志門塾高校部大垣校の評判・口コミ
「志門塾」「高校部大垣校」「中学生」で絞り込みました
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くも高くもなく、普通だと感じていましたが、講習費用は高いと思っていました
講師 本人から内容について話しがなかったので分かりませんが、不満はなかったようです
塾の周りの環境 駅から近く、周辺にはコンビニや飲食店などもあり便利でしたが、駐車スペースがなく、送迎の際などは困ることもありました
塾内の環境 定期テストの期間になると、自習室がいっぱいになるので、学校で勉強すると言っていました
入塾理由 中学生の頃から系列校に通っていたためと、高校からの帰宅の際に寄り易い立地だったため
良いところや要望 本人に任せていたので分かりませんが、申し込みなどは期限内に行えていたようなので、連絡いただいているのだろうと思っていました
総合評価 定期テスト対策にはいいかと思いますが、受験対策としてと考えると物足りないと感じました
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は先輩ママさん達から、高いと聞いた上で通いはじめましたが、高校部になってからは割高感が増しているので、今後続けるか検討している
講師 中学のときにお世話になった講師の事が大好きで、信頼していたので、授業がない日も毎日、塾に通っていたが、高校部になってからは授業以外は行かない。
カリキュラム テスト前など、もう少ししっかりと指導していただける様にお願いしたい
塾の周りの環境 駐車スペースも駐輪スペースもないので、送迎に苦労しています。
塾内の環境 生徒数のわりに狭いと思う。もう少し広くないと自習室など、通いづらいと思う
良いところや要望 本人のやる気が一番大切なのは分かっていますが、自習室に行きたくない雰囲気だと言っています。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目数によって金額が異なり、中等部のときより、安く済んだこと。
カリキュラム とても話しやすい先生がいて、相談できたら、教えてもらえて、とてもよかった。
塾の周りの環境 大垣駅に近く、利便性は、とてもよかった。食事をとるときも便利でした。
塾内の環境 自習室をつかって毎日塾で勉強しました。いつも、使えてとてもよかった。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの料金が、普段の料金と比較して割高であると感じました。
講師 熱心な先生が多いかと思いましたが、質問しやすい雰囲気は多くなかった感じです。
カリキュラム カリキュラム、教材がもう少し、偏差値別であれば良かったと思いました。
塾の周りの環境 駐車場が広く、車が止めやすく、交通整備もして下さって良かったです。
塾内の環境 建物が新しく、きれないな部屋で、整頓が行き届いていたと思います。
良いところや要望 進路指導がもう少し、細かく、丁寧に対応頂けたら良かったと思いました。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんにたいしてのふまんなんてたかいかやすいかしかない。
講師 特にレベルが高いわけでも低いわけでもなく普通。
少し馴れ馴れしい。
カリキュラム 上を目指すせいとには少し物足りない。
そこそこの生徒向けだと思う。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。
駐車場がないので送迎は不便。
ただ、騒々しい。
塾内の環境 コロナ禍での通塾だったのでいろいろ不安だったがきちんと対応してくれた。
良いところや要望 塾に通った意味があったのかは定かでないが結果志望校には合格したのでよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと ラインが活用できてなかった。
あれならmailでも問題ない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-574
総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額であり、その割には負担に感じることがあり、適正な価格かは疑問である。
講師 志望校には合格できたが、更なる学力向上につながっているかは疑問に感じたから。
カリキュラム 高校の志望校には合格できたが、高校において学力向上につながっているかは疑問に感じるため。
塾の周りの環境 駅から近いため便利ではあるが、繁華街に立地しており時として安全に感じないこともある。
塾内の環境 料金が高額であることから、ある程度の環境は整っているが、普通である。
良いところや要望 これだけ料金を払っているため、ちゃんとした体制であることは当然である。
その他気づいたこと、感じたこと アフターサービスが悪いと感じる事があった。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾の中で一番高いと思います。設備代もあるし、夏期講習、合宿も別途でお高いです。
講師 自宅からも駅から近く便利な場所にあります。子どもは講師が支えになって受験を乗り切ったと思います。
カリキュラム 中3はかなりハードなスケジュールでした。夏休みの合宿がとても楽しかったようです。ただお値段はそれなりに高くて断念する方もみえます。
塾の周りの環境 警察署も隣にあり駅も近くで立地はとてもよいです。駐車場が有料なので送り迎えは路駐で待っています
塾内の環境 自習室がありよく使用していました。とても集中できたように思います。
良いところや要望 先生の信頼関係が素晴らしく、こどもは楽しんで塾に行っていました。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めである。夏休みの講習では1講義ごとに料金が発生するので、料金がかさむことがある。
講師 勉強の仕方について厳しく指導してもらえ、楽観的に受験勉強をするのではなく、危機感を持って受験勉強をすることができた。
カリキュラム ビデオ教材について繰り返し学習することができ、理解を深めることができた。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで、人通りも多く、夜惜しくなっても安全である。送迎も駐車場のスペースも確保されている。
塾内の環境 個別の自習室が準備されており、集中して勉強ができる環境がある。
良いところや要望 自習室とビデを教材、勉強の仕方の指導が良かった。そのおかげで、志望校に合格することができた。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高過ぎる。この一言に尽きる。こんなんでは、今後、続けていくかどうか考える
講師 別に問題はないし。特にないが、料金が高い。先生のことも特に詳しくは知らない
カリキュラム 志望校には受かったが、大学受験には弱い気がする
塾の周りの環境 治安も問題はないし、環境も問題はない。が、料金の高さが際立つ
塾内の環境 整理整頓はされている。雑音等も無いと思う。特に問題はないように思う。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の予備校に比べたら良心的ではないかと思いました。ですが、特段安いわけでもありませんので、ただ通わせるだけで成績が良くなるものでもないことを考えると、やる気が十分に満ちた状態で始めるのがいいと思います。
講師 高校受験のために入塾させましたが、確かに厳しいことは言われますが、子どもたちの間でいたずらに競争心を煽らないところが気に入りました。人間性まで否定するような言葉でやる気を鼓舞しようとするような指導方法はおかしいと思ったためです。今何をするべきかと、高校に入って何がしたいのかという短・長期的な視点の双方をを忘れないようにしていただいたのは、えてして目の前のことに拘泥して浮き沈みしがちな本人にとって良かったと思います。大学受験もこの調子で準備するといいと思っています。
カリキュラム 季節講習は普段来ていない優秀な生徒と接することで得られるものが大きかったです。
塾の周りの環境 交通の弁がよく通いやすいです。周りに店舗も多く、大変便利な場所にあります。電車を待つ間にかなり買い食いはしていますが。
塾内の環境 自習室にいつでも行けるのは、うちでダラダラしがちな子どもにはとてもよかったと思います。やる気のある子のそばにいる方がしんけんになれたようだったので。
良いところや要望 毎日やるような部活には入っていないので、居場所があるのがいいと思います。要望としては、ちょっと年上でメンターになってもらえるような学生さんと雑談ができるような環境がもっとあると、具体的に大学生活を想像したり、目指したい学部について、なりたい職業についても考えるようになるのではと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中の雑談が意外と印象に残るようで、それに授業で習ったことの記憶を結び付けているようです。もう少し雑談を増やしてもいいくらいかと思うのですが、これは生徒の個人差もあるので、まあ無理だとは思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-574
総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し、高いですが、それ以上の成果は得られると思います。ですが、何かある度にひとつひとつにお金がかかるので少し厳しいです。
講師 集団授業なので、ついていけなくなってしまうのかなと思っていましたが、授業の中でも途中途中で生徒の意見を聞き私たちにちゃんと向き合ってくれているなと感じました。また、授業後も頼んでみたら土日でも個別に補修を組んでくださったりと、とてもいい先生ばかりです。
カリキュラム 少し高いとは思いますが(値段が)、それに見合った内容でした。
塾の周りの環境 駅から2分ぐらいなので、便利だと思います。まわりにはコンビニや飲食店本屋さん、薬局などさまざまなお店もあり充実しています。
塾内の環境 スマホをロッカーに入れる形式ですし、とても静かで集中できます。
良いところや要望 基本的に生徒に向き合ってくれている塾でいいと思います。ですが、席が少ないので増やして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 志門塾は高校進学には強いけれど、大学進学にはあまり強くないというイメージがまだ、多いです。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかより高いと思うが兄弟割引などもあるので助かる面もある
講師 親身になって質問対応してくれる。進路相談についても詳しく考えてもらった
カリキュラム その人それぞれのレベルに合わせた授業をしてくれる。また、定期テストの対策も最初はやってくれた。
塾の周りの環境 駅に近いという点は良いが家からは少し遠いので通うのが大変である。
塾内の環境 清潔に保たれていて勉強に集中出来る環境だと思う。毎日掃除されているので安心
良いところや要望 駅に近いため学校帰りに立ち寄ることが出来て良い、また、相談しやすい先生もいるので安心
この教室の"中学生"以外の口コミ(19件)
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾より少し高めでしたが、自習室が無料で使えて、講師への質問も出来たところが良かった。
講師 本人のやる気を引き出してくれた。
いつも良いところを褒めてくださり、モチベーションが上がった。
カリキュラム 教材は、本人しかみていなく、私では分かりかねるんですが、他の塾では、やりきれなくて余ってましたが、そんな事はなかったようです。
塾の周りの環境 駅近くでしたので、休憩や、ご飯等には困りませんでした。
夜遅くても、人が多かったので、心配するような事はなかったです。
塾内の環境 コロナ禍で、中にはあまり入れませんでしたが、個室の自習室は良かったです。
入塾理由 子どもの強い意志。
周りの子が偏差値を上げたため、志門塾の自習室があげられた。
定期テスト 定期テスト対策も万全でした。
自習室も開放してくださいましたし、とても助かりました。
宿題 宿題は見たことがなかったです。
あったのか、なかったかも不明です。
家庭でのサポート 多感な時期でしたので、あまり内容には触れませんでした。
毎日、頑張ってました。
良いところや要望 本人のヤル気を引き出し、更なる上を目指す姿は良かったです。合格する事が本来の目的なので、仕方ないですが、ダメだった時も、これが全てではない指導をしてもらいたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。
高校生なので、親が関与することは少なかったですが、まだまだ子どもですので、もう少し密な連絡があると助かりましたね。
総合評価 大垣市では、やはりこの塾だなぁと思いました。
定期テストに入試に関してどちらでもいけるところが万能でした。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いようにも思いますが、兄弟割引があるので、少しはたすかっています。
講師 自習のときは、個別指導もしていただけるのて、分からない所は、じっくり聞くことができる
カリキュラム 受験するカリキュラムにあわせて、講座を進めてくれるのてで、しっかり学ぶことができる
塾の周りの環境 駅前なので、人通りが多いのは、良くも悪くもあるとおもう
車での送り迎えは、駐車場がなく、不便におもう
塾内の環境 自習室は、有料もあるが、もう少し料金か安いと使いやすい
入塾理由 中学校から志門塾の為、通い慣れているから
いろいろ、自習室の使い方など、相談にのってもらえるから
定期テスト テスト前に、対策カリキュラムが組まれ、足りない部分も、特別指導時間も、用意してくれる
宿題 特に、宿題は、だされない。普段は、予習メインなので、復習は自分てやり、分からない所は個別で、聞くようにしている
家庭でのサポート 送り迎えが必要なのて、家族で分担してするようにした。
自習室は、地元の系列塾も使わせていたたけるよう、相談した
良いところや要望 自習室の使い方など相談にのっていてだき、塾にかよいやすくしていただいた
総合評価 個別懇談をして、学習の進め方を、定期的していただいて、きちんと学習を進めていけれていると思う
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。自習室利用や講師へ質問し塾を活用できれば妥当な金額だと思います。
講師 今のところ、通塾の成果もあり学力を維持出来ている様子であるためです。
カリキュラム テスト前はテスト対策があり、成果が現れている様子が感じられるからです。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くに塾やコンビニ等があるため、通塾が便利なことです。雨や天候が良くない日も通い易い場所にあります。
塾内の環境 教室や塾はきれいな環境にあります。自習室も整備されていますがこちらは利用できていません。
入塾理由 大学受験に向けて、学力向上を目的として入塾することを決めました。
定期テスト 過去問題集を解くことにより、テスト本番に向けてができていたことです。
宿題 宿題はあまり出ていないようです。もう少し、やる気が出るよう声掛けしてほしいと思います。
良いところや要望 本人や親との面談の機会を増やしてほしいです。進路希望がまだ決まっておらず、塾からも情報がほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際は、後日、自宅で動画で授業を受けられるので安心です。
総合評価 本人が日ごろからもう少しやる気を出してくれば、と思います。テスト前の対策は役に立っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-574
総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 名前が有名ですが、料金はそれなりに高いと思います。ですが、しっかりやれば結果がついてくると思います。
講師 テスト対策に力を入れており、学校別のクラスになっているため、学校と同じスピードで学習できる。疑問点等、すぐに質問できる環境でわかるまで教えてくれました。
カリキュラム 教材も学校に沿っており、復習、予習ができた。塾だけでなく、家での学習もできるテキストになっているので、何をやばいいのか明確でよかったと思います。
塾の周りの環境 駅前のため、利便性がよく、塾生も多かった。学校帰りに、そのまま自習室も利用できる環境のため、テスト前等利用できでよかったです。
塾内の環境 とても集中できる環境が整っている。建物自体は新しくはありませんが、それなりに整理整頓されており、学習するには問題なかったです。
良いところや要望 自習室は、広いしたくさん席は確保されているようですが、テスト前とかだと、いっぱいになり座れないことが多々ありました。もう少し、席が多いとありがたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪く、休んだ日でも、その日の授業内容がメールで飛んでくるので、とてもありがたいことだと思います。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いかなと思います。大手はこういうものなのかもしれませんがもう少し安くして貰えると嬉しいかな
講師 賢く、礼儀正しく、丁寧にサポートしてくれる教師が揃っていると思います。
カリキュラム 生徒1人1人と面談をして決めている点がひじょうにすばらしいと思う。丁寧な対応も欠かさない。
塾の周りの環境 駅近だから飲食店がいっぱいあるので、外食に困らない(コンビニもある)
塾内の環境 とてもきれいを心がけていて、掃除毎日先生たちが欠かさずやってくれている。
良いところや要望 料金若干下げてくれたら嬉しいかなーって言うのと、トイレだけちょっと古くなってるから新しくしていただけるとありがたい
その他気づいたこと、感じたこと 授業や動画を取っておいてくれて、あとで見れるのがすっごい助かりますね。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の割に高い。成績ものびないから意味があるか分からなかった。
講師 特に可もなく不可もなく、子供からも特に何も聞かないのでよく分からない。
カリキュラム テスト対策や、長期休暇の時は講習があるが役に立っているのかよくわからない
塾の周りの環境 駅前で通いやすい。コンビニや食事をする場所もたくさんあるから便利
塾内の環境 自習室が朝から夜まで長い時間利用できて便利だった。でも寝ていても分からないから意味がなかったた
良いところや要望 友達がたくさん通っているから楽しく通えた。先生も優しい先生がいて良かった
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な価格ではあると思うのですが家計的に厳しかったと思う。
講師 自分が通っているわけではないのでわからない。ただ成績は上がっているので悪くは無いと思います。
塾の周りの環境 駅を出てすぐ近くなので比較的電車の時間など気にせず勉強に集中できてよかったと思う。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。あまりにも高いので、しっかり成績が上がらなければ続ける価値はない
講師 授業がわかりやすく、親しみやすい人柄である。進路のこと以外にも、雑談などもしやすい
カリキュラム 習熟度別にれべるがわかれており、生徒にあったレベルの授業が受けられる
塾の周りの環境 駅前にあり交番も近く、人通りは多いが明るいので安心だとおもう
塾内の環境 うるさく集中できないと聞く。また、座席数が少なく、予約が必要で使うのが大変
良いところや要望 親身になって進路の話などを聞いてくれる。積極的に教えてくれる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-574
総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
志門塾高校部大垣校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
志門塾 高校部大垣校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-544-574(通話料無料) 総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒503-0901 岐阜県大垣市高屋町1-150-3 5F 最寄駅:JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 大垣 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室長からのメッセージ |
志門塾では「あらゆる生徒の個性と保護者の期待にお応えする学習環境を」との想いから、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-574
総合窓口に繋がります。10:00~18:00(土・日・祝日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。