感じました。
講師 苦手な科目(特に数学と英語)を、懇切丁寧に教えていただきました。
カリキュラム 生徒のレベルにあったカリキュラム、教材により、実力をつける事ができました。
塾の周りの環境 塾は最寄駅から近く、また人通りもあり、夜でも街灯があるため安全でした。
塾内の環境 塾の建物の周りには、騒音を感じるようなことはなく、教室も静かで勉強に集中できる場所でした。
良いところや要望 生徒のレベルに合わせてクラス編成があり、塾の講師の熱心な指導が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家から通える範囲の中では、一番子どもにとって良かった塾でした。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の授業料は、他と比較しても納得がいく料金設定だと感じました。
講師 とても熱心に受験指導していただきました。そのおかげで勉強する習慣が付き、志望校に合格することができました。
カリキュラム 志望校に合ったカリキュラム・教材を使うことにより、よりきめ細かい受験指導がなされていたと思います。
塾の周りの環境 通っていた塾は、最寄駅から近く、また自宅からも自転車で通く場所にありました。また比較的に人通りもあり、安全安心して通わせることができました。
塾内の環境 塾の教室内は、防音が施されており、受験者が勉強するには申し分のない環境にありました。
良いところや要望 塾の講師の方々は、本当に熱心にご指導くださっていらっしゃいます。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の実力を多少多めに図っておられるようで、志望校以上のレベルの学校を勧められたこともありました。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いとも高いとも思われず、こんな相場なものかなと思いました。
講師 生徒の質問に熱心に答えてくださり、学習癖を付けてくださった。
カリキュラム 目指す学校の偏差値により、カリキュラムや教材が違い、それが良かったようです。
塾の周りの環境 最寄駅からも遠くなく、また送り迎えで車を利用する場合も適当に駐車するところあり、便利なところでした。
塾内の環境 塾の周りには、集中力を削ぐような施設もなく、勉強する上では恰好な環境だったと思います。
良いところや要望 全体学習でありながら、生徒それぞれにあった学習方針を取られているところは良いと感じます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-102
営業時間10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、知らなかったので、満足か不満足か選べないです。でもまあ、他の塾と同じぐらいだと思います。
講師 数学の先生の説明は、本当にわかりやすくてよかった。他の先生も、教え方がうまかった。
カリキュラム 長期休みの時は、毎日塾があって、よかった。大晦日とかは、一日中あって、勉強に集中できた。
塾の周りの環境 バスもあって、前の道に車を止めれる感じだったし、駅からも近いので、よかった。ただ、線路に近いので、電車が通る時音が聞こえた。
塾内の環境 自習室があって、よかった。線路に近いので電車の音は聞こえた。
良いところや要望 けっこうきれいで、先生もいい先生だったので、通っていてよかったなあと思った。
この教室の"中学生"以外の口コミ(12件)
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないので、休んだ日のフォローについてもう少ししっかりやってほしかった。
講師 かなり偏差値が上がった。有り難かった。塾長は特に素晴らしく、偏差値がかなり上がった。移動が頻繁にあるのは残念だった。
カリキュラム 志望校についての研究は、徹底していた。テキストも良かった。小テストもしてくれるので、定着した。
塾の周りの環境 悪くはないと思います。周りも明るい。車の停車ができる。乗り降りくらいにはなりますが。近くにパーキング旡もあります。
塾内の環境 整理整頓されてました。手を洗うところもあった。トイレもきれいでした。
入塾理由 志望校専門のコースがあったから。通いやすい立地だったから。きれいだったから。
良いところや要望 先生方、非常に良かったです。相談にもよくのっていだきました。楽しく2年間通えたのが何よりでした。
総合評価 ちゃんと受かる実力をつけてもらえた。試験問題を研究されていて、安心感があった。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に中学受験の塾代はかなり高額になるので、普通くらいの価格だと思いますご、夏期講習などが高額になるのも仕方ない事だと思うので。
講師 分からないところを聞いても、わからないままの時が何度かありました。
カリキュラム 流れ作業ではなく、しっかり伸ばして貰えるような指導があれば、もっと良かったです
塾の周りの環境 駅から近い場所にあるので非常に便利でした。近くにコインパーキングもありました。
一階にお弁当屋さんがあったので、ご飯の心配もなく良かったです
塾内の環境 特に思うところはありませんが、自習の部屋で喋る生徒さんもいるので、しっかりと自習室も監視が必要かと。
入塾理由 中学受験で成績アップさせたかったので、体験して本人が行きたいと思う所に決めた。
定期テスト 時に定期テストではなく、受験対策な感じの授業が多めだった印象です。
宿題 多めな時もありますが、他の塾に比べたらそれなりに普通くらいの量だと思います
家庭でのサポート 塾の送迎や、インターネットなどで情報を検索したり色々な説明会にも参加しました
良いところや要望 あまり、塾からの連絡がなかったので、全体的にどんな事をしてるのか。こうしたら良いとかお電話が少なめだった印象でした
その他気づいたこと、感じたこと 受験のカリキュラムに特化しているので、ついていけない場合は少し補修などして貰えると有り難いです
総合評価 受験対策には向いている塾だと思うので、安心して通わせる事ができました。
楽しく通わせれました。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な授業料の平均はわからないが、追加で必要な金額が多い。大手なので仕方がないが、本当に合格させたいと熱い思いがあれば、なんでも別料金とはならないかと。。
講師 途中入塾の為、理科の先生は積極的に補修をしてくださり、ありがたい。
カリキュラム 追加で必要なテキストが多い。家庭学習のプログラムがあるが5年のテキストを買わなければできない仕組みであるのが残念。
塾の周りの環境 駅からは少し歩く必要があるが、治安はいいと思う。駅前であればなお良かった。
塾内の環境 自習室を開放してくださり、勉強する環境が整っている。講師に質問できるかどうかは子供の特性によると思うので何とも言えない。質問タイムなどは無いようだ。
良いところや要望 講師には最初の説明会でしかお会いした事がないので、判断できない。その際も他にお待ちの方がおり、補習や振替などの仕組みについて聞きたかった事を伺う事はできていない。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費などが高いなと思ったが、授業料はこんなものだと思います。
講師 学校では教えてくれない勉強の仕方を教えてくれる。
保護者からの質問をLINEで伝えれてこまめに連絡をくれる。
授業のたびに講師がよく変わるので指導方法が統一しない。
カリキュラム 夏期講習は一学期の内容を復習してくれて毎回テストがあるのでしっかり身についた。
毎回講師が変わる。
塾の周りの環境 駅が近くて便利だけど線路の横なので騒音がある。
バスの送迎があるので親は安心。
前の道が広いので車のお迎えも便利。
塾内の環境 建物はきれい。
線路横なので騒音あり。
送迎バスも教室も快適な室温に設定されていて勉強に集中できる。
良いところや要望 講師が変わるので授業に一貫性がない。
一人一人の進度をよく見てくれている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-102
営業時間10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
第一ゼミナール北野田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
第一ゼミナール 北野田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-102(通話料無料) 営業時間10:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒599-8123 大阪府堺市東区北野田124-4 第一ゼミ北野田ビル 最寄駅:南海高野線 北野田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
北野田校では、小学生、中学生を中心に基礎学力の向上と志望校合格を目標として、日々生徒たちと共に歩んでいます。学区再編による新4学区受験対策も万全です。熱意ある講師陣とひたむきに勉強に取り組む生徒たちで、いつも活気にあふれています。お近くにお越しの際はぜひお気軽にお立ち寄りください。 また、教科選択制で必要な科目だけを受講することも可能です。まずは、授業を体験してみてください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-102
営業時間10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。