対話式進学塾 1対1ネッツ津高校の評判・口コミ
対話式進学塾 1対1ネッツ緑井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団よりはかかりますが、うちの子には良かったです。
講師 タブレットを使っての学習が基本なので、本人のやる気、集中力が大切になってくると思います。
カリキュラム 足りない部分を一対一でしっかりみてくれます。
塾の周りの環境 駅やバス停から近いので良いが、駐車場がないのが少し不便に感じます。
近くにコンビニもあります。
塾内の環境 静かに勉強できる教室です。
整理整頓されていてスッキリしています。
良いところや要望 こじんまりとした教室ですが、清潔感があります。先生も丁寧な対応をしてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 学習内容をその都度メールで、教えてくれるので安心できて助かります。
対話式進学塾 1対1ネッツ薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々なキャンペーンを用意してくださっていたので入塾しやすかったです
講師 回を重ねていろんな方から指導を受け相性の良い方と巡り会えたらいいなと思います
カリキュラム 教材を持参しないといけないのでオススメの教材があれば教えてほしい
塾の周りの環境 交通の便は良いが夜暗くなると酔っ払いや騒がしい人が多いと感じ治安はよろしくないと感じたそうです。
塾内の環境 自習室が程よく静かで集中できたそうです
講師の方の人数に余裕はないため質問はしづらかったそうです
良いところや要望 数英2科目で申し込みしたが、契約時に打ち合わせ話した初回授業の科目が行ってみたら違った件
対話式進学塾 1対1ネッツ上板橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比べて授業時間の割に高く感じました。ですが個別指導なので妥当なのでしょうか?
子供の成績が伸びれば文句はないのですが・・・
講師 優しそうな先生でした。褒めて伸ばしてくれそうです。子供にどういう先生が良いか事前に確認してくれました。
カリキュラム 子供の学力に合わせてくれます。冬季講習のキャンペーンで料金がお得でした。
塾の周りの環境 駅近でイトーヨーカドーの前です。自宅から近いので通いやすいです。
塾内の環境 もうちょっと教室が広いと良いですね。ぎゅうぎゅうな感じです。
良いところや要望 料金がもう少し安ければ助かります。教科を増やしやすくなります。
対話式進学塾 1対1ネッツ古江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが、自習室も利用しやすい雰囲気で迎えて下さり、良心的なので、今のところ不満はないです。
講師 説明がわかりやすくて、信頼が出来るところが良いと思いました。でもやはり、講師(電話対応)によって信頼が得られなかった方もいました。
カリキュラム 生徒に寄り添い、早い対応をしてくれるところが良かったです。まだ、始めたばかりなので今後に期待しています。
塾の周りの環境 駅が近いので、明るいところと通いやすいところが良かったです。
塾内の環境 照明も明るく、静かで集中できる。(夜だからか?)
長時間でも座り心地いい椅子も決め手でした。
良いところや要望 先生と距離が近く、人柄や雰囲気も話しやすそうなので、質問しやすいのでは、、と思います。
対話式進学塾 1対1ネッツ要町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いが仕方ないと思う。1対1なのて仕方ない料金体系だと思う。
講師 現時点では何とも言えないが、子供は気に入っている様子なのでよい。
塾の周りの環境 周囲は少し暗いが、大通りが近いため安心感はあると思います。自転車置き場がもう少し広いと良いなと感じます。
塾内の環境 少し狭いです。自習室はあるが、あまり数が多くないため不便だと感じています。
良いところや要望 もう少し広い、自習がしやすい環境だと嬉しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-899
9:00~22:00 日・祝日も受付
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
対話式進学塾 1対1ネッツ上安校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが個別なので仕方ない。1対1で教えてもらえるのでわからないところをしっかり聞くことができる。欲を言えばもう少し安かったら助かりますが…
講師 わかりやすく丁寧なところ。年が近いので質問しやすく集中できた。
カリキュラム AIを使った教材があるのでわからない所を確認できるし、モチベーションが上がった
塾の周りの環境 駅から近く便利。交通量の多い場所ですが、中に入ると音は気にならない。明るい場所なので夜も安心。
塾内の環境 個別になっていて集中できるところ。別室もあるので自習にも使いやすく集中できる環境が整っている
良いところや要望 近くて通いやすいところが一番のポイントです。
対応が丁寧で安心できる。アプリでいろいろ確認できるのも便利です。
対話式進学塾 1対1ネッツ大分駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に可もなく不可もない。正直、高いとは思うが、個別指導だと、この程度かと。
講師 親しみやすく、質問しやすい。
どこまで指導力や熱意があるかは入塾時には分からない。
カリキュラム 柔軟にカルキュラムが組めること。
教材も学校で使用中のもので良いので、よい。
塾の周りの環境 駅前で利便性、安全性ともによい。
駐輪場も目の前で、学校帰りだけでなく、自宅からも通いやすい。
塾内の環境 仕切りで区切られていて、集中しやすい。
良いところや要望 学習指導だけでなく、生徒の精神面のフォロー体制が整っていてよい。
対話式進学塾 1対1ネッツ大橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年生の受験コースなので、それなりの料金。やはり集団に比べて高い。
講師 年の近い先生がついてくれて、説明も分かりやすい。責任感をもって指導してくれるか不安あり。
カリキュラム 個別指導なので、集団塾と違って一体感がないのが不安だったが、別料金だが特訓コース等がありその点は良い。
塾の周りの環境 駅周辺で交通の便は良いが、飲食店が多く、夜遅くなると雰囲気が変わるので少し不安。
塾内の環境 整理整頓されている。自習室が少し狭いように感じたが、環境としては割と静かで集中できそう。
良いところや要望 毎週面談があるようなので、教えっぱなしではなく、フォローもしっかりしてそう。料金はそれなりなので、もう少し下げてほしい。
対話式進学塾 1対1ネッツ赤間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業に関しては1コマ50分のせいもあり、他の塾に比べて割高感はないが、アタマプラスの基本料金が高いのかトータルでは他の塾とかわらない。
講師 現時点ではまだどちらとも言えないとのこと。他塾のように教室長が固定されていなので、話が伝わってないこともありその点が不便に感じる。
カリキュラム アタマプラスが利用できる塾が通える範囲にこちらしかなかったので、他に選択肢がなかった。
塾の周りの環境 駅の前なので立地・治安は問題ないと思われる。塾自体に駐輪場も駐車場もない点は不便に感じる。
塾内の環境 個別授業と自習が同じ部屋なので、自習時に授業の声が気になる場合があるとのこと。
良いところや要望 自習室と個別指導室が分かれていたほうが自学に集中できると思う。
定休日がない塾もあるので、水曜日・日曜日の週2回休みで、たまに1週間程度の長期休業もあるのはどうかと思う。
対話式進学塾 1対1ネッツ九大学研都市駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々と進められて、気づいたら結構な金額に!ってことがありました。
講師 兄も行っていた為、その流れで行くことを決めました。娘も自分から行きたいといいだしたので、進めました
カリキュラム 本人がわからないところを細かく分析して、わかるまで追及してくれてました。
苦手な科目も随分理解してました
塾の周りの環境 駅前ということもあり、人も多かったのであんしんしてます。
家からも近かったので。
塾内の環境 自習室もあり、静かに頑張ってました。家よりも、より集中できてたようです
良いところや要望 特にありません。二人ともいい先生に巡り会えて、本当に良かったと思ってます。感謝です
その他気づいたこと、感じたこと 金額は、やっぱり高いですね。でも、個人だから、しょうがないのかな、と思ってますが。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-899
9:00~22:00 日・祝日も受付
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
対話式進学塾 1対1ネッツ佐賀駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、なかなかのものであるが、仕方ないと思っているところ。
講師 子どもが、やる気が出ているので、通塾させて良かったと思っている。
カリキュラム 子どもが一生懸命に取り組もうとしているため、良かったと感じている
塾の周りの環境 交通の便が良く、子どもだけで通塾させることができているため。
塾内の環境 教室内に入ったわけではないため、詳細がわからないため3点とした
良いところや要望 子どもがやる気を出しているように見えるため、良いところと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたこと、感じたことはない。まだ習い始めて短いので。
対話式進学塾 1対1ネッツ原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科だけの受講であるが、通常の授業も夏期講習等も料金は高いとかんじたが、アタマプラスが良さそうなので受講させた。
講師 細かいところまで、理解できるようになるまで、しっかり指導しているように思う。
カリキュラム アタマプラスは良いと思うが、他の教材やカリキュラムについては、どうなのかよくわからない。
塾の周りの環境 大通りに面しており安心、駐車場も駐車スペースが十分あり、駐車できなかったことは少なかった。バス停も近くにあり便利。
塾内の環境 直接行って確認していないが、勉強に集中できているようで、特別問題があるとは聞いたことがない。
良いところや要望 オンラインの面談は、細かいところまで聞いてくれ、信頼感はあった。授業の日程変更にもアプリ経由ですぐ対応してくれた。料金以外で不満は特にない。
その他気づいたこと、感じたこと 1対1でしっかり指導してくれ、指導内容や結果をアプリで報告してもらえるので、子供の学習について把握できた。
対話式進学塾 1対1ネッツ大橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じた料金設定になり、どう組むかで変わるが、相場通りかと思う。
講師 年齢も近く、得手不得手をよく理解し、共感してアドバイスしてくれた
カリキュラム 希望校のレベルに応じたカリキュラムで、理解できるまで何度も繰り返し学べた
塾の周りの環境 駅から近くて通学は楽だったが、ビルの周囲は雑多な感じがあった
塾内の環境 きれいに整理整頓されていたが、エレベータと教室の境がなく、出入りのたびにワサワサ感があった
良いところや要望 本人の取り組み姿勢や変化に目を配って頂いたのは本当に助かった
対話式進学塾 1対1ネッツ花ヶ島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じ負担が多かったです。使わない教材もありました。
講師 教え方の先生が代わる事が多かった為本人はわからないようでした。塾の雰囲気は良く人見知りが無くなった気もしました。
カリキュラム 教材は子供の実力に合わせて下さいましたが、本人にはレベルが高く難しく感じたみたいでした。講習は丁寧に教えて頂き助かりました
塾の周りの環境 電車で通っており場所も安全で良かったです。駐車スペースは混雑が大変でした
塾内の環境 全体的多いけど狭く感じました。時間帯により人数のばらつきを感じました
良いところや要望 連絡相談はまめでコミュニケーションはとれました。部屋も過ごしやすかったみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休む事は無かったが教科変更はありました。進むペースが本人には早すぎました。
対話式進学塾 1対1ネッツ大橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと思います。料金設定は夏期講習など長期休みの講習は別料金なのて、負担は大きい。
講師 年齢の近い講師が多く、進路や勉強法の相談にも乗ってもらえました。
カリキュラム 教材は教科書に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも試験科目に合ったものでした。
塾の周りの環境 バス停や駅から徒歩5分ほどで、教室までの経路上には交番もあるので安心です。
塾内の環境 個別指導用の教室数が多く、自習室も確保されており勉強しやすい環境
良いところや要望 塾に到着したら到着を知らせるメールが来るので本人の行動が把握できる。
その他気づいたこと、感じたこと 不得意だった数学が向上し、本人の希望する学校ヘ入学することができました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-899
9:00~22:00 日・祝日も受付
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
対話式進学塾 1対1ネッツ長崎駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いなぁと思っての夏期講習でしたが、子供に合っていれば高いとは思いません。
ただ、子供が体調不良で当日欠席が続き、振替もできなかったので、夏期講習の3分の1ほどしか受講できず、数万を捨てたも同然の高い授業料になってしまいました。
夏休みが終わっても続けたかったのですが、今後も突然休むかもしれないことを考えると勿体なくて、一旦は諦めるしかなかったです。
講師 1対1でついてくれた先生を子供が気に入っており、いい先生だと言っていました。質問しやすく、わかりやすかったそうです。
カリキュラム 夏期講習のみでしたが、子供にはちょうどいいレベルだったようです。
塾の周りの環境 バス停も近くにあり、家も近いので通いやすい場所でよかったです。
塾内の環境 生徒が多い日もあったようですが、仕切りなどあり感染対策はされてありました。
良いところや要望 atama+のAI学習は自宅でオンラインで受けることもできると聞きました。コロナの心配がある中でいいと思います。
体調不良時にオンラインの選択肢もあったので、もっと早くにオンラインの方法を聞ければ…と後悔です。どのようなAI学習なのか気になっていましたが、1度も受けられずだったので感想が聞けず残念でした。
対話式進学塾 1対1ネッツ水田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導だと、他のじゅとくらべるとたかくかんじました。
講師 あまりいい先生に巡り会えなかった
カリキュラム 教材などは、子供のレベルや目標に、合わせてくれたので良かった
塾の周りの環境 駐車場がせまくて、車の往来も多く不便だったから、そうおもいました
塾内の環境 こじんまりとしているので、教室内ごとても狭くて、建物も古かったのでそうおもいました
その他気づいたこと、感じたこと 先生が、とにかくコロコロとよく変わるので、落ち着いて勉強できないきがしました
対話式進学塾 1対1ネッツ長崎駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の為、料金の割高は仕方ないが…教科を増やしたくても料金設定が高い為、1教科しか、お願い出来なかった。
講師 車が多く駐車スペースに困る。
コロナで講師の休みがあり、振替が多かった。
カリキュラム 教材についての要望はないが、本人が出来ない事が多かったので、促して欲しかった。
塾の周りの環境 車、人通りが多く、駐車スペースも狭い為、毎回、送り迎えが困難。離れた所に停めたりした。
塾内の環境 通りで、バス停の近くだった為、時折、車の音などがあったが、特段、気になるほどではなかった。
良いところや要望 塾長が、割と何年か毎に変わり先生次第でムラがあった。せっかく心開いた先生も、あっと言う間に変わり戸惑う
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。高校生に上がった為、集団の塾に切り替えようと考えている。
対話式進学塾 1対1ネッツ志免南里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高くないので平均した設定になっていると感じました。
講師 比較的若い先生もいましたが、年配の方もいてバランスがとれていた。
カリキュラム カリキュラム、教材は比較的わかりやすいものが多かったと思います。
塾の周りの環境 バスは近くにありますが、低学年の頃は送り迎えした方がいいと思いました。
塾内の環境 環境は悪くなかったと思います。勉強しやすい環境になっていると感じた。
良いところや要望 予定や変更等あれば早めにお知らせ、連絡をしてもらえるとより助かる
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことや不満は感じた事はなかったと思います。
対話式進学塾 1対1ネッツ花ヶ島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じた料金設定なので、どちらとも言えないと思い3と評価しました。
講師 講師によって指導レベルの差がある事はしょうがない事だと思いますが、生徒への指導方針がきちんと共有されていない様に感じました。我が家の場合、中学入試と言う明確な目標があったにも関わらず、指導内容が授業当日に決まる等、少し疑問のある事が多かったです。
カリキュラム 季節講習前にはしっかりとした指導方針を説明して頂いたので、安心してお任せしていました。
ただ、進捗にズレが生じた時、対策が不十分と感じた為評価を3としました。
塾の周りの環境 自宅の近くだった事、比較的大きな道路沿いにある点を考慮して、4と評価しました。
塾内の環境 早く行っても自習など出来るスペースが十分にあり、教室も整理整頓されていると感じました。
良いところや要望 個別指導なので、生徒に応じた指導方針を立てて貰えたとは思います。ただ、それが指導に当たった講師の方々全てで共有されていなかったと感じた事が残念でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-899
9:00~22:00 日・祝日も受付
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
対話式進学塾 1対1ネッツ津高校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
対話式進学塾 1対1ネッツ 津高校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-899(通話料無料) 9:00~22:00 日・祝日も受付 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒701-1153 岡山県岡山市北区富原3910- 北村ビル・スイード212F 最寄駅:JR山陽本線(姫路~岡山) 岡山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
◆定期テストで、目標点 を取るために、もう一度やり直しをしよう。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-899
9:00~22:00 日・祝日も受付
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。