個別指導の明光義塾豊洲教室の評判・口コミ
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他3校と比較しました。個別の終わりにはコスパがとても良いと思い選びました。
講師 わからない問題の質問がしやすく、わかるまで丁寧に教えてもらえ自分に自信がついてきたと思う。
カリキュラム 生徒一人ひとりに対しての学力に応じたカリキュラムで進んでもらえるのが良い。
塾の周りの環境 駅が近く、交通の便がとても良い。周辺環境もコンビニが近くにあり人通りが多いので夜でも治安は良いと思われる。
塾内の環境 ごちゃごちゃとしすぎていない感じで整頓ができており、勉強するには最適な環境。
入塾理由 交通の便や塾周辺の環境が良い。何より先生への質問がしやすく説明がわかりやすい。
良いところや要望 良い点は、通塾がしやすい環境である。悪い点は、ビルのエレベーターが小さく狭い。
総合評価 すべてに対してコスパは良いと思われるので、この点数にした。後は子供の努力次第である。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾もみたがそこと比較して一コマ同じ授業時間(90分)だが、安かった。
講師 まだ1回通いはじめたばかりなので何とも言えないが、その1回の先生は丁寧でわかりやすかったようだ。
カリキュラム まだ通い始めたばかりのため何とも言えないが、予習型の授業をして下さった為、学校の授業がよりわかりやすくなりそうだと思います。
塾の周りの環境 授業が終わる21時半過ぎでも、お店が沢山あり、主要道路沿いのため、明るく、安全な立地。反面、近くにコンビニや公園もあるため、帰りに友達と話してなかなか帰ってこないということも考えられる。
塾内の環境 みな静かな勉強している印象。使っていないデスクは自主勉強をする子に解放しており勉強する環境は整っている。ただ時間によってはデスクが満員のため、生徒の人数を考えるともう少し広い教室だといいと思う。
入塾理由 個別のため、他の習い事と重ならないように塾のスケジュールが組めること。自習室を自由に使えること。
良いところや要望 一人一人にあったカリキュラムを立ててくれ、目標に向かって指導してくれる感じがする。まだ一回の授業しか受けてないが分かりやすかったようだ。
総合評価 利益の為に授業を増やすなどの圧はなく、こちらの要望をよく聞き、本当にやった方がいいことだけ勧めるところが信頼出来ると思ったため。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期の休みに行われる講習は、やや値段設定が高めだと感じたが、通常授業は特に感じなかった。
講師 先生によってまちまち
とても上手な先生もいれば、教え方があまり上手でない先生もいたそうです
カリキュラム ワークを使って徹底的に教えてくださいました。
不足分は他のワーク等をコピーなどして教えてくださったそうです。
塾の周りの環境 ・治安は土地柄もあり、比較的良い印象
・立地も大通りに面しており、遠くからでも教室の場所が分かりやすい、また駅からも近いため便利
塾内の環境 教材や過去の模試や都立入試、私立各校の入試問題など、分かりやすく分けられて棚に整頓されていた。
入塾理由 学校や家から通いやすい距離であった。
近隣にある他の塾と比べて、個別指導であるということに魅力を感じた
良いところや要望 立地が良いこと、全員ではないが、とても指導力の高い先生がいること、過去問などの教材が充実していること
総合評価 先生の指導力はまちまちだが、
指導力の高い先生の授業はとても分かりやすく、受験対策にはある程度適している。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は細かくは分からないが個別の割に安い方であるし、他の個別塾よりも教育目標をしっかり立てて順序だてて教育内容を計画しているように感じた。
講師 講師と生徒との距離が近くて分からないところもすぐに教えてくれたり、フレンドリーに接してくれてとても良かった。
カリキュラム 教材は自分の学力に応じてスピードや範囲も変わり、生徒に合った授業であった。季節講習はかなり細かくカリキュラムを考えられていて、とても心強かった。
塾の周りの環境 駅から近いから便利であると思う。徒歩で歩くにはちょうどいい距離間であると思う。
塾内の環境 自由時間や自習室では、たまに少しうるさい時もあったが、それを無視して集中すればなんとかなった。
良いところや要望 部屋が少し狭い部分もある。またトイレが寒かった。空気が通りづらいような気がした。他は完璧です。
その他気づいたこと、感じたこと 講師と生徒との距離が近い為、仲良くフレンドリーな感じで受講することができる。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較したことがないのでなんとも言えないが、環境条件等諸々考えると妥当なのでは?と思う。
講師 なかなか学習意欲の継続ができていなかったが、継続して通っているうちに、なんとなく習慣付いてきた気がする。
カリキュラム うちの子には合っているようで、飽きることなく、無理することなく、一歩一歩着実に積み重ねているような気がする。疑問点や理解できないところはしっかりサポートしてもらえているようだ。
塾の周りの環境 徒歩10分圏内で、繁華街とも適度に離れており、多少遅くても不安は少ない。
塾内の環境 開放的なスペースという印象があり、通行人に外から丸見えの席もあるので、自分だったら気が散ることもあるのでは?と思ってしまう。
良いところや要望 特に不満は聞いていない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-815
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については妻が管理した為、正確な価格は把握していませんが、平均的な価格であったと思います。
講師 講師の当たり外れがある。子供と相性の良い講師に当たれば満足度が高いがそうではないと本人のやる気が落ちてしまう。講師の指名もできないところが残念。
カリキュラム 学校の授業の苦手箇所の克服のため、教科書の内容を中心に行なっていた為、カリキュラムの内容などについてはどちらとも言えません。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内の立地であった為、通塾にはとても便利でした。
塾内の環境 清潔に保たれていましたが、教室は決して広くなかったです。ビルに入っている教室のため仕方ないのですが。
良いところや要望 講師の当たり外れが大きかった印象があります。講師との相性もあると思いますので指名や専属などの制度があれば良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと その他には特にありませんが、先にも書いた通り、講師の指名や専属の制度があれば良いと思います。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1人分としては、一般的には妥当な範囲と思います。
講師 個別に進められるのが、本人に合って居たので、効果が出た事で本人が進んで受講していたのが良い結果に結びついたと感じています。
カリキュラム カリキュラムは、本人が進んで受講していた結果、ほぼクリア出来ていた様で、先生には感謝でした。
本人帰宅後には別の参考書等で分からない、苦手な事を見つけて、取り組めたと感じます。当然、受講時に苦手な物や内容を質問出来た事で、カリキュラム以上の成果は上がったと思われます。
塾の周りの環境 近所には有りましたが、
便利な反面ショッピングモールやセンター等々、誘惑には充分な環境下だったので、友人からの誘いで行けなかった事もしばしばあり、その都度先生から連絡も来て、連絡して行かせていた次第です。
塾内の環境 とても良い環境下だったとの印象です。(結果が出ていたのでそう感じています。)
良いところや要望 特には要望はありません。
強いて言わせて頂ければ、
自転車での受講時に駐輪の確保が難しく、本人も駐輪で苦労すると感じて居たようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。
本人が自分から取り組めた事が、
先生やシステムに見合っていたとしか感じられなかったので、
先生からの勉強域外でのフォローも大切な要因に感じています。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては一般的な値段設定かと思います。
テスト対策の追加授業が、良心的な料金かと思います。
講師 とても親身になってくださいました。
指導経験豊富な先生で、お任せできると思っております。
カリキュラム 定期テスト対策を個別にしていただけるのが、助かります。
学校で配られたプリントや独特な授業についても、テスト対策をしてくださるそうです。
塾の周りの環境 夜も人通りがあり、あまり心配ではない地域です。
周りに塾が多いので、同じような時間にこども達が帰宅するようです。
塾内の環境 パーテーションで区切られており、集中できるようです。
教室の中は、少し煩雑とした感じです。
良いところや要望 こどもにとって、なんでも相談できる、お気に入りの先生ができると良いと思っています。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 かもなく不可もなく、高くも安くも感じない。平均的な価格のような気がする。
講師 若い講師も多いようで、息子が気兼ねせず授業に集中できている様子
カリキュラム 他所を知らないのであまりよくわからないが、平均的ではないかと思う。
塾の周りの環境 良くも悪くも人が多く喧騒としており若干治安も悪く不安が募る。
塾内の環境 多少雑音はあるとは思うが子供は集中して授業を受けられていると思う。
良いところや要望 飽きやすい息子がしっかりと続けられているので、先生が生徒に合わせて上手くリードしてくれているのだと思う。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的な方だと思います。まだ通って日が浅いのでなんとも評価しにくいです。
講師 塾長の先生が非常によく話を聞いてくださるので
ここに決めました。
カリキュラム まだ通ったばかりなのでよく評価はできませんが全体的に良いと思われます。
塾の周りの環境 うちからとても近いので大変便利で良かったと思っています。まだ通ったばかりなので評価に値しないかもしれません。
塾内の環境 教室内がとても狭く自習環境には残念ながら適していません。これからどうなるか少し心配ではあります。
良いところや要望 これから成績が上がってくれることを願うばかりです。
先生方はわかりやすい授業をしてくれているようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-815
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科を受講しているので、もう少しお値段が安くなるとよいかなと思うことも多々ありますが、講師のかたがたや教室長も熱心で、本人が楽しく通っている様子なので、よいかなとも思っています。
講師 よい点は、丁寧にみてくださる、話しやすい講師のかたが多いところ。悪い点は、講師の方々の接し方に(熱心さに)差があるところ。
カリキュラム 季節講習では、集中して苦手科目に取り組めたようです。中学1年~今までの内容の総合的な復習をして頂けました。実践的な成果はまだわかりませんが、『勉強が楽しい』、『授業が分かりやすい』と話しているので、苦手意識の克服は十分できたように思います。今後のテスト結果を期待しています。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、夜遅くても明るく人通りは多い方かなと思います。立地で悪い点は特に感じません。
塾内の環境 悪い点は特に感じません。しきりがあるため、個人的には集中しやすいとのことです。
良いところや要望 授業の無い日も教室へ通って、自習するようになりました。本人の学習への意識を高めて下さるので、とてもよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前にはマンツーマンでないと個別は難しいと思っていましたが、通っているわが子の様子をみていると、明光義塾(複数対1人の講師)でよかったと感じています。学習に対して意欲的になりました。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い方だと思います。
ですが、値段相応かと思うと講師にもよりますが
相応ではない授業もありました。生徒3人に講師1人なので、質問したがちです。あまり周回してこないので、講師に質問したり話しかけないと時間だけ進み、ただ損します。
講師 講師を固定してはいなかったので、毎度ランダムだったのでいい先生もいれば、よく分からないなと言う先生もいました。
ひとに合う合わないは当然あるかと思いますが、英文法のこれが分からないと聞いたのにも関わらず 分からないと言われたり、後回しにされ結局解決しなかったり、iPadで検索してそれをただ見せるだけの先生もいたりしました。これらの理由をきっかけに辞めました。
カリキュラム 自分は学校の分からないものを聞いていたりしました。
英語と数学の学校の教材ですが、英文法と数1A2を聞いていました。
塾の周りの環境 豊洲にしては夜に暗いかもしれません。
有楽町線までは歩いて5分もかからないです。近くにはセブンイレブンもあります。
塾内の環境 小学生もいたりするので、時間帯によってはうるさかったりします。
16時くらいからのコマが1番うるさかったです。
個別指導なので、黙々とできる環境では無いと思います。自習室は教室の中に上は開いている仕切りを挟んだ所になるので、丸々声が聞こえます。
教室全体が狭いので夏にはすごく暑く、エアコンは壊れていてカビ臭いです。
良いところや要望 良い点は、先生に話しかけやすいです。たくさん質問できます。また、休んだ分の振替が楽にできるところです。
要望はもう通塾していないのですが、授業終盤に振り返りをするのですがあれを書く時間があったら質問対応する時間にして貰えたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと これらの理由があり、キッパリ辞めて
苦手克服を目的とした塾を通わず、YouTubeの無料授業動画を見ながら勉強をしていました。今では通塾時より苦手であり受講していた数学は40点上がり平均よりも20点上を取れています。この塾は、本当に勉強ができなかったりしない生徒さん向けかと思います。大学受験対策の予備校として選ぶのはオススメしません。少し遠くても大手予備校に通った方が施設も授業もいいです。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の値段が高くなり受験は収入格差と言われる時代で良心的な価格設定だと思う。
講師 子供が体験授業がわかりやすかったと言っていたが
授業はまだ受けていないので1:2もしくは1:3の環境、講師が固定制では無い為まだわかりません。
カリキュラム まだよくわからない。
入塾の相談の際に確認テストなどを実施しない為、本人の学力をどこまで正しく見極めカリキュラムを立てるのか心配。
塾の周りの環境 塾の密集地帯であり駅前、バス停前、人通りも多くコンビニも近くにあり安全。
塾内の環境 自習室は無く空いている席を使用。
良いところや要望 開設していない時間帯が多いので増やしてもらいたい。特に長期休暇期間に午前中の授業時間帯が設定されていないのは困る。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金などはなく、料金自体は個別指導の中では良い方と思います。授業の振替もでき、通い安いと思います。
講師 講師は親切で、子供が集中力を切らさないよう声をかけてくれる。
カリキュラム オリジナル教材で、今のところは子供は喜んで勉強しています。一人一人勉強した分がわかるオリジナルノートを使用し、勉強後はアプリで保護者へ通知。
塾の周りの環境 立地は駅近で大通り沿いで安心できますが、教室自体はちょっと古さが目立ちます。
塾内の環境 一つの部屋に机がたくさん並んでおり、人数が多い時間だと集中しづらいかもしれません。
良いところや要望 教室長が親切で、指導がうまく、無料体験前後にはしっかりと保護者とコミニケーションをとり、入会のしつこい勧誘もない。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別に比べると比較的安価でよかった。ただ、3人に1人の個別指導なので、値段相応なのかもしれない。
講師 説明をしてくださった教室長から中学受験における大変参考になるお話を聞けました。
また、体験授業もわかりやすく、娘もすぐに気に入りました。
カリキュラム まだ授業がはじまっていないため評価ができませんが、説明を聞く限りメインの塾を中心にカリキュラムをつくっていただけるとのことで、楽しみにしています。
塾の周りの環境 自宅からも近く、大通りに面した人通りの多い賑やかな場所なので、ひとりで通学させるのも安心。
塾内の環境 教室は狭く、少し古いが、一人一人の勉強スペースがきちんと仕切られ、ビニールカーテンでコロナ対策もされているため勉強に集中できそう。
良いところや要望 個人個人にあわせた丁寧な指導でメイン塾の補講として有効的に使えればと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-815
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても安くて助かります。週2回の料金をもう少し安いと、もっと助かります。
講師 親の望むようにきちんとしてくださり、対応がとても良くありがたいです、
カリキュラム 私のイライラ、子供のイライラ、お互いのストレスがなくなった。
塾の周りの環境 ゆりかもめの駅が近い。人通りが多く危なくない。バス停目の前。最高です。
塾内の環境 わからない問題は、すぐ聞けて丁寧に教えていただける為、助かります。90分の時間もちょうどいいです。
良いところや要望 入塾金無料。受講料安い。振替無料。野球との両立、他塾との両立の為、振替無料がとても助かります。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も他塾に比べてリーズナブルだと思います。テスト対策時期は自動的に料金少し上がりますが、きちんとテスト対策してくだるようなので、とてもいいと思います。
講師 アットホームな雰囲気で、娘に合っていた。指導もとても分かりやすいとのこと。あとは結果に繋がればいいなと思います。
カリキュラム 学校のテキストや問題集がそのまま使えて、分からないところを教えていただけるので、とても有難いです。
塾の周りの環境 家からも近く通いやすく、夜遅くても子供だけで行けるので有難いです。
塾内の環境 広くはないが、1人ずつ仕切られていて、集中しやすいと思う。自習室があればなお良いと思いました。
良いところや要望 講師の雰囲気がとても良いです!今のところどの先生も分かりやすく教えていただいているようです。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは思わないが、子どもの成長を見て、納得の料金だった。
講師 まずはカウンセリングがあり、子どもの得意なもの、苦手なものを見つけていだだき、学力が上がるようにしていただいた。
カリキュラム 子どもが、学習意欲が出るように、教材が工夫してあり納得している。
塾の周りの環境 比較的、静かな場所で、とてもきれいな建物と部屋の中、集中して勉強できたと思う。
塾内の環境 建物と部屋は、そうじがいき届き、クリーンな環境で勉強出来たと思う。
良いところや要望 講師の方々が、丁寧に子どもと向き合って、指導していただいた。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、個別指導のやり方は、効果が高く、学力の向上に繋がった。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点、、周りの個人塾と比較すると安い方だと思います。
講師 良い点、、考えさせる授業をしてくれているようです。
悪い点、、先生が毎回代わる為合わない先生もいるかもしれません。
カリキュラム 良い点、、学校に沿った授業をしてくれるそうです。
塾の周りの環境 良い点、、家から近いので、時間がない子供にとっては良いです。周りも明るく遅い時間になっても帰りは安心だと思います。
塾内の環境 良い点、、先生方が話しやすく熱心ない方が多そうです。振替を割と柔軟にしてくれます。
悪い点、、自習室がこじんまりしています。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に無し。個別指導であり多少高いが妥当な金額だと思う。他の個別指導よりは安い。
講師 生徒が勉強を楽しいと思えるような指導。子供が塾に行くことを楽しみにしている。
カリキュラム 生徒自身で説明できるようにしたり、それをノートに記載できるようする指導。
塾の周りの環境 表通り沿いで周りも明るい。家から近く通いやすい。悪い点は特に無し。
塾内の環境 活気があり、生徒と先生が気軽に話をできている。
良いところや要望 勉強を楽しいと思わせてくれるところ。受験に向けて難しい問題をやらせてほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-815
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾豊洲教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 豊洲教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-437-815(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒136-0061 東京都江東区豊洲4-7-2 APEX豊洲2F 最寄駅:東京メトロ有楽町線 豊洲 / ゆりかもめ 新豊洲 / JR京葉線 越中島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
【お子様に合わせてカリキュラムを作成いたします!】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-815
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。