北大学力増進会 新札幌会場
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR千歳線 新札幌
- 住所
- 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目3番31号 地図を見る
- 総合評価
-
3.39 点 (558件)
※上記は、北大学力増進会全体の口コミ点数・件数です
北大学力増進会新札幌会場の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
北大学力増進会新札幌会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成果が出たわりに安く感じた。かなりテストの点数が伸びたと感じました。
講師 授業がわかりやすいのと、かなりテストの点数が伸びたように感じます。家での勉強習慣も身についたように感じます。
カリキュラム 授業がわかりやすいです。また家での勉強する習慣もみについたようです。テストの点数も上がりました。
塾の周りの環境 家から近いです。立地が大変よく、家から通いやすいため、長く通うことができました。電車や地下鉄などからのアクセスもよく、駐車場もあるため車での送り迎えもとてもしやすかったです。
塾内の環境 綺麗でした、清掃もしており、綺麗な環境で勉強できることも、勉強が進んだ要因の一つかとおもいます。
入塾理由 友人の勧めがあったからです。とてもおすすめしていましたので。
良いところや要望 授業がわかりやすい。先生もとても優しいため、勉強に集中できると言っていました。毎日勉強する習慣も身についたようで、テストの点数も上がっていきます。
総合評価 授業がわかりやすいし、先生も優しいと言っていました。塾に通ったおかげで勉強する習慣も身につき、テストの点数も上がっていきました。
北大学力増進会新札幌会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おてごろと感じております。
おすすめできるとおもってます。
高くは無いとおもいます。
講師 特にきになるところは見受けられません。
怒ることはないですが的確に指導していただきました。
カリキュラム レベルに合わせた内容で対応いただけます。
無理のないところがよいです。
塾の周りの環境 交通の便が良い場所です。
通いやすく良いです。駐車場もありました。
迎えの時間は混み合いますが、道路が広いのであんしんです。
塾内の環境 駐車場ありますので送り迎えは安心です。
人気な塾のためか駐車場が溢れることあります。
入塾理由 近くで口コミ評判が良いので選びました。
聞いていた通りの感じで良かったです。
良いところや要望 口コミがよく、その通りのないようでした。
おすすめできるところだと思います。
総合評価 良いところだとおもいます。
おすすめできる塾だと思います。
講師のかたの雰囲気も良いです。
北大学力増進会新札幌会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて検討していないのでコスパについてはよくわからないです。
講師 どんな問題でも、分かるまで教えてくれて良かったと思いました。
カリキュラム 詳しいことはわからないけど、ちょうどいい難易度だったと思います。
塾の周りの環境 駅が近いので1人でも通いやすい場所で少し遅くなっても安心して帰れました。
塾内の環境 集中できる環境が整っていてわたしはとても勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 塾に通っていた期間は短かったですが志望校に受かったので安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと JRでも地下鉄でもバスからでも通えるってなかなかすごいですよね。
北大学力増進会新札幌会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと感じました。個人だったのもあると思いますが、子供から聞いた内容の割には授業の質と少し釣り合っていないところがあると感じました。そして子供に教材を買ったはいいものの、あまり使う機会がありませんでした。
講師 字が汚い講師の方がいて字が読めなかったり、答え合わせをしたところ間違っている時があったりと少し信頼に欠ける所がありました。とても良い講師もいれば、授業が分かりずらいといった講師の方もいて塾としては平均かなと思います。
カリキュラム 教材はその時の学年や子供のレベルに合わせて用意して頂きました。ただ少し難易度が子供に合っていないものがあり残念でした。季節講習などもしっかり高頻度であった所は良かったです。
塾の周りの環境 立地は良いのですが、通っている生徒たちに態度の悪い子がおり少し子供に通わせるか迷った時がありました。
塾内の環境 しっかりと整頓されており、音も静かで良かったです。ただたまに消しゴムのゴミを捨てられていない時があったようです。
良いところや要望 講師の方の字が汚くて読めない、理解が出来なかった、と子供が言ってきた時があったので、講師の方の管理をもう少ししっかりと行って頂きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪症状で休んだ際にスケジュール変更はできたのですが、講師が変わってしまいあまり授業が身に入らないということがありました。
北大学力増進会新札幌会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾利用かつ夏期講習のみの受講だったので、相場とかコスパはよくわからない
講師 子どもから特に不満がきかれなかったのでこの点数にした
カリキュラム 特に不満はありません。テキストはちょうどいい難易度だったと思います。
塾の周りの環境 自宅から近く、悪天時も通うのにあまり心配いらなかったから。駐輪場が明示されていなく、エントランスに停めるスペースはあるが子どもが尻込みして歩いて通っていた。
塾内の環境 個別指導エリアと集団指導エリアの区別が分かりにくい。初めて行った人でもわかるような表示をしてほしい。
良いところや要望 何かやりとりをするときに会場ではなく、エリア本部とのやりとりになるのがまだるっこしい感じ。
その他気づいたこと、感じたこと その日その日にいる先生で言うことが違っていたり、情報が共有、伝達されていないようなエピソードを子どもから聞くともやっとします
北大学力増進会新札幌会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりはたかかったです。特別講習など色々ありお金の準備が必要と思いました。
講師 講師は時間外も対応してくてました。成績があまりよくなかったのでたすかりました。
カリキュラム いろいろ講習はあるが、けっこうお金がかかりました。教材はわかりやすかったようです。
塾の周りの環境 駅から近かったので、帰りがおそくなっても安心して通わすことができました。
塾内の環境 大きな会場だったので、ストレスはなかったようです。ただ、インフルエンザなどきになりました。
良いところや要望 志望校に受かったこと。そのために時間外も真摯に対応していただけた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾選び大切だとおもいました。お金、場所、相性など子供と話すことも大切だとおもいました。
北大学力増進会新札幌会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手の塾なので、安くはありませんでしたが、まあ、こんなものかと思いました。
講師 大手の塾なので、安心感がありました。
カリキュラム 大手の塾なので、教材などはおそらく実績があって良かったのかと思います。中身はよくんかりません。
塾の周りの環境 町中にある塾なので、交通のべんは良かったです。特に不満はありません。
良いところや要望 親としては、全部任せて、合格に導いてくれるところが良いですね。実績が大事です。
北大学力増進会新札幌会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これも一般的だと思います集団塾なのでこのくらいが適当かと思います
講師 勉強の習慣づけには役立ったと思う 内容は可も無く不可もなくといった感じ
カリキュラム 授業がしっかり把握できれば必要無いレベルだとは思うが我が子にはこのレベルが必要
塾の周りの環境 交通の便は良いと思います バスでも地下鉄でもJRでも通えます
良いところや要望 良くも悪くも大型チェーン塾なので学校の延長のつもりで通わせています
北大学力増進会新札幌会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 継続授業の月謝に加え、維持費や教材費がかかり、さらに長期休暇には講習費用も別途かかったのでお金が湯水のようになくなる感覚があった。成績が上がったので何よりだが、やはり支払いはきつかっま
講師 教え方が上手で指導力のある講師と遅刻したり無駄話ばかりする講師と落差が激しかった
カリキュラム 予習復習テストのサイクルで実力を養成するスタイルで、きちんと取り組めば実力がしっかりついていくと思う。
塾の周りの環境 地下鉄、バス、列車と全ての交通網が利用できる場所で、遅くなっても人通りがあり明るい場所。先生が授業のあと見送りに玄関先まで出てきてくれていた
塾内の環境 ビルの中にあり、教室は区切られていて静かな環境で集中して学習できたと思う。
良いところや要望 お便りがくるのが遅かったので予定をたてづらかった授業の合間に生徒のモチベーションを上げるような話をしてくれたのはよかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと あとになってわかったことだが、模試のときなおしなど丁寧にやっていたわけではなかったようなので、提出期限を決めて確実に取り組ませるなどもっと厳しくしてほしかった。
北大学力増進会新札幌会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 継続生でテキスト代や月謝がかかる上にさらに夏期講習などの費用もかかってくるのでお金がどんどん逃げていく感覚があった。支払いが大変だったがどこも似たり寄ったりなんだと思う
講師 教え方がわかりやすい先生がいたが、一方でわかりずらく話が脱線したりする先生もいた
カリキュラム 復習と予習を繰り返し知識を定着させるやり方で定期的なテストで実力を確認していた。サイクルを手抜きなくしっかりやればかなり力がつくと思うが結局は生徒次第
塾の周りの環境 地下鉄、バス、JRと全ての公共交通機関が揃う場所にあり通いやすい場所にあると思う。子供は徒歩圏内だったが、駅周辺に関しては明るく人通りも多い
塾内の環境 ビル内に教室がいくつかあるが壁で仕切られていて声がうるさいなどの文句は聞いたことはない。教室内にはカーペットがひかれていてきれいだったと思う
良いところや要望 生徒や保護者との面談で親身に相談にのってくれたりした。教え方の上手な先生をもっと増やしてくれたらと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾だったので仕方がないと思うが、もう少し苦手分野に対応してもらいたかった。
北大学力増進会新札幌会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直相場が良く解りません 一般的な家庭だと払えない金額ではないと思います
講師 とても優しく親切丁寧な先生でした うちの子はあまり出来が良くなくて迷惑を掛けてばかりだったと思います
カリキュラム 教科書の内容に沿っており特に不可はなかったと思います 学校の授業についていくには十分な内容でした
塾の周りの環境 地元の主要駅なのでバスで1本で通えます 送り迎えするにも自家用車で10分程度で不満はありませんでした
塾内の環境 必要十分な施設だと認識しております 明るく清潔な施設で勉強するには十分という感じでした
良いところや要望 規模も大きく敷居の低さもあり あまり出来の良くないうちのような子でも通いやすかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 残念ながらうちの子は勉強が好きでなく長く続けることはできませんでした
北大学力増進会新札幌会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの学習塾に比べて少し高いかなと思ってます。他の塾にも通ってみて料金について検討したいと思います、
講師 詳しく教えてくれました。子供もわかりやすかったと言っていました。
カリキュラム 基本問題から発展問題までいろいろと問題があって子供はがんばって解いていました。
塾の周りの環境 地下鉄やバスターミナルが近く、行きやすい環境です。車での送迎もしやすいです。
塾内の環境 あまり見たことがないので分かりませんが、学びやすい教室だと言っていました。
良いところや要望 テキストの問題がやりごたえがあるのと、立地場所がいいのが良いところだと思います。
北大学力増進会新札幌会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内申点対策や定期テスト対策のお金が急に来るので、慌てていました。
講師 講師がころころ変わる強化もあれば、評判の悪い講師がずっといたりとレベルの低いクラスは力が入っていないのかな、と感じます。あと、急に講習代と言ってお金がかかるのも嫌です。高いお金なのだから早く言って欲しい。
カリキュラム 問題は良問ぞろいです。
塾の周りの環境 バスセンターに近くて良かったです。明るくてその辺では安心しております。
塾内の環境 設備は新しくはありませんが、いつもキレイになっております。ただ自習室はお菓子が食べれるので少し汚いです。
良いところや要望 システムには満足していますが、プレミアに力が入っていて他はどうでもいい印象があります。
その他気づいたこと、感じたこと 嫌な講師がいても変えてくれないところ。後は会場により、もうけられていないクラスがあるところ。
北大学力増進会新札幌会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は、他のところを見ると、高いところから安いところまであるが、ここは平均的だと思う。
講師 通い始めたばかりでわからないが、ある程度学校の授業に合わせているらしく、学校の授業が分かると言っていたのでよかったと思う。
カリキュラム 学校の授業にある程度合わせた授業で、学校の授業が分かると言っていたのでよかった。
塾の周りの環境 家から近いので雪やひどい天気でなければ自転車で通うことができて良い。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、よくわからないが学校の授業にある程度合わせた感じらしいので学校の授業が分かりやすいことが良い。
北大学力増進会新札幌会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、安くはないです。きっちりしっかりがっつり取られます。ただ一般の相場からは大きくかけ離れていないのと、テキストの形式やこまめな確認テスト、そのテスト結果の集計や弱点の分析等も考慮すると、まずまずではないでしょうか。
他に夏期講習、冬季講習等が継続生には必須なのですが、別料金。継続生は少しだけ安くなってますが、わずかです。
意外と予定よりも多い出費となる可能性もあるので前後期で大体どのくらいかかるかの確認は必要です。
講師 コース、教室ごとに講師が決まっているわけではないので、途中で3、4回講師が変更しています。教え方に差があるのではと親は気になるところであり、コロコロと先生が変わるのが苦手なお子さんは気をつけたい方が良いです。
幸い、今までのうちの子は授業のノートや指導方法に大きな差はないようで、気にしない子なので問題はないです。
親が気になることもその時の講師が直接電話での対応をしてくださいます。
カリキュラム 予習→授業→復習と一般的なシステムです。フィードバックテストがあるので、復習への意欲も高まります。
ただ、予習の段階で不明点をしっかり自分で把握していないと授業がつらいと思います。
学校よりもどんどん進んでいくため、教科書や参考書をみて基礎からの予習なので時間はかかります。
テキストは独自のものだと思いますが、とてもまとまっていて良いと思いました。うちの子は夏期講習等の長期休みに講習のテキストも何回も見直して使っています。
塾の周りの環境 バスターミナルからも、地下鉄駅からもすぐなので、便利です。
ショッピングモールもあり、遅い時間でも人通りが途絶えず明るく安心感はあります。
単独ビルのため周りがうるさいわけでもないです。
塾内の環境 北本部、東本部、月寒中前、西本部、福住の会場にも行ったことはありますが、新札幌会場は東本部と同じくらい暗いイメージがあります。もちろん電気の暗さではなく。教室は十分採光には問題ないのですが、イメージが暗です。
はじめての子供は緊張しているため、この暗さにすこし戸惑っていました。
今は慣れて問題ないです。
清潔感はあり、トイレ等も綺麗です。環境は良いと思います。
良いところや要望 常にデータ、表、グラフからのコンピュータのアドバイスしかないので、生徒一人一人をみてくれる、気にかけてくれるという部分もあるとは思いますが、表面だって見えてこないので不安になることもあります。もう少し、対人、生徒と先生、親と先生の面談時間も取っていただけたら満足です。
テキストは満足です。良いものだと思います。また毎回の確認テストもとても良いです。
北大学力増進会新札幌会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高めですが、通常コースであればいいと思います。
それだけの価値はあると思います。
尋常じゃないほどの料金ではないと思います。
講師 優しくて、熱心に教えてくださいますよ!
悪い先生はいません。
おすすめします。
受験対策もバッチリです。
塾内の環境 自習室は広いです。
けど、教室によっては狭いです。ないところもあったりします。
うちはあまり使いませんでしたが、お子さまに よっては自習室で学習したいという人がいるので、そういう方は大きい教室の方がいいと思います。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
北大学力増進会新札幌会場の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
北大学力増進会 新札幌会場 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目3番31号 最寄駅:JR千歳線 新札幌 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
新札幌駅の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (1,984件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,581件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.64点 (298件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.49点 (1,671件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.62点 (1,000件)
- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.70点 (258件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.50点 (3,395件)
新札幌駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
北海道にある北大学力増進会の教室を探す
- 青葉会場
- 厚別西会場
- 森林公園会場
- 平岡会場
- 札幌東本部
- 北野会場
- 美しが丘会場
- 清田会場
- 月寒中央会場
- 東札幌会場
- 札幌南本部
- 札苗会場
- 南19条会場
- 南高前会場
- 澄川会場
- 中央小前会場
- 江別本部
- 北広島市役所前会場
- 開成中前会場
- 環状通東会場
- 駅前通会場
- 旭ヶ丘会場
- ゆめみ野会場
- 真駒内会場
- 北高前会場
- 札幌西本部
- 藻岩会場
- あいの里会場
- 八軒東会場
- 篠路会場
- 琴似会場
- 札幌北本部
- 八軒会場
- 西野会場
- 屯田地区センター会場
- 恵み野会場
- 長沼会場
- 宮の沢中央会場
- 恵庭住吉会場
- 新発寒会場
- 花川北会場
- 手稲駅前会場
- 栗山会場
- 千歳北陽会場
- 千歳本部
- 錦岡会場
- 岩見沢本部
- 川沿会場
- 苫小牧本部
- 望洋台会場
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。