個別指導の明光義塾経田教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾経田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかり丁寧に学校のプリントや宿題もみていただけての月額だと安いのかなと思いました。
講師 優しく、分からないところは丁寧に教えて頂きとても良かったです。
カリキュラム 映像の授業もプリントの授業も分かるまでおしえたてくれたので良かったです。
塾の周りの環境 駐車場も広く使いやすい。
ただ、料理屋さんの2階と少し場所が分かりにくかった。
一回行ってみるとなれるが初めてだと少し混乱する
塾内の環境 特に雑音もなく静かな環境の中行える。
整理整頓もされており、集中できる。
入塾理由 塾に入った時間、退出した時間や一日やったことなど、スマホで確認ができること。
苦手なところをしっかり分析してやっていただけるところ。
定期テスト テスト範囲から、特に苦手なところをピックアップし、そこを重点的にやっていただけた。
良いところや要望 講師の方がとてもしっかりしている。
楽しく塾に行くことが出来ている。
総合評価 総合的にとてもいい塾だと思います。
教え方も分かりやすく、楽しかったです。
個別指導の明光義塾経田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数が増えれば必然的に負担も大きくなります。長期休暇の講習となれば2ヶ月分となったりでとても受けさせてあげれません
講師 個別指導がウリなので少人数で見ていただけたので良かったのですがあまり話す機会もなく成績が上がっていく様子でもなかったので…
カリキュラム 復習メインにお願いしましたが結局わからないまま進められて予習にシフトしていき方向性の違いがありました
塾の周りの環境 家からそう遠くなく、直ぐ側にバス停もあるので通いやすさは良かったです
塾内の環境 時間外も利用でき、自習スペースも確保されていたので良かったです
良いところや要望 塾とのコミュニケーションは皆無でしたのでもっと情報共有できたら良かったのにと思いました
個別指導の明光義塾経田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 毎回先生が変わるのが気になります。
カリキュラム ノート作りは教えてもらって、今後にいかせそうだからよいと思う。
塾内の環境 整頓されていてよい。自己学習出来るスペースもあっていいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 現段階ではよいと思います。タイムカードや写真撮影によって、子供の学習時間や内容が分かるので、いいと思います。
個別指導の明光義塾経田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないのですが、少し高いと感じています。教科数を増やすと料金も上がる為なやんでいます
講師 まだ行き始めたばかりで分かりません。本人の希望の為継続してほしいです
カリキュラム 金額が少し高いと思います。まだ通い始めて日が経っていないため特にありません
塾の周りの環境 自宅から近いためいいと思います。使用しませんがバスも通り沿いにあるので便利だと思います
塾内の環境 教室は決して広くありませんでした。中は綺麗だとかんじました。
良いところや要望 先生がおもしろい!今日の先生は楽しかった!と帰ってくる事が多く安心しています。
個別指導の明光義塾経田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親しみやすそうな雰囲気が良いと感じた。最初は嫌々だった本人も、先生の優しい声かけで続けてみるきっかけになった。
カリキュラム 進め方が早すぎることはなく、かつ受験を意識している点が良いと感じた。また繰り返し学習し定着させる点も良い。
塾内の環境 ひとりひとりのスペースが比較的広く確保されていて良い。
若干、他塾生の私語が多い気がして残念だった。
その他気づいたこと、感じたこと 指導内容を伺い、成績向上へ繋がることを期待できると思った。
また、本人の頑張りをサポートして頂けそうな温かな雰囲気を塾全体から感じた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-707
月~金 14:00~22:00 土 12:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾経田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は適正だと思いますが、教室維持費が高く感じます。
講師 子どものペースで進んでくれるし、答えを教えずヒントを出して子どもに解かせるのは良いと思います。 毎回先生が変わるので恥ずかしがりやの子どもと大丈夫なのか不安です。 若い先生ばかりなので大丈夫か不安になります。
カリキュラム 受験なら受験用のテキスト、学年に沿ったテキストと選択できるのが良いと思います。
塾の周りの環境 家から近く送迎しやすいです。 1人で自転車でも通いやすいです。
塾内の環境 いつも静かで勉強しやすい環境だと思います。 自習スペースもあるので良いと思います。
良いところや要望 ティーチングの勉強法なので頭に入りやすく良いと思います。 授業料は入会前の資料に書いてあるので維持費のことも書いておいてほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生ばかりで、ちゃんと希望校に合格するだけの実力をつけれるのか不安です。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-707
月~金 14:00~22:00 土 12:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾経田教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 経田教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-707(通話料無料) 月~金 14:00~22:00 土 12:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒910-0011 福井県福井市経田1-106 最寄駅:えちぜん鉄道三国芦原線 西別院 / えちぜん鉄道三国芦原線 まつもと町屋 / えちぜん鉄道三国芦原線 田原町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
予習&復習で成績アップ! |
学校の授業が理解できるように、経田教室では予習気味で学習を進めています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-707
月~金 14:00~22:00 土 12:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。