東北大進学会 山形本部
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 映像授業
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR奥羽本線(福島~新庄)(山形線) 山形
- 住所
- 山形県山形市本町1丁目2-19 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (209件)
※上記は、東北大進学会全体の口コミ点数・件数です
東北大進学会山形本部の評判・口コミ
東北大進学会山形本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い感じていましたが、他の塾と比較していくとそれほど飛び抜けて高い訳でもなく、相場がこのくらいなんだと納得しました。
講師 講師の裁量がおおきかったので、熱意のある先生に当たったときは良かったが、事務的な対応をする先生もいて温度差が大きかった。
カリキュラム カリキュラムはあったが、この塾ならではの売りになるような特徴はなかったように感じた。
塾の周りの環境 公共交通機関で通うのはほぼ不可能な立地だった。ただ、家から車で5分の近さだったので通うのは楽だった。
塾内の環境 きちんと整理整頓されていてとても好感がもてた。ただ、車通りの多い所に立地されていたので、雑音は気になった。
良いところや要望 熱意のある先生が多かったので、子どものやる気が刺激されて良かったと思います。塾ならではの特徴は感じられなかったので、売りとなるものを打ち出してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと この地方では非常に歴史ある学習塾なので、名前を聞けば誰でもわかると思いますが、中身については入ってみないと全然わからなかった。講師だのみな塾との印象があった。
東北大進学会山形本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春・夏・冬の講習会は塾生と外部性が同じ料金で、その他に通常の授業の料金がかかるので塾生の割引制度などがあれば良かったと思います
講師 わからない箇所については時間外でも個人的に丁寧に指導していただき、課題を与えてくれる点
カリキュラム 志望校別にクラス分けし、教材や指導方法もきちんとしたカリキュラムが保護者に知らされた中で勉強を進めることが出来ました
塾の周りの環境 町中にあり駐車場が完備されていないため、お迎えの場所に困りました。
塾内の環境 町中にある割にはしっかりした造りの教室で騒音が気にならず、各教室も明るく清潔な感じがしました。
良いところや要望 志望校別にクラスが分かれていて教材もレベルに合わせたものが使用されるので、仲間意識や目的意識が明確で勉強しやすい環境が整っていました
東北大進学会山形本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材もしっかりしており、ていねいな指導をしてくれていたので、料金についての不満はありません。
講師 志望校に合格できるよう、いつも励ましてくれました。合格後も入学後のアドバイスをしてくれました。
カリキュラム 実践的な学習指導を徹底して行ってくれました。できなかったときにはていねいに指導してくれました。
塾の周りの環境 駐車場がないので、路上駐車をするしかなく、近隣の人たちに大変迷惑をかけてしまいました。
塾内の環境 特に新しい、古いということはなく、学習する上ではほとんど影響がなかったと思います。
良いところや要望 通っている塾生の意識が高く、とても刺激を受けました。もし、塾に通っていなければ合格は勝ち取れなかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 合格後も、大学進学に向けてのガイダンスを開いてくれたので、高校生活を順調に過ごすことができています。
東北大進学会山形本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾と比べると高額になります。季節講習では既生徒と外部生徒の差はなく教材費、授業料とも決してお安い価格とはいえません。
講師 塾に通わせたのは初めてでしたが、志望校別に授業、テストに沿って適切に指導していただきました
カリキュラム 教材は志望校別独自の物を使用してただき、季節講習などではさらにレベルの高い教材を使用していただけたので、志望校受験は安心してお任せしていました。
塾の周りの環境 塾が町中にあり、駐車場がないので、路上駐車で乗降させることが多く、安全性には少し欠けています
塾内の環境 町中の通り沿いにありますが、教室内の環境はとても整備させていて勉強しやすい環境にあると思います。
良いところや要望 志望校別、生徒の質が高いので、自分を奮い立たせるにはとても刺激になり、お友達からも多くを学んだようです。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な科目やわからない箇所があると、教科ごと、時間外に個別に質問を受け付けてくださり、「わからないこと」がその日のうちに解決できるシステムになっています。
東北大進学会山形本部の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東北大進学会 山形本部 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒990-0043 山形県山形市本町1丁目2-19 最寄駅:JR奥羽本線(福島~新庄)(山形線) 山形 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
山形駅の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,581件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.62点 (1,000件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,924件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (1,984件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.68点 (4,117件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (312件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。