志門塾高校部大垣校の評判・口コミ
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝制でした
塾の周りの環境 駅前にあるので夜でも人通りがあります。みんな自転車や親の送迎で通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 毎週決まった日の決まった時間の授業なので都合がつかないと休まざるを得ず、補習はDVDというのはどうかと思う。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学の時は、とにかくあらゆる項目で お金が湯水のように出ていき、それにならされていたので そう高く感じませんが、高いのは高いです。
講師 コロナの影響で、学年の始まりは良くわからなかったが、だんだん慣れてきたところです。
カリキュラム 成績下位で、なんとか合格入学できた学校なので、良いも悪いもなく 与えられるものに 遅れず必死で付いて行くだけです。
塾の周りの環境 市の中心部だけあって、駅も 交番も近く、周りの環境に関しては 全く心配していないです。
塾内の環境 教室も自習室も、コロナ対策もしっかりしてあって、勉強には特に問題となるものは見当たりません。
良いところや要望 もう高校にもなれば、本人次第なので 御家族はバックアップ(お金の工面)をしっかりとって塾の方も言っていて、特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと もう、細かいことは気にせず 塾の先生方に お任せして、こちらはチェックと バックアップですね。塾に対して どうのこうのはありません。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額であり、その割には負担に感じることがあり、適正な価格かは疑問である。
講師 志望校には合格できたが、更なる学力向上につながっているかは疑問に感じたから。
カリキュラム 高校の志望校には合格できたが、高校において学力向上につながっているかは疑問に感じるため。
塾の周りの環境 駅から近いため便利ではあるが、繁華街に立地しており時として安全に感じないこともある。
塾内の環境 料金が高額であることから、ある程度の環境は整っているが、普通である。
良いところや要望 これだけ料金を払っているため、ちゃんとした体制であることは当然である。
その他気づいたこと、感じたこと アフターサービスが悪いと感じる事があった。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお高いですがそれに見合うだけの授業内容だと思いましたし結果もそのようになりました
講師 個別にその人に沿った指導をして学力の向上をしてくれた。質問に対しても分かりやすく説明していただいた
カリキュラム 教材も私の息子に沿ったものを準備して下さり受験に対応した試験問題を準備してテストを繰り返して頂いた
塾の周りの環境 交通の便は自宅が公共交通機関がないので親が送り向かいをしました
塾内の環境 教室も広く生徒勉強するには最適な環境でした数もちょうど良い人数なので
良いところや要望 連絡も特に問題もなく繋がりますし予定も変更などなく予定通り進みました
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾の中で一番高いと思います。設備代もあるし、夏期講習、合宿も別途でお高いです。
講師 自宅からも駅から近く便利な場所にあります。子どもは講師が支えになって受験を乗り切ったと思います。
カリキュラム 中3はかなりハードなスケジュールでした。夏休みの合宿がとても楽しかったようです。ただお値段はそれなりに高くて断念する方もみえます。
塾の周りの環境 警察署も隣にあり駅も近くで立地はとてもよいです。駐車場が有料なので送り迎えは路駐で待っています
塾内の環境 自習室がありよく使用していました。とても集中できたように思います。
良いところや要望 先生の信頼関係が素晴らしく、こどもは楽しんで塾に行っていました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-574
総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めである。夏休みの講習では1講義ごとに料金が発生するので、料金がかさむことがある。
講師 勉強の仕方について厳しく指導してもらえ、楽観的に受験勉強をするのではなく、危機感を持って受験勉強をすることができた。
カリキュラム ビデオ教材について繰り返し学習することができ、理解を深めることができた。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで、人通りも多く、夜惜しくなっても安全である。送迎も駐車場のスペースも確保されている。
塾内の環境 個別の自習室が準備されており、集中して勉強ができる環境がある。
良いところや要望 自習室とビデを教材、勉強の仕方の指導が良かった。そのおかげで、志望校に合格することができた。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高過ぎる。この一言に尽きる。こんなんでは、今後、続けていくかどうか考える
講師 別に問題はないし。特にないが、料金が高い。先生のことも特に詳しくは知らない
カリキュラム 志望校には受かったが、大学受験には弱い気がする
塾の周りの環境 治安も問題はないし、環境も問題はない。が、料金の高さが際立つ
塾内の環境 整理整頓はされている。雑音等も無いと思う。特に問題はないように思う。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 問い合わせ 面談 即入会とすごくすむーに入塾できました。
先生も子どもにやる気をおこさせてくださる方でこれからが楽しみです。
カリキュラム 春期講習後に入塾したのですがフォローしていただけたようです。
質問しやすい環境がやる気にさせてくれます。
塾内の環境 自習室を見回ってくださるスタッフの方が声をかけてくださります。
一緒に頑張ろう!と勇気づけてくださります。
その他気づいたこと、感じたこと 我が子にはあってます。
毎日 自習室にかよっています。
入塾してよかったと言ってます。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の予備校に比べたら良心的ではないかと思いました。ですが、特段安いわけでもありませんので、ただ通わせるだけで成績が良くなるものでもないことを考えると、やる気が十分に満ちた状態で始めるのがいいと思います。
講師 高校受験のために入塾させましたが、確かに厳しいことは言われますが、子どもたちの間でいたずらに競争心を煽らないところが気に入りました。人間性まで否定するような言葉でやる気を鼓舞しようとするような指導方法はおかしいと思ったためです。今何をするべきかと、高校に入って何がしたいのかという短・長期的な視点の双方をを忘れないようにしていただいたのは、えてして目の前のことに拘泥して浮き沈みしがちな本人にとって良かったと思います。大学受験もこの調子で準備するといいと思っています。
カリキュラム 季節講習は普段来ていない優秀な生徒と接することで得られるものが大きかったです。
塾の周りの環境 交通の弁がよく通いやすいです。周りに店舗も多く、大変便利な場所にあります。電車を待つ間にかなり買い食いはしていますが。
塾内の環境 自習室にいつでも行けるのは、うちでダラダラしがちな子どもにはとてもよかったと思います。やる気のある子のそばにいる方がしんけんになれたようだったので。
良いところや要望 毎日やるような部活には入っていないので、居場所があるのがいいと思います。要望としては、ちょっと年上でメンターになってもらえるような学生さんと雑談ができるような環境がもっとあると、具体的に大学生活を想像したり、目指したい学部について、なりたい職業についても考えるようになるのではと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中の雑談が意外と印象に残るようで、それに授業で習ったことの記憶を結び付けているようです。もう少し雑談を増やしてもいいくらいかと思うのですが、これは生徒の個人差もあるので、まあ無理だとは思います。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し、高いですが、それ以上の成果は得られると思います。ですが、何かある度にひとつひとつにお金がかかるので少し厳しいです。
講師 集団授業なので、ついていけなくなってしまうのかなと思っていましたが、授業の中でも途中途中で生徒の意見を聞き私たちにちゃんと向き合ってくれているなと感じました。また、授業後も頼んでみたら土日でも個別に補修を組んでくださったりと、とてもいい先生ばかりです。
カリキュラム 少し高いとは思いますが(値段が)、それに見合った内容でした。
塾の周りの環境 駅から2分ぐらいなので、便利だと思います。まわりにはコンビニや飲食店本屋さん、薬局などさまざまなお店もあり充実しています。
塾内の環境 スマホをロッカーに入れる形式ですし、とても静かで集中できます。
良いところや要望 基本的に生徒に向き合ってくれている塾でいいと思います。ですが、席が少ないので増やして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 志門塾は高校進学には強いけれど、大学進学にはあまり強くないというイメージがまだ、多いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-574
総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかより高いと思うが兄弟割引などもあるので助かる面もある
講師 親身になって質問対応してくれる。進路相談についても詳しく考えてもらった
カリキュラム その人それぞれのレベルに合わせた授業をしてくれる。また、定期テストの対策も最初はやってくれた。
塾の周りの環境 駅に近いという点は良いが家からは少し遠いので通うのが大変である。
塾内の環境 清潔に保たれていて勉強に集中出来る環境だと思う。毎日掃除されているので安心
良いところや要望 駅に近いため学校帰りに立ち寄ることが出来て良い、また、相談しやすい先生もいるので安心
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講する授業の数によって値段が決まるし、1つ1つが高いので、受講する数によって値段が上がるので悩みました。
講師 子供の学力が上がるように指導してくれた。進路相談もしやすかった。
カリキュラム 内容的な事はわからないんですが、子供の学力に合わせた指導をしてもらえたと思います。
塾の周りの環境 塾専用の自転車置き場がなく、市営の駐輪場に置かなくてはいけなかった。
塾内の環境 建物は新しくはないですが、掃除が行き届いているからか、子供達が勉強に集中出来る環境でした。
良いところや要望 もう少しリーズナブルなお値段になれば、気軽に塾に通わせる事が出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生のお陰で、子供も少しはヤル気になったし、受験に前向きに向き合えた。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の予備校に比べると妥当だと思いますが、安ければ安い方がいいです。
講師 担任制の講師の方が熱心に指導していただき良かったです。
カリキュラム 子供の理解度がどの位なのか親にも報告があると良いと思います。
塾の周りの環境 夜遅いと周りは飲み屋も多いので、女子だと不安です。駐車が不便に感じます。
塾内の環境 子供の使い勝手は分かりませんが、整理整頓されているのではないかと思います。
良いところや要望 まめに子供の理解度等や進路判定状況を教えて欲しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-574
総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
志門塾高校部大垣校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
志門塾 高校部大垣校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-544-574(通話料無料) 総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒503-0901 岐阜県大垣市高屋町1-150-3 5F 最寄駅:JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 大垣 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室長からのメッセージ |
志門塾では「あらゆる生徒の個性と保護者の期待にお応えする学習環境を」との想いから、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-574
総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。