臨海セミナー 小中学部勝田台校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前は別で対策をしてくれて、助かります。
また別料金ではあるが夏季、冬季講習もしっかりやってくれる。
講師 指導法については悪いところはないが、モンペの言うことを鵜呑みにしてしまうところがあり言ったもん勝ちのところがある気がした。
カリキュラム 常に先取りしてやってくれるので助かっている。
宿題はもう少しあっても良いかとも思う。
塾の周りの環境 近隣の学校の真ん中ぐらいにあるのでどこからも通いやすいと思う。また、駅からも近いので電車でくる人も安心して通いやすいと思う。
塾内の環境 塾の中に入ったことがないのではっきりわからないが特に変な話は聞いていません。
入塾理由 自宅から近く、近所の人たちからの評判がすごく良かったのと授業料も抑えめなのでこちらに決めた。
良いところや要望 授業がわかりやすく、テストの点数も上がっているので通わせて良かったと思う。
もっと厳しくても良いかもしれない。
総合評価 立地、月謝、教え方など不満になるようなところがありません。子どもも割と意欲的に通ってくれているのがその証拠だと思う。
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策もしてくれ、また、欠席時ほ補習もしてくれるので、料金は安い方だと思います。
講師 先生が明るく、子供をよくみてくださっているので、子供も先生が好きになっています。
カリキュラム まだ始めたばかりですが、塾日とは別にテスト対策もあるので、ありがたいです。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分程です。バスも多い場所なので、色々な学校から通っているようです。駐輪場や駐車場もあります。
塾内の環境 駅近ですが電車の音も聞こえません。
教室はやや狭いので塾生が多いと圧迫感があるかもしれません。
入塾理由 成績が悪く、今から高校受験が不安になりました。体験も夏季講習も含め2ヶ月と長く、塾の様子もよく理解できるのも魅力的でした。
定期テスト テスト対策は毎回、塾日とは別にやってくれます。また、テスト後のフォローもあります。
宿題 宿題はしっかり出ます。やっていないと、先生からの指導も入るようです。
家庭でのサポート 雨の日は塾の送り迎えはしています。
低学年、幼児ではないので、基本的には本人主体でやっています。
良いところや要望 良いところは、学校に沿ったテスト対策をしてくださるところです。
今まで色々な塾を利用しましたが、一番雰囲気が良いです。
総合評価 料金と塾での授業をみても、すごくコストパフォーマンスが良いと思います。あとは、本人の努力次第だと思います。
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材が多い為、教材費がかなりかかりました。使ってない教材もあるのでもったいない気がします。
講師 塾長がとても面白い授業で子供達がわかりやすいと絶賛してました。
カリキュラム 学校の授業より先に勉強を進めてくれるので、学校での授業が復習のようになり、とても助かった。
塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く安心。
ただ、車での送迎は混んでいて駐車スペースもなく大変でした。
塾内の環境 1つの教室にたくさんの人数がいる状態だった。
テスト前はみんな自習をするため、自習室が空いてなかった。
良いところや要望 とても良かった塾長が代わってしまったので、とても残念でした。同じぐらいのレベルの先生が来てほしい。
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科の講義だったので、料金は予定より高額になった。季節の講義も高い。
講師 受験する高校に関して、相談したところ、良い提案して頂いた。結果、合格することができた。
カリキュラム 季節の集中した講義で成績が上がった。また、受験する高校のアドバイスをもらった。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩3分で行けるので、安心して行かせることができた。
塾内の環境 教室は思ったより狭く、集中して講義を受けられる環境だった。自習室もあり、自主的に学ぶ環境だった。
良いところや要望 入室、退出の時にメールが届いて、安心した。電話連絡しても大丈夫だった。
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく程よい金額だったのでまぁ、良かったと思います
講師 塾長が良かったのですが、変わったあとの塾長は良くなくてやめました。
カリキュラム 受験の日も学校まで朝早いのに応援に来てくれて嬉しかったです。
塾の周りの環境 駅から歩いて1分くらいだし自転車置き場もきちんとある。ただ、車の送り迎えには少し不便
塾内の環境 駅近くで線路も近いが特にうるさいて思ったことはなくて勉強できた
良いところや要望 塾長のタイプにより塾の雰囲気が変わりすぎるからあまり塾長をコロコロ変えないで欲しい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-936
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科の料金にしては、お手頃かなと思います。
2年生からは値段が上がるところが、同じ時間なので少し残念です。
講師 フレンドリーで馴染みやすい雰囲気が良いです。
冬季講習の先生が1人、3学期からは違う事でした。
カリキュラム 最初にテストをして、今の状況が分かった事です。
また冬季講習がお試し料金で、授業やテキストを体験出来ました。
塾の周りの環境 良かった点は、駅から近い事と周囲に塾が多いので防犯的に心配が少ないです。
また駐車場2台と駐輪場があります。
塾内の環境 1人1人発行されるカードで、入退室連絡メールが来ます。
教室内でソーシャルディスタンスが取れていると思います。
良いところや要望 1、2年生は部活のない月曜と、翌日休みの金曜に曜日設定されているところが良いと思います。
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の進学塾や個別塾のように高くもなく、リーズナブルに感じた。
講師 塾長を始め、熱心な先生が多く、授業時間以外でも質問等に対応してくれました。
カリキュラム 受験対策と言うよりは学校の授業に合わせたカリキュラムだったので、そこに目標を置いている人にはちょうどいい塾だと思う。
塾の周りの環境 駅に近いくにぎやかな場所だか、車の通りはそれ程多くなかった。
塾内の環境 あくまでも集団授業なので、クラスメイトによっては、うるさい時などもあったが、おおむね問題なかった。
良いところや要望 先生方がとても熱心な方々が多く、子供達がやる気を出してやっている印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 集団の分、休むと振り替えなどはなく、スケジュールはしっかりと守る必要を感じた。
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金生方の塾と比べらたら高くない安いもない、妥当な値当だと思います
講師 若い講師のほが多い、進路や方の相談に乗っもらえる:年齢近かいから友達みたい
カリキュラム 教材は熟塾の受授に合わせて、進みました。小冬期講期も夏講期も同じ
塾の周りの環境 塾は駅の近くから電車とか自転車とか、とても便利です夜遅くモ大丈夫
塾内の環境 教室のひろさは普通.自習教室があります、受験期間自田に使える
良いところや要望 冬の講期夏の講期にも参加しています、ますます緊張感出ます
その他気づいたこと、感じたこと ほぼ、塾のスケシールにしたがって授業を進みます.特にきになる所がなかった
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と授業時間など比較してはいませんが、
5教科受ける事になったが、予算内に収まり良かった。
講師 要点だけを集中的に教えてくれる講師が多いようで、分かりやすいようです。
カリキュラム 学校のカリキュラムがすごく遅いようで、塾は予習型なので入塾した時は全く分からなかったようです。
塾の周りの環境 駅近なので、夜でも人通りはあるので良いが
一通だったり狭かったりと不便もある。
塾内の環境 講師の方からも積極的に声を掛けてくれたり、
授業始めや終わりに外に出て見守ってくれたりと安心できる。
良いところや要望 1人1人しっかり見守ってくれている感じがします。
人数が多い事もあるとおもいますが、教室は密のようです。
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います、高いもない、安いもない、妥当の金額です
講師 年齢の近い講師が多く、進路や勉強の相談にも乗ってもらえる熱心指導。
カリキュラム 教材に合わせて進すむ、しっかり指導します。
塾の周りの環境 交通手段はバス、電車.自二転車などとても便利、教室はすぐ駅の出口から歩るいて4分ぐらい
塾内の環境 教室は人数のわりに、狭く狭いに見えました。自習室が自由で使かえる
良いところや要望 教室内大狭いですけど整潔です冷暖があります交通も便利です。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-936
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった店点
こちらの要望を聞いてくれて、寄り添った対応をしてくれたことが良かった。
カリキュラム 良かった点
毎日の宿題のスケジュールが立てられて、明確になっていること。
塾内の環境 良かった点
先生たちの目くばりがきちんとされている。
その他気づいたこと、感じたこと 今現在、通塾し始めて、段々と日常になってきている事が良い。宿題など学習も自ら出来るようになってきて、これが続いて行ったら良いと思う。
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供は丁寧で解りやすい教え方だと言っていますが、先生が何度も変わることがあり、同じ先生で定着して欲しいようです。
カリキュラム 通常授業とは別に、希望者には志望校別入試対策講座があるのが良いと思います。
塾内の環境 少し狭いようですが、子供は問題ないと言っています。椅子に背もたれがないので、緊張感があって良いのかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 7月の授業と夏期講習が無料など良心的な料金ですが、カリキュラムの内容は充実しているように思います。
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろ割引や特別料金をりようしていました。タイミングがあうと、かなり安くなります。
講師 子供たちの信頼を得ている先生がおおいように感じていました。 適度な緊張感があったようです。
カリキュラム 子供のレベルを考えた柔軟なカリキュラムが組まれているという印象をもっていました、
塾の周りの環境 家の中で近所ですので、よく知っている環境で、通学じなどは安心していました。
塾内の環境 線路沿いのたてものですが、騒音の問題があったとは子供からはきいていませんでした
良いところや要望 駅から近いのが何よりもいい点だとおもいます。そうかといって、繁華街を通ることもないし。
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に比べたら安いですがそこまで成績が上がらなかったので割高には感じます
講師 先生の名前は分かりませんが、宿題がかなり多かったようで、最終的に泣きながらやっていたので辞めることにした
カリキュラム 最初のうちは成績が上がったが塾の授業にもついていけなくなった
塾の周りの環境 広い通りの一本中にはいったところなので夜は暗いし帰りを待つ車で渋滞していた
塾内の環境 特に不満を聞いたことが無いのでおそらく静かだったと思います、
良いところや要望 自主的な勉強は中々続かないので宿題も含めてやらざる終えない状況は良かった
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 苦手だった教科のテストの点数が上がったと息子が言ってました。
カリキュラム 入試間近での入塾になりましたが、本人は塾変して良かったと言ってます。
塾内の環境 寒いのにダウンコートを着て行けない。
置く場所が無い。
椅子に背もたれが無いので疲れる。
狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 設備はともあれ、授業は分かりやすく良かったと息子は言っています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-936
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことがないのですが、安いと感じました。また、無料講習などもあり、とても助かりました。
講師 塾長がとても優秀な方で、授業の進め方、子どもの性格を的確にとらえていて、とても満足のいく指導でした。先生と児童の距離もきちんと線が引かれていて、お友達感覚ではなかったのでその点もよかったです。
カリキュラム 塾としては公立中学、高校進学を目指す子どもが主ですが、うちの子どものように私立中学を目指す児童にも過去問を用意してくれたり、面接の仕方を指導してもらえました。
塾の周りの環境 駅からは徒歩1分ほどです。塾の前の道が若干車の往来が危険ですが、先生が塾の入り口で見守っててくださり、安心して通わせることができました。
塾内の環境 隣の教室の声などが聞こえてきたり、教室が手狭な部分はありますが、きれいに整頓されています。
良いところや要望 とのかく不満はないです。ただうちの子どもが通っていた時の塾長は、異動してしまったので、現在の状況はわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが、塾長のおかげで数学(算数)がわかりやすくなった、と言っていました。現在も数学は得意です。
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高めではあったが、他の塾も同様なので特に問題はなかった。
講師 指導方法。指導方針ともにイマイチであり全体的に良い講師は居なかった
カリキュラム これといって特徴がある訳でもないため、可もなく不可もなくといった感じだった
塾の周りの環境 京成勝田台駅からは近いのでアクセスは良かった。また、送迎も容易だった
塾内の環境 特に気になる設備環境はなかったです。自習も容易にできたので特段問題はない
良いところや要望 これといって紹介できるほどの良い点はなかったが、可のなく、不可もなくといった感じでした。
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別出はないので、他の塾に比べれば安いと思いますが授業料以外の維持費が高いように感じます。
講師 明るくて親しみやすいと思います
体験期間中は毎日のように塾での様子を電話で教えていただけますので、安心だと思います。
出迎え送り出しもあり安心できます。
カリキュラム 熱心なのはいいけど突然の授業時間延長で規定時刻より1時間遅くなったりと保護者としては、塾が生活の中心ではないので困る時があります。
塾の周りの環境 車通りはあるけど一方通行ですし塾に駐車場があるので幅があり危なくはないと思います。
塾内の環境 明るく雰囲気が良い
塾に入るときと出るときにメールが来るのでこちらも時間が読めやすいし安心です。
良いところや要望 冬期講習からなのでまだ結果も出ずわかりませんが集団指導なので同じ中学校の子が居たりすると塾に行くのが嫌になったりはしないんじゃないかと思います。
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-936
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部勝田台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 勝田台校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-936(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒276-0020 千葉県八千代市勝田台北1-9-8 須田ビル 1F 最寄駅:京成本線 勝田台 / 東葉高速線 東葉勝田台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-936
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。